北海道のハローワーク介護求人

北海道の介護求人
求人番号 01020-04107041
2024-04-02公開 2024-06-30掲載終了

言語聴覚士(ST)

現在病院移転の計画を進めております。新病院の体制に向けての増 員募集となります。 元町にある病院にて、入院患者さんのリハビリテーション業務をし ます。在宅復帰に向けての支援を多職種で行います。 ※病院内に通所リハビリテーション(デイケア)も提供しておりま す。法人内に介護老人保健施設・訪問リハビリテーションがあり 多様な臨床経験を積むことができます。 【変更範囲:変更なし】
雇用形態

正社員

就業場所
北海道函館市
給与

197,000円〜254,800円 191,000円〜236,800円 住宅手当 6,000円〜18,000円 ◆経験などにより賃金が決定します。 ◆住宅手当は全員支給

賞与

年2回 あり 計 4.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時45分〜17時00分 8時45分〜12時15分 (2)土曜日 休憩なし

休憩時間

60分

職種

言語聴覚士(ST)

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

言語聴覚士 必須

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
函館公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会医療法人 高橋病院
〒040-0054 北海道函館市元町32番18号
事業内容

医療業・福祉業(病院、クリニック、介護医療院、介護老人保健施 設、グループホーム、デイサービス、デイケア、訪問介護、訪問看 護、訪問リハビリ)

従業員数

企業全体:472人 就業場所:295人 うち女性:192人 うちパート:33人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 01040-03940641
2024-04-02公開 2024-06-30掲載終了

言語聴覚士(ST)/正社員

帯広記念病院において、言語聴覚士として勤務していただきます。 ◯外来・入院患者に対するリハビリテーション業務 ◯他部署との連携・調整 *病床数160(一般病棟92床、療養病棟58床) 【変更範囲:変更なし】
雇用形態

正社員

就業場所
北海道帯広市
給与

320,000円〜453,400円 276,700円〜392,100円 - ※通勤手当は会社規定 距離による

就業時間

8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

言語聴覚士(ST)/正社員

時間外労働

あり 3時間 あり 月45時間、年間360時間

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

言語聴覚士 必須

経験

必須 言語聴覚士業務経験者

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
帯広公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人社団 あすなろ会 帯広記念病院
〒089-1182 北海道帯広市川西町基線28番地1
事業内容

病院経営 訪問看護事業

従業員数

企業全体:179人 就業場所:168人 うち女性:122人 うちパート:13人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 01060-00529841
2024-04-02公開 2024-06-30掲載終了

理学療法士・言語聴覚士

介護老人保健施設サン・ヒルズ紋別において、理学療法士または言 語聴覚士の業務全般に従事する。 機能回復訓練に係る訓練内容・計画の作成、実施、評価。 家庭復帰を目指すために、看護・介護のケアはもとより、専門職等 によるリハビリテーションの充実、包括的な日常ケア及び訪問リハ ビリテーションを行います。 ◎変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
北海道紋別市
給与

267,500円〜273,500円 253,000円〜259,000円 職務手当 8,000円〜8,000円 処遇改善手当 6,500円〜6,500円 住宅手当 上限20,000円 家族手当 上限28,000円 燃料手当 85,000円~120,000円 各種手当については当会規定に基づき支給されます。

賞与

年2回 あり 計 3.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分 8時30分〜12時00分 8時30分〜13時00分 就業時間(2)は土曜日(月1回出勤あり) 就業時間(3)は(土曜日出勤がある週の月~金のうち1日)

休憩時間

60分

職種

理学療法士・言語聴覚士

時間外労働

あり 3時間 なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

理学療法士;言語聴覚士 必須;必須 いずれかの資格を所持で可 あれば尚可(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
紋別公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人社団明正会 介護老人保健施設サン・ヒルズ紋別
〒094-0015 北海道紋別市花園町5丁目3番7号
事業内容

介護老人保健施設、通所リハビリテーション(定員40名)、短期 入所療養介護、施設入所(定員100名)。

従業員数

企業全体:77人 就業場所:72人 うち女性:54人 うちパート:32人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 01020-03964241
2024-04-01公開 2024-06-30掲載終了

【正社員】機能訓練指導員(言語聴覚士/児童発達支援)

児童発達支援施設「にじのはし」又は児童発達支援センター「にじ のおと」において、通所児童に対する機能訓練及び療育支援全般及 び法人施設内機能訓練巡回業務 *働き方改革関連認定企業 【変更範囲:変更なし】
雇用形態

正社員

就業場所
北海道亀田郡七飯町
給与

214,900円〜230,100円 192,900円〜208,100円 処遇改善手当 22,000円〜22,000円 住宅手当:15,000円) 家族手当:(配偶者) 17,000円 (18歳未満扶養) 3,000円 ※いずれも法人規定を満たす場合に支給 ※基本給上限は年齢・経験等によりこの限りではありま せん。(面接時説明)

賞与

年2回 あり 計 2.20ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 7時30分〜19時00分の時間の間の8時間 シフト制

休憩時間

60分

職種

【正社員】機能訓練指導員(言語聴覚士/児童発達支援)

時間外労働

あり 3時間 なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 4,000円

応募資格

言語聴覚士 必須 あれば尚可(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜69歳

学歴

不問

受理安定所
函館公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 聖樹の杜
〒041-1111 北海道亀田郡七飯町本町3丁目18番12号
事業内容

◆保育業 ◆児童通所施設

従業員数

企業全体:113人 就業場所:45人 うち女性:35人 うちパート:7人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 なし

定年制

あり 一律 70歳

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 01025-00265941
2024-04-01公開 2024-06-30掲載終了

言語聴覚士

*【介護老人保健施設 カタセールえさし】にて 「言語聴覚士」の仕事に従事していただきます。 ・利用者のリハビリテーション業務(言語障害に関する訓練等) 【入所定員:80名 通所定員:30名】 ※変更範囲:変更なし ※他産業からの転職者も歓迎いたします。 「U・Iターン就職希望者応募可」 ※赴任旅費は要相談
雇用形態

正社員

就業場所
北海道檜山郡江差町
給与

230,000円〜472,600円 220,000円〜462,600円 資格手当 10,000円〜10,000円 家族手当1000円~15000円(就業規則による) 住宅手当3000円~12000円(就業規則による) 燃料手当40000円~100000円(就業規則によ る)

賞与

年2回 あり 計 4.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

9時00分〜17時20分 9時00分〜12時20分 (1)月曜日~金曜日 (2)土曜日(隔週)

休憩時間

60分

職種

言語聴覚士

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 15,000円

応募資格

言語聴覚士 必須

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

必須 専修学校以上

受理安定所
函館公共職業安定所 江差出張所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人社団 恵愛会 介護老人保健施設 カタセールえさし
〒043-0024 北海道檜山郡江差町字尾山町153番地の1
事業内容

医学的管理下で看護・介護・機能訓練により入通所者が、その有す る能力で自立した日常生活を営むことができるよう支援する介護施 設。 入所定員80名、通所定員30名。

従業員数

企業全体:104人 就業場所:57人 うち女性:38人 うちパート:6人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 01030-04464641
2024-04-01公開 2024-06-30掲載終了

言語聴覚士

☆言語聴覚士業務全般を担当してもらいます。 (入院、外来) ・病棟構成:一般病棟 地域包括ケア病棟入院科(1) ・施設基準:脳血管疾患等リハビリテーション科(1) 運動器リハビリテーション科(1) 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
北海道旭川市
給与

233,000円〜333,000円 210,000円〜300,000円 住宅手当 5,000円〜15,000円 業務手当 13,000円〜13,000円 調整手当 5,000円〜5,000円 ・家族手当あり (条件により金額が異なります) *通勤手当は法人規定により片道2km以上で支給対象 となります。

賞与

年2回 あり 計 3.50ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時45分〜17時15分 8時45分〜12時30分 (1)第1・3土曜日の勤務(休憩なし)

休憩時間

50分

職種

言語聴覚士

時間外労働

あり 1時間 なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 28,000円

応募資格

言語聴覚士 必須 又は言語聴覚士資格取得見込み者(既卒、卒業見込み者含む)

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
旭川公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 歓生会 豊岡中央病院
〒078-8237 北海道旭川市豊岡7条2丁目1番5号
事業内容

内科、消化器内科、内分泌内科、糖尿病代謝内科、循環器内科、整 形外科、外科、大腸外科、肛門外科、脳神経外科、泌尿器科、小児 科、リハビリテーション科、歯科口腔外科、人間ドック、健康診断

従業員数

企業全体:259人 就業場所:170人 うち女性:134人 うちパート:32人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 01031-00509441
2024-04-01公開 2024-06-30掲載終了

言語聴覚士

入院・外来患者様の言語聴覚に関する業務全般 【変更範囲】:なし
雇用形態

正社員

就業場所
北海道富良野市
給与

231,000円〜295,000円 201,000円〜250,000円 資格手当 25,000円〜25,000円 住宅手当 5,000円〜20,000円 ≪該当者に支給≫ 家族手当

賞与

年2回 あり 計 3.50ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1年単位 8時30分〜17時00分 8時30分〜12時30分 1年単位の変形労働時間制 早出等ある場合があります。

休憩時間

60分

職種

言語聴覚士

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 15,000円

応募資格

言語聴覚士 必須 いずれかの資格を所持で可

経験

あれば尚可 病院等での経験があれば尚可

年齢

〜59歳

学歴

必須 専修学校以上

受理安定所
旭川公共職業安定所 富良野出張所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人社団 ふらの西病院
〒076-0038 北海道富良野市桂木町2番77号
事業内容

医療業務

従業員数

企業全体:164人 就業場所:159人 うち女性:118人 うちパート:36人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 2年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 01090-02786941
2024-04-01公開 2024-06-30掲載終了

言語聴覚士(ふしみ)

◎児童発達支援施設でカリキュラムの作成、通所児童への指導等を お願いします。 通所されているお子様それぞれの問題を理解し、リハビリテーシ ョンを通して症状の改善をはかります。例えば、言葉の遅れに対し て絵本を使うなどをしながら、言葉の習得を促していきます。 その他にも、保育士・作業療法士・心理士など、他の職種と連携 を取りながら、お子様一人ひとりの個性を尊重した支援を行ってい きます。 ※社用車(小型乗用車)にて送迎業務あります。 (フルタイム勤務の場合でも1日に多くて4名程度) ※2023年9月に新規開所しました児童発達支援施設です。 ■変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
北海道札幌市中央区
給与

1,500円〜1,500円 1,500円〜1,500円 -

就業時間

交替制(シフト制) 8時30分〜18時00分の時間の間の4時間以上 実働4時間以上~8時間で相談に応じます。(6時間以上休憩有) 9時~勤務開始、勤務終了17時等就業時間について相談可能です 。 土曜日勤務可否も相談可能です。

休憩時間

0分

職種

言語聴覚士(ふしみ)

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 25,000円

応募資格

言語聴覚士 必須 (AT限定可) 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 言語聴覚士業務経験2年以上

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
釧路公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社キッズランド
〒085-0063 北海道釧路市文苑1丁目22番17号
事業内容

キッズグループは、北海道札幌市・釧路市・釧路町・江別市・由仁 町にて幼稚園・保育園一体型の保育施設運営、児童発達支援事業、 学習塾運営、ピアノ教室、英語教室、等の事業を展開しています。

従業員数

企業全体:76人 就業場所:5人 うち女性:5人 うちパート:1人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 01090-02788041
2024-04-01公開 2024-06-30掲載終了

正/言語聴覚士(札幌市中央区 さっぽろこうさい)

◎児童発達支援と放課後等デイサービスの業務になります。 ○通所児童の療育業務とそれにかかわる一般業務と送迎を担当して いただきます。 ※作業療法士や言語聴覚士、心理士、保育士などの専門職が中心と なって通所者の療育をチームで行っています。 ※送迎業務には社用車(小型普通車)を使用していただきます。 ■変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
北海道札幌市中央区
給与

260,000円〜260,000円 215,000円〜215,000円 処遇改善手当 15,000円〜15,000円 地域手当 10,000円〜10,000円

賞与

年2回 あり 計 3.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜18時00分の時間の間の9時間程度 実働8時間程度(1時間休憩あり)

休憩時間

60分

職種

正/言語聴覚士(札幌市中央区 さっぽろこうさい)

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 25,000円

応募資格

言語聴覚士 必須 (AT限定可) 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 言語聴覚士業務経験2年以上

年齢

〜64歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
釧路公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社キッズランド
〒085-0063 北海道釧路市文苑1丁目22番17号
事業内容

キッズグループは、北海道札幌市・釧路市・釧路町・江別市・由仁 町にて幼稚園・保育園一体型の保育施設運営、児童発達支援事業、 学習塾運営、ピアノ教室、英語教室、等の事業を展開しています。

従業員数

企業全体:76人 就業場所:22人 うち女性:21人 うちパート:2人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

あり 異動は本人と相談の上決定します 。(札幌市、江別市、由仁町)

育児休暇取得実績

あり

求人番号 01090-02789341
2024-04-01公開 2024-06-30掲載終了

正/言語聴覚士(美原又は桂木)

◎児童発達支援と放課後等デイサービスの業務になります。 ○通所児童の療育業務とそれにかかわる一般業務を担当していただ きます。 ※作業療法士や言語聴覚士、心理士、保育士などの専門職が中心と なって通所者の療育をチームで行っています。 ■変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
北海道釧路市
給与

250,000円〜250,000円 215,000円〜215,000円 処遇改善手当 15,000円〜15,000円 住宅手当(賃貸契約者で独身世帯主の場合10,000 円支給)

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜18時30分の時間の間の9時間程度 実働8時間(1時間休憩あり)

休憩時間

60分

職種

正/言語聴覚士(美原又は桂木)

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 25,000円

応募資格

言語聴覚士 必須 AT限定可 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
釧路公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社キッズランド
〒085-0063 北海道釧路市文苑1丁目22番17号
事業内容

キッズグループは、北海道札幌市・釧路市・釧路町・江別市・由仁 町にて幼稚園・保育園一体型の保育施設運営、児童発達支援事業、 学習塾運営、ピアノ教室、英語教室、等の事業を展開しています。

従業員数

企業全体:76人 就業場所:19人 うち女性:14人 うちパート:4人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

あり 釧路町桂木又は釧路市美原

育児休暇取得実績

あり

求人番号 01090-02790541
2024-04-01公開 2024-06-30掲載終了

言語聴覚士(美原又は桂木)

◎児童発達支援と放課後等デイサービスの業務になります。 ○通所児童の療育業務とそれにかかわる一般業務を担当していただ きます。 ※作業療法士や言語聴覚士、心理士、保育士などの専門職が中心と なって通所者の療育をチームで行っています。 ■変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
北海道釧路市
給与

1,500円〜1,500円 1,500円〜1,500円 -

就業時間

交替制(シフト制) 8時30分〜17時00分の時間の間の4時間以上 実働4時間以上~8時間で相談に応じます。(6時間以上休憩有) 9時~勤務開始、勤務終了17時等就業時間について相談可能です 。 土曜日勤務可否も相談可能です。

休憩時間

0分

職種

言語聴覚士(美原又は桂木)

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 25,000円

応募資格

言語聴覚士 必須 AT限定可 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
釧路公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社キッズランド
〒085-0063 北海道釧路市文苑1丁目22番17号
事業内容

キッズグループは、北海道札幌市・釧路市・釧路町・江別市・由仁 町にて幼稚園・保育園一体型の保育施設運営、児童発達支援事業、 学習塾運営、ピアノ教室、英語教室、等の事業を展開しています。

従業員数

企業全体:76人 就業場所:19人 うち女性:14人 うちパート:4人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

あり 釧路町桂木又は釧路市美原

育児休暇取得実績

あり

求人番号 01090-02798841
2024-04-01公開 2024-06-30掲載終了

正/言語聴覚士(ふしみ)

◎児童発達支援施設でカリキュラムの作成、通所児童への指導等を お願いします。 通所されているお子様それぞれの問題を理解し、リハビリテーシ ョンを通して症状の改善をはかります。例えば、言葉の遅れに対し て絵本を使うなどをしながら、言葉の習得を促していきます。 その他にも、保育士・作業療法士・心理士など、他の職種と連携 を取りながら、お子様一人ひとりの個性を尊重した支援を行って いきます。 ※社用車(小型乗用車)にて送迎業務あります。 (1日に多くて4名程度) ※2023年9月に新規開所しました児童発達支援施設です。 ■変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
北海道札幌市中央区
給与

260,000円〜260,000円 215,000円〜215,000円 処遇改善加算手当 15,000円〜15,000円 地域手当 10,000円〜10,000円 住宅手当: (賃貸契約者で独身世帯主の場合10,000円支給)

賞与

年2回 あり 計 3.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜18時00分の時間の間の9時間程度 実働8時間程度(1時間休憩あり)

休憩時間

60分

職種

正/言語聴覚士(ふしみ)

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 25,000円

応募資格

言語聴覚士 必須 (AT限定可) 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 言語聴覚士業務経験2年以上

年齢

〜64歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
釧路公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社キッズランド
〒085-0063 北海道釧路市文苑1丁目22番17号
事業内容

キッズグループは、北海道札幌市・釧路市・釧路町・江別市・由仁 町にて幼稚園・保育園一体型の保育施設運営、児童発達支援事業、 学習塾運営、ピアノ教室、英語教室、等の事業を展開しています。

従業員数

企業全体:76人 就業場所:5人 うち女性:5人 うちパート:2人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

あり 異動は本人と相談の上決定します 。(札幌市、江別市、由仁町)

育児休暇取得実績

あり

求人番号 01090-02808641
2024-04-01公開 2024-06-30掲載終了

言語聴覚士(江別市大麻)

児童発達支援施設でカリキュラムの作成、通所児童への指導等をお 願いします。 通所されているお子様それぞれの問題を理解し、リハビリテーショ ンを通して症状の改善をはかります。例えば、言葉の遅れに対して 絵本を使うなどをしながら、言葉の習得を促していきます。 その他にも、保育士・作業療法士・心理士など、他の職種と連携を 取りながら、お子様一人ひとりの個性を尊重した支援を行っていき ます。 ※社用車(小型乗用車)にて送迎業務あります。 ■変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
北海道江別市
給与

1,500円〜1,500円 1,500円〜1,500円 -

就業時間

交替制(シフト制) 8時30分〜18時00分の時間の間の4時間以上 実働4時間以上~8時間で相談に応じます。(6時間以上休憩有) 9時~勤務開始、勤務終了17時等就業時間について相談可能です 。 土曜日勤務可否も相談可能です。

休憩時間

60分

職種

言語聴覚士(江別市大麻)

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 25,000円

応募資格

言語聴覚士 必須 (AT限定可) 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 言語聴覚士業務経験2年以上

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
釧路公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社キッズランド
〒085-0063 北海道釧路市文苑1丁目22番17号
事業内容

キッズグループは、北海道札幌市・釧路市・釧路町・江別市・由仁 町にて幼稚園・保育園一体型の保育施設運営、児童発達支援事業、 学習塾運営、ピアノ教室、英語教室、等の事業を展開しています。

従業員数

企業全体:76人 就業場所:4人 うち女性:4人 うちパート:2人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 01090-02810341
2024-04-01公開 2024-06-30掲載終了

正/言語聴覚士(江別市大麻)

児童発達支援施設でカリキュラムの作成、通所児童への指導等をお 願いします。 通所されているお子様それぞれの問題を理解し、リハビリテーショ ンを通して症状の改善をはかります。例えば、言葉の遅れに対して 絵本を使うなどをしながら、言葉の習得を促していきます。 その他にも、保育士・作業療法士・心理士など、他の職種と連携を 取りながら、お子様一人ひとりの個性を尊重した支援を行っていき ます。 ※社用車(小型乗用車)にて送迎業務あります。 ■変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
北海道江別市
給与

265,000円〜265,000円 215,000円〜215,000円 処遇改善加算手当 15,000円〜15,000円 地域手当 15,000円〜15,000円 住宅手当(賃貸契約者で独身世帯主の場合10,000 円支給)

賞与

年2回 あり 計 3.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜18時00分の時間の間の9時間程度 実働8時間(1時間休憩あり)

休憩時間

60分

職種

正/言語聴覚士(江別市大麻)

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 25,000円

応募資格

言語聴覚士 必須 (AT限定可) 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 言語聴覚士業務経験2年以上

年齢

〜64歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
釧路公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社キッズランド
〒085-0063 北海道釧路市文苑1丁目22番17号
事業内容

キッズグループは、北海道札幌市・釧路市・釧路町・江別市・由仁 町にて幼稚園・保育園一体型の保育施設運営、児童発達支援事業、 学習塾運営、ピアノ教室、英語教室、等の事業を展開しています。

従業員数

企業全体:76人 就業場所:4人 うち女性:4人 うちパート:2人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

あり 異動の場合は本人と相談の上決定 します。(札幌市内、由仁町)

育児休暇取得実績

あり

求人番号 01090-02815741
2024-04-01公開 2024-06-30掲載終了

正/言語聴覚士(こどもねっとα)

◎児童発達支援事業でカリキュラムの作成、通所児童への指導等を 行っていただきます。 ○通所されているお子様それぞれの問題を理解し、リハビリテーシ ョンを通して症状の改善をはかります。例えば、言葉の遅れに対し て絵本を使うなどをしながら、言葉の習得を促していきます。 その他にも、保育士・作業療法士・心理士など、他の職種と連携 を取りながら、お子様一人ひとりの個性を尊重した支援を行ってい きます。 ■変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
北海道釧路市
給与

250,000円〜250,000円 215,000円〜215,000円 処遇改善加算手当 15,000円〜15,000円 *賃貸家賃補助:10,000円(本人が契約者かつ独 身世帯主の場合に支給)

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 9時00分〜19時00分の時間の間の9時間程度 実働8時間程度(1時間休憩あり)

休憩時間

60分

職種

正/言語聴覚士(こどもねっとα)

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 25,000円

応募資格

言語聴覚士 必須 (AT限定可) 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 療育施設での勤務経験2年以上

年齢

〜64歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
釧路公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社PCI
〒085-0063 北海道釧路市文苑1丁目22番17号
事業内容

児童発達支援事業、放課後等デイサービス、保育所等訪問支援事業 を行い様々な体験を通して、お子様が一人一人自立した生活が送れ るよう支援していく事業所です。

従業員数

企業全体:50人 就業場所:4人 うち女性:3人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

あり 異動の場合は本人に相談の上決定 する。(釧路市、釧路町)

育児休暇取得実績

あり

求人番号 01101-00775741
2024-04-01公開 2024-06-30掲載終了

機能訓練指導員(大原の杜2016)

*特別養護老人ホーム(ユニット型新型特養です。)入居者に 対する機能訓練業務全般に従事していただきます。 入居者の機能訓練に係る書類の作成、福祉用具の調整などを、 行っていただきます。 業務の変更範囲:法人内業務全般
雇用形態

正社員

就業場所
北海道虻田郡洞爺湖町
給与

188,800円〜303,200円 161,300円〜255,700円 奨励金手当 20,000円〜40,000円 特定処遇改善手当 5,000円〜5,000円 介護職員支援手当 2,500円〜2,500円 住宅手当(上限10,000) 扶養手当(配偶者16000円第一子6000円他) 防災協力手当:5,000円(事業所近隣に在住)

賞与

年3回 あり 計 4.75ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 7時00分〜18時00分の時間の間の8時間程度 シフト

休憩時間

60分

職種

機能訓練指導員(大原の杜2016)

時間外労働

あり 2時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 日額 960円

応募資格

理学療法士;作業療法士;言語聴覚士 必須;必須;必須 他、正看護師・准看護師・柔道整復師のいずれかで可 いずれかの資格を所持で可

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
室蘭公共職業安定所 伊達分室
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 幸清会
〒049-5832 北海道虻田郡洞爺湖町成香109番地18
事業内容

主に高齢者を対象とした、特別養護老人ホームやグループホーム等 の施設サービスからデイサービス、訪問介護事業所等の在宅サービ スまで、多様なニーズに対応できる事業を幅広く展開しています。

従業員数

企業全体:574人 就業場所:34人 うち女性:19人 うちパート:7人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 法人内の全ての事業所 (求人に関する特記事項欄参照)

育児休暇取得実績

あり

求人番号 01101-00835841
2024-04-01公開 2024-06-30掲載終了

機能訓練支援員

※個別支援をもとに、利用児童に支援を提供します。 遊びや日常生活活動を通し成長支援を行います。 受け入れ対象児童は4歳くらいから18歳までで、1日10名 前後受け入れ可能の事業体です。 ※伊達・洞爺いずれかの就労もしくは、所属となり往来勤務の 可能性もあります。 居住地の近郊で相談可能です。(詳細は面談時) 「業務の変更範囲:変更なし」
雇用形態

正社員

就業場所
北海道虻田郡洞爺湖町
給与

186,000円〜224,000円 140,000円〜148,000円 処遇改善手当 30,000円〜60,000円 資格手当 6,000円〜6,000円 支援加算手当 10,000円〜10,000円

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

10時00分〜18時00分 8時00分〜14時00分 (2)は土曜就労 ※長期休み(夏・冬・春休み)は就業時間が変動します。

休憩時間

60分

職種

機能訓練支援員

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

日曜日,祝日

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

作業療法士;理学療法士;言語聴覚士 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜69歳

学歴

不問

受理安定所
室蘭公共職業安定所 伊達分室
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

事業内容

障がい児の通所施設です。自立を目的とした支援をしていきます。 調理活動や体育活動、様々な経験を積める屋外活動など幅広く活動 していきます。

従業員数

企業全体:10人 就業場所:10人 うち女性:5人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 70歳

再雇用

なし

転勤

あり 伊達・洞爺湖町間

育児休暇取得実績

なし

求人番号 01101-00852241
2024-04-01公開 2024-06-30掲載終了

言語聴覚士

言語聴覚療法業務に従事していただきます。 ※入院リハビリ、通所、訪問など、幅広い分野の経験が出来ます。 ※院内研修他、部門内研修や自己研修制度など、卒後教育をサポー ト。 ※嚥下造影検査など摂食嚥下リハビリ体制が充実 (平成30年度実績:103件) 「業務の変更範囲:変更なし」
雇用形態

正社員

就業場所
北海道伊達市
給与

261,100円〜299,030円 201,100円〜239,030円 特殊業務手当 30,000円〜30,000円 特別手当 30,000円〜30,000円 ・扶養手当 ・住宅手当 (上限23,000円) ・寒冷地手当(10月支給) ・通勤手当~規程により支給 ・育児施設補助

賞与

年3回 あり 計 5.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時15分

休憩時間

60分

職種

言語聴覚士

時間外労働

あり 5時間 あり ※急患等緊急を要する業務で、予想を超える業務量であった場合 60h/月:6回以内に限る

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 45,000円

応募資格

言語聴覚士 必須

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
室蘭公共職業安定所 伊達分室
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会医療法人慈恵会 聖ヶ丘病院
〒052-0014 北海道伊達市舟岡町214番地22
事業内容

病院(療養病棟231床、地域包括ケア病棟57床) ※医療・介護・福祉まで切れ目なく、ヘルスケアサービスを提供し ています。

従業員数

企業全体:480人 就業場所:300人 うち女性:203人 うちパート:31人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 当法人内各施設間

育児休暇取得実績

あり

求人番号 01150-00574041
2024-04-01公開 2024-06-30掲載終了

言語聴覚士

病院内外における言語聴覚士の業務全般 ・入院、外来の脳血管疾患、呼吸器、運動器リハビリテーション ・通所リハビリテーション ・訪問リハビリテーション 言語療法、嚥下訓練、検査や指導助言、その他援助 *院内スタッフによる研修や外部研修等により、 知識や技術の向上をサポートします。 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
北海道名寄市
給与

212,250円〜322,250円 192,250円〜302,250円 資格手当 20,000円〜20,000円 住宅手当 家族手当 燃料手当 ※各種手当は給与規定に準ずる

賞与

年2回 あり 計 4.50ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時45分〜17時15分

休憩時間

60分

職種

言語聴覚士

時間外労働

あり 7時間 なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

言語聴覚士 必須 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
名寄公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人社団 三愛会 名寄三愛病院
〒096-0031 北海道名寄市西1条北5丁目
事業内容

内科病院

従業員数

企業全体:250人 就業場所:106人 うち女性:80人 うちパート:9人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり

転勤

あり ボヌゥール士別

育児休暇取得実績

あり

求人番号 01151-00380741
2024-04-01公開 2024-06-30掲載終了

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士(老健)

◎老人保健施設ボヌウール士別における、リハビリ業務となります ○医師の指導、指示のもと施設利用者に対し、 リハビリテーションに関わる業務全般 ○その他付随する業務 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
北海道士別市
給与

212,250円〜322,250円 192,250円〜302,250円 資 格手当 20,000円〜20,000円 ※通勤手当、住宅手当、家族手当、燃料手当は 法人規定により支給

賞与

年2回 あり 計 4.50ヶ月分(前年度実績)

就業時間

9時00分〜17時15分 9時00分〜12時30分 土曜、祝日1日勤務の場合有(その場合は振替休日が付与)

休憩時間

60分

職種

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士(老健)

時間外労働

あり 2時間 なし

休日

日曜日,祝日

通勤手当

なし

応募資格

理学療法士;作業療法士;言語聴覚士 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可

経験

あれば尚可 業務経験

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
名寄公共職業安定所 士別出張所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人社団三愛会 老人保健施設 ボヌウ-ル士別
〒095-0015 北海道士別市東5条16丁目3129番地143
事業内容

病院と家庭の中間に位置付けられている施設で、お年寄りが生きが いを持って自立し早期に家庭復帰を目指す施設です。

従業員数

企業全体:250人 就業場所:97人 うち女性:66人 うちパート:12人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり

転勤

あり 小規模ボヌゥール・名寄三愛病院 里の家・里の家2号館

育児休暇取得実績

あり

市区町村から探す