福山市のハローワーク介護求人

広島県の介護求人
求人番号 34010-17810941
2024-04-01公開 2024-06-30掲載終了

機能訓練指導員(デイサービス)/福山市東手城町

昭和の街並みを再現したデイサービスセンター「昭和レトロ福山」 にて、デイサービスの利用者さまに対して機能訓練指導を行ってい ただきます。 ・運動訓練や関節可動域訓練、マシントレーニングの指導 ・リハビリ体操の実施 ・歩行補助、その他の介助 ・計画書の作成 ・書類業務など *ハローワークの紹介状を持参してください。
雇用形態

正社員

就業場所
広島県福山市
給与

232,630円〜244,830円 150,500円〜162,700円 職務手当 20,000円〜20,000円 特定業務手当 30,000円〜30,000円 資格手当 31,000円〜31,000円 特定処遇改善手当 1,130円〜1,130円 特別日手当1,600~3,200円/回 ※特定処遇改善加算手当:資格や経験年数、勤務時間に 応じて支給

賞与

年2回 あり 257,700円〜453,000円(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分 状況により時間外勤務をお願いする場合があります。

休憩時間

60分

職種

機能訓練指導員(デイサービス)/福山市東手城町

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

理学療法士;作業療法士 必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

必須 病院・施設での実務経験

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
広島公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

サンキ・ウエルビィ 株式会社
〒733-0833 広島県広島市西区商工センター6-1-11
事業内容

在宅系サービス、施設系サービスを中心に広島県、岡山県、山口県 、島根県の中国地方4県で介護事業所を運営している総合介護サー ビス会社

従業員数

企業全体:1,560人 就業場所:19人 うち女性:16人 うちパート:15人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり

転勤

あり 通勤可能範囲

育児休暇取得実績

あり

求人番号 34050-10592741
2024-05-10公開 2024-07-31掲載終了

作業療法士・理学療法士(さくらホーム・原の家)

看護小規模多機能型居宅介護事業所(29人定員)の 介護・リハビリ業務 機能訓練、在宅環境整備等 送迎あり(軽・普通自動車使用) 変更範囲:変更なし *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの 紹介状の交付を受けていただくようお願いします *自主応募の場合は、紹介状は不要です。
雇用形態

パート労働者

就業場所
広島県福山市
給与

1,250円〜1,650円 1,200円〜1,500円 処遇改善手当 50円〜150円

就業時間

10時00分〜16時00分 9時00分〜16時00分の時間の間の3時間以上 就業時間は相談に応じます

休憩時間

45分

職種

作業療法士・理学療法士(さくらホーム・原の家)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 日額 750円

応募資格

理学療法士;作業療法士 必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 介護経験

年齢

〜64歳

学歴

必須 専修学校以上

受理安定所
福山公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

有限会社 親和(さくらホーム)
〒720-0201 広島県福山市鞆町鞆552
事業内容

介護保険事業所、通所介護、認知症対応型共同生活介護、小規模多 機能事業、障害者就労継続支援B型事業。

従業員数

企業全体:100人 就業場所:26人 うち女性:23人 うちパート:9人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

あり 鞆の浦・さくらホーム:さくらん ぼ(星の家):クランク

育児休暇取得実績

あり

求人番号 34050-10594941
2024-05-10公開 2024-07-31掲載終了

作業療法士

利用者様の在宅復帰・在宅生活支援等 <急募> 変更範囲:会社の定める業務 *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ずハローワークの紹介状 の交付を受けていただくようお願いします。
雇用形態

正社員

就業場所
広島県福山市
給与

220,000円〜260,000円 185,000円〜225,000円 職務手当 15,000円〜15,000円 資格手当 20,000円〜20,000円

賞与

年2回 あり 計 2.70ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

作業療法士

時間外労働

あり 10時間 あり 利用者の集中等の特別な事情が生じた場合は、1日15H、年6回 を上限として月78H、年720Hまで延長できる。

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

作業療法士 必須 あれば尚可(AT限定可)

経験

あれば尚可 病院または介護施設での経験

年齢

〜59歳

学歴

必須 専修学校以上

受理安定所
福山公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人社団 永光会 介護老人保健施設 せんだの里
〒720-0017 広島県福山市千田町2丁目5-5
事業内容

介護老人保健施設と居宅介護支援事業所の運営

従業員数

企業全体:300人 就業場所:150人 うち女性:100人 うちパート:50人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 同法人の水永リハビリテーション 病院(福山市南蔵王町)

育児休暇取得実績

あり

求人番号 34050-09038141
2024-04-17公開 2024-06-30掲載終了

指導員 または 児童指導員

放課後等デイサービスで児童の指導・支援にあたる仕事です。 変更範囲:変更なし *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの 紹介状の交付を受けていただくようお願いします
雇用形態

正社員

就業場所
広島県福山市
給与

180,800円〜180,800円 180,800円〜180,800円 - 処遇改善手当 40,000~50,000円 (国家資格あり→半年後~、国家資格なし→1年後~) 住宅手当

賞与

年2回 あり 計 3.50ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1年単位 10時15分〜19時00分 8時15分〜17時00分 (1)月~金曜 (2)土曜

休憩時間

45分

職種

指導員 または 児童指導員

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 15,000円

応募資格

必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 児童指導員経験

年齢

〜64歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
福山公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

特定非営利活動法人 神辺育成会
〒720-2125 広島県福山市神辺町新徳田2丁目162番地
事業内容

障害福祉サービス事業

従業員数

企業全体:31人 就業場所:28人 うち女性:26人 うちパート:19人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 34050-09039041
2024-04-17公開 2024-06-30掲載終了

児童指導員又は指導員

近隣の小中学校の支援学級に在籍している子どもたちや、特別支援 学校へ通っている子供たちが、神辺育成会放課後等デイサービスに 通ってきます。 放課後の時間や土曜日や長期休みに利用する施設です。 子どもたちの成長が見えるやりがいのあるお仕事です。 放課後に少し学校の勉強を見てあげたり、いっしょに遊んだりする ようなことが主な仕事内容になります。 変更範囲:変更なし *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの紹介 状の交付を受けていただくようお願いします。
雇用形態

パート労働者

就業場所
広島県福山市
給与

1,000円〜1,050円 1,000円〜1,050円 - 処遇改善手当 (勤続1年以上経過後に支給)

賞与

年2回 あり 計 2.50ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 13時00分〜18時30分 13時00分〜19時00分 8時15分〜17時00分 (1)(2)月曜~金曜まで 5.5時間または6時間 (休憩なし) (3)土曜日、長期休みの日 8時間 ※所定労働時間は週30時間になります

休憩時間

45分

職種

児童指導員又は指導員

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 15,000円

応募資格

その他の福祉・介護関係資格 あれば尚可 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 障がいのある人にかかわった経験

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
福山公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

特定非営利活動法人 神辺育成会
〒720-2125 広島県福山市神辺町新徳田2丁目162番地
事業内容

障害福祉サービス事業

従業員数

企業全体:31人 就業場所:28人 うち女性:26人 うちパート:19人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 34140-13464641
2024-06-03公開 2024-08-31掲載終了

栄養事務(福山リハビリテーション病院)/福山市

病院給食の栄養事務 (検品・献立、食札確認他、事業所内事務作業と厨房内の作業等) 「変更範囲:変更なし」 業務拡大の為スタッフ大募集!! 「身内のつもりになって」を企業理念に、なによりも「召し上がる 方の笑顔」のために常に感謝の気持ちを忘れることなく、「お食事 作り」に熱意を持って取り組んでいます。 未経験の方でも親切、丁寧に指導致します。 <請負業務>
雇用形態

パート労働者

就業場所
広島県福山市
給与

980円〜1,000円 980円〜1,000円 - 食事補助140円/日 (支給条件あり)

賞与

年2回 あり 0円〜140,000円(前年度実績)

就業時間

9時30分〜16時30分

休憩時間

45分

職種

栄養事務(福山リハビリテーション病院)/福山市

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,祝日

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 30,000円

応募資格

栄養士;管理栄養士 必須;あれば尚可

経験

あれば尚可 実務経験者

学歴

必須 短大以上

受理安定所
広島東公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

富士産業株式会社 中国事業部
〒732-0052 広島県広島市東区光町1丁目7-11 広島CDビル2F
事業内容

病院給食・施設給食の運営管理,会社,工場,学校などの食堂

従業員数

企業全体:17,647人 就業場所:25人 うち女性:22人 うちパート:17人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 34140-13466141
2024-06-03公開 2024-08-31掲載終了

栄養事務(福山医療センター)/福山市

病院給食の栄養事務業務 (栄養事務・発注・検品等) 「変更範囲:変更なし」 「身内のつもりになって」を企業理念に、なによりも「召し上がる 方の笑顔」のために常に感謝の気持ちを忘れることなく、「お食事 作り」に熱意を持って取り組んでいます。 未経験の方でも親切、丁寧に指導致します。 <請負業務>
雇用形態

正社員以外

就業場所
広島県福山市
給与

171,360円〜199,920円 171,360円〜199,920円 - 【月額計算】 @1,200~1,400×7h×20.4日 食事補助制度あり140円/日 (支給条件あり)

賞与

年2回 あり 0円〜140,000円(前年度実績)

就業時間

9時45分〜17時45分

休憩時間

60分

職種

栄養事務(福山医療センター)/福山市

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 30,000円

応募資格

栄養士;管理栄養士 必須;あれば尚可

経験

あれば尚可 ※実務経験者

学歴

必須 専修学校以上

受理安定所
広島東公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

富士産業株式会社 中国事業部
〒732-0052 広島県広島市東区光町1丁目7-11 広島CDビル2F
事業内容

病院給食・施設給食の運営管理,会社,工場,学校などの食堂

従業員数

企業全体:17,647人 就業場所:43人 うち女性:30人 うちパート:31人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 34140-13588041
2024-06-03公開 2024-08-31掲載終了

栄養士(沼隈病院)/福山市

沼隈病院(広島県福山市沼隈町)給食室での栄養士業務。 ・栄養事務(食数管理、食材発注、商品検収等) ・厨房業務(盛付け、配膳等) *夕食:120食、昼食:200食(職員食含む) *スタッフ4~9名体制 *現在栄養士は5名が勤務 *経験の少ない方、ブランクがある方も丁寧に指導致します。 【変更範囲:変更なし】
雇用形態

正社員

就業場所
広島県福山市
給与

200,000円〜250,000円 110,000円〜120,000円 加給手当 85,000円〜125,000円 資格手当 5,000円〜5,000円

賞与

年2回 あり 50,000円〜100,000円(前年度実績)

就業時間

9時00分〜18時00分

休憩時間

60分

職種

栄養士(沼隈病院)/福山市

時間外労働

あり 15時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 12,000円

応募資格

栄養士 必須

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
広島東公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 広鉄二葉サービス
〒734-0022 広島県広島市南区東雲1丁目2番30号
事業内容

病院給食・社員食堂・喫茶・レストラン

従業員数

企業全体:150人 就業場所:12人 うち女性:8人 うちパート:4人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 34140-13620241
2024-06-03公開 2024-08-31掲載終了

栄養士(山南)/福山市

福山市沼隈町 高齢者複合施設「山南」給食室での業務 ・食数管理、発注、在庫管理、配膳(確認作業も含む) 一部、厨房業務も含みます。 ・食数:約70食 他栄養士:2名 ※経験の少ない方、ブランクのある方も丁寧に指導いたします。 【変更範囲:変更なし】
雇用形態

正社員

就業場所
広島県福山市
給与

190,000円〜220,000円 110,000円〜110,000円 加給手当 75,000円〜105,000円 資格手当 5,000円〜5,000円 就業時間(1)は 早出手当 800円/日支給

賞与

年2回 あり 0円〜(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 6時00分〜15時30分 10時30分〜20時00分 シフト制

休憩時間

90分

職種

栄養士(山南)/福山市

時間外労働

あり 10時間 あり 決算業務等、業務のひっ迫時に1日6時間、6回を限度として1ヶ 月80時間、1年720時間まで

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 12,000円

応募資格

栄養士 必須

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
広島東公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 広鉄二葉サービス
〒734-0022 広島県広島市南区東雲1丁目2番30号
事業内容

病院給食・社員食堂・喫茶・レストラン

従業員数

企業全体:150人 就業場所:5人 うち女性:5人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 34140-12250941
2024-05-17公開 2024-07-31掲載終了

看護助手/福山市

整形外科クリニック(外来のみ)での看護師サポート業務 <業務内容> 診療準備、患者様への説明対応、ご案内、他、医療器具の洗浄、清 掃、消毒業務など
雇用形態

パート労働者

就業場所
広島県福山市
給与

1,000円〜1,100円 1,000円〜1,100円 -

就業時間

16時00分〜19時00分 16時00分〜19時30分 (1)月~金曜日 ※診療の状況により、(2)の場合あり

休憩時間

0分

職種

看護助手/福山市

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 日額 782円

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
広島東公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

事業内容

整形外科内科医療 疾病予防運動療法施設運営 介護保険事業 (寛田クリニック,福山整形外科クリニック,呉整形外科クリニッ クを経営)

従業員数

企業全体:200人 就業場所:65人 うち女性:40人 うちパート:13人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 34050-10524241
2024-05-09公開 2024-07-31掲載終了

理学療法士又は作業療法士

利用(児)者さんに対して機能訓練や拘縮予防、リラクゼーション 等を行っていただきます。 また、入浴や排せつ、食事などの介助、療育活動など日中の生活支 援、送迎業務なども行っていただきます。 定員5人と小規模で、ゆったりとゆっくりとしっかりと チームのみんなで利用者さんと楽しく関わる、やりがいのある仕事 ですよ! 平日の実労時間が6時間30分と短めでゆったり働けます。 まずは気軽に見学に来てください! 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
広島県福山市
給与

249,000円〜255,000円 230,000円〜230,000円 資格手当 10,000円〜10,000円 職務手当 2,000円〜5,000円 調整手当 2,000円〜5,000円 生活応援手当 5,000円〜5,000円 調整手当は年度で変動します。職務手当は実務経験が反 映されます。2023年度から、様々な生活品の高騰、 燃料代の高騰等で生活費に重くのしかかる現状に対し、 少しでも生活応援をする意味で、「生活応援手当」を設 け、2024年度は月5000円付与します。但し、勤 務実績が一日もない場合はありません、

賞与

年1回 あり 400,000円〜400,000円(前年度実績)

就業時間

11時00分〜18時30分 9時30分〜17時00分 9時30分〜18時00分 (1)月~金 (2)学校長期休みの月~金 (3)第1・3・5土曜

休憩時間

60分

職種

理学療法士又は作業療法士

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 15,000円

応募資格

理学療法士;作業療法士 必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 医療機関や高齢者施設、障害者施設等でご経験があれば歓迎!。

年齢

〜64歳

学歴

必須 専修学校以上

受理安定所
福山公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

事業内容

重度心身障がい(児)者を対象とした放課後等デイサービス・生活 介護・日中一時支援の3事業を行う多機能型事業所。定員5名と少 人数で、ゆったりとしっかりと関わり生活支援を提供していきます

従業員数

企業全体:10人 就業場所:9人 うち女性:9人 うちパート:8人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

あり ※求人に関する特記事項をご参照 ください

育児休暇取得実績

なし

求人番号 34010-18150541
2024-04-01公開 2024-06-30掲載終了

生活相談員/コープデイサービス山手<はいから坂>福山市

デイサービスにおける生活相談員業務 相談員業務の他、介護業務のシフトに入っていただきます。 ・送迎・入浴・食事・トイレ介助・レクリエーション・業務等 利用者数:1日25名程度 送迎エリア:福山市内 送迎車:軽車両 ※ 送迎は運転講習を受けて頂いてからお願いします。 *仕事内容 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
広島県福山市
給与

236,500円〜246,500円 182,000円〜182,000円 職種手当 32,000円〜32,000円 処遇改善手当 22,500円〜32,500円 ・家族手当(支給要件あり)配偶者12000円 子(一人)8000円 ・b欄:処遇改善手当 介護福祉士あり32500円 介護福祉士なし22500円

賞与

年2回 あり 計 1.35ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 8時00分〜16時30分 8時30分〜17時00分 9時00分〜17時30分 (1)~(3)のシフト勤務

休憩時間

60分

職種

生活相談員/コープデイサービス山手<はいから坂>福山市

時間外労働

あり 5時間 あり 年末年始繁忙期におけるサービス業務:1日6時間まで、1回を限 度として1ヶ月60時間まで、1年300時間まで

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 100,000円

応募資格

介護福祉士;介護職員初任者研修修了者;ホームヘルパー2級 あれば尚可;必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
広島公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

生活協同組合ひろしま 福祉事業部
〒730-0802 広島県広島市中区本川町2-6-11 第7ウエノヤビル4F
事業内容

福祉事業(介護保険・障がい福祉・独自)

従業員数

企業全体:2,801人 就業場所:24人 うち女性:20人 うちパート:18人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 34050-11288741
2024-05-21公開 2024-07-31掲載終了

訪問介護員(訪問ヘルパー)

生活支援(調理、洗濯、生活必需品の買い物、掃除等)や身体介護 (食事介助、入浴介助、排泄介助)を行います。 ご利用者様が安心して生活が継続できるように支援する仕事です。 時間に制約のある方、短時間で働くことも可能です。 *変更範囲:法人の定める業務 *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの 紹介状の交付を受けていただくようお願いします。
雇用形態

パート労働者

就業場所
広島県福山市
給与

1,350円〜1,850円 1,350円〜1,850円 - 早朝・夜間・土日祝・年末年始:100円/回

就業時間

8時30分〜17時45分の時間の間の4時間程度

休憩時間

0分

職種

訪問介護員(訪問ヘルパー)

時間外労働

なし あり 行事又は緊急時の対応等ある場合、1ヶ月に60時間、6回を限度 とし、1年612時間(630時間)まで。

休日

日曜日,その他

通勤手当

なし

応募資格

ホームヘルパー2級;介護職員初任者研修修了者;介護福祉士 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
福山公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 緑寿会 福祉施設リーフ神辺
〒720-2123 広島県福山市神辺町大字川北1482
事業内容

第2種社会福祉事業・短期入所事業・デイサービス事業・居宅介護 支援事業、訪問介護事業、保育事業 (雇用保険適用事業所番号:3405-615166-2)

従業員数

企業全体:216人 就業場所:41人 うち女性:33人 うちパート:6人

加入保険

労災保険,財形 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

あり 福山市内の当法人施設

育児休暇取得実績

あり

求人番号 34110-00790741
2024-04-17公開 2024-06-30掲載終了

一般事務、相談業務(神辺店)

◇伝票整理◇電話応対◇来客応対 ※パソコンを使います (Word・Excelの基本操作がわかる方希望) 介護保険請求業務経験者、福祉用具専門相談員資格者は優遇します ※無資格の方は入社後資格取得可能です。費用は会社が一部負担し ます。 ◇介護保険請求業務◇来客者の相談業務 ◇レンタル利用者のファイル整理◇用具の整理・整頓など ◇他附随業務 ※場合により社用車軽四ボックス使用もあります ※学校行事等配慮します。お子さんがいらっしゃる方もご相談くだ さい。《両立支援》 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
広島県福山市
給与

180,000円〜200,000円 180,000円〜200,000円 - 資格手当 福祉用具専門相談員 3,000円

賞与

年3回 あり 計 4.50ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1年単位 9時00分〜18時00分

休憩時間

75分

職種

一般事務、相談業務(神辺店)

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 25,000円

応募資格

普通自動車免許(AT限定可) 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
府中公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

有限会社 中央リハビリサービス
〒726-0002 広島県府中市鵜飼町48番地
事業内容

福祉用具・在宅介護用品の販売レンタル 住宅改修(バリアフリー・手すり・浴室など)

従業員数

企業全体:33人 就業場所:9人 うち女性:4人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 34110-00904141
2024-05-08公開 2024-07-31掲載終了

パート事務職【戸手】

・実績入力、介護記録などのデータ入力 ・電話、来客対応 ・書類整理など ・Word、Excel使えること(入力程度) 変更範囲:変更なし 《両立支援》
雇用形態

パート労働者

就業場所
広島県福山市
給与

970円〜970円 970円〜970円 -

就業時間

9時00分〜16時00分 就業日数、就業時間相談に応じます 扶養内勤務について相談可能です

休憩時間

60分

職種

パート事務職【戸手】

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
府中公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

キャレオス 株式会社(介護福祉サービス ゆうゆう)
〒726-0013 広島県府中市高木町20番地の1
事業内容

介護事業(デイサービス・ショートステイ・グループホーム・小規 模多機能ホーム・有料老人ホーム・訪問介護等)障害福祉サービス (生活介護・相談支援・放課後等デイサービス)マッサージ治療院

従業員数

企業全体:698人 就業場所:33人 うち女性:24人 うちパート:15人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

あり 福山市・府中市内の通える範囲内 で打診する可能性あり。

育児休暇取得実績

あり

求人番号 34050-08518041
2024-04-11公開 2024-06-30掲載終了

児童発達支援管理責任者(ムジカ音楽学園)

児童発達支援、放課後等デイサービス 障がいのある子供達への支援のお仕事です 音楽療法で子供達を支援するサービスが主で、その補助や日々の記 録の他、個別支援計画を立てたり、子供や保護者への相談支援をす るお仕事になります 変更範囲:変更なし *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの 紹介状の交付を受けていただくようお願いします。
雇用形態

正社員

就業場所
広島県福山市
給与

250,000円〜300,000円 200,000円〜220,000円 調整手当 50,000円〜80,000円

賞与

年3回 あり 計 3.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

9時30分〜18時30分 9時00分〜18時00分 (2)土曜日

休憩時間

60分

職種

児童発達支援管理責任者(ムジカ音楽学園)

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

児童発達支援管理責任者の資格又は研修・修了者・修了見込み

経験

必須 児童発達支援管理責任者の経験または、社会福祉主事任用資格を有 し、障害児支援に携わる期間が5年以上

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
福山公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

有限会社 ムジカ
〒720-2419 広島県福山市加茂町字上加茂558-1
事業内容

通所介護事業所、居宅支援事業所、児童発達支援事業所 楽器販売、ピアノ調律、福祉機器開発、地域支援事業

従業員数

企業全体:40人 就業場所:13人 うち女性:11人 うちパート:6人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 34050-08572441
2024-04-11公開 2024-06-30掲載終了

児童指導員(みなみん福山新涯)

令和6年4月1日新涯町に2号店オープン。 オープニングスタッフを募集しています。 (採用時期は相談可能) 発達に課題を抱える子どもたちの療育を一緒におこないます。 学習の支援や遊びの見守り、送迎業務を行います。 (送迎に不安がある方は、ご相談ください。) 子ども達と楽しく過ごせる環境つくりをしていただきます。 他にもご家族の育児相談の窓口としてもご活躍していただけます。 ※変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
広島県福山市
給与

1,300円〜1,300円 1,100円〜1,100円 資格手当 200円〜200円

就業時間

13時00分〜18時00分 9時00分〜17時00分 10時00分〜18時00分の時間の間の3時間以上 *学校閉校日(土・春夏冬休み):9~17時のうち、4~8時間 程度就業(6時間超の就業については休憩60分を付与) *学校開校日(月~金):13~18時のうち2時間以上就業

休憩時間

0分

職種

児童指導員(みなみん福山新涯)

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

その他の福祉・介護関係資格 必須 いずれかの資格を所持で可 あれば尚可(AT限定可)

経験

あれば尚可 幼稚園、保育所、学校、学童、児童発達支援センター、児童相談所 、障がい児デイサービス等の経験があれば尚可

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
福山公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

みなみん福山川口(株式会社 彩)
〒720-0822 広島県福山市川口町2丁目11番14号1階
事業内容

放課後等デイサービス

従業員数

企業全体:17人 就業場所:5人 うち女性:4人 うちパート:1人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

あり みなみん福山川口(川口町2丁目 の店舗)

育児休暇取得実績

該当者なし

求人番号 34050-08573741
2024-04-11公開 2024-06-30掲載終了

児童発達支援管理責任者(みなみん福山新涯)

令和6年4月1日新涯町に2号店がオープン。 オープニングスタッフを募集しています。 (採用時期は相談可能) 発達に課題を抱える子どもの療育を一緒におこないます。 児童の成長発達段階に合わせた、個別支援計画書の作成をしていた だきます。現場のリーダー役割を担っていただきます。 その他、ご家族の育児相談の窓口としてもご活躍していただけます 。 ※変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
広島県福山市
給与

210,000円〜300,000円 160,000円〜160,000円 資格手当 10,000円〜10,000円 児発管手当 20,000円〜20,000円 調整手当 10,000円〜10,000円 特別手当 10,000円〜100,000円 役職手当:管理者30,000円/月 主任10,000円/月

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

10時00分〜18時00分 9時00分〜17時00分 就業時間(1)学校開校日(月~金曜日)10~18時就業 (2)学校閉校日(土)及び学校休業日(春夏冬休み) 9~17時就業

休憩時間

60分

職種

児童発達支援管理責任者(みなみん福山新涯)

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

その他の福祉・介護関係資格 必須 児童発達支援管理責任者(必須) あれば尚可(AT限定可)

経験

あれば尚可 児童施設や障がい者施設などの経験があれば尚可

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
福山公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

みなみん福山川口(株式会社 彩)
〒720-0822 広島県福山市川口町2丁目11番14号1階
事業内容

放課後等デイサービス

従業員数

企業全体:17人 就業場所:5人 うち女性:4人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 5年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

あり みなみん福山川口(川口町2丁目 の店舗)

育児休暇取得実績

該当者なし

求人番号 34010-25212241
2024-05-10公開 2024-07-31掲載終了

訪問入浴ヘルパー(週3日~)/福山市引野町

ほとんどが未経験スタート!慣れるまで同行研修あり。 ひとりではなく3人でのチームケア! ※訪問入浴は、ご利用されるお客様のご自宅にヘルパー・ 看護師と3人1組で訪問をし、身体の負担が少ない入浴の サービスを提供します。 【仕事内容】1件あたり60分 入浴車で移動、申し送り、浴槽などの機材搬入、防水シートや 浴槽の設置、脱衣、移動、洗身、入浴中のコミュニケーション、 浴槽洗浄、片づけその他タオル等備品準備、管理 *「サービスのことを知りたい」「先輩の話しを聞いてみたい」 そんなあなたはぜひ見学にお越しください!(予約制)
雇用形態

パート労働者

就業場所
広島県福山市
給与

1,057円〜1,087円 1,057円〜1,087円 - 土日祝日手当:100円/時給 時間外手当(残業代):5分単位支給 ※育児手当 10,000円/月 月50h以上勤務の母子・父子家庭(子18歳未満)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分 ・勤務時間ご相談に応じます

休憩時間

60分

職種

訪問入浴ヘルパー(週3日~)/福山市引野町

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
広島公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社ツクイ 広島・山口エリア
〒730-0054 広島県広島市中区南千田東町4-28
事業内容

グループ会社の経営管理、デイサービス、在宅介護サービス:訪問 介護/訪問入浴/訪問看護/居宅介護支援、居住系介護サービス: 有料老人ホーム/サービス付き高齢者向け住宅/グループホーム等

従業員数

企業全体:22,400人 就業場所:59人 うち女性:41人 うちパート:43人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 34010-25218141
2024-05-10公開 2024-07-31掲載終了

訪問入浴ヘルパー(週2日~)/福山市引野町

ほとんどが未経験スタート!慣れるまで同行研修あり。 ひとりではなく3人でのチームケア! ※訪問入浴は、ご利用されるお客様のご自宅にヘルパー・ 看護師と3人1組で訪問をし、身体の負担が少ない入浴の サービスを提供します。 【仕事内容】1件あたり60分 入浴車で移動、申し送り、浴槽などの機材搬入、防水シートや 浴槽の設置、脱衣、移動、洗身、入浴中のコミュニケーション、 浴槽洗浄、片づけその他タオル等備品準備、管理 *扶養範囲内で働きたい方、歓迎 *「サービスのことを知りたい」「先輩の話しを聞いてみたい」 そんなあなたはぜひ見学にお越しください!(予約制)
雇用形態

パート労働者

就業場所
広島県福山市
給与

1,057円〜1,087円 1,057円〜1,087円 - 土日祝日手当:100円/時給 時間外手当(残業代):5分単位支給 ※育児手当 10,000円/月 月50h以上勤務の母子・父子家庭(子18歳未満)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分 ・勤務時間ご相談に応じます

休憩時間

60分

職種

訪問入浴ヘルパー(週2日~)/福山市引野町

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
広島公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社ツクイ 広島・山口エリア
〒730-0054 広島県広島市中区南千田東町4-28
事業内容

グループ会社の経営管理、デイサービス、在宅介護サービス:訪問 介護/訪問入浴/訪問看護/居宅介護支援、居住系介護サービス: 有料老人ホーム/サービス付き高齢者向け住宅/グループホーム等

従業員数

企業全体:22,400人 就業場所:59人 うち女性:41人 うちパート:43人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり