京都府のハローワーク介護求人

京都府の介護求人
求人番号 26010-14372941
2024-05-29公開 2024-07-31掲載終了

施設管理責任者候補(フレーム)

主に小学生~高校生(6歳~18歳)の障がいを持つ子ども たちが通う放課後デイサービスです *児童とのコミュニケーション、児童の送迎 *連絡帳・報告書の作成 ※夜勤はありません 見学大歓迎 ※準社員制度あり ・平日:11:00~送迎終了まで ・土曜日・長期休暇:9:00~送迎終了まで ・月給:16万~18万円 *変更範囲:変更なし ◆◆◆ 急募!! ◆◆◆
雇用形態

正社員

就業場所
京都府京都市左京区
給与

220,000円〜250,000円 220,000円〜250,000円 - 資格手当5,000~20,000円 処遇改善加算 (売り上げによって変動します) ※経験・年齢・能力を考慮の上、優遇します

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

11時00分〜20時00分 9時00分〜18時00分 (1)平日 (2)土曜日及び学休期間

休憩時間

60分

職種

施設管理責任者候補(フレーム)

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

※求人に関する特記事項欄参照 あれば尚可(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
京都西陣公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 サンセーション
〒606-0093 京都府京都市左京区上高野上荒蒔町10-2 SAMSQUARE宝ヶ池T102
事業内容

学校通学中の発達障がい(自閉症・ADHD・学習障がい)を持つ 児童(6歳~18歳)に対する生活能力向上のためのサポートをす る放課後等デイサービスを運営。

従業員数

企業全体:22人 就業場所:10人 うち女性:7人 うちパート:6人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 26010-14374041
2024-05-29公開 2024-07-31掲載終了

放課後等デイサービススタッフ(フレーム)

主に小学生~高校生(6歳~18歳)の障がいを持つ子どもたちが 通う放課後デイサービスです。 児童の送迎(添乗)もあります。 見学大歓迎 ※夜勤はありません ※ブランクのある方、資格を活かしたい方、お待ちしております。 *変更範囲:変更なし ◆◆◆ 急募!! ◆◆◆
雇用形態

パート労働者

就業場所
京都府京都市左京区
給与

1,200円〜1,400円 1,200円〜1,400円 - 資格、経験、能力を考慮の上賃金面で優遇させていただ きます。 ※扶養範囲内での勤務相談:可

就業時間

11時00分〜20時00分 9時00分〜18時00分 11時00分〜20時00分の時間の間の5時間程度 (1)平日:休憩60分 (2)土曜日及び学休期間:休憩0分 11:00~20:00の間の5時間程度:休憩0分 (1)(2)又は11:00~20:00の間の5時間程度選択可 ※時間相談:可

休憩時間

60分

職種

放課後等デイサービススタッフ(フレーム)

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

保育士;社会福祉士;臨床心理士 必須;必須;必須 臨床心理士、公認心理師、教員免許、児童指導員任用:必須 いずれかの資格を所持で可

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
京都西陣公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 サンセーション
〒606-0093 京都府京都市左京区上高野上荒蒔町10-2 SAMSQUARE宝ヶ池T102
事業内容

学校通学中の発達障がい(自閉症・ADHD・学習障がい)を持つ 児童(6歳~18歳)に対する生活能力向上のためのサポートをす る放課後等デイサービスを運営。

従業員数

企業全体:22人 就業場所:10人 うち女性:7人 うちパート:6人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 26010-14376841
2024-05-29公開 2024-07-31掲載終了

施設管理責任者候補(フレームの家)

主に小学生~高校生(6歳~18歳)の障がいを持つ子ども たちが通う放課後デイサービス(学童保育)です ※児童の送迎もあります ※準社員制度あり ・平日:11:00~送迎終了まで ・土曜日・長期休暇:9:00~送迎終了まで ・月給:16万~18万円 見学大歓迎 *変更範囲:変更なし ◆◆◆ 急募!! ◆◆◆
雇用形態

正社員

就業場所
京都府京都市北区
給与

220,000円〜250,000円 220,000円〜250,000円 - 役職手当5000円~ 処遇改善手当 (売り上げによって変動)

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

11時00分〜20時00分 9時00分〜18時00分 (1)平日 (2)土曜日及び学休期間

休憩時間

60分

職種

施設管理責任者候補(フレームの家)

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

※求人に関する特記事項欄参照 あれば尚可(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
京都西陣公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 サンセーション
〒606-0093 京都府京都市左京区上高野上荒蒔町10-2 SAMSQUARE宝ヶ池T102
事業内容

学校通学中の発達障がい(自閉症・ADHD・学習障がい)を持つ 児童(6歳~18歳)に対する生活能力向上のためのサポートをす る放課後等デイサービスを運営。

従業員数

企業全体:22人 就業場所:12人 うち女性:9人 うちパート:8人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 27130-07280841
2024-05-29公開 2024-07-31掲載終了

(契)放課後等デイの児童指導員(SG西洞院)

★障害を持つ児童を対象に、生活能力向上の為の訓練等を継続的に 提供し、自立を促します。 一緒に遊ぶことを通して、日常生活動作やコミュニケーションスキ ルなどの成長を見守るお仕事です。 ・送迎業務 ・療育時の介助 ・保護者との連絡 業務の内容:入社時 放課後等デイの児童指導員 変更の範囲 会社の定める業務
雇用形態

正社員以外

就業場所
京都府京都市中京区
給与

251,300円〜251,300円 160,000円〜160,000円 処遇改善手当 39,610円〜39,610円 特定処遇改善手当 2,200円〜2,200円

賞与

年2回 あり 0円〜100,000円(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 11時00分〜20時00分 9時00分〜18時00分 (1)標準 (2)土曜日・祝日・長期休暇時

休憩時間

60分

職種

(契)放課後等デイの児童指導員(SG西洞院)

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 22,000円

応募資格

その他の福祉・介護関係資格 必須 児童指導員(任用可) ※「求人に関する特記事項」に追記 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
枚方公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 スマイルゲートパートナーズ
〒573-1106 大阪府枚方市町楠葉1丁目3番9号
事業内容

障がい福祉事業 (放課後等デイサービス、生活介護施設などの運営)

従業員数

企業全体:106人 就業場所:6人 うち女性:2人 うちパート:2人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

あり 通勤範囲

育児休暇取得実績

あり

求人番号 26013-01955541
2024-05-24公開 2024-07-31掲載終了

児童指導員

児童発達支援・放課後等デイサービスセンターの児童指導員 ・子どもと一緒に遊んだり、学習したり、体を動かしたりしていた だきます。 ・得意なことをのばして、不得意なところを支援する方法を一緒に 考えるお仕事です。 変更範囲:経験を積んでいただいたら、児童発達支援管理責任者の 業務も担当していただく可能性があります。
雇用形態

正社員

就業場所
京都府亀岡市
給与

220,000円〜250,000円 220,000円〜250,000円 -

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

10時30分〜19時30分

休憩時間

60分

職種

児童指導員

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

社会福祉士;精神保健福祉士;その他の福祉・介護関係資格 必須;必須;必須 求人に関する特記事項参照 いずれかの資格を所持で可

経験

必須 児童福祉施設での2年以上の実務経験

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
京都西陣公共職業安定所 園部出張所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

キャンバスゲート株式会社
〒621-0807 京都府亀岡市亀岡駅北一丁目5番地2
事業内容

国内及び海外の教育機関における教育プログラム企画・運営。国内 における人材派遣及び人材紹介業

従業員数

企業全体:9人 就業場所:9人 うち女性:7人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 あり 10年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

該当者なし

求人番号 26080-05478941
2024-05-24公開 2024-07-31掲載終了

児童発達支援管理責任者

*放課後等デイサービスの指導スタッフとして子どもたちへの支援 全般をお願いします。 ・自由遊びや宿題の補助など療育カリキュラムを通して子どもたち への支援全般をお願いします。 また、児童の個性に合わせた個別支援計画の作成をお願いします。 児童発達支援管理責任者の要件を満たす方 ※下記受講されている方 ・障害相談支援従事者初任者研修 ・児童発達支援管理責任者研修 業務の変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
京都府宇治市
給与

300,000円〜380,000円 290,000円〜370,000円 職務手当 10,000円〜10,000円 入社祝金:5万円

賞与

なし

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 9時30分〜18時30分

休憩時間

60分

職種

児童発達支援管理責任者

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

その他の福祉・介護関係資格 必須 児童発達支援管理責任者(必須) 必須(AT限定不可)

経験

必須 ※求人に関する特記事項欄参照

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
宇治公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

放課後等デイサービスハルハル(株式会社 ブリエ)
〒611-0043 京都府宇治市伊勢田町南山4-1 キャンベルリバー2番館2F
事業内容

障害児通所支援事業

従業員数

企業全体:5人 就業場所:5人 うち女性:3人 うちパート:2人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

該当者なし

求人番号 26020-13521641
2024-05-23公開 2024-07-31掲載終了

保育士・児童指導員

放課後等デイサービス事業 小学校1年生から18歳までの児童に対して放課後療育支援を行う ※週2~3日程度の勤務 【変更範囲:変更なし】
雇用形態

パート労働者

就業場所
京都府京都市山科区
給与

1,100円〜1,400円 1,100円〜1,400円 -

就業時間

14時00分〜18時00分 13時30分〜17時30分 10時00分〜17時00分 *時間相談:可 :(1)(2)は平日・選択可 *(1)(2)は休憩なし *(3)は休憩60分:春・夏・冬休み・第2・第4・第5土曜日

休憩時間

60分

職種

保育士・児童指導員

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 5,000円

応募資格

保育士;幼稚園教諭免許(専修・1種・2種);社会福祉士 必須;必須;必須 福祉系大学卒業者:必須 児童指導員任用資格:必須 いずれかの資格を所持で可

経験

あれば尚可 実務経験

年齢

〜64歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
京都七条公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 福朗
〒607-8131 京都府京都市山科区大塚南溝町24-2
事業内容

母子生活支援施設・放課後等デイサービス・子育て支援短期利用事 業の運営

従業員数

企業全体:30人 就業場所:30人 うち女性:22人 うちパート:10人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 68歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 26051-00798641
2024-05-23公開 2024-07-31掲載終了

児童指導員

◎児童心理治療施設における児童の日常生活の援助 (定員30名の児童に対し、指導員11名体制) 宿直は月に4~5日回程度あります ★採用後の給与モデル 大卒で採用した場合 1年目:222,240円(基本給+手当) 3年目:235,956円 5年目:249,672円 10年目:279,264円 【就職氷河期世代に正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎】 【変更範囲:変更なし】 ** 応募にはハローワークの紹介状が必要です **
雇用形態

正社員

就業場所
京都府綾部市
給与

188,676円〜238,032円 174,700円〜220,400円 処遇改善手当 8,735円〜11,020円 交替勤務手当 5,241円〜6,612円 ・資格手当 3000円 ・扶養手当 ・住宅手当 ・宿直手当 4000円 ・時間外手当

賞与

年3回 あり 計 4.40ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 14時30分〜22時30分 7時00分〜15時00分 9時00分〜18時00分 原則は(1)(2)のローテーション 突発的に(3)あり

休憩時間

60分

職種

児童指導員

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 16,000円

応募資格

保育士;社会福祉士;小学校教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可;あれば尚可;あれば尚可 社会福祉主事任用資格 あれば尚可 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 社会福祉事業の実務経験

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
福知山公共職業安定所 綾部出張所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 るんびに苑
〒629-1244 京都府綾部市十倉中町米谷16
事業内容

児童福祉法による児童心理治療施設。入所児童の、医学的・心理的 治療、児童の生活支援・保健指導を行う施設。(平成15年6月開 設)

従業員数

企業全体:28人 就業場所:27人 うち女性:13人 うちパート:6人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 あり 1年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 26071-01239141
2024-05-22公開 2024-07-31掲載終了

児童指導員 ◆夏季限定求人◆ 【 急 募 】

○発達に課題や障がいを抱える2歳から18歳までの児童に向けた 支援業務 ○学校や施設、自宅への送迎(送迎については応相談) ○その他、事業所全般に係る業務 ◆令和5年6月に開設した事業所です。アットホームな事業所作り をしてくださる方や、子どもたちの長所を引き出し、のびのびと 成長していけるよう、お手伝いしてくださる方を募集します。 ◆保育士・児童指導員任用資格の要件を満たす方(教員免許をお持 ちの方、障がい児の支援に2年以上携わってこられた方)歓迎い たします。 【業務の変更範囲:なし】
雇用形態

パート労働者

就業場所
京都府与謝郡与謝野町
給与

1,050円〜1,050円 1,050円〜1,050円 -

就業時間

交替制(シフト制) 9時00分〜17時15分 14時00分〜17時15分 (1)は月・水・木曜日(休憩60分) (2)は火・金曜日(休憩なし)

休憩時間

0分

職種

児童指導員 ◆夏季限定求人◆ 【 急 募 】

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

保育士;幼稚園教諭免許(専修・1種・2種);小学校教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可;あれば尚可;あれば尚可 その他学校教諭免許、児童指導員資格等、保育教育関係の資格 あれば尚可(AT限定可)

経験

あれば尚可 児童支援員・学童支援員・その他教育福祉関係の経験

学歴

不問

受理安定所
峰山公共職業安定所 宮津出張所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

合同会社 コロン
〒629-2303 京都府与謝郡与謝野町字石川942番地1
事業内容

・放課後等デイサービス ・児童発達支援施設の運営 ・子育て相談に関する業務

従業員数

企業全体:9人 就業場所:9人 うち女性:8人 うちパート:5人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 26010-11985741
2024-05-02公開 2024-07-31掲載終了

看護補助

病棟での環境整備や補助のお仕事です。 *病室の入院準備(ベッドメイク) *退院後清掃(ベッド、棚等の清掃) *食事等の準備や片付け、消耗品の補充 (配膳、下膳、配茶、湯呑・吸い飲みの洗浄等) *共有スペースの清掃 (処置室、浴室等、ドアノブ等の消毒や 手すり、椅子の拭き掃除) など (仕事内容の変更の範囲:変更なし)
雇用形態

パート労働者

就業場所
京都府京都市西京区
給与

1,160円〜1,160円 1,080円〜1,080円 処遇改善手当 80円〜80円 医療費補助あり 保育手当あり

賞与

年2回 あり 0円〜70,000円(前年度実績)

就業時間

9時00分〜16時00分 (1)は例示、9時~20時の間で勤務時間は応相談。 (週の労働時間20時間以上30時間以下)

休憩時間

60分

職種

看護補助

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 36,000円

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
京都西陣公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 清仁会 洛西シミズ病院
〒610-1106 京都府京都市西京区大枝沓掛町13番地の107
事業内容

救急、労災、各種保険指定病院。病床数148床脳神経外科・外科 ・内科・整形外科・泌尿器科・循環器科・婦人科・腎臓内科・耳鼻 咽喉科・皮膚科・形成外科・神経内科・消化器科・リハビリ科

従業員数

企業全体:1,800人 就業場所:340人 うち女性:200人 うちパート:85人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 26020-12242141
2024-05-02公開 2024-07-31掲載終了

ケアワーカー

病棟でのケアワーカー(看護助手)業務です 食事介助や入浴介助、清掃など患者様の身の回りのお世話 【変更範囲:変更なし】
雇用形態

正社員

就業場所
京都府長岡京市
給与

160,500円〜183,300円 160,500円〜183,300円 - 住宅手当(世帯主に限る) 家族手当(支給条件有り) 子育支援手当(支給条件有り)

賞与

年2回 あり 計 3.30ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時45分〜17時00分 11時00分〜19時00分 (1)日勤 (2)遅出

休憩時間

75分

職種

ケアワーカー

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 25,000円

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
京都七条公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

一般財団法人 療道協会
〒617-0814 京都府長岡京市今里5丁目1番1号
事業内容

医療業(病院)精神科、神経科、内科 病床数287床(精神科一般病棟240床、認知症治療病棟47床 )

従業員数

企業全体:250人 就業場所:250人 うち女性:120人 うちパート:80人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 26030-05719441
2024-05-02公開 2024-07-31掲載終了

看護助手

病棟看護助手業務 *食事、入浴、排泄介助等の身体介護 *身の回りのお世話 *ベッドメイキング 等 変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
京都府京都市伏見区
給与

1,050円〜1,080円 1,050円〜1,080円 -

就業時間

8時30分〜17時00分 8時30分〜13時00分 (2)は休憩なし

休憩時間

60分

職種

看護助手

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 25,000円

応募資格

介護福祉士 あれば尚可

経験

あれば尚可 病院、施設などでの看護助手経験

学歴

必須 高校以上

受理安定所
伏見公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人社団 淀さんせん会 金井病院
〒613-0911 京都府京都市伏見区淀木津町612-12
事業内容

総合診療科・家庭医療科・内科・神経内科・呼吸器科・消化器科・ 循環器科・リウマチ科・小児科・外科・整形外科・皮膚科・脳外科 ・泌尿器科・眼科・耳鼻咽喉科・リハビリテーション科・放射線科

従業員数

企業全体:274人 就業場所:274人 うち女性:180人 うちパート:56人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 26030-06605841
2024-05-21公開 2024-07-31掲載終了

児童指導員(即時採用)

・脳科学に関する研修を受け、お子様ひとり一人に合った関わりを 行う ・日々のお子様の成長を見ながらチームでカリキュラムを組む ・保護者やお子様が通う園との連携を行う ・ご家庭での関わりについて保護者にアドバイスをする ・日報の作成 ・環境の整備(清掃・消毒など) 「KID ACADEMY宇治校」は、2024年6月 オープンの児童発達支援です。 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
京都府宇治市
給与

200,000円〜300,000円 200,000円〜300,000円 -

就業時間

10時00分〜18時00分 9時00分〜17時00分 (1)平日 (2)土曜日

休憩時間

60分

職種

児童指導員(即時採用)

時間外労働

あり 20時間 なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 15,000円

応募資格

児童指導員資格要件を満たしている方 あれば尚可(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
伏見公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社ティンカー・エヌKids
〒612-8043 京都府京都市伏見区本材木町668-3
事業内容

児童発達支援事業所

従業員数

企業全体:0人 就業場所:0人 うち女性:0人 うちパート:0人

加入保険

その他(採用後加入) 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

該当者なし

求人番号 26010-13631441
2024-05-20公開 2024-07-31掲載終了

保育士・児童指導員

児童養護施設で生活する子ども達(概ね2才~18才)の日常のケ アワーク(生活支援) *仕事内容の変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
京都府京都市西京区
給与

201,400円〜225,930円 172,700円〜197,230円 業務手当 22,000円〜22,000円 特殊業務手当 6,700円〜6,700円 基本給について:下限・短大卒/上限・4大卒で表示 *住宅手当:9,500円~10,500円 *扶養手当あり 他手当は※求人に関する特記事項欄参照 ※経験加算あり(当園の規定による)

賞与

年2回 あり 計 4.50ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 13時20分〜22時00分 6時30分〜15時10分 8時30分〜17時10分 (4)10:20~19:00 (5)15:20~10:10/夜勤業務 ※求人に関する特記事項欄参照

休憩時間

60分

職種

保育士・児童指導員

時間外労働

あり 15時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

保育士;社会福祉士 必須;必須 幼稚園教諭、小・中・高教諭 必須 いずれかの資格を所持で可

経験

不問

年齢

18歳〜40歳

学歴

必須 短大以上

受理安定所
京都西陣公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人平安徳義会
〒610-1132 京都府京都市西京区大原野灰方町249
事業内容

児童福祉法に規定された児童福祉施設です。父母の行方不明や経済 的理由あるいは虐待を受けたり受ける虞のある児童を養育し、自立 を支援する施設です。

従業員数

企業全体:90人 就業場所:41人 うち女性:30人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 あり 1年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり

転勤

あり 同一法人の同一敷地内・別施設に 可能性あり

育児休暇取得実績

あり

求人番号 26010-13656241
2024-05-20公開 2024-07-31掲載終了

児童発達支援管理責任者

●主な仕事内容 ・お子さまの特性、生活・ソーシャルスキルの把握 ・保護者のニーズを確認 ・サービスの管理 ・教育・育児・発達における相談対応 ・地域の関係機関との情報交換 ・福祉サービスの説明 ・関係機関利用の際のアドバイス など ●送迎業務 ・学校へのお迎え ・自宅への送迎
雇用形態

正社員

就業場所
京都府京都市右京区
給与

195,000円〜260,000円 160,000円〜160,000円 児童発達支援手当 30,000円〜50,000円 職務手当 5,000円〜50,000円 *勤務年数手当:1年ごとに年3,000円 (上限:60,000円)

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1年単位 12時00分〜19時30分 9時00分〜19時30分 (1)は平日 (2)は土曜日、祝日、学校長期休暇期間

休憩時間

60分

職種

児童発達支援管理責任者

時間外労働

あり 3時間 なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

児童発達支援管理責任者 必須 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 障害児に関わる業務の勤務経験

学歴

不問

受理安定所
京都西陣公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

るぴなす(一般社団法人 子ども発達支援会)
〒615-0057 京都府京都市右京区西院東貝川町81 キャッスルビル4F
事業内容

放課後等デイサービス 就学している子ども(小学生~高校生)の療育を行います。

従業員数

企業全体:15人 就業場所:15人 うち女性:15人 うちパート:11人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 26010-13531241
2024-05-17公開 2024-07-31掲載終了

児童発達支援事業所・放課後等デイサービス事業所の指導員

*視覚に障がいのある乳幼児や学齢児(小学生~高校生)の子ども たちの療育指導 *保護者や家族に対する支援・事務・車の送迎など一連の業務 *その他、法人の運営に関わる諸業務 *男性利用者様の排泄介助のため、男性職員限定募集 変更の範囲:法人内の全ての業務
雇用形態

正社員

就業場所
京都府京都市北区
給与

194,700円〜296,900円 180,000円〜272,000円 処遇改善手当 14,700円〜24,900円 *扶養手当、通勤手当、住居手当、超過勤務手当等は、 法人規定により支給 *基本給は、所持資格等によって決定

賞与

年2回 あり 計 3.90ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 8時45分〜17時35分 9時30分〜18時20分 10時00分〜18時50分

休憩時間

60分

職種

児童発達支援事業所・放課後等デイサービス事業所の指導員

時間外労働

あり 5時間 あり ※求人に関する特記事項欄参照

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 45,000円

応募資格

保育士;作業療法士;理学療法士 必須;必須;必須 ※求人に関する特記事項欄参照 いずれかの資格を所持で可 あれば尚可(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜44歳

学歴

必須 短大以上

受理安定所
京都西陣公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 京都ライトハウス
〒603-8302 京都府京都市北区紫野花ノ坊町11
事業内容

点字図書館・点字出版・視覚支援・自立訓練事業所・就労支援事業 所・生活介護事業所・盲養護老人ホーム・特別養護老人ホーム・相 談支援室

従業員数

企業全体:220人 就業場所:110人 うち女性:77人 うちパート:30人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 あり 1年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 法人内の他事業所

育児休暇取得実績

あり

求人番号 26010-13570141
2024-05-17公開 2024-07-31掲載終了

児童指導員

・放課後等デイサービスにおける児童への療育指導や支援全般 ・入社後はあなたのキャリアに合わせて研修・教育を実施!業務で わからないことがあった際は一緒に解決していきましょう! ・業務中、業務外問わず、困った際には先輩が丁寧にフォローしま す!ご安心ください ・20~30代の職員が多数活躍中、業務でわからないことがあっ ても上下関係を気にせず質問、相談ができる環境です *変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
京都府京都市西京区
給与

1,200円〜1,350円 1,200円〜1,350円 -

就業時間

13時30分〜17時30分 13時30分〜18時30分 (1)(2)相談:可

休憩時間

0分

職種

児童指導員

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 15,000円

応募資格

小学校教諭免許(専修・1種・2種);幼稚園教諭免許(専修・1種・2種);保育士 必須;必須;必須 児童相談員 必須 いずれかの資格を所持で可 あれば尚可(AT限定可)

経験

あれば尚可 障害者福祉施設又は児童福祉施設での経験2年以上あれば尚大歓迎 !※求人に関する特記事項欄参照

学歴

不問

受理安定所
京都西陣公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

有限会社 Zero System
〒615-8027 京都府京都市西京区桂朝日町159
事業内容

ソフトウェア開発、附帯する業務一切。放課後デイサービス(令和 4年7月開設予定)

従業員数

企業全体:9人 就業場所:7人 うち女性:6人 うちパート:3人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 26010-13136841
2024-05-14公開 2024-07-31掲載終了

児童発達支援管理責任者(施設長)

放課後等デイサービスでの管理職のお仕事です。 個別支援計画・学校等との連携・保護者対応・スタッフ管理・その 他業務全般。 施設長としてあなたのご経験を活かしてみませんか? この求人を見て頂いたのも何かの縁ですね。 是非一度お問い合わせをお待ちしております。 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
京都府京都市右京区
給与

270,000円〜350,000円 270,000円〜350,000円 -

賞与

年2回 あり 0円〜300,000円(前年度実績)

就業時間

10時00分〜19時00分 学休期間は9時~の勤務があります

休憩時間

60分

職種

児童発達支援管理責任者(施設長)

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

児童発達支援管理責任者研修受講済み 尚可 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

必須 障がい者福祉施設又は児童福祉施設での経験3年以上

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
京都西陣公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

グローイング 株式会社
〒615-0884 京都府京都市右京区西京極郡町92番地 エスワンビル2F
事業内容

・障がいを持った児童(6歳~18歳)の就学後の療育施設。 「放課後等デイサービス」 ・企業主導型保育園(0~2歳児)

従業員数

企業全体:46人 就業場所:10人 うち女性:5人 うちパート:5人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 5年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

あり 京都市・宇治市

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13040-71323941
2024-05-23公開 2024-07-31掲載終了

訪問介護の介護福祉士/京都府京都市

訪問介護事業所 ソラスト桂坂での介護福祉士スタッフ ・身体介護、生活援助、介護記録入力 ・入浴・食事・おむつ交換・排せつ介助、整容 ・洗濯・掃除・調理・ゴミ出し・買い物代行・服薬確認 ・デイサービスへの送り出し・通院・外出介助 など *変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
京都府京都市西京区
給与

236,500円〜236,500円 166,500円〜166,500円 資格手当 20,000円〜20,000円 改善加算手当 32,000円〜32,000円 特定事業所手当 18,000円〜18,000円

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 9時00分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

訪問介護の介護福祉士/京都府京都市

時間外労働

あり 10時間 あり 新規業務立ち上げ、勤務先トラブル発生等(年6回、月75時間、 年720時間)

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

介護福祉士 必須 ◆バイクまたは自転車に乗れる方

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
品川公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社ソラスト介護事業本部
〒108-8210 東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟12F
事業内容

介護事務の教育、ホームヘルパー養成、指定居宅介護支援事業所、 居宅サービス事業所(訪問介護)、介護サービス全般の運営及び子 育て支援事業(保育所)の運営

従業員数

企業全体:31,982人 就業場所:17人 うち女性:17人 うちパート:12人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり

転勤

あり 通勤可能な範囲

育児休暇取得実績

あり

求人番号 26010-14019341
2024-05-23公開 2024-07-31掲載終了

社員ヘルパー(京都しんらい)

利用者宅にての訪問介護業務 *食事、入浴、排泄、外出等の支援 *訪問地域(北区、左京区、上京区、中京区) 「変更範囲:変更なし」
雇用形態

正社員

就業場所
京都府京都市北区
給与

200,000円〜230,000円 160,000円〜190,000円 交付金手当 40,000円〜40,000円

賞与

年2回 あり 200,000円〜1,000,000円(前年度実績)

就業時間

9時00分〜18時00分

休憩時間

60分

職種

社員ヘルパー(京都しんらい)

時間外労働

あり 20時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

ホームヘルパー2級;介護福祉士;ホームヘルパー1級 必須;必須;必須 原付必須 ※特記事項欄参照 いずれかの資格を所持で可

経験

不問

年齢

〜65歳

学歴

不問

受理安定所
京都西陣公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

有限会社 アカザワ
〒603-8172 京都府京都市北区小山初音町10-3
事業内容

訪問介護事業・訪問看護事業・居宅介護支援事業

従業員数

企業全体:60人 就業場所:60人 うち女性:50人 うちパート:40人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 5年以上

定年制

あり 一律 66歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり