青森市のハローワーク介護求人

青森県の介護求人
求人番号 02010-04862941
2024-04-01公開 2024-06-30掲載終了

訪問介護職員(ホームヘルパー/夜勤あり)

主に有料老人ホーム入居者(32名)への訪問介護業務となります ・食事・入浴・排泄・その他日常生活全般の介護 ・訪問介護 ※社有車使用(自己車両使用での業務はありません) ※一般宅を訪問しての介護ではありません。 ※未経験の方にも丁寧に指導致します。 ≪訪問先≫ 青森市大字羽白字池上177-10 社会福祉法人 緑鴎会 みどりホーム 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
青森県青森市
給与

165,000円〜165,000円 140,000円〜140,000円 ヘルパー手当 10,000円〜10,000円 処遇改善手当 15,000円〜15,000円 ・資格手当(介護福祉士資格所持者) :5,000円/採用2か月後から支給 ・夜勤手当:8,000円/回 ※特記事項欄参照 ・早番手当:800円/回※就業時間(1)勤務時支給 ・介護職員等ベースアップ等手当:1,000円~/採 用6か月後から支給 ※通勤手当は規定により支給

賞与

年2回 あり 0円〜200,000円(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 7時30分〜16時30分 8時30分〜17時30分 16時00分〜9時00分 (3)夜勤(仮眠120分、休憩60分)/月4~5回 (1)~(3)交替制 ※特記事項欄参照

休憩時間

60分

職種

訪問介護職員(ホームヘルパー/夜勤あり)

時間外労働

あり 2時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

ホームヘルパー2級;介護職員初任者研修修了者 必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

18歳〜59歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
青森公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 緑鴎会 みどりヘルパーステーション
〒038-0058 青森県青森市大字羽白字沢田55番5
事業内容

介護職員(ホームヘルパー)

従業員数

企業全体:80人 就業場所:13人 うち女性:8人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 02010-04870641
2024-04-01公開 2024-06-30掲載終了

訪問介護職員(ホームヘルパー/7:30~、8:30~)

主に有料老人ホーム入居者(32名)への訪問介護業務となります ・食事・入浴・排泄・その他日常生活全般の介護 ・訪問介護 ※社有車使用(自己車両使用での業務はありません) ※一般宅を訪問しての介護ではありません。 ※未経験の方にも丁寧に指導致します。 ≪訪問先≫ 青森市大字羽白字池上177-10 社会福祉法人 緑鴎会 みどりホーム 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
青森県青森市
給与

165,000円〜165,000円 140,000円〜140,000円 ヘルパー手当 10,000円〜10,000円 処遇改善手当 15,000円〜15,000円 ・資格手当(介護福祉士資格所持者) :5,000円/採用2か月後から支給 ・早番手当:800円/回※就業時間(1)勤務時支給 ・介護職員等ベースアップ等手当:1,000円~/採 用6か月後から支給 ※通勤手当は規定により支給

賞与

年2回 あり 0円〜200,000円(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 7時30分〜16時30分 8時30分〜17時30分 (1)(2)シフト制 ※就業時間(1)の早番は、1~2か月程度してからの勤務になり ます。

休憩時間

60分

職種

訪問介護職員(ホームヘルパー/7:30~、8:30~)

時間外労働

あり 2時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

ホームヘルパー2級;介護職員初任者研修修了者 必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
青森公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 緑鴎会 みどりヘルパーステーション
〒038-0058 青森県青森市大字羽白字沢田55番5
事業内容

介護職員(ホームヘルパー)

従業員数

企業全体:80人 就業場所:13人 うち女性:8人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 02010-04912541
2024-04-01公開 2024-06-30掲載終了

介護員(定期巡回/臨時職員)

高齢者の在宅生活を24時間支えるサービスです。 ・短時間の身体介助を中心とした定期訪問 ・利用者様からの緊急コールの対応 ・その他付随する業務 ※訪問時は社用車を使用(訪問範囲:青森市内) ※法人内施設の訪問介護業務もあります。 「変更範囲:変更なし」
雇用形態

正社員以外

就業場所
青森県青森市
給与

148,170円〜148,345円 125,845円〜125,845円 職務手当 5,000円〜5,000円 特殊手当 17,325円〜17,500円 ・特殊手当には処遇改善手当、令4処遇改善手当等が含 まれています。 ・援助回数手当:1,000~10,000円/月

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 16時30分〜9時00分 7時00分〜19時00分の時間の間の7時間程度 ・(1)夜勤 ※月4~5回程度 ※(1)と7:00~19:00の間の7.5時間勤務のシフト制 となります(休憩60分)

休憩時間

180分

職種

介護員(定期巡回/臨時職員)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,700円

応募資格

必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

18歳〜

学歴

不問

受理安定所
青森公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

一般社団法人 慈恵会
〒038-0021 青森県青森市安田近野146-7
事業内容

病院・精神病院・ユニット型介護老人保健施設・健康診断施設・デ イケアセンター・訪問看護、介護・訪問リハビリステーション・居 宅介護支援・在宅介護支援・有料老人ホーム等の医療及び福祉

従業員数

企業全体:1,100人 就業場所:28人 うち女性:20人 うちパート:7人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 あり 不問

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 02010-05044541
2024-04-01公開 2024-06-30掲載終了

訪問介護員(ホームヘルパー/コスモス)

高齢者の自宅を訪問して、日常生活の介護、身体介護、生活援助等 を行って頂きます。 ・買い出し ・食事の準備 ・部屋の掃除 ・その他関連する業務 ※自家用車を使用して頂きます。(走行距離に応じた保障あり) ※変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
青森県青森市
給与

898円〜900円 898円〜900円 - ※賃金は、法人賃金規定に基づき支給 ・介護福祉手当:15,000円 ・介護処遇改善加算(1)算定5月末: 一時金平均202,000円程度 ・介護業務従事特別手当:30分毎に30円支給 月9,000円程度

就業時間

交替制(シフト制) 7時30分〜19時00分の時間の間の5時間以上 7:30~19:00の間で実働5時間以上のシフト勤務 ※就業時間は相談に応じます。 (就業時間が6時間を超える場合は休憩60分付与)

休憩時間

0分

職種

訪問介護員(ホームヘルパー/コスモス)

時間外労働

あり 2時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 8,000円

応募資格

介護職員初任者研修修了者;ホームヘルパー2級 必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

必須 高校以上

受理安定所
青森公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 諏訪ノ森会
〒030-0933 青森県青森市諏訪沢丸山72
事業内容

社会福祉事業(老人保健施設、老人福祉施設、デイケア、デイサー ビス、ケアハウス、訪問看護、訪問介護、グループホーム、居宅介 護支援事業所、在宅介護支援センター)

従業員数

企業全体:194人 就業場所:3人 うち女性:3人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 02010-05379541
2024-04-08公開 2024-06-30掲載終了

訪問介護員兼施設職員(ヘルパー)

住宅型有料老人ホーム「亀寿」に入所される方を中心とした介護サ ービスを提供していただきます。 (主な業務) ・食事、入浴、排泄などの日常生活介助 ・通院、買い物代行、レクリエーション開催など ※訪問先:住宅型有料老人ホーム「亀寿」(入所者定員:49名) ※夜勤は2名体制 ※社用車の運転をお願いする場合があります。 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
青森県青森市
給与

158,500円〜185,500円 140,000円〜140,000円 資格手当 3,000円〜10,000円 処遇改善手当 10,000円〜30,000円 ベースアップ手当 5,500円〜5,500円 夜勤手当 4,000円/回 【通勤手当内訳】 片道 2km以上10km未満: 4,200円 10km以上15km未満: 7,100円 15km以上 :10,000円

賞与

年2回 あり 計 3.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 6時00分〜15時00分 8時30分〜17時30分 10時00分〜19時00分 (4)17:00~9:00(休憩120分/月5回程度) (1)~(4)のシフト制

休憩時間

60分

職種

訪問介護員兼施設職員(ヘルパー)

時間外労働

あり 2時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

介護職員初任者研修修了者;ホームヘルパー2級;介護職員実務者研修修了者 必須;必須;あれば尚可 介護福祉士あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 あれば尚可(AT限定可)

経験

あれば尚可 経験あれば尚可

年齢

18歳〜69歳

学歴

不問

受理安定所
青森公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

台由株式会社 住宅型有料老人ホーム亀寿
〒030-0944 青森県青森市筒井4丁目12-24
事業内容

65歳以上の方で要介護認定を受けている。又、日常生活で介護が 必要な方が安心して生活できるようお手伝いします。全室ナースコ ール、冷暖房、洗面所、トイレ完備。

従業員数

企業全体:30人 就業場所:13人 うち女性:9人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 70歳

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 02010-05452641
2024-04-08公開 2024-06-30掲載終了

訪問介護員(ケアセンターほっとたいら/9:00~)

有料老人ホーム「ほっとたいら(事業所所在地)」の入居者様の介 護業務(入居者29名) ・身体介護(通院介助、入浴介助、身体介助、モーニング・イブニ ングケア等) ・生活援助(清掃、洗濯、リネン交換等) ※ユニフォーム貸与 ※業務時、社用車使用 ※採用後、研修あり 変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
青森県青森市
給与

1,135円〜1,185円 935円〜985円 処遇改善手当 200円〜200円 【基本給内訳】 ・初任者研修修了者、ヘルパー2級:935円 ・実務者研修修了者以上:985円

賞与

年3回 あり 400,000円〜450,000円(前年度実績)

就業時間

9時00分〜16時00分 ※週30時間未満で、就業時間・就業日数について相談可

休憩時間

60分

職種

訪問介護員(ケアセンターほっとたいら/9:00~)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

介護職員初任者研修修了者;ホームヘルパー2級 必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
青森公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

有限会社 ホテルチトセ 有料老人ホーム ほっとたいら
〒030-0931 青森県青森市平新田字森越87-1
事業内容

2014年10月に有料老人ホームとして開設し、入居者様に訪問 介護・居宅介護支援等のサービスを行っています。

従業員数

企業全体:22人 就業場所:22人 うち女性:20人 うちパート:18人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 02010-06250441
2024-05-01公開 2024-07-31掲載終了

サプライ助手(青森慈恵会病院)

・手術室や院内で使用する器具の滅菌、消毒及び管理 ・院内で使用する覆布の洗濯 ・手術後の機材の回収や洗浄、器械の滅菌 ・手術材料の作成 ・滅菌物の使用期限の管理 ・医療材料や消耗品の在庫管理 ・手術室内の清掃 ・そのほか付随する業務 「変更範囲:変更なし」
雇用形態

正社員以外

就業場所
青森県青森市
給与

148,170円〜148,170円 130,630円〜130,630円 職務手当 5,000円〜5,000円 特殊手当 12,540円〜12,540円

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 7時00分〜15時30分 8時30分〜17時00分 (1)と(2)のシフト制 ※状況によって勤務時間の変動の可能性あり

休憩時間

60分

職種

サプライ助手(青森慈恵会病院)

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,700円

応募資格

免許・資格不問

経験

あれば尚可 サプライ業務の経験(1年以上)あれば尚可 ※未経験でも丁寧に指導いたしますのでご安心ください

学歴

不問

受理安定所
青森公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

一般社団法人 慈恵会
〒038-0021 青森県青森市安田近野146-7
事業内容

病院・精神病院・ユニット型介護老人保健施設・健康診断施設・デ イケアセンター・訪問看護、介護・訪問リハビリステーション・居 宅介護支援・在宅介護支援・有料老人ホーム等の医療及び福祉

従業員数

企業全体:1,100人 就業場所:510人 うち女性:370人 うちパート:50人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 あり 不問

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 02010-06251741
2024-05-01公開 2024-07-31掲載終了

看護助手(慈恵クリニック/パート)

慈恵クリニック内における看護助手業務 ・健診業務(総合案内、身長・体重測定、視力・血圧測定 等) ・健診後のデータ入力、後片付け ・採血用スピッツ等の翌日の健診準備 ・カルテの片付け ・その他付随する業務 「変更範囲:変更なし」
雇用形態

パート労働者

就業場所
青森県青森市
給与

898円〜898円 898円〜898円 -

就業時間

8時00分〜12時00分

休憩時間

0分

職種

看護助手(慈恵クリニック/パート)

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 日額 950円

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
青森公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

一般社団法人 慈恵会
〒038-0021 青森県青森市安田近野146-7
事業内容

病院・精神病院・ユニット型介護老人保健施設・健康診断施設・デ イケアセンター・訪問看護、介護・訪問リハビリステーション・居 宅介護支援・在宅介護支援・有料老人ホーム等の医療及び福祉

従業員数

企業全体:1,100人 就業場所:60人 うち女性:45人 うちパート:20人

加入保険

雇用保険,労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 02010-05905841
2024-04-18公開 2024-06-30掲載終了

会計年度パート 非常勤労務員(夜勤専門看護補助者/準夜)

青森県立中央病院での看護補助業務(夜間勤務専門/準夜) ・患者の日常生活支援 ・夜間における患者の見守り ・シーツ交換、環境整備 ・食事の配膳、介助 ・検体搬送、物流補充 等 変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
青森県青森市
給与

1,393円〜1,493円 1,393円〜1,493円 - ・夜間勤務手当別途支給

賞与

年2回 あり 計 0.50ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 16時15分〜1時00分 ※月18回の勤務

休憩時間

60分

職種

会計年度パート 非常勤労務員(夜勤専門看護補助者/準夜)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

介護職員初任者研修修了者;ホームヘルパー2級;介護福祉士 あれば尚可;あれば尚可;あれば尚可 ※いずれかあれば尚可

経験

あれば尚可 経験あれば尚可

年齢

18歳〜

学歴

不問

受理安定所
青森公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

青森県立中央病院
〒030-8553 青森県青森市東造道二丁目1-1
事業内容

病院

従業員数

企業全体:4,300人 就業場所:1,488人 うち女性:1,131人 うちパート:282人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 02030-05120641
2024-05-21公開 2024-07-31掲載終了

指導員(児童サービス)青森

児童発達支援・放課後等デイサービスにおいて障害をお持ちのお子 様に対する支援・療育業務の他 支援療育全般に付随する業務(記録・清掃等) 保護者対応 送迎業務(社用車使用) ※60歳以上応募可能 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
青森県青森市
給与

165,000円〜175,000円 165,000円〜175,000円 - *資格手当 ~15,000円

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 9時00分〜18時00分 7時30分〜19時00分の時間の間の8時間程度 基本は1になります

休憩時間

80分

職種

指導員(児童サービス)青森

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 社会福祉士または精神保健福祉士 教員免許 児童福祉事業に従事した経験

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
弘前公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 なでし子 弘前事務所
〒036-8021 青森県弘前市大字和徳町178
事業内容

障がい児・障害者福祉事業

従業員数

就業場所:6人 うち女性:5人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 青森市内及び弘前市内

育児休暇取得実績

あり

求人番号 02010-06262041
2024-05-01公開 2024-07-31掲載終了

指導員(保育士/会計年度任用職員)

・障害のある未就学児童を対象とし、日常生活の基本的動作の指 導、集団生活への適応訓練等を行う医療型児童発達支援 ・就学児童を対象として、授業終了後の生活能力の向上のための必 要な訓練、社会との交流促進に関する放課後等デイサービスの活 動支援 ※医療型児童発達支援及び放課後等デイサービスを多機能型として 事業を実施しています。 変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
青森県青森市
給与

1,016円〜1,237円 1,016円〜1,237円 - ※賃金月額は、経験年数に応じて算定・決定します。 ※時給額:月平均労働時間を125.7時間で算出

賞与

年2回 あり 計 1.56ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 8時45分〜15時15分 8時45分〜15時30分 10時30分〜17時00分 (4)10:30~17:15 ・通常の週:(1)週4日、(2)週1日 ・遅番の週:(3)週4日、(4)週1日 ※上記組合せによる週29時間勤務

休憩時間

45分

職種

指導員(保育士/会計年度任用職員)

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

保育士 必須

経験

あれば尚可 障害児保育に関する業務の従事経験

学歴

不問

受理安定所
青森公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

青森県立あすなろ療育福祉センター
〒038-0003 青森県青森市大字石江字江渡101
事業内容

診療所(整形外科・小児科・歯科)、障害児入所施設・障害者支援 施設・医療型児童発達支援センター

従業員数

企業全体:4,300人 就業場所:81人 うち女性:64人 うちパート:19人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 02010-05484741
2024-04-09公開 2024-06-30掲載終了

児童指導員

心身に障がい、または発達の遅れがある子どもたちが、大人になっ ても地域で活き活きと暮らせるように、運動機能やコミュニケーシ ョン能力・自己理解等を高める支援をしていただきます。 ・お迎えやお見送りなどの送迎(社用車使用) ・保護者に対する、利用児童の様子の報告 ・手洗いやうがい、食事、トイレなどの日常生活支援 ・個別課題、教材の作成 ・個別課題への取り組みの補助 ・個別、全体レクリエーションの実行 ・施設見学等への同行 ・施設内行事等の企画、準備、運営 ・業務日誌等の記録作成 ・施設の清掃 変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
青森県青森市
給与

950円〜950円 950円〜950円 -

賞与

年2回 あり 30,000円〜30,000円(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 14時00分〜17時30分 14時00分〜18時00分 14時00分〜18時30分 (1)~(3)シフト制 ※土曜日・学業休業日等の勤務時間は午前中になる予定。(面接の 時にご相談)

休憩時間

0分

職種

児童指導員

時間外労働

なし なし

休日

月曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

保育士;社会福祉士;小学校教諭免許(専修・1種・2種) 必須;必須;必須 上記及び中学校教諭免許又は高等学校教諭免許のいずれか いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

必須 大学以上

受理安定所
青森公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 BTI 児童発達支援、放課後等デイサービス「BLU E PLAYS」
〒030-0912 青森県青森市八重田4丁目1-9
事業内容

【児童発達支援】発達動作に伴う運動、他児童との関わり方を学び ます【放課後デイサービス】運動療育や他者との関わりで社会性を 学び、園外活動やイベントなどを通じて対応力を身につけさせます

従業員数

企業全体:4人 就業場所:4人 うち女性:3人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 02010-05494941
2024-04-09公開 2024-06-30掲載終了

保育士・児童指導員(まあむM'sつくだ)

・療育を必要とする小学生、中学生へ生活スキル等の訓練 ・学校、自宅への送迎(社用車使用/青森市内) ・行事の提案 ・計画書、報告書の作成 「変更範囲:変更なし」
雇用形態

正社員

就業場所
青森県青森市
給与

156,000円〜250,000円 120,000円〜150,000円 資格手当 15,000円〜20,000円 職務手当 1,000円〜30,000円 処遇改善手当 20,000円〜50,000円 ※資格手当:所有資格により加算可/上限20000円 ・役職手当:10,000円~50,000円/月 ・家族手当:配偶者5,000円、 配偶者以外3,000円/人

賞与

年2回 あり 30,000円〜200,000円(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 9時00分〜17時30分

休憩時間

70分

職種

保育士・児童指導員(まあむM'sつくだ)

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 15,000円

応募資格

保育士;幼稚園教諭免許(専修・1種・2種);小学校教諭免許(専修・1種・2種) 必須;必須;必須 教諭免許(中学、高校、養護)(必須)、児童指導員(必須) いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 障がい児との関わりの経験等

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
青森公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 ロイヤルエムズ
〒030-0822 青森県青森市中央1丁目26-3
事業内容

・発達障がい児の特性に合わせ、その子に必要な療育を行います。 ・学校、自宅へ送迎します。 ・受講要件を満たす事で、研修後、発達管として働く事も可能です

従業員数

企業全体:12人 就業場所:6人 うち女性:4人 うちパート:2人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

あり 青森市内の同施設

育児休暇取得実績

なし

求人番号 02010-05297841
2024-04-05公開 2024-06-30掲載終了

管理者兼児童発達支援管理責任者

・個別支援計画の作成 ・利用者や家族との面談 ・関係諸機関との連携 ・利用者等への請求業務 ・事務処理 ・その他付随する業務 ※令和6年オープン予定のため開設準備等があります。 ※外出等で社用車を運転する場合あり。 ※変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
青森県青森市
給与

220,000円〜250,000円 165,000円〜180,000円 資格手当 20,000円〜20,000円 管理職手当 20,000円〜20,000円 処遇改善手当 15,000円〜30,000円 基本給は経験を考慮し決定。応相談。

賞与

なし

就業時間

9時00分〜18時00分

休憩時間

60分

職種

管理者兼児童発達支援管理責任者

時間外労働

あり 2時間 なし

休日

土曜日,日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

保育士;社会福祉士;精神保健福祉士 あれば尚可;あれば尚可;あれば尚可 児童発達支援管理責任者(必須) 必須(AT限定可)

経験

必須 児童発達支援管理責任者

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
青森公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 サポートケアランド
〒030-0856 青森県青森市西大野3丁目2-5
事業内容

通所介護(デイサービス)事業 居宅介護支援事業

従業員数

企業全体:13人 就業場所:0人 うち女性:0人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 04010-28252941
2024-05-07公開 2024-07-31掲載終了

<訪問入浴>オペレーター/アルバイト 未経験歓迎 青森東

3人1組で訪問入浴車に乗って、お客様のお宅を1日6~8件程ご 訪問となります。 お体が不自由でお風呂に入りたくても入れないお客様へ入浴サービ スを提供します。 お仕事の内容は、訪問入浴車の運転・入浴備品の搬入出・簡単な入 浴介助等。 *介護の資格が無い方、経験が無い方でも必ず3人体制で訪問しま すので、未経験の方でも安心して働けます。 業務変更範囲:なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
青森県青森市
給与

1,223円〜1,223円 1,030円〜1,030円 処遇手当 193円〜193円 時間額は日給÷8時間で算出したもの。

就業時間

8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

<訪問入浴>オペレーター/アルバイト 未経験歓迎 青森東

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 日額 1,910円

応募資格

必須(AT限定不可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
仙台公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

アースサポート 株式会社 アースサポート仙台
〒982-0841 宮城県仙台市太白区向山4丁目19-10 共立ビル1階
事業内容

訪問入浴サービス、訪問介護サービス、デイサービス、ケアプラン 作成サービス、福祉用具の販売レンタルサービス、住宅改修サービ ス、寝具衛生加工サービス、介護付有料老人ホーム

従業員数

企業全体:6,000人 就業場所:9人 うち女性:7人 うちパート:5人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 04010-27391041
2024-05-02公開 2024-07-31掲載終了

<訪問入浴>オペレーター/アルバイト 未経験歓迎 新青森

3人1組で訪問入浴車に乗って、お客様のお宅を1日6~8件程ご 訪問となります。 お体が不自由でお風呂に入りたくても入れないお客様へ入浴サービ スを提供します。 お仕事の内容は、訪問入浴車の運転・入浴備品の搬入出・簡単な入 浴介助等。 介護の資格が無い方、経験が無い方でも必ず3人体制で訪問します ので、未経験の方でも安心して働けます。 業務変更範囲:なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
青森県青森市
給与

1,223円〜1,223円 1,030円〜1,030円 処遇手当 193円〜193円 *時間額は日給÷8時間で算出したもの。

就業時間

8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

<訪問入浴>オペレーター/アルバイト 未経験歓迎 新青森

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 日額 1,910円

応募資格

必須(AT限定不可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
仙台公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

アースサポート 株式会社 アースサポート仙台
〒982-0841 宮城県仙台市太白区向山4丁目19-10 共立ビル1階
事業内容

訪問入浴サービス、訪問介護サービス、デイサービス、ケアプラン 作成サービス、福祉用具の販売レンタルサービス、住宅改修サービ ス、寝具衛生加工サービス、介護付有料老人ホーム

従業員数

企業全体:6,000人 就業場所:25人 うち女性:20人 うちパート:12人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 02010-06319041
2024-05-01公開 2024-07-31掲載終了

訪問入浴介護員

訪問入浴カーによる入浴ケアサービス(日勤のみ) ・浴槽を室内へ運ぶ(2人体制) ・入浴の介助 ・入浴車の運転 等(入浴車:ワゴンタイプ) ※1グループは3人体制(看護師を含む)です。 ※訪問件数は1日6件程度(範囲:市内) 変更範囲:変更なし *** 急 募 ***
雇用形態

正社員

就業場所
青森県青森市
給与

203,000円〜245,000円 190,000円〜220,000円 運転手当 5,000円〜5,000円 処遇改善加算手当 5,000円〜10,000円 ベースアップ手当 3,000円〜10,000円 【資格手当】 ・初任者、ヘルパー2級:5,000円/月 ・実務者、介護福祉士 :8,000円/月 対象者には、役職手当、営業手当、扶養手当

賞与

年2回 あり 計 3.50ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

訪問入浴介護員

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

介護職員初任者研修修了者;ホームヘルパー2級;看護師 あれば尚可;あれば尚可;あれば尚可 ※介護資格:上記以上あれば尚可 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
青森公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 青森入浴ケアサービス
〒030-0811 青森県青森市青柳2丁目4-1
事業内容

介護保険法による訪問介護及び訪問看護の居宅サービス事業及び訪 問入浴介護の居宅サービス事業移動入浴介護業務

従業員数

企業全体:20人 就業場所:20人 うち女性:15人 うちパート:5人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

該当者なし

求人番号 04010-26938241
2024-05-01公開 2024-07-31掲載終了

<訪問入浴>オペレーター/フルタイム 未経験可 新青森

3人1組で訪問入浴車に乗り、ご利用者様のお宅を1日6~8件ほ ど訪問します。 お身体が不自由でお風呂に入りたくても入れない利用者様へ入浴サ ービスを提供します。仕事内容は訪問入浴車の運転、入浴備品の般 入出、簡単な入浴介助などです。介護の経験が浅い方でも必ず3人 体制で伺うので心配ありません。 変更範囲:会社の定める範囲※希望考慮
雇用形態

正社員

就業場所
青森県青森市
給与

232,900円〜251,900円 130,000円〜130,000円 職務給手当 41,600円〜41,600円 処遇改善手当 11,200円〜26,400円 ベースアップ手当 3,800円〜3,800円 ※処遇手当は資格やスキルにより決定します。

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

<訪問入浴>オペレーター/フルタイム 未経験可 新青森

時間外労働

あり 25時間 なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

介護職員初任者研修修了者;ホームヘルパー2級 必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定不可)

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
仙台公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

アースサポート 株式会社 アースサポート仙台
〒982-0841 宮城県仙台市太白区向山4丁目19-10 共立ビル1階
事業内容

訪問入浴サービス、訪問介護サービス、デイサービス、ケアプラン 作成サービス、福祉用具の販売レンタルサービス、住宅改修サービ ス、寝具衛生加工サービス、介護付有料老人ホーム

従業員数

企業全体:6,000人 就業場所:24人 うち女性:20人 うちパート:9人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 5年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 会社の定める範囲(転居を伴わな い異動)

育児休暇取得実績

あり

求人番号 04010-26939541
2024-05-01公開 2024-07-31掲載終了

<訪問入浴>ヘルパー/フルタイム/未経験可(新青森)

訪問入浴車に乗り、介護スタッフ2名・看護スタッフ1名の3名1 組でお客様宅を訪問。着脱介助から始まってお客様のお体を洗って 頂く等の入浴介助が主な仕事です。 訪問入浴の経験が無い方でもご安心ください。 必ず3人体制で伺うので未経験の方でも心配ありません。 変更範囲:会社の定める範囲※希望考慮
雇用形態

正社員

就業場所
青森県青森市
給与

216,000円〜235,000円 130,000円〜130,000円 職務給手当 26,700円〜26,700円 処遇手当 12,600円〜27,800円 ベースアップ手当 3,800円〜3,800円 ※処遇手当は資格やスキルにより決定します。

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

<訪問入浴>ヘルパー/フルタイム/未経験可(新青森)

時間外労働

あり 25時間 なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

介護職員初任者研修修了者;ホームヘルパー2級 必須;必須 いずれかの資格を所持で可

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
仙台公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

アースサポート 株式会社 アースサポート仙台
〒982-0841 宮城県仙台市太白区向山4丁目19-10 共立ビル1階
事業内容

訪問入浴サービス、訪問介護サービス、デイサービス、ケアプラン 作成サービス、福祉用具の販売レンタルサービス、住宅改修サービ ス、寝具衛生加工サービス、介護付有料老人ホーム

従業員数

企業全体:6,000人 就業場所:24人 うち女性:20人 うちパート:9人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 5年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 会社の定める範囲(転居を伴わな い異動)

育児休暇取得実績

あり

求人番号 02090-01005241
2024-05-24公開 2024-07-31掲載終了

夜勤専門介護員

有料老人ホームメープルの里さくらにおける夜勤介護業務 ・入居者様の夜間見回り、排泄介助、食事介助、施設内環境整備等 が主な業務です。 ・入居者最大70名を2名体制で行います。 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
青森県青森市
給与

213,480円〜245,200円 144,480円〜151,200円 夜勤・ケア手当 41,000円〜41,000円 資格手当 7,000円〜15,000円 処遇手当 15,000円〜20,000円 特定手当 6,000円〜18,000円 ※夜勤・ケア手当の内訳は 夜勤手当月額換算36,000円 ケア手当月額換算5,000円になります。 ※特記事項欄も参照

賞与

年2回 あり 100,000円〜200,000円(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 17時00分〜9時00分

休憩時間

120分

職種

夜勤専門介護員

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 15,000円

応募資格

ホームヘルパー2級;介護職員初任者研修修了者;介護福祉士 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可

経験

あれば尚可 経験あれば尚良し

年齢

18歳〜69歳

学歴

不問

受理安定所
黒石公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

有限会社 メープルの里 有料老人ホーム メープルの里さくら
〒038-1311 青森県青森市浪岡大字浪岡字若松80-4
事業内容

住宅型有料老人ホーム、その他福祉事業。

従業員数

企業全体:139人 就業場所:41人 うち女性:28人 うちパート:5人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 70歳

再雇用

あり 上限 72歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり