岩手県のハローワーク介護求人

岩手県の介護求人
求人番号 04010-28763141
2024-05-08公開 2024-07-31掲載終了

訪問介護員/SOMPOケア 盛岡本町 訪問介護

訪問介護のお仕事は、ご利用者のお宅に訪問し、排泄ケア・着替え ・車椅子等への移動等の身体介護や、調理・掃除・洗濯・買い物等 を行い、在宅での日常生活の支援を行います。 利用者さんに対して質の高いサービスを提供できるように会社全体 で様々な研修に力を入れております。 ※変更範囲:なし
雇用形態

正社員

就業場所
岩手県盛岡市
給与

160,000円〜195,000円 150,000円〜180,000円 職務手当 10,000円〜15,000円 ・特別職務手当 15000円/月(介護福祉士のみ支 給) ・精皆勤手当 6000円/月 ・日祝手当 2000円/回 ・障害訪問手当 170円/H

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 7時00分〜22時00分の時間の間の8時間程度

休憩時間

60分

職種

訪問介護員/SOMPOケア 盛岡本町 訪問介護

時間外労働

あり 2時間 あり 介護現場での突発的な事故やトラブル対応の場合等(年6回を限度 とし、1ケ月限度:60時間以内、1年限度:630時間以内)

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

介護福祉士;介護職員初任者研修修了者 あれば尚可;必須 ペーパードライバー不可 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 施設又は在宅においての介護経験者優遇

年齢

〜64歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
仙台公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

SOMPOケア 株式会社 東北事業部
〒983-0043 宮城県仙台市宮城野区萩野町3丁目12-1
事業内容

高齢者の「普通の生活」をサポートするため、日常生活全般に対し てできない部分をサポートします。入浴介助や着替え、排泄介助、 食事の準備や掃除等を一緒に行います。[くるみん認定企業]

従業員数

企業全体:24,936人 就業場所:22人 うち女性:22人 うちパート:8人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり

転勤

あり 会社の定める範囲 (転居伴わず)

育児休暇取得実績

あり

求人番号 04010-28770641
2024-05-08公開 2024-07-31掲載終了

訪問介護員/SOMPOケア 盛岡厨川 訪問介護

訪問介護のお仕事は、ご利用者のお宅に訪問し、排泄ケア・着替え ・車椅子等への移動等の身体介護や、調理・掃除・洗濯・買い物等 を行い、在宅での日常生活の支援を行います。 利用者さんに対して質の高いサービスを提供できるように会社全体 で様々な研修に力を入れております。 ※変更範囲:なし
雇用形態

正社員

就業場所
岩手県盛岡市
給与

160,000円〜195,000円 150,000円〜180,000円 職務手当 10,000円〜15,000円 ・特別職務手当 15000円/月(介護福祉士のみ支 給) ・精皆勤手当 6000円/月 ・日祝手当 2000円/回 ・障害訪問 170円/H ・在宅 シフトにより早番又は遅番勤務別途支給

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 7時00分〜22時00分の時間の間の8時間程度 シフト制

休憩時間

60分

職種

訪問介護員/SOMPOケア 盛岡厨川 訪問介護

時間外労働

あり 2時間 あり 介護現場での突発的な事故やトラブル対応の場合等(年6回を限度 とし、1ケ月限度:60時間以内、1年限度:630時間以内)

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

介護福祉士;介護職員初任者研修修了者;介護職員実務者研修修了者 あれば尚可;必須;あれば尚可 ペーパードライバー不可 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 施設又は在宅においての介護経験者優遇

年齢

〜64歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
仙台公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

SOMPOケア 株式会社 東北事業部
〒983-0043 宮城県仙台市宮城野区萩野町3丁目12-1
事業内容

高齢者の「普通の生活」をサポートするため、日常生活全般に対し てできない部分をサポートします。入浴介助や着替え、排泄介助、 食事の準備や掃除等を一緒に行います。[くるみん認定企業]

従業員数

企業全体:24,936人 就業場所:16人 うち女性:15人 うちパート:9人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり

転勤

あり 会社の定める範囲 (転居伴わず)

育児休暇取得実績

あり

求人番号 04010-28791841
2024-05-08公開 2024-07-31掲載終了

訪問介護員/SOMPOケア 北上 訪問介護

ご利用者のお宅に訪問し、排泄ケア・着替え・車椅子などへの移動 などの身体介護や、調理・掃除・洗濯・買い物などの在宅での日常 生活の支援を行います。 利用者さんに対して質の高いサービスを提供できるように会社全体 で様々な研修に力を入れております。 入社後は入社時研修・同行訪問を行いケアに出ていただくため、未 経験の方でも安心して働くことができます。 *稼働についてはご自身の車両をご使用いただきます。 ※変更範囲:なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
岩手県北上市
給与

1,280円〜1,360円 1,250円〜1,250円 職務手当 30円〜110円 ・事業所定例会議・同行研修手当支給あり ・キャンセル手当あり ・障害訪問手当あり ・日祝手当あり ・早朝夜間割増賃金あり ・保育手当あり(社内規定あり)

就業時間

交替制(シフト制) 8時00分〜20時00分の時間の間の2時間以上 実働2~6H

休憩時間

0分

職種

訪問介護員/SOMPOケア 北上 訪問介護

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

介護福祉士;介護職員初任者研修修了者;介護職員実務者研修修了者 あれば尚可;必須;あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
仙台公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

SOMPOケア 株式会社 東北事業部
〒983-0043 宮城県仙台市宮城野区萩野町3丁目12-1
事業内容

高齢者の「普通の生活」をサポートするため、日常生活全般に対し てできない部分をサポートします。入浴介助や着替え、排泄介助、 食事の準備や掃除等を一緒に行います。[くるみん認定企業]

従業員数

企業全体:24,936人 就業場所:25人 うち女性:24人 うちパート:21人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 03070-02883541
2024-05-22公開 2024-07-31掲載終了

ナースエイド(会計年度任用職員)

院内での入院患者さんに対する療養上のお世話等をしていただきま す。 (1)日常生活に関わるお世話 ・食事の配膳、介助 ・ベッド、シーツの交換 ・清潔介助 ・検査室等への移動の同行などの介助 ・その他入院患者さんのケアに関する業務 (2)病室等の環境整備 「資格はないけど、死角なし!」テレビ番組にも登場した『ナース エイド』は、たくさんの ありがとう に囲まれて働くことのでき るお仕事です。 【変更範囲:変更なし】
雇用形態

正社員以外

就業場所
岩手県北上市
給与

148,200円〜207,900円 148,200円〜207,900円 - 夜間看護手当 準夜勤務:3,200円/回 深夜勤務:3,700円/回 夜勤手当 241円~337円/1時間

賞与

年2回 あり 計 4.51ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時15分 16時30分〜1時15分 6時00分〜21時00分の時間の間の8時間程度 ライフサイクルにあわせたさまざまな働き方があります。 電話にて問い合わせください。

休憩時間

60分

職種

ナースエイド(会計年度任用職員)

時間外労働

あり 3時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 75,000円

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

年齢

18歳〜

学歴

必須 高校以上

受理安定所
北上公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

岩手県立中部病院
〒024-8507 岩手県北上市村崎野17地割10番地
事業内容

病院事業

従業員数

就業場所:773人 うち女性:600人 うちパート:97人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 1年以上

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 03070-02591241
2024-05-07公開 2024-07-31掲載終了

訪問介護員

◇訪問介護業務全般 ・居宅介護サービス計画書に基づいた支援での生活援助 (掃除、洗濯、買い物、食事作り等) ・居宅介護サービス計画書に基づいた支援での身体介助 (食事、移動、入浴、排泄等) ※主な訪問先は、花巻~北上~金ヶ崎町~奥州市内で2~3名の シフトで固定の訪問サービスとなります。 ※訪問先へは自家用車を使用(別途手当支給) 【60歳以上応募歓迎】 【変更範囲:変更なし】
雇用形態

パート労働者

就業場所
岩手県北上市
給与

1,000円〜1,400円 1,000円〜1,400円 - 車持ち込み手当(ガソリン代) 1キロ×10円 処遇改善手当 5,000円~20,000円 ベースアップ手当 4,000円 日曜日出勤手当 1日1000円

賞与

なし

就業時間

8時00分〜18時00分の時間の間の1時間以上 就業時間はご相談可能です。

休憩時間

0分

職種

訪問介護員

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

ホームヘルパー2級;介護職員初任者研修修了者 必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
北上公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 希望
〒024-0004 岩手県北上市村崎野14地割178-11
事業内容

介護事業

従業員数

企業全体:21人 就業場所:12人 うち女性:12人 うちパート:7人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 03010-11147041
2024-05-09公開 2024-07-31掲載終了

栄養士/8H/正社員(二戸市堀野)387

請負先事業所において責任者の指示のもと 食事提供業務 調理、盛付け、献立、帳票作成 栄養管理業務全般 *食数:40程度 *変更範囲:厨房業務全般
雇用形態

正社員

就業場所
岩手県二戸市
給与

170,000円〜205,000円 165,000円〜200,000円 資格手当 5,000円〜5,000円 ※自宅から2km以上の場合、交通費支給 ※給与については経験を考慮致します。

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 5時00分〜14時00分 10時30分〜19時30分 1日8.0h×22日/月勤務

休憩時間

60分

職種

栄養士/8H/正社員(二戸市堀野)387

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

栄養士 必須 あれば尚可(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

必須 短大以上

受理安定所
盛岡公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

日清医療食品 株式会社 北東北支店
〒020-0022 岩手県盛岡市大通3丁目3番10号 七十七日生盛岡ビル 9階
事業内容

病院、福祉施設の食事サービス受託業務 医療機関への一般食材、流動食の販売

従業員数

企業全体:50,874人 就業場所:4人 うち女性:4人 うちパート:3人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

あり 原則通勤可能な近隣事業所

育児休暇取得実績

あり

求人番号 03010-11156341
2024-05-09公開 2024-07-31掲載終了

栄養士/正社員(久慈市小久慈町)392

請負先事業所において責任者の指示のもと 食事提供業務 調理、盛付け、献立、帳票作成 栄養管理業務全般 *食数:50程度 *変更範囲:厨房業務全般
雇用形態

正社員

就業場所
岩手県久慈市
給与

170,000円〜205,000円 165,000円〜200,000円 資格手当 5,000円〜5,000円 ※自宅から2km以上の場合、交通費支給 ※給与については経験を考慮致します。

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 5時30分〜14時30分 9時45分〜18時45分 1日8.0h×22日/月勤務

休憩時間

60分

職種

栄養士/正社員(久慈市小久慈町)392

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

栄養士 必須 あれば尚可(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

必須 専修学校以上

受理安定所
盛岡公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

日清医療食品 株式会社 北東北支店
〒020-0022 岩手県盛岡市大通3丁目3番10号 七十七日生盛岡ビル 9階
事業内容

病院、福祉施設の食事サービス受託業務 医療機関への一般食材、流動食の販売

従業員数

企業全体:50,874人 就業場所:6人 うち女性:5人 うちパート:4人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

あり 原則通勤可能な近隣事業所

育児休暇取得実績

あり

求人番号 03010-11219041
2024-05-09公開 2024-07-31掲載終了

栄養士/7.5H×週5日/パート(大船渡市立根町)462

請負先事業所において責任者の指示のもと食事提供業務 調理・盛付け・帳票 献立作成など栄養管理業務全般 *食数:100程度 *変更範囲:厨房業務全般
雇用形態

パート労働者

就業場所
岩手県大船渡市
給与

900円〜1,000円 900円〜1,000円 - 2Km以上の場合、交通費支給。 ※資格手当:月5,000円

賞与

年2回 あり 0円〜8,000円(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 7時30分〜16時00分 9時30分〜18時00分 1日7.5h×22日勤務

休憩時間

60分

職種

栄養士/7.5H×週5日/パート(大船渡市立根町)462

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

栄養士 必須 あれば尚可(AT限定可)

経験

不問

学歴

必須 短大以上

受理安定所
盛岡公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

日清医療食品 株式会社 北東北支店
〒020-0022 岩手県盛岡市大通3丁目3番10号 七十七日生盛岡ビル 9階
事業内容

病院、福祉施設の食事サービス受託業務 医療機関への一般食材、流動食の販売

従業員数

企業全体:50,874人 就業場所:9人 うち女性:8人 うちパート:4人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

あり 原則通勤可能な近隣事業所

育児休暇取得実績

あり

求人番号 03010-11246541
2024-05-09公開 2024-07-31掲載終了

栄養士/8H/嘱託(奥州市江刺)470

請負先事業所において責任者の指示のもと食事提供業務 調理、盛付け、献立、帳票作成 栄養管理業務全般 *食数:130程度 *変更範囲:厨房業務全般
雇用形態

正社員以外

就業場所
岩手県奥州市
給与

181,000円〜216,200円 176,000円〜211,200円 資格手当 5,000円〜5,000円 自宅から2km以上の場合、交通費支給 月額は22日勤務した場合を表記

賞与

年2回 あり 0円〜8,000円(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 5時00分〜14時30分 9時30分〜18時30分 1日8h×22日勤務 (2)は休憩60分

休憩時間

90分

職種

栄養士/8H/嘱託(奥州市江刺)470

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

栄養士 必須

経験

不問

学歴

必須 短大以上

受理安定所
盛岡公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

日清医療食品 株式会社 北東北支店
〒020-0022 岩手県盛岡市大通3丁目3番10号 七十七日生盛岡ビル 9階
事業内容

病院、福祉施設の食事サービス受託業務 医療機関への一般食材、流動食の販売

従業員数

企業全体:50,874人 就業場所:14人 うち女性:11人 うちパート:9人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

あり 原則通勤可能な近隣事業所

育児休暇取得実績

あり

求人番号 03010-11265641
2024-05-09公開 2024-07-31掲載終了

栄養士/3H×週5日/パート(北上市九年橋)478

請負先事業所において責任者の指示のもと食事提供業務 献立・帳票作成などの栄養管理業務全般 調理・盛付け・食器洗浄など *食数:220程度 *変更範囲:厨房業務全般
雇用形態

パート労働者

就業場所
岩手県北上市
給与

1,200円〜1,200円 1,200円〜1,200円 - ※資格手当:3,750円/月 ※自宅から2km以上の場合、交通費支給

賞与

年2回 あり 0円〜8,000円(前年度実績)

就業時間

5時00分〜8時00分 1日3h×22日/月 勤務

休憩時間

0分

職種

栄養士/3H×週5日/パート(北上市九年橋)478

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

栄養士 必須 あれば尚可(AT限定可)

経験

不問

学歴

必須 短大以上

受理安定所
盛岡公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

日清医療食品 株式会社 北東北支店
〒020-0022 岩手県盛岡市大通3丁目3番10号 七十七日生盛岡ビル 9階
事業内容

病院、福祉施設の食事サービス受託業務 医療機関への一般食材、流動食の販売

従業員数

企業全体:50,874人 就業場所:24人 うち女性:20人 うちパート:15人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

あり 原則通勤可能な近隣事業所

育児休暇取得実績

あり

求人番号 03010-10552741
2024-05-02公開 2024-07-31掲載終了

訪問介護員/訪問介護 ニチイケアセンター松園

訪問介護業務 ・生活援助(調理、洗濯、掃除等) ・身体介護(入浴介助、排泄介助、食事介助等) ・帳票作成 ・顧客管理 ・その他上記に付随する業務および指示された業務 変更範囲:変更なし 「働き方改革関連認定企業」※くるみん認定
雇用形態

正社員

就業場所
岩手県盛岡市
給与

197,860円〜197,860円 197,860円〜197,860円 - ・資格手当 0~18000円 ・時間帯別手当 ・勤続年数手当 1~2年経過後2000円/月 8年以上経過後20000円/月

賞与

年2回 あり 計 3.80ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 7時30分〜20時30分の時間の間の8時間程度 1日8時間、週40時間でシフト表により決定。 月平均170時間

休憩時間

60分

職種

訪問介護員/訪問介護 ニチイケアセンター松園

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

介護福祉士;ホームヘルパー2級 必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

必須 訪問介護業務(1年以上)

年齢

〜59歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
盛岡公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 ニチイ学館 盛岡支店
〒020-0045 岩手県盛岡市盛岡駅西通2-9-1 マリオスビル12F
事業内容

「医療関連」「介護・ヘルスケア」「教育」「保育」の4事業を中 心に人々の生活を総合的に支える事業を展開している。 (派遣事業番号 派13-010310)

従業員数

企業全体:90,768人 就業場所:9人 うち女性:8人 うちパート:7人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 1年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 03010-10583841
2024-05-02公開 2024-07-31掲載終了

訪問介護員(めだかのヘルパーステーション)

訪問介護員として下記の業務を行っていただきます。 利用者様の居宅を訪問して、入浴・排せつ・食事等の介護や調理・ 洗濯・掃除等の家事を行いますが、件数は少ないです。 むしろ障がい者、障がい児のケアが多いです。 ※研修の期間が数ヶ月あります。 ※業務にはマイカーを使用していただきます。 「働き方改革関連認定企業」※くるみん認定 【変更範囲:変更なし】
雇用形態

正社員

就業場所
岩手県盛岡市
給与

190,000円〜210,000円 190,000円〜210,000円 -

賞与

年2回 あり 30,000円〜300,000円(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

訪問介護員(めだかのヘルパーステーション)

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

土曜日,日曜日

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 7,000円

応募資格

介護職員初任者研修修了者;ホームヘルパー2級 必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 ヘルパーまたは障がい施設経験あれば尚可

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
盛岡公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

有限会社 いわてにっかコミュニティ企画
〒020-0403 岩手県盛岡市乙部31地割17番地
事業内容

通所介護、訪問介護、生活介護、有料老人ホーム、児童発達支援・ 放課後等デイサービス、相談支援事業所、就労継続支援B型

従業員数

企業全体:79人 就業場所:22人 うち女性:18人 うちパート:10人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 03010-10612541
2024-05-02公開 2024-07-31掲載終了

【急募】訪問介護員

利用者宅においての ・身体介助(通院介助/入院介助) ・生活援助(調理/掃除/買物)等 (利用者様のスケジュールに合わせるため、空き時間に事務仕事を して頂きます) *1日2~3件の担当となります。 変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
岩手県盛岡市
給与

1,280円〜1,430円 1,280円〜1,430円 - 車借上料 2,000円~5,000円 移動費(1件)150円 電話料 1,600円~2,500円 記録手当 238円/1件

賞与

年3回 あり 〜50,000円(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 7時30分〜20時00分の時間の間の5時間程度

休憩時間

0分

職種

【急募】訪問介護員

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

ホームヘルパー1級;ホームヘルパー2級;介護福祉士 必須;必須;あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 あれば尚可(AT限定可)

経験

あれば尚可 訪問介護の経験があれば尚可(未経験者応募可)

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
盛岡公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

事業内容

総合事業・訪問介護・介護予防訪問介護

従業員数

企業全体:10人 就業場所:9人 うち女性:9人 うちパート:7人

加入保険

雇用保険,労災保険 未加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 03050-02239141
2024-05-02公開 2024-07-31掲載終了

訪問介護職(なのはなヘルパーステーション)

■訪問介護業務全般 (事業量増加のため) 介護が必要な高齢者に対する身体介護。 排泄・入浴・食事の介助・体位変換・移乗等の介助により、 日常生活における負担を軽減する。 生活の援助 掃除・洗濯・衣類の整理や、薬の受取、買物等、日常生活を 送る上で必要とされる様々なこと。 ■会社の定める業務
雇用形態

正社員

就業場所
岩手県一関市
給与

156,800円〜271,000円 140,800円〜250,000円 処遇改善手当 5,000円〜10,000円 特定加算手当 4,000円〜4,000円 処遇改善支援手当 7,000円〜7,000円 ・住宅手当 ・家族手当 ・車両手当 350円/日 ・燃料手当 12円/km *処遇改善手当について ・介護福祉士 10,000円 ・介護福祉士以外 5,000円

賞与

年2回 あり 計 3.80ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時00分〜20時00分の時間の間の8時間程度 勤務表による週40時間勤務 (訪問先の状況によっては時間が前後します) 標準的な勤務間は8:00~17:00、9:00~18:00の 8時間勤務と4時間勤務の組み合わせになります。

休憩時間

60分

職種

訪問介護職(なのはなヘルパーステーション)

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,900円

応募資格

介護福祉士;介護職員初任者研修修了者;ホームヘルパー2級 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
一関公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 三秋会
〒021-0021 岩手県一関市中央町2丁目4番2号
事業内容

医療、老人介護、訪問看護事業

従業員数

企業全体:310人 就業場所:8人 うち女性:8人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 会社の定める就業場所

育児休暇取得実績

あり

求人番号 03050-02240841
2024-05-02公開 2024-07-31掲載終了

訪問介護職(やまゆりヘルパーステーション)

■訪問介護業務全般 介護が必要な高齢者に対する身体介護。 排泄・入浴・食事の介助・体位変換・移乗等の介助により、 日常生活における負担を軽減する。 生活の援助 掃除・洗濯・衣類の整理や、薬の受取、買物等、日常生活を 送る上で必要とされる様々なこと。 ■会社の定める業務
雇用形態

正社員

就業場所
岩手県一関市
給与

156,800円〜271,000円 140,800円〜250,000円 処遇改善手当 5,000円〜10,000円 特定加算手当 4,000円〜4,000円 処遇改善支援手当 7,000円〜7,000円 ・住宅手当・家族手当 ・車両手当 350円/日 ・燃料手当 12円/km *処遇改善手当について ・介護福祉士 10,000円 ・介護福祉士以外 5,000円

賞与

年2回 あり 計 3.80ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時00分〜20時00分の時間の間の8時間程度 勤務表による週40時間勤務 (訪問先の状況によっては時間が前後します)

休憩時間

60分

職種

訪問介護職(やまゆりヘルパーステーション)

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,900円

応募資格

介護職員初任者研修修了者;ホームヘルパー2級;介護福祉士 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
一関公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 三秋会
〒021-0021 岩手県一関市中央町2丁目4番2号
事業内容

医療、老人介護、訪問看護事業

従業員数

企業全体:310人 就業場所:4人 うち女性:4人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 会社の定める就業場所

育児休暇取得実績

あり

求人番号 03050-02241241
2024-05-02公開 2024-07-31掲載終了

訪問介護職(なのはなヘルパーステーション)

■訪問介護業務全般 (事業量増加のため) 介護が必要な高齢者に対する身体介護。 排泄・入浴・食事の介助・体位変換・移乗等の介助により、 日常生活における負担を軽減する。 生活の援助 掃除・洗濯・衣類の整理や、薬の受取、買物等、日常生活を 送る上で必要とされる様々なこと。
雇用形態

正社員以外

就業場所
岩手県一関市
給与

191,200円〜196,200円 175,200円〜175,200円 処遇改善手当 5,000円〜10,000円 特定加算手当 4,000円〜4,000円 処遇改善支援手当 7,000円〜7,000円 車両手当 350円/日 燃料手当 12円/km *処遇改善手当について ・介護福祉士 10,000円 ・介護福祉士以外 5,000円

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時00分〜20時00分の時間の間の8時間程度 勤務表による週40時間勤務 (訪問先の状況によっては時間が前後します) 4時間程度、6時間程度とご相談に応じます。

休憩時間

60分

職種

訪問介護職(なのはなヘルパーステーション)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,900円

応募資格

介護職員初任者研修修了者;ホームヘルパー2級;介護福祉士 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

必須 高校以上

受理安定所
一関公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 三秋会
〒021-0021 岩手県一関市中央町2丁目4番2号
事業内容

医療、老人介護、訪問看護事業

従業員数

企業全体:310人 就業場所:8人 うち女性:8人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 03050-02242541
2024-05-02公開 2024-07-31掲載終了

訪問介護職(やまゆりヘルパーステーション)

◇訪問介護業務全般 介護が必要な高齢者に対する身体介護。 排泄・入浴・食事の介助・体位変換・移乗等の介助により、 日常生活における負担を軽減する。 生活の援助 掃除・洗濯・衣類の整理や、薬の受取、買物等、日常生活を 送る上で必要とされる様々なこと。 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員以外

就業場所
岩手県一関市
給与

191,200円〜196,200円 175,200円〜175,200円 処遇改善手当 5,000円〜10,000円 特定加算手当 4,000円〜4,000円 処遇改善支援手当 7,000円〜7,000円 車両手当 350円/日 燃料手当 12円/km *処遇改善手当について ・介護福祉士 10,000円 ・介護福祉士以外 5,000円

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時00分〜20時00分の時間の間の8時間程度 勤務表による週40時間勤務 (訪問先の状況によっては時間が前後します)

休憩時間

60分

職種

訪問介護職(やまゆりヘルパーステーション)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,900円

応募資格

介護職員初任者研修修了者;ホームヘルパー2級;介護福祉士 あれば尚可;あれば尚可;あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

必須 高校以上

受理安定所
一関公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 三秋会
〒021-0021 岩手県一関市中央町2丁目4番2号
事業内容

医療、老人介護、訪問看護事業

従業員数

企業全体:310人 就業場所:4人 うち女性:4人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 03050-02243441
2024-05-02公開 2024-07-31掲載終了

訪問介護職(なのはなヘルパーステーション)

■訪問介護業務全般 (事業量増加のため) 介護が必要な高齢者に対する身体介護。 排泄・入浴・食事の介助・体位変換・移乗等の介助により、 日常生活における負担を軽減する。 生活の援助 掃除・洗濯・衣類の整理や、薬の受取、買物等、日常生活を 送る上で必要とされる様々なこと。 変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
岩手県一関市
給与

1,149円〜1,180円 1,050円〜1,050円 処遇改善手当 31円〜62円 特定加算手当 25円〜25円 処遇改善支援手当 43円〜43円 車両手当 350円/日 燃料手当 12円/km *処遇改善手当について ・介護福祉士 62円/h ・介護福祉士以外 31円/h

就業時間

交替制(シフト制) 8時00分〜18時00分の時間の間の4時間以上 勤務時間、勤務日数については、相談に応じます。

休憩時間

60分

職種

訪問介護職(なのはなヘルパーステーション)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 日額 730円

応募資格

介護職員初任者研修修了者;ホームヘルパー2級;介護福祉士 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

必須 高校以上

受理安定所
一関公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 三秋会
〒021-0021 岩手県一関市中央町2丁目4番2号
事業内容

医療、老人介護、訪問看護事業

従業員数

企業全体:310人 就業場所:8人 うち女性:8人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 03050-02244741
2024-05-02公開 2024-07-31掲載終了

訪問介護職(やまゆりヘルパーステーション)

■訪問介護業務全般 (事業量増加のため) 介護が必要な高齢者に対する身体介護。 排泄・入浴・食事の介助・体位変換・移乗等の介助により、 日常生活における負担を軽減する。 生活の援助 掃除・洗濯・衣類の整理や、薬の受取、買物等、日常生活を 送る上で必要とされる様々なこと。 変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
岩手県一関市
給与

1,149円〜1,180円 1,050円〜1,050円 処遇改善手当 31円〜62円 特定加算手当 25円〜25円 処遇改善支援手当 43円〜43円 車両手当 350円/日 燃料手当 12円/km *処遇改善手当について ・介護福祉士 62円/h ・介護福祉士以外 31円/h

就業時間

交替制(シフト制) 8時00分〜18時00分の時間の間の4時間以上 勤務時間、勤務日数については、相談に応じます。

休憩時間

60分

職種

訪問介護職(やまゆりヘルパーステーション)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 日額 730円

応募資格

介護職員初任者研修修了者;ホームヘルパー2級;介護福祉士 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

必須 高校以上

受理安定所
一関公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 三秋会
〒021-0021 岩手県一関市中央町2丁目4番2号
事業内容

医療、老人介護、訪問看護事業

従業員数

企業全体:310人 就業場所:4人 うち女性:4人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 04010-27369241
2024-05-02公開 2024-07-31掲載終了

<訪問介護>ホームヘルパー/パート 週1~勤務可(一関)

生活援助、身体介護の訪問介護サービスを提供します。 入社が決定してからはオリエンテーションを受けて頂いた後、同行 訪問を行います。 また、研修、勉強会も行っておりますのでブランクのある方、経験 の浅い方でもご安心ください。 業務変更範囲:なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
岩手県一関市
給与

1,090円〜1,540円 1,030円〜1,480円 処遇改善手当 60円〜60円 *土・日・祝日勤務に対して時間あたり+200円/ 時を支給、7~8時、18~21時の時間帯はサービス 1回に つき300円支給

就業時間

8時30分〜11時00分 10時00分〜14時00分の時間の間の1時間以上 勤務時間は応相談

休憩時間

0分

職種

<訪問介護>ホームヘルパー/パート 週1~勤務可(一関)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

なし

応募資格

介護職員初任者研修修了者;ホームヘルパー2級 必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
仙台公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

アースサポート 株式会社 アースサポート仙台
〒982-0841 宮城県仙台市太白区向山4丁目19-10 共立ビル1階
事業内容

訪問入浴サービス、訪問介護サービス、デイサービス、ケアプラン 作成サービス、福祉用具の販売レンタルサービス、住宅改修サービ ス、寝具衛生加工サービス、介護付有料老人ホーム

従業員数

企業全体:6,000人 就業場所:8人 うち女性:6人 うちパート:7人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり