茨城県のハローワーク介護求人

茨城県の介護求人
求人番号 08030-01997141
2024-04-09公開 2024-06-30掲載終了

【作業療法士】こどもサークル境

『こどもサークル境』について こどもサークル境では午前中に未就学児向けの児童発達支援を午後 に小学校1年生から高校3年生まで対象の放課後等デイサービスを 行う多機能型の施設です。多機能の特徴として、2歳からご利用い ただいているお子様が最大で18歳になるまで療育に関わる事がで きます。全年齢を通し、遊びを通じたSST、就学準備の学習支援 ・学校の宿題支援を行います。【作業療法士】として、運動療育等 を中心にお子様の手先の運動等についてサポートをお願いします。 そのほかにも業務は多数ありますが勤務歴の長い方が業務について OJTの時間をしっかりと取りますのでご安心ください。またOT 研修も実施します。是非あなたも一緒にこどもサークルで働いてみ ませんか?
雇用形態

正社員以外

就業場所
茨城県猿島郡境町
給与

220,000円〜300,000円 220,000円〜300,000円 -

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 8時00分〜19時00分の時間の間の8時間程度

休憩時間

60分

職種

【作業療法士】こどもサークル境

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

作業療法士 必須 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
筑西公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 サシノベルテ
〒300-4417 茨城県桜川市真壁町飯塚1006番2号
事業内容

障害福祉事業を提供する会社です。ご家族、地域の方、相談支援事 業所、福祉関係者、行政の方々のご理解ご協力の下に「その子らし い」「その人らしい暮らし」が実現できるよう支援します

従業員数

企業全体:348人 就業場所:0人 うち女性:0人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

あり 通勤可能範囲(エリア採用) ※近隣事業所ヘルプ業務有

育児休暇取得実績

あり

求人番号 08030-02012041
2024-04-09公開 2024-06-30掲載終了

作業療法士/桜川市御領/こどもサークル桜川

*放課後等ディサービス「こどもサークル桜川」にて児童の療育を 担当して頂きます。 ・集団での体操 ・プログラムに沿ってルールを学ぶ ・個別の課題を行う 他 *サポートが必要なお子さんのリハビリや、日常生活活動に必要な 能力を高める訓練や指導をしていただきます。 *業務上、社用車(AT車)を使用する機会あります。
雇用形態

正社員以外

就業場所
茨城県桜川市
給与

220,000円〜300,000円 220,000円〜300,000円 -

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 8時00分〜19時00分の時間の間の8時間程度

休憩時間

60分

職種

作業療法士/桜川市御領/こどもサークル桜川

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

作業療法士 必須 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

必須 高校以上

受理安定所
筑西公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 サシノベルテ
〒300-4417 茨城県桜川市真壁町飯塚1006番2号
事業内容

障害福祉事業を提供する会社です。ご家族、地域の方、相談支援事 業所、福祉関係者、行政の方々のご理解ご協力の下に「その子らし い」「その人らしい暮らし」が実現できるよう支援します

従業員数

企業全体:348人 就業場所:5人 うち女性:3人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

あり 通勤可能範囲(エリア採用) ※近隣事業所ヘルプ業務有

育児休暇取得実績

あり

求人番号 08050-02092141
2024-04-15公開 2024-06-30掲載終了

栄養士/古河市・結城市

(1) 社員食堂の運営に関する業務全般 ・仕込み、盛付、配膳、食器洗浄などの調理補助業務 ・発注や検収、食材管理業務 (2) 本社における業務全般 ・献立作成、伝票計算等の事務作業 ・その他本社で発生する業務(電話対応、来客対応等) 変更範囲:会社の定める範囲
雇用形態

パート労働者

就業場所
茨城県古河市
給与

1,200円〜1,300円 1,200円〜1,300円 - 皆勤手当 2,000円/月

就業時間

9時00分〜17時00分 9時00分〜15時00分 8時30分〜17時00分の時間の間の5時間以上 (1)(2)ともに休憩1時間が含まれます

休憩時間

60分

職種

栄養士/古河市・結城市

時間外労働

なし あり 年に数時間、残業が発生する可能性があります。 (事前に本人への確認あり)

休日

土曜日,日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 7,100円

応募資格

栄養士;管理栄養士 必須;あれば尚可 普通自動車免許※通勤のみ あれば尚可(AT限定可)

経験

あれば尚可 栄養士の実務経験(事業所、病院など場所は問わない)

学歴

不問

受理安定所
古河公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社わたらせ
〒306-0205 茨城県古河市関戸861-7
事業内容

企業社員食堂の受託運営

従業員数

企業全体:60人 就業場所:5人 うち女性:4人 うちパート:2人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

あり 古河市および結城市内

育児休暇取得実績

あり

求人番号 12010-12609141
2024-04-15公開 2024-06-30掲載終了

栄養士(猿島郡境町/利根老人ホーム)

栄養士として、献立作成や食数・食札の管理、食材の発注、 納品食材の検品、提供前の食事検品、帳票類の作成、採算管理、 社員指導、勤務シフト作成、会議出席などをお願いします。 ※調理業務や他事業所への応援勤務をお願いすることがあります。 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
茨城県猿島郡境町
給与

240,000円〜275,000円 235,000円〜270,000円 資格手当 5,000円〜5,000円

賞与

年2回 あり 計 3.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 5時30分〜14時30分 8時30分〜17時30分 9時30分〜18時30分

休憩時間

60分

職種

栄養士(猿島郡境町/利根老人ホーム)

時間外労働

あり 20時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

栄養士 必須 あれば尚可(AT限定可)

経験

あれば尚可 病院・福祉施設での給食業務

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
千葉公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

日清医療食品株式会社 東関東支店
〒260-0028 千葉県千葉市中央区新町1000番地 センシティタワー20階
事業内容

病院・福祉施設等の給食受託業務

従業員数

企業全体:52,870人 就業場所:10人 うち女性:8人 うちパート:8人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり

転勤

あり 通勤可能範囲内の近隣事業所 (千葉県・茨城県内)

育児休暇取得実績

あり

求人番号 08010-08752541
2024-04-08公開 2024-06-30掲載終了

作業療法士

*入院患者や外来患者および通所リハビリ利用者へ作業療法士とし ての専門的知識を基にリハビリテーションを行い患者の機能回復や 自宅復帰を支援する。 「変更範囲:変更なし」
雇用形態

正社員

就業場所
茨城県那珂郡東海村
給与

170,000円〜270,000円 170,000円〜270,000円 - 扶養手当 住居手当 時間外手当

賞与

年2回 あり 計 4.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時00分 8時30分〜12時30分 就業時間(2)は土曜日(休憩なし)

休憩時間

60分

職種

作業療法士

時間外労働

あり 10時間 あり 大規模災害へ対応する場合、大規模なクレームへ対応する場合、救 急患者の集中・増大に対応する場合

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 55,000円

応募資格

作業療法士 必須

経験

不問

年齢

〜60歳

学歴

不問

受理安定所
水戸公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

公益社団法人地域医療振興協会 村立東海病院
〒319-1112 茨城県那珂郡東海村大字村松2081番地2
事業内容

一般病院 一般病床40床、療養病床40床 診療科目:内科、外科、整形外科、小児科、婦人科、 耳鼻いんこう科、リハビリテーション科

従業員数

企業全体:9,567人 就業場所:165人 うち女性:120人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 61歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 全国各地

育児休暇取得実績

あり

求人番号 08040-08089141
2024-04-08公開 2024-06-30掲載終了

作業療法士/つくば市

デイサービス、予防デイサービスにおけるリハビリの提供です。 ・送迎車への乗降介助、バイタルチェック ・個別リハビリ実施 ・身体機能の評価 ・計画書の作成 ・提供票、ケアプランの管理、介護記録の入力 *未経験でも丁寧に指導いたします。 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
茨城県つくば市
給与

243,000円〜457,100円 178,000円〜321,600円 資 格手当 20,000円〜60,000円 処遇改善手当 20,000円〜30,000円 *家族手当: 2,000~ 6,000円 *住宅手当:10,000~20,000円

賞与

年3回 あり 450,000円〜750,000円(前年度実績)

就業時間

9時00分〜18時00分 勤務時間は相談可能

休憩時間

60分

職種

作業療法士/つくば市

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

作業療法士 必須 あれば尚可(AT限定可)

経験

必須 臨床経験のある方

学歴

不問

受理安定所
土浦公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

リハビリテーションクリエーターズ 株式会社
〒305-0043 茨城県つくば市大角豆2012-247
事業内容

・リハビリテーションを中心とした医療・介護保険サービス ・アスリートコンディショニングの実施

従業員数

企業全体:90人 就業場所:27人 うち女性:12人 うちパート:14人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 08010-09095841
2024-04-11公開 2024-06-30掲載終了

生活相談員

・特別養護老人ホームでの介護業務全般かつ生活相談員として現場 管理を行います。 ・入浴介助、食事介助、排泄介助等 *入所者29名(1ユニット10名、3ユニットあり) *介護対象者10名(1ユニット)を担当します。 *1ユニットの介護スタッフ:日中3名、夜間1名 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
茨城県ひたちなか市
給与

195,000円〜210,000円 180,000円〜190,000円 資格手当 5,000円〜10,000円 調整手当 10,000円〜10,000円 時間外手当、住居手当、扶養手当 夜勤は1回5,000円 月4回~6回

賞与

年2回 あり 計 3.50ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時00分 17時30分〜9時00分 (2)は休憩210分

休憩時間

60分

職種

生活相談員

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

免許・資格不問

経験

必須 施設勤務3年以上

年齢

18歳〜59歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
水戸公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 新世会(いくり苑)
〒311-1202 茨城県ひたちなか市磯崎町4555-1
事業内容

福祉介護事業全般

従業員数

企業全体:250人 就業場所:53人 うち女性:43人 うちパート:22人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 08030-02108741
2024-04-11公開 2024-06-30掲載終了

生活相談員

◎老人ホーム入所者の相談援助。 ・特別養護老人ホーム入所および退所相談、手続き。 ・利用者、家族に対する相談援助。 ・施設内職員、関係各機関との連絡調整。 原則介護業務はありません ※変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
茨城県結城市
給与

231,268円〜310,432円 191,268円〜270,432円 処遇改善手当 30,000円〜30,000円 社福士資格手当 10,000円〜10,000円

賞与

年2回 あり 計 3.20ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時30分

休憩時間

90分

職種

生活相談員

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 25,000円

応募資格

社会福祉士;介護福祉士;その他の福祉・介護関係資格 必須;必須;必須 社会福祉主事 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

必須 ◎社会福祉士の方は経験不要 ※介護福祉士、社会福祉主事の方は、相談業務経験2年以上 ※介護福祉士 特養現場経験5年以上

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
筑西公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 達生堂 特別養護老人ホーム ヒューマン・ハウス
〒307-0001 茨城県結城市大字結城10767-19
事業内容

老人ホーム入所者の介護全般。

従業員数

企業全体:193人 就業場所:114人 うち女性:75人 うちパート:41人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 1年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 08100-02524041
2024-04-11公開 2024-06-30掲載終了

デイサービス生活相談員/正社員

定員35名のデイサービスセンターです。 ・お客様・ご家族・ケアマネージャーとのご利用調整および 相談業務 ・ご利用契約の締結 ・各種書類作成(ケアプラン・ご利用報告など) ・居宅介護支援、病院、地域等への広報活動 ・お客様のご利用状況の把握 ・介護業務全般 変更の範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
茨城県牛久市
給与

277,000円〜297,000円 277,000円〜297,000円 - ・基本給は(年齢・職歴・学歴)により算出 ・資格手当・担当手当・住宅手当(会社規定により支 給)・精勤手当・調整手当・処遇一律手当 ※各種手当は月給に含み記載

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時00分〜17時00分 8時30分〜17時30分 (1)又は(2)のシフト制(交替制)

休憩時間

60分

職種

デイサービス生活相談員/正社員

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

介護福祉士;社会福祉士 必須;必須 社会福祉主事(必須) いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 デイサービス経験者尚可

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
龍ケ崎公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社SOYOKAZE 牛久ケアセンターそよ風
〒300-1221 茨城県牛久市牛久町103
事業内容

在宅系のデイサービス、ショートステイから入居系のグループホー ム、有料老人ホームまで、複合型介護施設でお客様の身体状況や生 活スタイルに合わせた幅広い介護サービスを全国に展開しています

従業員数

企業全体:11,247人 就業場所:32人 うち女性:26人 うちパート:25人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 原則全国 希望応じ会社の定める事業所

育児休暇取得実績

あり

求人番号 08100-02540141
2024-04-11公開 2024-06-30掲載終了

デイサービス生活相談員/取手

*生活相談員として以下の業務に従事していただきます。 ・来客応対(入居者様及びご家族の相談、入居手続きのサポート) ・介護業務 ・関係機関等との連絡調整 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
茨城県取手市
給与

216,400円〜246,640円 170,000円〜197,000円 資格手当 6,000円〜6,000円 地域調整手当 20,400円〜23,640円 職務手当 20,000円〜20,000円 皆勤手当 1,000円 処遇改善手当

賞与

年2回 あり 計 1.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時00分〜17時00分 8時30分〜17時30分 9時00分〜18時00分 (4) 9:30~18:30 (5)10:00~19:00 すべてシフト制

休憩時間

60分

職種

デイサービス生活相談員/取手

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 15,000円

応募資格

介護福祉士;その他の福祉・介護関係資格 必須;必須 介護福祉士以上、社会福祉主事任用資格 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
龍ケ崎公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 イセキヤ寿
〒301-0032 茨城県龍ケ崎市佐貫3-6-7
事業内容

住宅型有料老人ホームの運営。利用の皆様が自立し、楽しく充実し た毎日を送ることができるよう、色々なイベントや行事を交えなが ら丁寧なサービスを行っていきます。

従業員数

企業全体:127人 就業場所:45人 うち女性:31人 うちパート:18人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

なし

転勤

あり 龍ヶ崎、龍ケ崎新町、常総高野、 ひたち野うしく、土浦

育児休暇取得実績

なし

求人番号 08100-02541041
2024-04-11公開 2024-06-30掲載終了

デイサービス生活相談員/常総市

*生活相談員として以下の業務に従事していただきます。 ・来客応対(入居者様及びご家族の相談、入居手続きのサポート) ・介護業務 ・関係機関等との連絡調整 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
茨城県常総市
給与

216,400円〜246,640円 170,000円〜197,000円 資格手当 6,000円〜6,000円 地域調整手当 20,400円〜23,640円 職務手当 20,000円〜20,000円 皆勤手当 1,000円 処遇改善手当

賞与

年2回 あり 計 1.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時00分〜17時00分 8時30分〜17時30分 9時00分〜18時00分 (4) 9:30~18:30 (5)10:00~19:00 すべてシフト制

休憩時間

60分

職種

デイサービス生活相談員/常総市

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 15,000円

応募資格

介護福祉士;その他の福祉・介護関係資格 必須;必須 介護福祉士以上、社会福祉主事任用資格 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
龍ケ崎公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 イセキヤ寿
〒301-0032 茨城県龍ケ崎市佐貫3-6-7
事業内容

住宅型有料老人ホームの運営。利用の皆様が自立し、楽しく充実し た毎日を送ることができるよう、色々なイベントや行事を交えなが ら丁寧なサービスを行っていきます。

従業員数

企業全体:127人 就業場所:1人 うち女性:0人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

なし

転勤

あり 龍ヶ崎、龍ケ崎新町、取手、 ひたち野うしく、土浦

育児休暇取得実績

なし

求人番号 08040-08777341
2024-04-17公開 2024-06-30掲載終了

介護スタッフ

・訪問介護(身体・生活・複合) ご利用者様のご自宅に訪問し、掃除、洗濯、食事の支度、買い物 支援、おむつ介助、入浴介助、食事介助、移動介助 等 ・病院内でのつきそい、買物同行 等 ・障害者支援もあります。 ・未経験可。慣れるまで(1カ月程度)は指導員付き添い有り *直行直帰可です。子育て世代の方、歓迎します。 *変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
茨城県土浦市
給与

1,000円〜1,300円 953円〜953円 処遇改善手当 47円〜347円

就業時間

9時00分〜15時00分 10時00分〜16時00分の時間の間の6時間程度 扶養範囲内可

休憩時間

30分

職種

介護スタッフ

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 5,000円

応募資格

ホームヘルパー2級;介護職員初任者研修修了者 必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜69歳

学歴

不問

受理安定所
土浦公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

有限会社 エス・アイ・ティ
〒300-0832 茨城県土浦市桜ケ丘町14-34
事業内容

訪問介護、デイサービス、サービス付き高齢者向け住宅、居宅介護 支援事業所等の福祉サービス事業 「パート就業規則あり、定年制70歳まで」

従業員数

企業全体:31人 就業場所:30人 うち女性:27人 うちパート:16人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

あり 一律 70歳

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 08100-02542341
2024-04-11公開 2024-06-30掲載終了

デイサービス生活相談員/龍ケ崎新町

*生活相談員として以下の業務に従事していただきます。 ・来客応対(入居者様及びご家族の相談、入居手続きのサポート) ・介護業務 ・関係機関等との連絡調整 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
茨城県龍ケ崎市
給与

216,400円〜246,640円 170,000円〜197,000円 資格手当 6,000円〜6,000円 地域調整手当 20,400円〜23,640円 職務手当 20,000円〜20,000円 皆勤手当 1,000円 処遇改善手当

賞与

年2回 あり 計 1.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時00分〜17時00分 8時30分〜17時30分 9時00分〜18時00分 (4) 9:30~18:30 (5)10:00~19:00 すべてシフト制

休憩時間

60分

職種

デイサービス生活相談員/龍ケ崎新町

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 15,000円

応募資格

介護福祉士;その他の福祉・介護関係資格 必須;必須 介護福祉士以上、社会福祉主事任用資格 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
龍ケ崎公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 イセキヤ寿
〒301-0032 茨城県龍ケ崎市佐貫3-6-7
事業内容

住宅型有料老人ホームの運営。利用の皆様が自立し、楽しく充実し た毎日を送ることができるよう、色々なイベントや行事を交えなが ら丁寧なサービスを行っていきます。

従業員数

企業全体:127人 就業場所:12人 うち女性:7人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

なし

転勤

あり 龍ヶ崎、常総高野、取手、 ひたち野うしく、土浦

育児休暇取得実績

なし

求人番号 08100-02543841
2024-04-11公開 2024-06-30掲載終了

デイサービス生活相談員/牛久市

*生活相談員として以下の業務に従事していただきます。 ・来客応対(入居者様及びご家族の相談、入居手続きのサポート) ・介護業務 ・関係機関等との連絡調整 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
茨城県牛久市
給与

216,400円〜246,640円 170,000円〜197,000円 資格手当 6,000円〜6,000円 地域調整手当 20,400円〜23,640円 職務手当 20,000円〜20,000円 皆勤手当 1,000円 処遇改善手当

賞与

年2回 あり 計 1.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時00分〜17時00分 8時30分〜17時30分 9時00分〜18時00分 (4) 9:30~18:30 (5)10:00~19:00 すべてシフト制

休憩時間

60分

職種

デイサービス生活相談員/牛久市

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 15,000円

応募資格

介護福祉士;その他の福祉・介護関係資格 必須;必須 介護福祉士以上、社会福祉主事任用資格 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
龍ケ崎公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 イセキヤ寿
〒301-0032 茨城県龍ケ崎市佐貫3-6-7
事業内容

住宅型有料老人ホームの運営。利用の皆様が自立し、楽しく充実し た毎日を送ることができるよう、色々なイベントや行事を交えなが ら丁寧なサービスを行っていきます。

従業員数

企業全体:127人 就業場所:27人 うち女性:19人 うちパート:8人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

なし

転勤

あり 龍ヶ崎、龍ケ崎新町、常総高野、 取手、土浦

育児休暇取得実績

なし

求人番号 13070-24666841
2024-04-16公開 2024-06-30掲載終了

訪問入浴ヘルパー/パート◎赤塚駅から徒歩1分

《週2日~勤務可◎未経験の方が活躍しているお仕事です!》 介護スタッフ2名、看護スタッフ1名の3名で、訪問入浴車に乗っ てお客様のご自宅に訪問します。訪問先ではお客様のお体や髪を洗 う等の入浴介助を行っていただきます。 訪問入浴のお仕事が未経験の方でも大歓迎です。これまでご家族の 介護はもちろん、お子様の入浴などをご経験されている方であれば すぐにご活躍いただけます。もちろん未経験者・経験問わず先輩ス タッフからの研修があるので安心して勤務できますよ◎ ※変更の範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
茨城県水戸市
給与

1,190円〜1,190円 963円〜963円 処遇改善手当 227円〜227円 ※時給=日給÷8H

就業時間

8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

訪問入浴ヘルパー/パート◎赤塚駅から徒歩1分

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

介護職員初任者研修修了者;ホームヘルパー2級 あれば尚可;あれば尚可 無資格の方は、契約更新時に認知症介護基礎研修が必須。

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
渋谷公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

アースサポート株式会社
〒151-0071 東京都渋谷区本町1丁目4-14
事業内容

訪問入浴サービス・訪問介護サービス・デイサービス・ケアプラン 作成サービス・福祉用具販売レンタルサービス・訪問理髪美容サー ビス・寝具衛生加工サービス・有料老人ホーム等25種類

従業員数

企業全体:6,000人 就業場所:20人 うち女性:15人 うちパート:10人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 08090-01474941
2024-04-30公開 2024-06-30掲載終了

理学療法士(PT)/正職員

*リハビリテーション科にて入院・外来患者を対象とした理学療法 士業務を行ます。 【その他の業務内容】 ・各種書類作成 ・その他付随する業務 *変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
茨城県常陸大宮市
給与

187,700円〜228,500円 187,700円〜228,500円 - 時間外手当 扶養手当 住居手当

賞与

年2回 あり 計 4.40ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1年単位 8時30分〜17時15分

休憩時間

60分

職種

理学療法士(PT)/正職員

時間外労働

あり 4時間 なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 31,000円

応募資格

理学療法士 必須

経験

必須 パソコンの操作経験あり操作ができること

年齢

〜61歳

学歴

必須 専修学校以上

受理安定所
常陸大宮公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

常陸大宮済生会病院
〒319-2256 茨城県常陸大宮市田子内町3033-3
事業内容

病床数160床の県北西部地域における中核病院。第二次救急医療 及びへき地医療に対応できる機能を持つ病院。

従業員数

企業全体:64,000人 就業場所:228人 うち女性:171人 うちパート:17人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 62歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 08010-09972841
2024-04-26公開 2024-06-30掲載終了

理学療法士(訪問看護ステーション虹)

訪問・理学療法士 利用者宅に赴き、主治医の指示に基づき運動機能や日常生活で必要 な動作がおこなえるように、訓練や家屋の適切な改造の指導をおこ ないます。24時間体制の訪問看護ステーションですが、リハビリ セラピストはそのシフトには入りません。 医師、看護師、リハビリセラピストなど、それぞれの専門知識を持 つ医療職が連携し、患者様、ご家族の療養生活を支え、生活の質の 向上をめざして協力しあっています。 *変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
茨城県水戸市
給与

1,350円〜1,800円 1,350円〜1,800円 -

就業時間

8時30分〜17時00分の時間の間の5時間以上

休憩時間

60分

職種

理学療法士(訪問看護ステーション虹)

時間外労働

あり 3時間 あり 繁忙時期 1カ月80時間、1年700時間、年6回まで延長する ことができる。

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

理学療法士 必須 必須(AT限定可)

経験

必須 理学療法士経験のある方

年齢

〜59歳

学歴

必須 専修学校以上

受理安定所
水戸公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

茨城保健生活協同組合
〒310-0803 茨城県水戸市城南3-15-17
事業内容

医療業及び介護事業。 城南病院/デイケア室/城南病院附属クリ ニック/水戸共立診療所/訪問看護ステーション虹/城南居宅介護 支援事業所/看護小規模多機能型居宅介護事業所そらいろ

従業員数

企業全体:223人 就業場所:13人 うち女性:11人 うちパート:6人

加入保険

労災保険 加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 08110-00908341
2024-04-25公開 2024-06-30掲載終了

理学療法士

※訪問看護ステーションからの訪問リハビリ業務等。 *訪問には社用車(軽・AT車)を利用して頂きます。 *理学療法士の資格取得をしていれば未経験の方でも、丁寧にご指 導致します。 ・看護・リハビリ共に手あて(タッチング)を大事にし、誠意を持 ってご利用者様に寄り添うケアを目指しております。 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
茨城県高萩市
給与

333,400円〜400,000円 333,400円〜400,000円 -

就業時間

8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

理学療法士

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

理学療法士 必須 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 訪問リハビリ経験

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
高萩公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 リハ・サポート
〒318-0024 茨城県高萩市秋山558番地の1
事業内容

ご自宅などに訪問し、看護業務やリハビリ業務等を行う事業所です 。看護・リハビリ共に手あて(タッチング)を大事にし、誠意を持 ってご利用者様に寄り添うケアを目指しております。

従業員数

企業全体:12人 就業場所:12人 うち女性:7人 うちパート:2人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

該当者なし

求人番号 08110-00909841
2024-04-25公開 2024-06-30掲載終了

理学療法士

※ご自宅などに訪問して頂き、リハビリ業務及び、それに付随する 業務等をして頂く予定です(訪問リハビリ)。 *訪問には社有車(軽・AT車)を使用します。 ・看護・リハビリ共に手あて(タッチング)を大事にし、誠意を持 ってご利用者様に寄り添うケアを目指しております。
雇用形態

パート労働者

就業場所
茨城県高萩市
給与

2,000円〜2,000円 2,000円〜2,000円 -

就業時間

8時30分〜17時30分の時間の間の3時間以上 就業時間が1日あたり6時間を超える労働が行われる場合について は、間の連続又は断続による1時間の休憩を設けます。

休憩時間

0分

職種

理学療法士

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

理学療法士 必須 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
高萩公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 リハ・サポート
〒318-0024 茨城県高萩市秋山558番地の1
事業内容

ご自宅などに訪問し、看護業務やリハビリ業務等を行う事業所です 。看護・リハビリ共に手あて(タッチング)を大事にし、誠意を持 ってご利用者様に寄り添うケアを目指しております。

従業員数

企業全体:12人 就業場所:12人 うち女性:7人 うちパート:2人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

該当者なし

求人番号 08120-02618941
2024-04-25公開 2024-06-30掲載終了

理学療法士

・入院・外来での機能訓練業務 ・整形外科、内科、外科、小児疾患が主な対象 ・訪問リハビリテーションも実施 ・神栖市からの委託事業も実施 【採用後の業務変更範囲:変更なし】
雇用形態

正社員

就業場所
茨城県神栖市
給与

199,400円〜208,800円 184,400円〜193,800円 職務手当 10,000円〜10,000円 処遇改善手当 5,000円〜5,000円 超勤手当 住宅手当 扶養手当 基本給は初任給の例です (経験に応じて加算があります)

賞与

年2回 あり 計 3.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

理学療法士

時間外労働

あり 10時間 あり 患者症状急変時など

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 15,000円

応募資格

理学療法士 必須 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜61歳

学歴

必須 専修学校以上

受理安定所
常陸鹿嶋公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 恩賜財団 済生会 神栖済生会病院
〒314-0112 茨城県神栖市知手中央7-2-45
事業内容

病院

従業員数

企業全体:64,000人 就業場所:364人 うち女性:248人 うちパート:118人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 あり 1年以上

定年制

あり 一律 62歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり