京都市のハローワーク介護求人

京都府の介護求人
求人番号 26030-05289641
2024-04-22公開 2024-06-30掲載終了

言語聴覚士

総合病院における入院・外来患者さんに対するリハビリ業務 など 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
京都府京都市伏見区
給与

245,200円〜275,200円 205,200円〜225,200円 職務手当 20,000円〜30,000円 資格手当 20,000円〜20,000円

賞与

年2回 あり 計 3.50ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時00分

休憩時間

60分

職種

言語聴覚士

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

言語聴覚士 必須

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
伏見公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人社団 蘇生会 蘇生会総合病院
〒612-8473 京都府京都市伏見区下鳥羽広長町101番地
事業内容

総合病院(350床)運営など

従業員数

企業全体:736人 就業場所:577人 うち女性:419人 うちパート:52人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13010-37869341
2024-04-01公開 2024-06-30掲載終了

介護スタッフ(訪問介護/住宅型有料老人ホーム)京都北山

住宅型有料老人ホーム 「ファミリー・ホスピス京都北山ハウス」 訪問介護事業所及び、施設内での介護業務 変更範囲:変更無し
雇用形態

正社員

就業場所
京都府京都市北区
給与

220,000円〜231,000円 210,000円〜210,000円 調整手当 10,000円〜21,000円 ・資格手当:10,000(介護福祉士のみ) ・喀痰吸引(1,000円/人/月変動) 対応した人数による成果給 ・夜勤手当:6,000円/回

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 7時00分〜16時00分 9時00分〜18時00分 11時00分〜20時00分 7時00分〜20時00分の時間の間の8時間 (4)17時00分~翌10時00分(休憩120分)

休憩時間

60分

職種

介護スタッフ(訪問介護/住宅型有料老人ホーム)京都北山

時間外労働

あり 5時間 あり 入居者の病変等事態が逼迫したときは、1日5時間まで、6回を限 度として1ヶ月80時間まで、1年720時間まで延長できる。

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 30,000円

応募資格

介護職員初任者研修修了者;介護福祉士;介護職員実務者研修修了者 必須;あれば尚可;あれば尚可 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上、介護福祉士優遇 いずれかの資格を所持で可 あれば尚可(AT限定可)

経験

不問

年齢

18歳〜64歳

学歴

不問

受理安定所
飯田橋公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

ファミリー・ホスピス株式会社
〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目3番1号 新東京ビル2階
事業内容

がん末期や神経難病の方の受け入れを中心とするホスピス住宅(住 宅型有料老人ホーム/サービス付き高齢者向住宅)の運営

従業員数

企業全体:1,157人 就業場所:42人 うち女性:35人 うちパート:9人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

あり 引っ越しを伴わない範囲

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13010-37874941
2024-04-01公開 2024-06-30掲載終了

訪問介護(パート)/京都北山

当社が運営している高齢者施設に入居されている利用者様への介護 業務 ・入浴介助:清潔ケア、更衣介助、洗濯、洗顔、部分浴、整容、浴 室への移動介助 ・食事介助:摂取動作介助・声がけ・見守り、配膳・下膳 ・排泄介助:おむつ介助、トイレ誘導・見守り ・生活援助:室内清掃、環境整備、洗濯 変更範囲:変更無し
雇用形態

パート労働者

就業場所
京都府京都市北区
給与

1,250円〜1,250円 1,250円〜1,250円 - *資格手当:介護福祉士(50円/時) ・喀痰吸引(1,000円/人/月変動) 対応した人数による成果給 *特定加算:介護福祉士(50円/時)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 7時00分〜20時00分の時間の間の8時間程度

休憩時間

60分

職種

訪問介護(パート)/京都北山

時間外労働

なし あり 入居者の病変等事態が逼迫したときは、1日5時間まで、6回を限 度として1ヶ月80時間まで、1年720時間まで延長できる。

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 30,000円

応募資格

介護職員初任者研修修了者;介護職員実務者研修修了者 必須;必須 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上・・・必須 いずれかの資格を所持で可 あれば尚可(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
飯田橋公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

ファミリー・ホスピス株式会社
〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目3番1号 新東京ビル2階
事業内容

がん末期や神経難病の方の受け入れを中心とするホスピス住宅(住 宅型有料老人ホーム/サービス付き高齢者向住宅)の運営

従業員数

企業全体:1,157人 就業場所:42人 うち女性:35人 うちパート:9人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

なし

転勤

あり 引っ越しに伴わない範囲

育児休暇取得実績

あり

求人番号 26010-11122941
2024-04-19公開 2024-06-30掲載終了

理学療法士ほか(バプテスト老人保健施設)*仕事内容参照

老人保健施設における入所利用者・通所利用者のリハビリテーショ ン業務(個別機能訓練、日常生活リハビリ援助等) 職種:理学療法士、作業療法士、言語聴覚士 *週3日、1日4時間以上の勤務を希望される方 「仕事内容の変更範囲:会社の定める業務」
雇用形態

パート労働者

就業場所
京都府京都市左京区
給与

1,235円〜1,865円 1,210円〜1,840円 処遇改善手当 25円〜25円

就業時間

8時30分〜17時10分の時間の間の4時間以上 *勤務日数・曜日・就業時間は相談可能 *6時間以上勤務がある場合は休憩60分 *土日祝の出勤の場合があります

休憩時間

0分

職種

理学療法士ほか(バプテスト老人保健施設)*仕事内容参照

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 30,000円

応募資格

理学療法士;作業療法士;言語聴覚士 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可

経験

不問

学歴

必須 専修学校以上

受理安定所
京都西陣公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

一般財団法人 バプテスト連盟医療団 バプテスト老人保健施設
〒606-8273 京都府京都市左京区北白川山ノ元町47番地
事業内容

介護老人保健施設、短期入所療養介護、通所リハビリテーション( 介護予防含)介護保険事業サービス。

従業員数

企業全体:500人 就業場所:100人 うち女性:60人 うちパート:11人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 26010-10850241
2024-04-16公開 2024-06-30掲載終了

言語聴覚士(ST)/放課後デイサービスでの発達・自立支援

発達障がい等の特性をお持ちの児童(小学生から高校生)の居場所 づくり、自立支援、保護者様のサポートをチーム一丸となって行っ ていただくお仕事です。 ■仕事の特徴 「変更範囲:変更なし」 *一人ひとりに合った支援内容・療育プログラムをチームで考え、 子どもと一緒に体操や運動、工作をしたりすることを通じ、 社会性、コミュニケーションスキル等を育む支援を行います。 *定員10名に対し、基本1日を5人~6人の指導員で担当するた め、一人ひとりのお子様とゆとりをもって向き合いながら一緒に 楽しみ、共に成長できる環境です。 *支援プログラムや企画は子どもたちの生活全般に広く及ぶので、 自身の持っている趣味や特技を活かすこともできます!
雇用形態

正社員

就業場所
京都府京都市中京区
給与

241,000円〜315,000円 190,000円〜255,000円 資格手当 45,000円〜45,000円 ベースアップ手当 6,000円〜15,000円 *別途、報奨金制度あり(年3~4回)

賞与

なし

就業時間

フレックスタイム制 9時00分〜18時00分 9時00分〜22時00分 13時00分〜18時00分 ※求人に関する特記事項欄参照

休憩時間

60分

職種

言語聴覚士(ST)/放課後デイサービスでの発達・自立支援

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 15,000円

応募資格

言語聴覚士 必須 取得見込みは要相談 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
京都西陣公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

放課後等デイサービスJiria(株式会社IDEA Kyoto )
〒604-8431 京都府京都市中京区西ノ京原町102-1 セラ御池 地下1階
事業内容

発達障害などの障害をお持ちの子どもが社会で自立していくための 支援を行っています。運動や独自のプログラムをしながら楽しい時 間を過ごし一人ひとりの成長と発達に向き合い支援を行います。

従業員数

企業全体:18人 就業場所:18人 うち女性:8人 うちパート:8人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 26010-10852441
2024-04-16公開 2024-06-30掲載終了

言語聴覚士(ST)/放課後デイサービスでの発達・自立支援

発達障がい等の特性をお持ちの児童(小学生から高校生)の居場所 づくり、自立支援、保護者様のサポートをチーム一丸となって行っ ていただくお仕事です。 ■仕事の特徴 「変更範囲:変更なし」 *一人ひとりに合った支援内容・療育プログラムをチームで考え、 子どもと一緒に体操や運動、工作をしたりすることを通じ、 社会性、コミュニケーションスキル等を育む支援を行います。 *定員10名に対し、基本1日を5人~6人の指導員で担当するた め、一人ひとりのお子様とゆとりをもって向き合いながら一緒に 楽しみ、共に成長できる環境です。 *支援プログラムや企画は子どもたちの生活全般に広く及ぶので、 自身の持っている趣味や特技を活かすこともできます!
雇用形態

正社員

就業場所
京都府京都市右京区
給与

241,000円〜315,000円 190,000円〜255,000円 資格手当 45,000円〜45,000円 ベースアップ手当 6,000円〜15,000円 *別途、報奨金制度あり(年3~4回)

賞与

なし

就業時間

フレックスタイム制 9時00分〜18時00分 9時00分〜22時00分 13時00分〜18時00分 ※求人に関する特記事項欄参照

休憩時間

60分

職種

言語聴覚士(ST)/放課後デイサービスでの発達・自立支援

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 15,000円

応募資格

言語聴覚士 必須 取得見込みは要相談 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
京都西陣公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

放課後等デイサービスJiria(株式会社IDEA Kyoto )
〒604-8431 京都府京都市中京区西ノ京原町102-1 セラ御池 地下1階
事業内容

発達障害などの障害をお持ちの子どもが社会で自立していくための 支援を行っています。運動や独自のプログラムをしながら楽しい時 間を過ごし一人ひとりの成長と発達に向き合い支援を行います。

従業員数

企業全体:18人 就業場所:7人 うち女性:4人 うちパート:4人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 26010-10752341
2024-04-15公開 2024-06-30掲載終了

言語聴覚士

病院内での外来・入院患者様で、言語障害・高次脳機能障害・嚥下 障害をお持ちの方(主に成人を対象)に対して、評価、個別リハビ リ業務、リハビリテーション実施計画書、目標設定等支援管理シー トなどの書類作成、ご家族へのアドバイス、主治医・ケアマネ等と の連絡・調整、他職種との連携・連絡を行います。 変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
京都府京都市西京区
給与

1,800円〜1,800円 1,800円〜1,800円 -

就業時間

9時00分〜17時30分 ※勤務時間については出退社時共に相談:可

休憩時間

60分

職種

言語聴覚士

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

言語聴覚士 必須

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
京都西陣公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 京都翔医会 西京都病院
〒615-8004 京都府京都市西京区桂畑ケ田町175番地
事業内容

内科・外科・整形・消化器内科・腎臓内科・循環器内科・呼吸器内 科・呼吸器外科・心療内科・泌尿器科・血管外科・肛門外科・放射 線科・リハビリテーション科・人工透析内科・麻酔科・脳神経内科

従業員数

企業全体:341人 就業場所:293人 うち女性:188人 うちパート:47人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 27120-04315741
2024-04-12公開 2024-06-30掲載終了

言語聴覚士(伏見)

■訪問看護ステーションからの訪問看護指示書に基づく 訪問リハビリ業務です(直行直帰も可) ☆業務の詳細については、事前の会社説明会の際に 説明させていただきます。 *業務の変更は当社業務の範囲内で変更の可能性あり ※就職氷河期世代歓迎求人
雇用形態

正社員

就業場所
京都府京都市伏見区
給与

240,000円〜240,000円 180,000円〜180,000円 祝日手当 5,000円〜5,000円 資格手当 30,000円〜30,000円 業績評価手当 0~50,000円

賞与

年2回 あり 340,000円〜2,700,000円(前年度実績)

就業時間

9時00分〜18時00分

休憩時間

60分

職種

言語聴覚士(伏見)

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

言語聴覚士 必須

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
藤井寺公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 メディケア・リハビリ
〒583-0864 大阪府羽曳野市羽曳が丘4-18-3
事業内容

介護保険の指定事業者です。ケアプランの作成、訪問看護、訪問介 護、通所介護事業。福祉用具販売・レンタル事業。 《縫製事業部》静岡県袋井市にて生地の裁断および内職管理

従業員数

企業全体:598人 就業場所:21人 うち女性:10人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 1年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 特記事項参照

育児休暇取得実績

あり

求人番号 26020-11090041
2024-04-17公開 2024-06-30掲載終了

栄養士

病院内での栄養士業務 ○献立作成 ○厨房での調理作業にも入っていただきます ○入院患者様のお食事及び職員食堂での調理も含む *変更範囲:法人の定める業務
雇用形態

正社員

就業場所
京都府京都市東山区
給与

175,500円〜180,500円 167,000円〜167,000円 住宅手当 5,000円〜10,000円 衛生手当 1,000円〜1,000円 特別手当 2,500円〜2,500円 *皆勤手当:3,000円 *早出手当:2,000円/回 *休日手当:1,000円/日

賞与

年2回 あり 計 4.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 6時00分〜14時30分 8時30分〜17時00分 11時30分〜20時00分 *早出6時からの勤務は手当2,000円がつきます

休憩時間

60分

職種

栄養士

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

栄養士 必須

経験

あれば尚可 栄養士実務経験

年齢

〜61歳

学歴

不問

受理安定所
京都七条公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人社団 育生会 京都久野病院
〒605-0981 京都府京都市東山区本町22丁目500
事業内容

病院機能評価認定病院、救急指定 病床数400床(一般病棟、回復期リハビリテーション病棟、医療 療養型病棟 ・ 介護療養院)

従業員数

企業全体:890人 就業場所:750人 うち女性:400人 うちパート:385人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 5年以上

定年制

あり 一律 62歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 26010-15496741
2024-06-07公開 2024-08-31掲載終了

理学療法士

がくさい病院、回復期リハビリテーション病棟における入院患者に 対するリハビリテーション業務、又、これに付随する業務 *仕事内容の変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
京都府京都市中京区
給与

225,600円〜268,500円 196,000円〜235,000円 調整手当 19,600円〜23,500円 職務手当 10,000円〜10,000円 *住宅手当(10,000円/月 該当者に支給します ) *扶養手当(該当者に支給します) *日・祝日勤務手当(2,500円/1日) *年末年始勤務手当(4,800円/1日) *残業手当

賞与

年2回 あり 計 4.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 8時30分〜17時15分 7時00分〜15時45分 (2)は1回~2回/月程度

休憩時間

45分

職種

理学療法士

時間外労働

あり 12時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 40,000円

応募資格

理学療法士 必須

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

必須 専修学校以上

受理安定所
京都西陣公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

一般財団法人 京都地域医療学際研究所
〒604-8845 京都府京都市中京区壬生東高田町1番9
事業内容

病院(整形外科・リハビリテーション科・内科・皮膚科・放射線科 )、許可病床90床

従業員数

企業全体:245人 就業場所:179人 うち女性:126人 うちパート:14人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 法人内別事業所

育児休暇取得実績

あり

求人番号 26020-15124041
2024-06-07公開 2024-08-31掲載終了

理学療法士(京都九条病院)

理学療法士業務全般 急性期~回復期~慢性期 病院リハビリテーション業務全般 介護保険でのリハビリテーション業務全般 変更範囲:法人の定める業務
雇用形態

正社員

就業場所
京都府京都市南区
給与

235,000円〜308,000円 175,000円〜248,000円 職種手当 60,000円〜60,000円 *皆勤手当:5,000円 *家族手当:(配)10,000円 (他) 3,500円 *基本給は経験年数による

賞与

年2回 あり 計 5.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 9時00分〜17時30分 8時00分〜16時30分

休憩時間

45分

職種

理学療法士(京都九条病院)

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 150,000円

応募資格

理学療法士 必須

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
京都七条公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 同仁会(社団)
〒601-8453 京都府京都市南区唐橋羅城門町10番地
事業内容

京都九条病院(207床)、居宅介護支援マムステーション、訪問 看護ステーション、同仁会クリニック、疾病予防研究所、介護老人 保健施設(京都市南区)、介護老人保健施設(長岡京市)他あり。

従業員数

企業全体:650人 就業場所:378人 うち女性:265人 うちパート:31人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 京都市・長岡京市

育児休暇取得実績

あり

求人番号 26020-15131941
2024-06-07公開 2024-08-31掲載終了

理学療法士

介護保険のみで入院だけの病院です。 老人の方の理学療法の仕事です。 *難しい扱いはありません。 ブランクのある方も大丈夫です。 [変更範囲:変更なし]
雇用形態

正社員

就業場所
京都府京都市東山区
給与

245,000円〜245,000円 213,000円〜213,000円 資格手当 25,000円〜25,000円 特殊作業手当 7,000円〜7,000円 皆勤手当 5,000円

賞与

年2回 あり 計 4.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時45分〜17時00分

休憩時間

60分

職種

理学療法士

時間外労働

あり 1時間 なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 100,000円

応募資格

理学療法士 必須

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
京都七条公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

介護医療院 医療法人 五木田病院
〒605-0988 京都府京都市東山区福稲川原町1-11
事業内容

介護医療院

従業員数

企業全体:130人 就業場所:130人 うち女性:110人 うちパート:15人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 26010-14733541
2024-06-03公開 2024-08-31掲載終了

作業療法士

入院及び外来患者さんの日常生活関連動作の機能回復訓練 「変更範囲:変更なし」
雇用形態

正社員

就業場所
京都府京都市北区
給与

207,700円〜251,300円 207,700円〜251,300円 - *住宅手当:2,000~16,000円 *家族手当 配偶者:10,000円 その他: 7,000円

賞与

年2回 あり 計 4.40ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時00分 8時30分〜12時30分 (2)は休憩なし

休憩時間

60分

職種

作業療法士

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

作業療法士 必須

経験

不問

年齢

〜35歳

学歴

不問

受理安定所
京都西陣公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 京都博愛会
〒603-8041 京都府京都市北区上賀茂ケシ山1
事業内容

病院(京都博愛会病院・冨田病院・訪問看護ステーション「はくあ い」の3施設があります。

従業員数

企業全体:576人 就業場所:436人 うち女性:268人 うちパート:82人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 61歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 冨田病院

育児休暇取得実績

あり

求人番号 26010-14821541
2024-06-03公開 2024-08-31掲載終了

作業療法士

訪問看護ステーションで勤務していただきます。 訪問は右京区を中心に電動自転車を使用します。 利用者様のお宅に訪問して医師の指示に従い、在宅でのリハビリを 行います。 住み慣れた地域で自分らしい生活が送れるよう援助します。 また、ケアマネや他職種との連絡も行います。 【変更範囲:変更なし】
雇用形態

正社員

就業場所
京都府京都市右京区
給与

250,000円〜320,000円 250,000円〜320,000円 -

就業時間

8時45分〜17時15分

休憩時間

60分

職種

作業療法士

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

作業療法士 必須

経験

あれば尚可 病院での経験3年以上

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
京都西陣公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

京さくら訪問看護ステーションときわ(株式会社ケアゲイト)
〒616-8226 京都府京都市右京区常盤段ノ上町2-10
事業内容

ご利用者の在宅において、訪問看護サービスの提供をします。

従業員数

企業全体:4人 就業場所:4人 うち女性:3人 うちパート:2人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 26020-13930741
2024-06-03公開 2024-08-31掲載終了

作業療法士

回復期リハビリテーション病棟ににおける作業療法士業務 委員会など病院運営に関わる業務 その他雑務 [変更範囲:変更なし]
雇用形態

正社員

就業場所
京都府京都市下京区
給与

215,000円〜255,000円 180,000円〜200,000円 調整手当 5,000円〜25,000円 資格手当 30,000円〜30,000円 皆勤手当あり

賞与

年2回 あり 計 3.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時45分〜17時00分

休憩時間

60分

職種

作業療法士

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

作業療法士 必須 あれば尚可(AT限定可)

経験

必須 作業療法士業務

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
京都七条公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人威徳 壬生大路病院
〒600-8821 京都府京都市下京区小坂町7-4
事業内容

病院

従業員数

企業全体:83人 就業場所:83人 うち女性:40人 うちパート:13人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 26020-14330641
2024-06-03公開 2024-08-31掲載終了

理学療法士・作業療法士

院内のデイケア、訪問におけるリハビリテーションのお仕事です 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
京都府京都市下京区
給与

305,000円〜450,000円 300,000円〜300,000円 管理手当 5,000円〜150,000円 仕事内容・役職に応じて各種手当有

賞与

年2回 あり 0円〜150,000円(前年度実績)

就業時間

8時45分〜17時30分

休憩時間

45分

職種

理学療法士・作業療法士

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 30,000円

応募資格

理学療法士;作業療法士 必須;必須 いずれかの資格を所持で可 あれば尚可(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
京都七条公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人川口内科医院
〒600-8223 京都府京都市下京区七条通油小路東入大黒町253
事業内容

一般内科、糖尿病内科、リハビリ科に、デイケアを併設したクリニ ックです。

従業員数

企業全体:22人 就業場所:22人 うち女性:16人 うちパート:15人

加入保険

雇用保険,労災保険,厚生年金,その他(医師国保) 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 26020-14332141
2024-06-03公開 2024-08-31掲載終了

理学療法士・作業療法士

デイケア、訪問におけるリハビリテーションのお仕事です。 変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
京都府京都市下京区
給与

2,000円〜3,500円 2,000円〜3,500円 - 仕事内容・役職に応じて各種手当有

就業時間

交替制(シフト制) 8時45分〜13時30分 13時30分〜17時30分 ★月~土の間で週2~5日 ★時間は相談に応じます

休憩時間

0分

職種

理学療法士・作業療法士

時間外労働

あり 4時間 なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 30,000円

応募資格

理学療法士;作業療法士 必須;必須 いずれかの資格を所持で可 あれば尚可(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
京都七条公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人川口内科医院
〒600-8223 京都府京都市下京区七条通油小路東入大黒町253
事業内容

一般内科、糖尿病内科、リハビリ科に、デイケアを併設したクリニ ックです。

従業員数

企業全体:22人 就業場所:22人 うち女性:16人 うちパート:15人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 26020-14484741
2024-06-03公開 2024-08-31掲載終了

機能訓練指導員

●前職の給与額を考慮いたします ●特別養護老人ホームの機能訓練指導員です。 ケアハウス、ショートステイ、デイサービスが合わさった複合型 施設であり、常時2名を配置しております。 ●個別機能訓練及び計画書作成や福祉用具の提案・選定により、多 職種と連携し、ご利用者の生活をサポートしていきます。 ●あたたかい心を持って、身体機能だけでなく精神的ケアにも配慮 したサービスを目指しています。 *変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
京都府京都市南区
給与

249,000円〜262,000円 184,000円〜192,000円 調整手当 50,000円〜50,000円 資格手当 15,000円〜20,000円 ※基本給は前職の給与額を考慮いたします *扶養手当 :5,000~20,000円 *住宅手当 :2,000~10,000円 *内部研修手当:2,000円 *外国語手当 :2,000~5,000円 *特定処遇改善加算による一時金 年2回支給

就業時間

9時00分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

機能訓練指導員

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 21,500円

応募資格

理学療法士;柔道整復師;作業療法士 必須;必須;必須 鍼灸師、あんまマッサージ師 必須 いずれかの資格を所持で可

経験

不問

年齢

〜61歳

学歴

不問

受理安定所
京都七条公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人こころの家族 特別養護老人ホーム 故郷の家・京都
〒601-8023 京都府京都市南区東九条南松ノ木町47
事業内容

特別養護老人ホーム、ショートステイ、ケアハウス、認知症対応型 デイサービス、訪問介護ヘルパー派遣、居宅介護支援事業、地域交 流等 ◆「きょうと福祉人材育成認証制度」認証法人◆

従業員数

企業全体:450人 就業場所:130人 うち女性:75人 うちパート:68人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 不問

定年制

あり 一律 62歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 26010-10816841
2024-04-16公開 2024-06-30掲載終了

メニュー開発

*新メニュー作成 *アレルギー代替メニュー作成・提案 *厨房での調理作業 ※仕事内容の変更の範囲:レストランにおけるすべての業務
雇用形態

正社員

就業場所
京都府京都市右京区
給与

210,000円〜250,000円 210,000円〜250,000円 -

賞与

年2回 あり 計 1.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1年単位 9時00分〜18時00分

休憩時間

60分

職種

メニュー開発

時間外労働

あり 20時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 15,000円

応募資格

栄養士;管理栄養士 必須;あれば尚可 あれば尚可(AT限定可)

経験

あれば尚可 調理・調理補助

年齢

〜59歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
京都西陣公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 渡月橋 (レストラン嵐山)
〒616-8384 京都府京都市右京区嵯峨天竜寺造路町33
事業内容

観光サービス業 観光地京都嵐山での土産、レストラン、団体 食堂及びバス・乗用車の駐車を業務としている。

従業員数

企業全体:90人 就業場所:90人 うち女性:72人 うちパート:60人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 26010-13197441
2024-05-14公開 2024-07-31掲載終了

看護補助

*病棟での看護補助業務 *日常生活援助・環境整備・メッセンジャー業務等 ※経験がなくても大丈夫です。 親切丁寧に説明します。 変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
京都府京都市上京区
給与

1,010円〜1,010円 1,010円〜1,010円 - 通勤手当は別途規程あり

賞与

年2回 あり 〜50,000円(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時00分 ※出退社時間相談:可 ※時間相談:可 *1時間~8時間以内の勤務時間でも相談可能です

休憩時間

60分

職種

看護補助

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 100,000円

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
京都西陣公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会医療法人 西陣健康会 堀川病院
〒602-0056 京都府京都市上京区堀川通今出川上る北舟橋町865番地
事業内容

医療業

従業員数

企業全体:324人 就業場所:324人 うち女性:254人 うちパート:50人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり