青森県のハローワーク介護求人

青森県の介護求人
求人番号 02020-05012741
2024-04-10公開 2024-06-30掲載終了

訪問介護員(ニチイケアセンター青森ひがし)

◇在宅における高齢者及び障がい者の介護 ・身体介護(おむつ交換、入浴介助等) ・生活援助(掃除、洗濯、買い物、調理等) ・自宅←→ご利用者宅の直行直帰が基本となります。 *訪問範囲(青森市内/自家用車使用) *自家用車持込みできる方 *勤務時間・日数については、ご相談ください 変更範囲:変更なし 「働き方改革関連認定企業」
雇用形態

パート労働者

就業場所
青森県青森市
給与

1,143円〜1,353円 1,143円〜1,353円 - 【資格手当】 ・介護福祉士:40円/時間 ※特記事項参照(追記あり)

就業時間

8時00分〜18時00分の時間の間の3時間程度 1日1~5時間のシフト制

休憩時間

0分

職種

訪問介護員(ニチイケアセンター青森ひがし)

時間外労働

なし あり 新規ユーザー立上げ欠員発生時の支援が限度時間に終了しない等 月80時間年720時間まで月45時間を超える回数は年6回

休日

その他

通勤手当

なし

応募資格

ホームヘルパー2級;介護職員初任者研修修了者;介護福祉士 必須;必須;必須 自家用車持ち込みできる方 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 介護業務経験

学歴

不問

受理安定所
八戸公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 ニチイ学館 八戸支店
〒031-0031 青森県八戸市番町9-5 協栄八戸番町ビル4F
事業内容

「医療関連」「介護・ヘルスケア」「教育」「保育」の4事業を中 心に人々の生活を総合的に支える事業を展開している。 労働者派遣事業(許可番号 派13-010310)

従業員数

企業全体:87,237人 就業場所:8人 うち女性:8人 うちパート:6人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

あり 青森市内のニチイケアセンター

育児休暇取得実績

あり

求人番号 02020-05017341
2024-04-10公開 2024-06-30掲載終了

訪問介護員(ニチイケアセンター青森)

◇在宅における高齢者及び障がい者の介護 ・身体介護(おむつ交換、入浴介助等) ・生活援助(掃除、洗濯、買い物、調理等) ・自宅←→ご利用者宅の直行直帰が基本となります。 *訪問範囲(青森市内/自家用車使用) *自家用車持込みできる方 *勤務時間・日数については、ご相談ください 変更範囲:変更なし 「働き方改革関連認定企業」
雇用形態

パート労働者

就業場所
青森県青森市
給与

1,143円〜1,353円 1,143円〜1,353円 - 【資格手当】 ・介護福祉士:40円/時間 ※特記事項参照(追記あり)

就業時間

交替制(シフト制) 8時00分〜18時00分の時間の間の3時間程度 1日1~5時間のシフト制

休憩時間

0分

職種

訪問介護員(ニチイケアセンター青森)

時間外労働

なし あり 新規ユーザー立上げ欠員発生時の支援が限度時間に終了しない等 月80時間年720時間まで月45時間を超える回数は年6回

休日

その他

通勤手当

なし

応募資格

ホームヘルパー2級;介護職員初任者研修修了者;介護福祉士 必須;必須;必須 自家用車持ち込みできる方 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 介護業務経験

学歴

不問

受理安定所
八戸公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 ニチイ学館 八戸支店
〒031-0031 青森県八戸市番町9-5 協栄八戸番町ビル4F
事業内容

「医療関連」「介護・ヘルスケア」「教育」「保育」の4事業を中 心に人々の生活を総合的に支える事業を展開している。 労働者派遣事業(許可番号 派13-010310)

従業員数

企業全体:87,237人 就業場所:26人 うち女性:21人 うちパート:19人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

あり 青森市内のニチイケアセンター

育児休暇取得実績

あり

求人番号 02020-05018841
2024-04-10公開 2024-06-30掲載終了

訪問介護員(ニチイケアセンターおくの)

◇在宅における高齢者及び障がい者の介護 ・身体介護(おむつ交換、入浴介助等) ・生活援助(掃除、洗濯、買い物、調理等) ・自宅←→ご利用者宅の直行直帰が基本となります。 *訪問範囲(青森市内/自家用車使用) *自家用車持込みできる方 *勤務時間・日数については、ご相談ください 変更範囲:変更なし 「働き方改革関連認定企業」
雇用形態

パート労働者

就業場所
青森県青森市
給与

1,143円〜1,353円 1,143円〜1,353円 - 【資格手当】 ・介護福祉士:40円/時間 ※特記事項参照(追記あり)

就業時間

交替制(シフト制) 8時00分〜18時00分の時間の間の3時間程度 1日1~5時間のシフト制

休憩時間

0分

職種

訪問介護員(ニチイケアセンターおくの)

時間外労働

なし あり 新規ユーザー立上げ欠員発生時の支援が限度時間に終了しない等 月80時間年720時間まで月45時間を超える回数は年6回

休日

その他

通勤手当

なし

応募資格

ホームヘルパー2級;介護職員初任者研修修了者;介護福祉士 必須;必須;必須 自家用車持ち込みできる方 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 介護業務経験

学歴

不問

受理安定所
八戸公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 ニチイ学館 八戸支店
〒031-0031 青森県八戸市番町9-5 協栄八戸番町ビル4F
事業内容

「医療関連」「介護・ヘルスケア」「教育」「保育」の4事業を中 心に人々の生活を総合的に支える事業を展開している。 労働者派遣事業(許可番号 派13-010310)

従業員数

企業全体:87,237人 就業場所:17人 うち女性:16人 うちパート:10人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

あり 青森市内のニチイケアセンター

育児休暇取得実績

あり

求人番号 02020-05020741
2024-04-10公開 2024-06-30掲載終了

訪問介護員(ニチイケアセンター松森)

◇在宅における高齢者及び障がい者の介護 ・身体介護(おむつ交換、入浴介助等) ・生活援助(掃除、洗濯、買い物、調理等) ・自宅←→ご利用者宅の直行直帰が基本となります。 *訪問範囲(青森市内/自家用車使用) *自家用車持込みできる方 *勤務時間・日数については、ご相談ください 変更範囲:変更なし 「働き方改革関連認定企業」
雇用形態

パート労働者

就業場所
青森県青森市
給与

1,143円〜1,353円 1,143円〜1,353円 - 【資格手当】 ・介護福祉士:40円/時間 ※特記事項参照(追記あり)

就業時間

交替制(シフト制) 8時00分〜18時00分の時間の間の3時間程度 1日1~5時間のシフト制

休憩時間

0分

職種

訪問介護員(ニチイケアセンター松森)

時間外労働

なし あり 新規ユーザー立上げ欠員発生時の支援が限度時間に終了しない等 月80時間年720時間まで月45時間を超える回数は年6回

休日

その他

通勤手当

なし

応募資格

ホームヘルパー2級;介護職員初任者研修修了者;介護福祉士 必須;必須;必須 自家用車持ち込みできる方 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 介護業務経験

学歴

不問

受理安定所
八戸公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 ニチイ学館 八戸支店
〒031-0031 青森県八戸市番町9-5 協栄八戸番町ビル4F
事業内容

「医療関連」「介護・ヘルスケア」「教育」「保育」の4事業を中 心に人々の生活を総合的に支える事業を展開している。 労働者派遣事業(許可番号 派13-010310)

従業員数

企業全体:87,237人 就業場所:6人 うち女性:6人 うちパート:4人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

あり 青森市内のニチイケアセンター

育児休暇取得実績

あり

求人番号 02020-05022941
2024-04-10公開 2024-06-30掲載終了

訪問介護員(ニチイケアセンターつがる)

◇在宅における高齢者及び障がい者の介護 ・身体介護(おむつ交換、入浴介助等) ・生活援助(掃除、洗濯、買い物、調理等) ・自宅←→ご利用者宅の直行直帰が基本となります。 *訪問範囲(つがるエリア/自家用車使用) *自家用車持込みできる方 *勤務時間・日数については、ご相談ください 変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
青森県つがる市
給与

1,143円〜1,353円 1,143円〜1,353円 - 【資格手当】 ・介護福祉士:40円/時間 ※特記事項参照(追記あり)

就業時間

交替制(シフト制) 8時00分〜18時00分の時間の間の3時間程度 1日1~5時間のシフト制

休憩時間

0分

職種

訪問介護員(ニチイケアセンターつがる)

時間外労働

なし あり 新規ユーザー立上げ欠員発生時の支援が限度時間に終了しない等 月80時間年720時間まで月45時間を超える回数は年6回

休日

その他

通勤手当

なし

応募資格

ホームヘルパー2級;介護職員初任者研修修了者;介護福祉士 必須;必須;必須 自家用車持ち込みできる方 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 介護業務経験

学歴

不問

受理安定所
八戸公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 ニチイ学館 八戸支店
〒031-0031 青森県八戸市番町9-5 協栄八戸番町ビル4F
事業内容

「医療関連」「介護・ヘルスケア」「教育」「保育」の4事業を中 心に人々の生活を総合的に支える事業を展開している。 労働者派遣事業(許可番号 派13-010310)

従業員数

企業全体:87,237人 就業場所:21人 うち女性:21人 うちパート:19人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

あり 弘前・黒石・板柳・つがるエリア のニチイケアセンター

育児休暇取得実績

あり

求人番号 02020-05023141
2024-04-10公開 2024-06-30掲載終了

訪問介護員(ニチイケアセンター黒石)

◇在宅における高齢者及び障がい者の介護 ・身体介護(おむつ交換、入浴介助等) ・生活援助(掃除、洗濯、買い物、調理等) ・自宅←→ご利用者宅の直行直帰が基本となります。 *訪問範囲(黒石・弘前エリア/自家用車使用) *自家用車持込みできる方 *勤務時間・日数については、ご相談ください 変更範囲:変更なし 「働き方改革関連認定企業」
雇用形態

パート労働者

就業場所
青森県黒石市
給与

1,143円〜1,353円 1,143円〜1,353円 - 【資格手当】 ・介護福祉士:40円/時間 ※特記事項参照(追記あり)

就業時間

交替制(シフト制) 8時00分〜18時00分の時間の間の3時間程度 1日1~5時間のシフト制

休憩時間

0分

職種

訪問介護員(ニチイケアセンター黒石)

時間外労働

なし あり 新規ユーザー立上げ欠員発生時の支援が限度時間に終了しない等 月80時間年720時間まで月45時間を超える回数は年6回

休日

その他

通勤手当

なし

応募資格

ホームヘルパー2級;介護職員初任者研修修了者;介護福祉士 必須;必須;必須 自家用車持ち込みできる方 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 介護業務経験

学歴

不問

受理安定所
八戸公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 ニチイ学館 八戸支店
〒031-0031 青森県八戸市番町9-5 協栄八戸番町ビル4F
事業内容

「医療関連」「介護・ヘルスケア」「教育」「保育」の4事業を中 心に人々の生活を総合的に支える事業を展開している。 労働者派遣事業(許可番号 派13-010310)

従業員数

企業全体:87,237人 就業場所:10人 うち女性:10人 うちパート:7人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

あり 弘前・黒石・板柳・つがるエリア のニチイケアセンター

育児休暇取得実績

あり

求人番号 02020-05024041
2024-04-10公開 2024-06-30掲載終了

訪問介護員(ニチイケアセンター弘前)

◇在宅における高齢者及び障がい者の介護 ・身体介護(おむつ交換、入浴介助等) ・生活援助(掃除、洗濯、買い物、調理等) ・自宅←→ご利用者宅の直行直帰が基本となります。 *訪問範囲(弘前・黒石エリア/自家用車使用) *自家用車持込みできる方 *勤務時間・日数については、ご相談ください 変更範囲:変更なし 「働き方改革関連認定企業」
雇用形態

パート労働者

就業場所
青森県弘前市
給与

1,143円〜1,353円 1,143円〜1,353円 - 【資格手当】 ・介護福祉士:40円/時間 ※特記事項参照(追記あり)

就業時間

交替制(シフト制) 8時00分〜18時00分の時間の間の3時間程度 1日1~5時間のシフト制

休憩時間

0分

職種

訪問介護員(ニチイケアセンター弘前)

時間外労働

なし あり 新規ユーザー立上げ欠員発生時の支援が限度時間に終了しない等 月80時間年720時間まで月45時間を超える回数は年6回

休日

その他

通勤手当

なし

応募資格

ホームヘルパー2級;介護職員初任者研修修了者;介護福祉士 必須;必須;必須 自家用車持ち込みできる方 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 介護業務経験

学歴

不問

受理安定所
八戸公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 ニチイ学館 八戸支店
〒031-0031 青森県八戸市番町9-5 協栄八戸番町ビル4F
事業内容

「医療関連」「介護・ヘルスケア」「教育」「保育」の4事業を中 心に人々の生活を総合的に支える事業を展開している。 労働者派遣事業(許可番号 派13-010310)

従業員数

企業全体:87,237人 就業場所:13人 うち女性:12人 うちパート:10人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

あり 弘前・黒石・板柳・つがるエリア のニチイケアセンター

育児休暇取得実績

あり

求人番号 02020-05025341
2024-04-10公開 2024-06-30掲載終了

訪問介護員(ニチイケアセンターいたやなぎ)

◇在宅における高齢者及び障がい者の介護 ・身体介護(おむつ交換、入浴介助等) ・生活援助(掃除、洗濯、買い物、調理等) ・自宅←→ご利用者宅の直行直帰が基本となります。 *訪問範囲(板柳・弘前エリア/自家用車使用) *自家用車持込みできる方 *勤務時間・日数については、ご相談ください 変更範囲:変更なし 「働き方改革関連認定企業」
雇用形態

パート労働者

就業場所
青森県北津軽郡板柳町
給与

1,143円〜1,353円 1,143円〜1,353円 - 【資格手当】 ・介護福祉士:40円/時間 ※特記事項参照(追記あり)

就業時間

交替制(シフト制) 8時00分〜18時00分の時間の間の3時間程度 1日1~5時間のシフト制

休憩時間

0分

職種

訪問介護員(ニチイケアセンターいたやなぎ)

時間外労働

なし あり 新規ユーザー立上げ欠員発生時の支援が限度時間に終了しない等 月80時間年720時間まで月45時間を超える回数は年6回

休日

その他

通勤手当

なし

応募資格

ホームヘルパー2級;介護職員初任者研修修了者;介護福祉士 必須;必須;必須 自家用車持ち込みできる方 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 介護業務経験

学歴

不問

受理安定所
八戸公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 ニチイ学館 八戸支店
〒031-0031 青森県八戸市番町9-5 協栄八戸番町ビル4F
事業内容

「医療関連」「介護・ヘルスケア」「教育」「保育」の4事業を中 心に人々の生活を総合的に支える事業を展開している。 労働者派遣事業(許可番号 派13-010310)

従業員数

企業全体:87,237人 就業場所:11人 うち女性:10人 うちパート:7人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

あり 弘前・黒石・板柳・つがるエリア のニチイケアセンター

育児休暇取得実績

あり

求人番号 02020-05031941
2024-04-10公開 2024-06-30掲載終了

訪問介護員(ニチイケアセンター青森にし)

◇在宅における高齢者及び障がい者の介護 ・身体介護(おむつ交換、入浴介助等) ・生活援助(掃除、洗濯、買い物、調理等) ・自宅←→ご利用者宅の直行直帰が基本となります。 *訪問範囲(青森市内/自家用車使用) *自家用車持込みできる方 *勤務時間・日数については、ご相談ください 変更範囲:変更なし 「働き方改革関連認定企業」
雇用形態

パート労働者

就業場所
青森県青森市
給与

1,143円〜1,353円 1,143円〜1,353円 - 【資格手当】 ・介護福祉士:40円/時間 ※特記事項参照(追記あり)

就業時間

交替制(シフト制) 8時00分〜18時00分の時間の間の3時間程度 1日1~5時間のシフト制

休憩時間

0分

職種

訪問介護員(ニチイケアセンター青森にし)

時間外労働

なし あり 新規ユーザー立上げ欠員発生時の支援が限度時間に終了しない等 月80時間年720時間まで月45時間を超える回数は年6回

休日

その他

通勤手当

なし

応募資格

ホームヘルパー2級;介護職員初任者研修修了者;介護福祉士 必須;必須;必須 自家用車持ち込みできる方 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 介護業務経験

学歴

不問

受理安定所
八戸公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 ニチイ学館 八戸支店
〒031-0031 青森県八戸市番町9-5 協栄八戸番町ビル4F
事業内容

「医療関連」「介護・ヘルスケア」「教育」「保育」の4事業を中 心に人々の生活を総合的に支える事業を展開している。 労働者派遣事業(許可番号 派13-010310)

従業員数

企業全体:87,237人 就業場所:9人 うち女性:9人 うちパート:6人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

あり 青森市内のニチイケアセンター

育児休暇取得実績

あり

求人番号 02020-05034341
2024-04-10公開 2024-06-30掲載終了

訪問介護員【新井田】(オードリー ヘルパーステーション)

・介護保険法による訪問介護。 ・障害者総合支援法による居宅介護、重度訪問介護。 (在宅生活をおくる高齢者や障害者の生活に対する援助) *自家用車持ち込める方。 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
青森県八戸市
給与

168,000円〜277,000円 144,000円〜162,000円 生活向上手当 21,000円〜100,000円 職能手当 1,000円〜5,000円 資格手当 2,000円〜10,000円 *役職手当:4,000~89,000円 *立替金(ガソリン代):28円/km支給します *母子手当:8,000円 *資格手当について ヘルパー2級・初任者研修修了者 :2,000円、実務者研修修了者・准看護師以上 :5,000円、介護福祉士:10,000円

賞与

年2回 あり 計 1.50ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時00分〜17時00分 9時00分〜18時00分 8時00分〜18時00分の時間の間の8時間程度 シフト制

休憩時間

60分

職種

訪問介護員【新井田】(オードリー ヘルパーステーション)

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,900円

応募資格

介護職員初任者研修修了者;介護職員実務者研修修了者;介護福祉士 必須;あれば尚可;あれば尚可 准看護師以上あれば尚可 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
八戸公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 グート
〒031-0816 青森県八戸市新井田西3丁目18-4
事業内容

介護保険事業による居宅介護支援、訪問介護、障害総合支援法によ る居宅介護、重度訪問介護、同行援護、特定相談支援

従業員数

企業全体:31人 就業場所:12人 うち女性:12人 うちパート:3人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 あり 4年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

なし

転勤

あり 八戸市内の施設

育児休暇取得実績

あり

求人番号 02030-03814541
2024-04-10公開 2024-06-30掲載終了

訪問介護員(ヘルパーステーション・グッドケア)

○弘前市内にある当社関連施設の大雄荘(高杉)、メゾン長楽(銅 屋町)、メゾン長寿温泉(東城北)のいずれかでの訪問介護業務全 般に従事していただきます。 ・入浴介助 ・食事介助 ・排泄介助 *配属施設において夜勤(月5回程度)あり *送迎等での運転業務はありません。 *まれに施設間の移動がある場合は自家用車を使用いただき、車輌 借上料で対応します。 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
青森県弘前市
給与

183,500円〜206,500円 154,500円〜156,500円 処遇改善手当 20,000円〜20,000円 特定処遇改善手当 2,000円〜20,000円 ベースアップ手当 7,000円〜10,000円 *夜勤手当 3,700円/回 月換算額(18,500円) *車輌借上料 *介護福祉士 2,000円増額

賞与

年2回 あり 計 2.30ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時15分 16時00分〜9時00分 (2)の休憩時間は45分と60分の2回で105分です (1)(2)の交替制です

休憩時間

45分

職種

訪問介護員(ヘルパーステーション・グッドケア)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 24,500円

応募資格

ホームヘルパー2級;介護職員実務者研修修了者;介護福祉士 必須;必須;必須 普通自動車運転免許は通勤用 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 介護経験者あれば尚可

年齢

18歳〜59歳

学歴

不問

受理安定所
弘前公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 大与
〒036-1312 青森県弘前市大字高屋字本宮480-4
事業内容

有料老人ホーム、訪問介護、居宅介護支援、配食サービスの運営。 関連法人(医)仙知会平成6年の設立後、順次事業所を開設。有料 老人ホームを中心とした高齢者住宅、訪問介護事業所の運営。

従業員数

企業全体:122人 就業場所:44人 うち女性:29人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 02030-03817641
2024-04-10公開 2024-06-30掲載終了

訪問介護員(ヘルパーステーション アイ・ケア)

当法人関連施設有料老人ホーム(弘前市高杉)での訪問介護業務 ・入浴介助 ・食事介助 ・排泄介助 *月4~5回夜勤有り。 *送迎等での運転業務はありません。 「60歳以上可」 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
青森県弘前市
給与

183,000円〜203,500円 154,500円〜160,000円 処遇改善手当 20,000円〜20,000円 特定処遇改善手当 1,500円〜16,500円 ベースアップ手当 7,000円〜7,000円 〇夜勤手当3,700円/回 月換算額(14,800円~18,500円) 〇介護福祉士2,000円増額

賞与

年2回 あり 計 2.30ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時15分 16時00分〜9時00分 (2)の休憩時間は45分と60分の2回で105分です (1)(2)の交替制です

休憩時間

45分

職種

訪問介護員(ヘルパーステーション アイ・ケア)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 24,500円

応募資格

ホームヘルパー2級;介護職員実務者研修修了者;介護福祉士 必須;必須;必須 普通自動車免許(通勤用) いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 介護経験者あれば尚可

年齢

18歳〜59歳

学歴

不問

受理安定所
弘前公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 仙知会
〒036-1312 青森県弘前市大字高屋字本宮480-4
事業内容

医業・グループホーム・福祉用具の貸与・居宅介護支援事業・訪問 看護ステーションの運営。医業・看護・介護・福祉施設を展開して いる。関連法人として「株式会社 大与」があります。

従業員数

企業全体:139人 就業場所:22人 うち女性:17人 うちパート:2人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 同法人内(弘前市高杉)

育児休暇取得実績

あり

求人番号 11010-05010341
2024-04-09公開 2024-06-30掲載終了

訪問介護員/青森市

ご利用者の自宅へ訪問し、身体介護(排泄介助、食事介助、入浴介 助など。)や生活援助(掃除、洗濯、調理など。)を行っていただ きます。 誰しも得意不得意があると思いますので、まずは得意な介護サービ スから行っていただきたいです。 その後、徐々に不得意な介護サービスにも挑戦してもらい、介護の プロを目指していきましょう。 どの介護サービスにつきましても先輩職員が手厚い同行指導いたし ます。 「変更範囲:変更なし」
雇用形態

正社員

就業場所
青森県青森市
給与

230,000円〜300,000円 157,440円〜157,440円 処遇改善手当 72,560円〜142,560円

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

7時00分〜20時00分の時間の間の8時間

休憩時間

60分

職種

訪問介護員/青森市

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 あれば尚可(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
川口公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

合同会社 エンゼルランプ
〒334-0063 埼玉県川口市大字東本郷1064-1
事業内容

介護事業

従業員数

企業全体:6人 就業場所:2人 うち女性:2人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

該当者なし

求人番号 02010-05386541
2024-04-08公開 2024-06-30掲載終了

訪問介護員兼施設介護員(夜勤あり)

住宅型有料老人ホーム「亀寿」に入所される方を中心とした介護サ ービスを提供していただきます。 主な業務・食事、入浴、排泄などの日常生活介助 ・通院、買物代行、レクリエーション開催 等 ※訪問先:青森市筒井4丁目12-24 住宅型有料老人ホーム「亀寿」(入所定員:49名) ※夜勤は2名体制を予定 ※運転業務をお願いする場合があります(社用車使用) 変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
青森県青森市
給与

1,030円〜1,280円 1,000円〜1,200円 処遇改善手当 15円〜50円 ベースアップ手当 15円〜30円

賞与

なし

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 6時00分〜15時00分 8時30分〜17時30分 17時00分〜9時00分 (3)休憩180分/月5回程度 (1)~(3)シフト制 ※就業時間(1)(2)について相談可。(特記事項参照)

休憩時間

60分

職種

訪問介護員兼施設介護員(夜勤あり)

時間外労働

あり 3時間 なし

休日

その他

通勤手当

なし

応募資格

介護職員初任者研修修了者;ホームヘルパー2級;介護職員実務者研修修了者 必須;必須;あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 介護業務経験

年齢

18歳〜69歳

学歴

不問

受理安定所
青森公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

台由株式会社 住宅型有料老人ホーム亀寿
〒030-0944 青森県青森市筒井4丁目12-24
事業内容

65歳以上の方で要介護認定を受けている。又、日常生活で介護が 必要な方が安心して生活できるようお手伝いします。全室ナースコ ール、冷暖房、洗面所、トイレ完備。

従業員数

企業全体:30人 就業場所:15人 うち女性:12人 うちパート:3人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 70歳

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 02010-05453941
2024-04-08公開 2024-06-30掲載終了

訪問介護員(ケアセンターほっとたいら/シフト又は選択制)

「有料老人ホームほっとたいら(事業所所在地)」の入居者様の介 護業務 ・身体介護(通院介助、入浴介助、身体介助、モーニング・イブニ ングケア等) ・生活援助(清掃、洗濯、リネン交換等) ※ユニフォーム貸与 ※業務時、社用車使用 ※入居者29名 変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
青森県青森市
給与

1,185円〜1,215円 985円〜1,015円 処遇改善手当 200円〜200円 (基本給内訳) ・初任者研修修了者、ヘルパー2級:985円円 ・実務者研修修了者以上:1,015円 (早出手当) ・6時~の勤務者 1日300円

賞与

年3回 あり 650,000円〜700,000円(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 6時00分〜14時00分 9時00分〜17時00分 12時00分〜20時00分 (1)~(3)シフト制、又はいずれか選択可 ※就業時間は応相談

休憩時間

60分

職種

訪問介護員(ケアセンターほっとたいら/シフト又は選択制)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

介護職員初任者研修修了者;ホームヘルパー2級 必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
青森公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

有限会社 ホテルチトセ 有料老人ホーム ほっとたいら
〒030-0931 青森県青森市平新田字森越87-1
事業内容

2014年10月に有料老人ホームとして開設し、入居者様に訪問 介護・居宅介護支援等のサービスを行っています。

従業員数

企業全体:22人 就業場所:22人 うち女性:20人 うちパート:18人

加入保険

雇用保険,労災保険 未加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 02030-03743641
2024-04-08公開 2024-06-30掲載終了

訪問介護員(なごみの里岩木)

○ホームヘルパーとして訪問介護業務全般を行います。 ・計画したサービスに基づいて、主に有料老人ホームを訪問し 介護及び通院、生活援助を行います。 ・その他付随する業務 *通院介助等で社用車を運転する場合があります。 *夜勤があります。 *夜勤の回数は相談に応じます。 ☆**☆ 急募 ☆**☆ 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
青森県弘前市
給与

197,000円〜240,000円 145,000円〜180,000円 職務手当 20,000円〜20,000円 処遇改善手当 20,000円〜20,000円 特定処遇改善手当 8,000円〜16,000円 ベースアップ手当 4,000円〜4,000円 夜勤手当…夜勤1回3,500円

賞与

年2回 あり 計 0.50ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 6時00分〜15時00分 8時30分〜17時30分 11時00分〜20時00分 *就業時間(4)…16:00~9:00 ※就業時間・休日は相談に応じます。

休憩時間

60分

職種

訪問介護員(なごみの里岩木)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

一定額 月額 3,000円

応募資格

ホームヘルパー2級;介護職員初任者研修修了者;介護職員実務者研修修了者 必須;必須;必須 ヘルパー2級以上 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

18歳〜69歳

学歴

不問

受理安定所
弘前公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 なごみの里
〒036-8373 青森県弘前市大字藤代二丁目22ー7
事業内容

介護保険法による主な事業のーつである訪問介護および居宅介護支 援を行います。

従業員数

企業全体:0人 就業場所:15人 うち女性:14人 うちパート:2人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 70歳

再雇用

あり

転勤

あり なごみの里なみおか、三和 デイサービスセンター岩木

育児休暇取得実績

あり

求人番号 02090-00719341
2024-04-08公開 2024-06-30掲載終了

訪問介護スタッフ

住宅型有料老人ホームにて 施設介護業務(施設内誘導・食事介助) 訪問介護業務(身体援助) 夜間対応業務(見守り・ナースコール対応) が主なお仕事です。 ※夜勤の有無は相談に応じます。 ○求めるスキルは、入所者様や同僚に対する「やさしさ」と素直な ハイの「返事」です。良い人間関係が仕事のやりがいと、入所者 様の満足につながっております。 *変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
青森県南津軽郡田舎館村
給与

186,500円〜243,000円 142,000円〜170,000円 処遇改善手当 25,000円〜40,000円 特定処遇改善手当 7,500円〜16,000円 ベースアップ手当 7,000円〜7,000円 資格手当手当 5,000円〜10,000円 夜勤手当 1回3,500円

賞与

年3回 あり 計 1.20ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 6時00分〜15時00分 10時00分〜19時00分 16時30分〜8時30分 夜勤業務は勤務可能な場合は月4回程度を予定しております。 ※夜勤の有無は相談に応じます ※18歳未満夜勤不可

休憩時間

60分

職種

訪問介護スタッフ

時間外労働

あり 2時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 12,900円

応募資格

介護福祉士 必須 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 介護経験・介護理解があれば尚可

年齢

18歳〜69歳

学歴

不問

受理安定所
黒石公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

事業内容

住宅型有料老人ホームにおける日常生活の援助 介護保険法における指定訪問介護事業

従業員数

企業全体:41人 就業場所:20人 うち女性:16人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 なし

定年制

あり 一律 70歳

再雇用

なし

転勤

あり 本人の希望及び能力に応じて系列 施設への転勤の可能性もあります

育児休暇取得実績

あり

求人番号 02090-00720541
2024-04-08公開 2024-06-30掲載終了

訪問介護スタッフ

施設介護業務(施設内誘導・食事介助) 訪問介護業務(身体援助) 夜間対応業務(見守り・ナースコール対応) が主なお仕事です。 ※夜勤の有無は相談に応じます。 ○求めるスキルは、入所者様や同僚に対する「やさしさ」と素直な ハイの「返事」です。良い人間関係が仕事のやりがいと、入所者 様の満足につながっております。 ○初めての方やブランクのある方は研修を行いますので、安心して 働けます。 *変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員以外

就業場所
青森県南津軽郡田舎館村
給与

154,500円〜193,000円 140,000円〜170,000円 特定処遇改善手当 7,500円〜16,000円 処遇改善支援手当 7,000円〜7,000円 夜勤手当 1回 3,500円 処遇改善手当 20,000円~25,000円/月 資格手当 3,000円~5,000円/月 扶養手当 5,000円/月

賞与

年2回 あり 計 1.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 6時00分〜15時00分 10時00分〜19時00分 16時30分〜8時30分 夜勤勤務可能な場合は月3回程度を予定しております。 16:30~8:30

休憩時間

60分

職種

訪問介護スタッフ

時間外労働

あり 2時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 12,900円

応募資格

介護職員実務者研修修了者;介護職員初任者研修修了者 あれば尚可;あれば尚可 無資格の方は規定により資格取得補助があります。 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 介護経験・介護理解があれば尚可

年齢

18歳〜

学歴

不問

受理安定所
黒石公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

事業内容

住宅型有料老人ホームにおける日常生活の援助 介護保険法における指定訪問介護事業

従業員数

企業全体:41人 就業場所:20人 うち女性:16人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

あり 本人の希望及び能力に応じて系列 施設への転勤の可能性もあります

育児休暇取得実績

あり

求人番号 04010-23148841
2024-04-08公開 2024-06-30掲載終了

<訪問介護>ホームヘルパー/パート週1~勤務可 青森

生活援助、身体介護の訪問介護サービスを提供します。 入社が決定してからはオリエンテーションを受けて頂いた後、同行 訪問を行います。 また、研修、勉強会も行っておりますのでブランクのある方、経験 の浅い方でもご安心ください。 変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
青森県青森市
給与

1,290円〜1,740円 1,230円〜1,680円 処遇改善手当 60円〜60円 *土・日・祝日勤務に対して時間 あたり+200円/ 時を支給、7~8時、18~21時の時間帯はサービ ス1回につき300円支給

就業時間

7時00分〜21時00分の時間の間の1時間以上 勤務時間は応相談

休憩時間

0分

職種

<訪問介護>ホームヘルパー/パート週1~勤務可 青森

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

なし

応募資格

介護職員初任者研修修了者;ホームヘルパー2級 必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定不可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
仙台公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

アースサポート 株式会社 アースサポート仙台
〒982-0841 宮城県仙台市太白区向山4丁目19-10 共立ビル1階
事業内容

訪問入浴サービス、訪問介護サービス、デイサービス、ケアプラン 作成サービス、福祉用具の販売レンタルサービス、住宅改修サービ ス、寝具衛生加工サービス、介護付有料老人ホーム

従業員数

企業全体:6,000人 就業場所:14人 うち女性:11人 うちパート:7人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 02010-04936841
2024-04-01公開 2024-06-30掲載終了

管理栄養士

老人保健施設すずかけの里の管理栄養士業務 ・献立作成、発注、書類作成 ・その他、付随する業務 ※変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
青森県青森市
給与

218,000円〜218,000円 178,000円〜178,000円 職能手当 40,000円〜40,000円 ・精勤手当:5,000円

賞与

年2回 あり 計 2.05ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時00分 8時30分〜12時30分 (1)月~金 (2)土/休憩なし

休憩時間

60分

職種

管理栄養士

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 15,000円

応募資格

管理栄養士 必須

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
青森公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 すずかけの里
〒038-0032 青森県青森市里見2-13-1
事業内容

老人保健施設、ケアハウス、特定施設入居者生活介護事業運営

従業員数

企業全体:120人 就業場所:100人 うち女性:70人 うちパート:4人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり