サービス提供責任者は大変?仕事のやりがいや悩みとは?

#サービス提供責任者 #労働時間・休日 #介護・福祉の仕事のお悩み
サービス提供責任者は大変?仕事のやりがいや悩みとは?

サービス提供責任者の昇進のお話を受けた人やサービス提供責任者として就職・転職を考えている人は、「サービス提供責任者の仕事は大変なのかな?」「仕事でどんなことが大変なのかな?」ということが気になるのではないでしょうか。

この記事では、サービス提供責任者の仕事内容と、サービス提供責任者として働く人が感じている『大変なこと』や『悩み』をご紹介しています。ぜひ最後までお読みください。

サービス提供責任者の仕事内容・役割とは?

サービス提供責任者は、適切な訪問介護サービスを提供するために、利用者ごとの訪問介護計画書の作成やホームヘルパーのスケジュール調整や育成を行う訪問介護事業所のコーディネーターとしての役割を担う職種です。

それでは、その具体的な仕事内容を見ていきましょう。

訪問介護計画書の作成

サービス提供責任者の仕事として『訪問介護計画書の作成』が挙げられます。

訪問介護計画書は、利用者の状態や希望、提供するサービスの具体的な内容、介護の手順、訪問日時や回数などが記載される書類で、ホームヘルパーはこの書類を基に訪問介護サービスを提供しています。サービス提供責任者はこの訪問介護計画書を作成するために、利用者やその家族と面談や、担当ケアマネジャーが開催するサービス担当者会議への出席など、利用者の情報を集めます。また、サービスの提供が開始後は、ホームヘルパーからの情報収集や定期的な面談により得た情報をケアマネジャーに伝え、ケアプランと合わせて訪問介護計画書の修正も行います。

サービス担当者会議の参加

サービス提供責任者の仕事として『サービス担当者会議の参加』も挙げられます。

サービス担当者会議は、利用者の担当ケアマネジャーがケアプランを作成・更新するために、利用者やその家族、サービスを提供する介護事業所の担当者と利用者の情報共有や提供するサービスについての意見交換などが行われます。サービス提供責任者は、この会議に訪問介護事業所の担当者として参加して、情報共有を行います。

ホームヘルパーとの連絡・調整・育成

サービス提供責任者の仕事として『ホームヘルパーの連絡・調整・育成』も行っています。

利用者の希望とホームヘルパーの訪問が可能な時間、曜日の調整、利用者やホームヘルパーの体調不良等による急なスケジュール調整、そのためのホームヘルパーへの連絡も行います。また、サービスの質の向上のためにホームヘルパーの研修計画の作成、研修の実施、技術指導なども行います。

介護サービスの提供

サービス提供責任者は、『訪問介護サービスを提供すること』も仕事になります。

事業所によりますが、ホームヘルパーとして利用者の自宅を訪問して、サービスを提供することもあります。また、初回の訪問時の同行や新人のホームヘルパーの訪問同行なども行うことがあります。

サービス提供責任者の求人を探す

サービス提供責任者に必要な資格とは?

サービス提供責任者として働くためには、次のいずれかの要件を満たす必要があります。

  • 介護福祉士
  • 実務者研修修了
  • 旧)ホームヘルパー1級課程修了
  • 旧)介護職員基礎研修修了

2019年4月からサービス提供責任者の任用要件が厳格化され、介護職員初任者研修、旧)ホームヘルパー2級課程の修了者はサービス提供責任者としての任用要件を満たせなくなくなりました。

サービス提供責任者が大変だと感じること・悩みは?

これまで説明したようにサービス提供責任者は多様な業務を担っています。そのため、「仕事が大変だ」と感じる人もいます。

ここでは、サービス提供責任者として働いている(働いていた)人が感じた、大変なことや悩みをご紹介します。

サービス提供責任者歴5年のAさんの大変だと感じたこと

『サービス提供責任者として大変だと感じたことは、連絡の対応が多いことです。勤務中は、ご利用者様やホームヘルパーからの連絡が多く、連絡を受けることでこちらから連絡しなくてはいけないことも増え、電話している時間が長くて仕事が進まない日もありました。また、訪問に出ていても、いつ電話が鳴るかわからないので常に緊張感がありました。そういったことが続くと精神的にも疲れます。』

サービス提供責任者歴2年のBさんの大変だと感じたこと

『介護職からサービス提供責任者として転職しました。サービス提供責任者の仕事で一番大変だったのは、月末・月初の利用実績を集計、確認する作業です。ご利用者ごとのサービス記録の内容を確認しながら、実績表と照合します。請求業務時期とはいえ、日中はホームヘルパーの連絡や他の仕事で時間を取られるので、請求業務は残業で行うしかなく、遅い時間までかかるのがつらかったです。』

サービス提供責任者歴1年のCさんの大変だと感じたこと

『介護福祉士の資格取得後、会社内の異動でサービス提供責任者に就きました。同僚のホームヘルパーの方々は私より介護の経験が長いので、「訪問介護計画書をよく確認してサービスを提供してほしい」といったお願いしても、「大丈夫。わかっているから」と受け入れてもらえないこともありました。また、コミュニケーションを取ろうと思っても、現場に直行直帰する方が多いため、コミュニケーションが上手く取れないことでも苦労しました。』

サービス提供責任者の求人を探す

サービス提供責任者の仕事はやりがいがある!

サービス提供責任者は、大変だと感じることもありますが、その分「やりがいを感じている」という声もたくさんあります。

サービス提供責任者歴2年のDさんの感じた仕事のやりがい

『サービス提供責任者に転職し、当初はホームヘルパーさんのシフト調整やサービスの管理、サービス担当者会議への出席、居宅介護支援事業所や病院、地域包括支援センターへの営業など、介護職として経験した業務と全く違うので、戸惑うことがありました。しかし、徐々に慣れて、営業先の担当者の方と顔馴染みなり、相談や依頼を受けることで「仕事が認められてきたのかな?」と感じることができました。また、ホームヘルパーさんから「気になったことは何でもDさんに相談できるので助かります」という言葉をかけてもらうことや、ご利用者様から「いつもホームヘルパーさんに良くしてもらっています。」という言葉があることで、日々大変な業務の中でも、やりがいを感じて働いています。』

サービス提供責任者歴1年のEさんの感じた仕事のやりがい

『サービス提供責任者として働き始めると、スタッフの勤怠管理やサービス担当者会議への出席などが中心になり、事務業務が得意な私には向いている仕事内容だと思います。ホームヘルパーさんやご利用者様のどちらかからサービスに関する相談を受けた時は、ホームヘルパーさんとご利用者様の間に入ってフォローしますが、その時に上手く調整したりや誤解を解き、ホームヘルパーさんやご利用者様から感謝の声をいただいたり、頼ってもらえることにも仕事のやりがいを感じています。』

サービス提供責任者の求人を探す

まとめ

この記事では、サービス提供責任者の仕事内容と、仕事で大変だと感じること、仕事のやりがいなどをご紹介してきました。

サービス提供責任者は、多岐に渡る仕事内容を担い、これまで介護職として経験したことのない仕事内容もあり、大変だと感じる方もいらっしゃるようです。ですが、『ご利用者様に適切な訪問介護サービスを提供する』という目的のための仕事には、大きなやりがいを感じることできるでしょう。また、サービス提供責任者は、ホームヘルパーからのキャリアアップを考えている方が目指す職種です。

もし、サービス提供責任者として就職・転職を迷っているようでしたら、ぜひ、職場見学などを利用して、どのような働き方になるのか、待遇がどれくらいなのかなど、直接お話を聞いてみるのも良いかもしれません。

ここでご紹介した内容が、皆さんのサービス提供責任者としての就職・転職のお役に立てば幸いです。最後までお読みいただきありがとうございました。

『カイゴジョブ』では、希望の地域のサービス提供責任者の求人情報の一覧を表示することができますので、興味をお持ち方はぜひ検索してみてください。

働きたいエリアに「賞与あり」の
求人はどれくらいある?
介護職員・ヘルパー
賞与・ボーナスあり
の求人をチェック!
カイゴジョブ編集部

監修者 カイゴジョブ編集部

介護業界でがんばる皆様、転職を検討している皆様を全力応援!お悩みQ&Aや転職ノウハウなど、お役立ち情報を発信します。

サービス提供責任者の求人を都道府県から探す

関連記事