【例文あり】福祉用具貸与(レンタル)へ応募する志望動機とは?

#福祉用具貸与(レンタル)・販売 #履歴書・職務経歴書 #志望動機
【例文あり】福祉用具貸与(レンタル)へ応募する志望動機とは?

福祉用具貸与(レンタル)に転職を考えている皆さんは、履歴書に記載する志望動機が思い浮かばず「何を書いたらいいんだろう?」と困っていませんか?

ここでは、福祉用具貸与に応募する志望動機のポイントと例文をご紹介していますので、ぜひご一読ください。

福祉用具貸与(レンタル)とは?

福祉用具貸与とは、介護保険法に以下のように定義されています。

居宅要介護者について福祉用具(心身の機能が低下し日常生活を営むのに支障がある要介護者等の日常生活上の便宜を図るための用具及び要介護者等の機能訓練のための用具であって、要介護者等の日常生活の自立を助けるためのものをいう。)のうち厚生労働大臣が定めるものの政令で定めるところにより行われる貸与をいう。

このように、介護を必要としている利用者の自立した生活を支援するために、その人に合った適切な福祉用具をレンタルするサービスです。レンタルの対象になる品目は、車いす、車いす付属品、特殊寝台、特殊寝台付属品、床ずれ防止用具、体位変換器、移動用リフト、徘徊感知器、手すり、スロープ、歩行器、歩行補助杖、自動排泄処理装置となっています。

便座や入浴補助用具といった他人が使用したものを再利用することに心理的抵抗感があるものなどは、特定福祉用具販売の対象になるため、利用者のニーズに対応するために、福祉用具貸与の指定を受けている事業所は、特定福祉用具販売の指定も合わせて受けています。

福祉用具貸与(レンタル)・販売の求人を探す

福祉用具貸与(レンタル)の職種と仕事内容は?

福祉用具専門相談員

福祉用具貸与で働く職種として「福祉用具専門相談員」がいます。この福祉用具専門相談員として働くためには、「福祉用具専門相談員指定講習修了」、「保健師」、「看護師」、「准看護師」、「理学療法士」、「作業療法士」、「社会福祉士」、「介護福祉士」、「義肢装具士」のいずれかの資格が必要になります。

福祉用具専門相談員の仕事内容

福祉用具専門相談員の仕事内容は、利用者に適切な福祉用具をレンタルすることです。そのために、利用者の状態のアセスメント、適切な福祉用具の選定、福祉用具サービス計画の作成、福祉用具の調整と納品、納品後の使用状況のモニタリングなどを行います。これらに付随して得た情報を担当ケアマネジャーへ報告したり、サービス担当者会議で情報共有したりもします。

また、福祉用具の在庫管理や発注、納品チェック、清掃、消毒、メンテナンスなどの業務や介護報酬・利用者負担金などの請求業務も行う場合があります。

福祉用具専門相談員の求人を探す

福祉用具貸与(レンタル)へ応募する志望動機のポイント

先ほどご紹介したように福祉用具専門相談員は、「介護福祉士」や「社会福祉士」、「福祉用具専門相談員指定講習修了」などの資格を取得していなければ、働くことができません。そのため、福祉用具専門相談員として応募する時の志望動機には『資格を取得した経緯』を含めるのが良いでしょう。それ以外にも『これまでの経験から感じたこと』『福祉用具専門相談員として働きたい意思』などを含めて志望動機を作成しましょう。

福祉用具貸与(レンタル)へ応募する志望動機の例

志望動機の例①

志望動機の例②

福祉用具貸与(レンタル)・販売の求人を探す

まとめ

福祉用具貸与へ応募する志望動機について、ポイントと例文をご紹介しました。福祉用具貸与の仕事は、福祉用具に対する知識だけでなく、介護についての知識や経験を活かすことができる仕事です。ここでご紹介した内容を参考に、皆さんが希望の職場へ就職できることをお祈り申し上げます。

これから福祉用具貸与の求人情報を探す方は、『カイゴジョブ』の絞り込み機能を使うと、お近くの求人を簡単に検索できますので、ぜひ使ってみてください。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

働きたいエリアに「賞与あり」の
求人はどれくらいある?
介護職員・ヘルパー
賞与・ボーナスあり
の求人をチェック!
カイゴジョブ編集部

監修者 カイゴジョブ編集部

介護業界でがんばる皆様、転職を検討している皆様を全力応援!お悩みQ&Aや転職ノウハウなど、お役立ち情報を発信します。

福祉用具貸与(レンタル)・販売の求人を都道府県から探す

関連記事