訪問介護は無資格でも就職できるの?

#無資格 #介護職員初任者研修 #訪問介護・定期巡回
訪問介護は無資格でも就職できるの?

訪問介護の仕事に興味がある方は、求人情報を目にした時、応募資格に「無資格OK」や「○○の資格が必要」など、様々な応募条件があることに気づいているでしょう。

ここでは、訪問介護の仕事に興味はあるけれど、介護の資格をお持ちでない「無資格」の人に向け、「訪問介護は無資格でも働くことができるのか?」を中心に説明しています。訪問介護に就職・転職を検討している人は、ぜひご一読ください。

訪問介護の仕事とは?

訪問介護は、介護を必要とする利用者が、住み慣れた自宅で自立した生活が送れるように「身体介護」「生活援助」「通院等乗降介助」などのサービスを提供します。

身体介護は利用者の身体に直接触れて行う介助や、自立支援・重度化防止のための見守り的援助を行います。具体的には、食事介助・入浴介助・排泄介助・起床時や就寝時の介助・着替え介助・移動介助・服薬介助・体位変換などがあります。

生活援助は、家事などの支援によって日常生活のサポートを行います。具体的には、掃除や洗濯、調理、買い物代行、薬の受け取りなどを行います。

通院等乗降介助は、利用者が病院に行く際、自動車を運転して送迎、自動車の乗降時の介助、受診手続きなどを行います。

訪問介護の仕事は無資格でもできる?

訪問介護は、利用者の自宅という特殊な場所でサービスを提供しますので、介護に関する正しい知識と技術を身に付けていることが求められています。そのため、ホームヘルパーとして訪問介護サービスを提供するには、一定の資格を有している必要があり、無資格で仕事に就くことはできません

それでは、ホームヘルパーの求人情報で「無資格OK」というのは、どうなっているのか疑問が出ますよね?

これらの求人情報は、就職後に併設している別の介護事業所や老人ホームで働きながら資格を取得して、資格取得後にホームヘルパーとして働くケース、就職後は訪問介護の自費サービスにだけ従事して、資格取得後に介護保険対応の訪問介護サービスに従事するケースなどが多いようです。

無資格OKの求人を探す

訪問介護員(ホームヘルパー)に必要な資格とは?

ここでは、訪問介護で働くにはどのような資格が必要なのか、その資格の取得方法をご紹介します。

介護職員初任者研修

介護職員初任者研修は、介護職として働くために必要な基礎的な知識と技術を身に付けられる研修です。10科目・130時間の受講を経て、修了試験に合格すると資格取得となります。無資格・未経験から受講できて、資格取得までの目安は2週間~3か月ほどと、取得しやすい資格と言えるでしょう。

初任者研修(ヘルパー2級)の求人を探す

実務者研修

実務者研修は、介護職員初任者研修の上位資格に位置付けられており、より幅広い介護の知識と技術を学べます。20科目・450時間を受講することで資格取得となります。こちらも受講資格はなく、無資格・未経験から受講できて、資格取得までの目安は約6か月と中期間の学習期間が必要です。介護職員初任者研修を修了している場合は、共通科目(9科目・130時間)の受講が免除されますので、介護職員初任者研修から段階的に学習を進めてもデメリットはありません。

また、実務者研修を修了すると、訪問介護事業所の「サービス提供責任者」の資格要件を満たすので、キャリアアップを目指して取得する人が多い資格と言えるでしょう。

実務者研修(ヘルパー1級)の求人を探す

介護福祉士

介護福祉士は、介護職の資格で唯一の国家資格です。介護福祉士の資格は、国家試験に合格することで取得できますが、国家試験を受験するためには、介護福祉士の養成施設を卒業する「養成施設ルート」、福祉系高校を卒業する「福祉系高校ルート」、働きながら資格取得を目指す「実務経験ルート」のいずれかで受験資格を満たさなくてはいけません。この中で、一番受験者数が多いのは実務経験ルートで、「実務者研修の修了」と「従業期間3年(1,095日)以上かつ従事日時540日以上の実務経験」の両方を満たすことで受験資格を得られます。

介護福祉士の求人を探す

旧)ホームヘルパー2級・1級、介護職員基礎研修

2013年度の制度改正によって、ホームヘルパー2級、ホームヘルパー1級、介護職員基礎研修の資格が廃止されました。これらは旧制度の資格なので新たに取得することはできませんが、現在も有効な資格として扱われ、これらの資格の有資格者はホームヘルパーとして働くことが可能です。

介護職員基礎研修の求人を探す

生活援助従事者研修

生活援助に従事する人材を育成するため、2018年度に新設された資格です。9科目・59時間の受講を経て、修了試験に合格すると資格取得となります。介護職員初任者研修よりも取得しやすい資格ですが、資格取得後に提供できるサービスは生活援助に限られます。

無資格の人におすすめの資格

ここで、訪問介護に就職する人におすすめしたい資格は『介護職員初任者研修』です。

比較的取得しやすい資格であることと、介護職員初任者研修を取得すると「身体介護」「生活援助」「通院等乗降介助」のすべての業務に従事することができるので、おすすめです。また、訪問介護の求人情報では、応募資格が「介護職員初任者研修以上」という条件が多いので、職場を選択する幅が広がります。

無資格OKの求人を探す

まとめ

今回は、訪問介護は無資格から働けるのか?を中心に、その仕事内容と働くために必要な資格についてご紹介しました。訪問介護は、無資格では介護サービスを提供することができませんので、訪問介護へ就職を希望する人は、就職前に介護職員初任者研修を受講してから応募するのが良いでしょう。

これから介護職員初任者研修を受講する人や、資格を取得してこれから就職先を探す人は、カイゴジョブのメールマガジンに登録してみませんか?メールマガジンでは、皆さんへおすすめ求人情報をご紹介しています。就職先に関する情報は早めに収集することで、皆さんの希望の条件を満たす求人情報を見つけることができるでしょう。

働きたいエリアに「賞与あり」の
求人はどれくらいある?
介護職員・ヘルパー
賞与・ボーナスあり
の求人をチェック!
カイゴジョブ編集部

監修者 カイゴジョブ編集部

介護業界でがんばる皆様、転職を検討している皆様を全力応援!お悩みQ&Aや転職ノウハウなど、お役立ち情報を発信します。

訪問介護・定期巡回の求人を都道府県から探す

関連記事