資格がなくても老人ホームで働ける?資格は就職前に取った方がいい?

#無資格 #介護職員初任者研修 #有料老人ホーム
資格がなくても老人ホームで働ける?資格は就職前に取った方がいい?

老人ホームの介護職として働くことを考えている皆さんにとって、就職するために必要な資格があるのかどうかは気になるポイントでしょう。介護の求人情報を見ていると『未経験・無資格の方 歓迎』や『応募には介護職員初任者研修以上の資格が必要』など、応募先によって様々な応募の条件が記載されています。それを見て「無資格・未経験で応募して採用されるのかな?」、「介護の資格っていつ取ればいいんだろう?」という疑問を感じているのではないでしょうか?

この記事では、老人ホームの介護職員の資格について説明していますので、ぜひご一読ください。

資格がなくても老人ホームで働ける?

結論からお伝えすると『老人ホームの介護職は無資格・未経験者でも働くことができる』ことになっています。

ですから『無資格・未経験 応募可』や『無資格・未経験 歓迎』といった求人情報がたくさんあります。そして、実際に未経験・無資格から就職して働いている人がたくさんいます。

ただし、介護の仕事は間違った方法で介助を行うと、利用者がケガをしてしまったり、命に関わるようなことにつながったりする可能性があります。そのため、正しい知識と技術を身につけることが求められるので、就職後、仕事への慣れや経験に応じた資格取得が推奨されています。

無資格OKの求人を探す

なぜ有資格者を募集・採用しているの?

それでは、なぜ有資格者限定の募集や有資格者が採用されているのでしょうか?以下のような理由が挙げられます。

【有資格者が募集・採用されている理由】

  • 募集している事業所が即戦力を求めている
  • 介護業務に対しての知識、技術があるので、新入社員研修等の一部を省略できる
  • 任せられる業務内容が多い
  • 介護職として働く意欲が感じられる
  • キャリアアップ、スキルアップに関する意欲が感じられる
  • 仕事内容が合わないなどの離職が少ない

介護職の仕事内容と無資格の人が担う業務とは?

老人ホームの介護職の仕事内容と無資格の人が担う業務を表にしましたので見ていきましょう。

介護職の仕事内容 無資格者の仕事内容
  • 食事の配下膳
  • 食事介助
  • 口腔ケア
  • 服薬介助
  • トイレへの誘導
  • 排せつ介助
  • おむつ交換
  • 入浴準備
  • 入浴介助
  • 清拭
  • 髪の乾燥
  • 衣服の着脱、着替えの介助
  • 移乗の介助
  • 移動(車いす、歩行器、杖歩行など)の介助
  • 起き上がりの介助
  • 就寝の介助
  • 居室の掃除
  • ゴミ出し
  • 洗濯
  • 衣類の整理、収納
  • ベッドメイク、シーツ交換
  • 外出の付き添い
  • 利用者とのコミュニケーション
  • レクリエーションの実施
  • 食事の配下膳
  • 入浴準備
  • 髪の乾燥
  • 居室の掃除
  • ゴミ出し
  • 洗濯
  • 衣類の整理、収納
  • ベッドメイク、シーツ交換
  • 利用者とのコミュニケーション
  • レクリエーションの実施

このように無資格の人は、利用者の安全を考えて専門的な知識・技術が求められない業務に従事することが多いようです。そして、仕事に慣れるのに合わせて、知識・技術を学習し、先輩職員の指導を受けながら徐々に担う業務が増えていきます。

有料老人ホームの求人を探す

老人ホームの種類とは?

『老人ホーム』にはたくさんの種類があり、それぞれに提供しているサービスが違うので、皆さんが就職を検討してる老人ホームの概要を把握しておくことは大切なことだと思います。

一般的に、老人ホームとは高齢者が入居して介護サービスなどを受けながら生活する施設をイメージすると思いますが、中には老人ホームという名称であっても、介護サービスを提供していない老人ホームもあります。

ここでは、老人ホームの代表的な種類として『特別養護老人ホーム』と『有料老人ホーム』、『サービス付き高齢者向け住宅』について概要を説明しています。

特別養護老人ホームとは?

特別養護老人ホームは、介護保険法の『介護老人福祉施設』等の指定を受け、24時間365日体制で、入居者に介護サービスを提供する施設です。要介護度3以上の高齢者が入居の対象になっているため、食事介助、入浴介助、排せつ介助などの身体介護に分類される業務が多いのが特徴です。

特別養護老人ホーム(特養)の求人を探す

有料老人ホーム

有料老人ホームとは、入居した高齢者に、食事サービス、介護サービス、家事サービス、健康管理サービスのいずれか1つ以上のサービスを提供する施設です。提供するサービスの内容や入居の対象者によって、『介護付有料老人ホーム』、『住宅型有料老人ホーム』、『健康型有料老人ホーム』に分類されています。

介護付有料老人ホーム

介護付有料老人ホームは、介護保険法の『特定施設入居者生活介護』等の指定を受け、24時間365日体制で、入居者に介護サービスを提供する施設です。要支援1、2や要介護1~5と幅広い状態の高齢者が入居の対象になっています。そのため、身体介護や生活援助に分類される業務を入居者の状況に合わせて行います。

住宅型有料老人ホーム

住宅型有料老人ホームは、食事や日常生活の支援を中心に提供している施設なので、これらの業務が多いことが特徴です。介護サービスを提供していないので、介護が必要になった入居者は、外部の介護サービス事業所を利用していただくことになります。自立から軽度の要介護の高齢者が入居の対象となっていて、施設によって提供するサービスが様々なので、夜勤の有無や日中帯のスタッフの体制・配置状況も施設によって大きな差があります。

健康型有料老人ホーム

健康型有料老人ホームも、食事や日常生活の支援を中心に提供している施設です。住宅型有料老人ホームとの違いは、介護サービスが必要になった入居者は退去しなくてはいけないことです。そのため、自立した人に向けた設備・サービスが充実していることが特徴になります。

有料老人ホームの求人を探す

サービス付高齢者向け住宅

サービス付き高齢者向け住宅は、状況把握サービスと生活相談サービスを中心に食事サービスなどを提供する高齢者向けの賃貸住宅です。住宅型有料老人ホームと同じく、食事や日常生活の支援を中心とした業務が多いことが特徴です。また、介護が必要になった場合は外部の介護サービス事業所を利用する点や施設によってスタッフの配置状況に大きな差がある点も同様です。

サービス付き高齢者向け住宅の求人を探す

老人ホームへ就職する前に資格を取得した方がいい?就職した後に資格を取得した方がいい?

『皆さんの状況によってどちらが良いのかが変わります。』

どちらのパターンにもメリットがあるので、皆さん自身の状況に合わせて選択するのをおススメします。それぞれのパターンに以下のようなメリットがあるので確認しておきましょう。

【先に資格を取得するメリット】

  • 応募できる求人情報が増える
  • 給料等の待遇が良くなる
  • 就職する前に業務内容を理解・イメージできる
  • 採用されやすくなる
  • 介護職として就職する意欲をアピールできる

【先に就職するメリット】

  • すぐに働いて給料を得ることができる
  • 就職先によっては、資格取得の助成金制度などがある
  • 実際に仕事をしながら研修を受講することで、学習する内容の理解が深まる

老人ホームに就職する前におすすめの資格は?

ここでは、老人ホームに就職する前に取得することをおススメする『介護職員初任者研修』についてご紹介します。

介護職員初任者研修とは?

介護職員初任者研修は、介護職として必要とされる基本的な介護知識・技術を学べる研修です。受講期間が2週間~3ヵ月ほどで取得でき、受講料金が2万円~5万円ということからも就職する前に取得することをおススメする資格です。研修では、130時間のカリキュラムで、介護職の職務、老化、認知症、障害などの基礎を学習します。

初任者研修(ヘルパー2級)の求人を探す

老人ホームに就職した後におすすめの資格は?

ここでは、老人ホームに就職した後に取得することをおススメする『実務者研修』と『介護福祉士』についてご紹介します。

実務者研修

実務者研修は、介護職員初任者研修の上位にあたる研修で、介護職として実践的な介護知識・技術を学べる研修です。受講期間は6ヵ月~1年と、比較的取得するまでに期間が必要なこと、受講料金が8万円~20万円ということからも就職した後に取得することをおススメする資格です。

実務者研修(ヘルパー1級)の求人を探す

介護福祉士

介護福祉士は、介護の専門職としての国家資格です。専門的な介護の知識・技術を習得したことを証明できる資格で、介護職のキャリアアップとして重要な資格として扱われています。

介護福祉士は、『実務経験ルート(実務経験3年以上+実務者研修修了)』、『養成施設ルート(福祉系専門学校等の卒業等)』、『福祉系高校ルート(福祉系高校の卒業)』のいずれかの国家試験受験資格を満たして受験し、国家試験に合格することで資格を取得できます。

介護福祉士の求人を探す

まとめ

特別養護老人ホームや有料老人ホームといった『老人ホーム』に就職する時、「資格が必要なのか?」、「どの資格を取得しておくのいいのか?」などを中心にお伝えしてきました。

就職してから資格取得を目指すのか、就職前に資格取得を目指すのか、皆さんの希望や状況によって異なりますので、まずは就職にあたって重要視しているポイントを考えてみるのが良いでしょう。

また、『介護・福祉業界専門の求人サイト カイゴジョブ』では、資格の有無で求人情報を絞り込むことができるので、条件にどのような違いがあるのかを確認してみるのも良いと思います。

ここでご紹介した内容が皆さんの就職活動のお役に立てば幸いです。最後までお読みいただきありがとうございました。

働きたいエリアに「賞与あり」の
求人はどれくらいある?
介護職員・ヘルパー
賞与・ボーナスあり
の求人をチェック!
カイゴジョブ編集部

監修者 カイゴジョブ編集部

介護業界でがんばる皆様、転職を検討している皆様を全力応援!お悩みQ&Aや転職ノウハウなど、お役立ち情報を発信します。

有料老人ホームの求人を都道府県から探す

関連記事