生活相談員のやりがい、魅力とは

#生活相談員・相談職
生活相談員のやりがい、魅力とは

特別養護老人ホームやデイサービスなどで活躍している生活相談員。利用者やその家族にとって頼りになる相談相手であるとともに、地域や関連機関などとの窓口でもある、まさに「施設の顔」と言える存在です。

ここでは生活相談員の仕事内容をご紹介するとともに、生活相談員が感じている仕事のやりがいや魅力について具体的に解説します。生活相談員という仕事に興味がある方、介護職から生活相談員へキャリアアップしたい方は、ぜひご一読ください。

仕事の内容

生活相談員の主な業務は、利用者に円滑に介護サービスを提供するための「相談・連携・調整を行うこと」です。具体的には、介護を必要とする利用者や家族との相談業務、ケアマネジャーなど多職種との連携、地域や関係機関との調整です。そのほか、施設や事業所運営の幅広い業務に携わるなど重要な役割を担っています。

なお、特別養護老人ホームやデイサービスなどは、人員配置基準によって生活相談員の配置が義務付けられています。

生活相談員のやりがい

利用者や家族の悩みを解消

生活相談員のやりがいとして、「利用者や家族の役に立てること」を挙げる方が多いでしょう。介護サービスを必要とする利用者やその家族は、さまざまな悩みや不安を抱えています。サービス内容や料金に関する相談に乗ることで不安や悩みの解決に貢献する、これは生活相談員ならではのやりがいと言えるでしょう。利用者の要望に耳を傾け、本当に必要とされるサービスを提供し、利用者や家族の期待に応えること。それを実現して利用者や家族に「あなたに相談してよかった。ありがとう」という言葉をかけてもらうことが、生活相談員の大きなやりがいとなっているようです。

生活相談員・相談職の求人を探す

生活相談員の魅力

次は、生活相談員という仕事の3つの魅力をご紹介します。

いろいろな人と関われる

1つ目は、多くの人と関わることができる点です。

生活相談員として業務を行うには、同じ職場のさまざまなスタッフとの連携が欠かせません。そして、その連携によって親睦を深めることができ、職種を超えた信頼関係を築きやすくなります。また、関係機関との連携や調整も業務に含まれるため、他機関のスタッフと関わる機会が多く視野も広がります。利用者や家族とも相談業務を通して信頼関係を築くことができるなど、生活相談員には多くの人との出会いがあります。

総合的な知識がつく

生活相談員は、施設・事業所運営に携わる業務を担っているため、幅広い知識と総合的な力が身につきます。これが2つ目の魅力です。

まず、利用者に適したサービスを提供するには、施設や事業所のサービス内容を詳しく把握していなければなりません。また、同じ職場で働く他のスタッフの業務内容も知っておく必要があります。他機関との窓口という役割を通して外部の関係機関に関する知識も深まり、日々の業務を通して自分自身を成長させることができます。

キャリアアップを狙える

3つ目の魅力は将来のキャリアプランが広がることです。

生活相談員としての実務経験はケアマネジャーの受験資格として認められており、通算5年以上の実務経験があればケアマネジャー試験を受験できます。また、生活相談員として仕事をするなかで施設・事業所の運営に必要な能力が自然と身につくため、将来的に施設長や管理者へのキャリアアップを目指すためにも役立つ経験になるでしょう。

生活相談員・相談職の求人を探す

まとめ

介護施設・事業所で施設の顔として活躍している生活相談員。その仕事は多岐にわたり、時には大変だと感じることがあるかもしれません。しかし、大変なぶん大きなやりがいや魅力があり、キャリアアップを考えている人にぜひ挑戦してほしい仕事です。

生活相談員の求人件数はあまり多くないため、転職を考えている場合は、求人情報サイトを活用して効率的に探しましょう。

働きたいエリアに「賞与あり」の
求人はどれくらいある?
介護職員・ヘルパー
賞与・ボーナスあり
の求人をチェック!
カイゴジョブ編集部

監修者 カイゴジョブ編集部

介護業界でがんばる皆様、転職を検討している皆様を全力応援!お悩みQ&Aや転職ノウハウなど、お役立ち情報を発信します。

生活相談員・相談職の求人を都道府県から探す

関連記事