長崎県のハローワーク介護求人

長崎県の介護求人
求人番号 42010-06745541
2024-04-08公開 2024-06-30掲載終了

看護助手(病棟)

*患者さんの病室・トイレでの介助・食事のお世話、ベッドメイキ ング等 *電子カルテを導入している為、パソコン入力があります 「変更範囲:原則無し。但し、適性に応じて全ての業務へ配置転換 の可能性あり」 ◎ハローワークの紹介状が必要です (自主応募の場合は紹介状不要)
雇用形態

正社員

就業場所
長崎県長崎市
給与

163,700円〜176,200円 154,700円〜167,200円 職務手当手当 9,000円〜9,000円 ※時間外手当 ※夜勤手当:8,000円/回(月4~5回程度) ※家族手当:1人目1万/月、2・3人目各4千円/月 ※保育手当:4千円/人~1万8千円/人

賞与

年2回 あり 計 3.60ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時45分〜17時30分 7時30分〜16時15分 9時45分〜18時30分 (4)夜勤16:45~9:00(休憩135分) (1)~(4)のシフト制

休憩時間

60分

職種

看護助手(病棟)

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
長崎公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会医療法人 春回会 井上病院
〒850-0045 長崎県長崎市宝町6-8
事業内容

◆二次救急病院として地域医療を担う急性期病院です ◆消化器の認定施設として専門性を持った検査・治療を実施 ◆生活習慣病から透析・眼科の合併症治療までのケアを実施

従業員数

企業全体:1,105人 就業場所:361人 うち女性:268人 うちパート:25人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 42016-01436541
2024-04-08公開 2024-06-30掲載終了

看護補助者

*入院患者への看護業務(病棟での勤務) ・オムツ交換、食事介助、入浴介助、シーツの交換、 洗面、口腔ケア等 ※夜勤は月3回~5回程度 夜勤体制:療養病棟 (看護師2名、介護職員1名) 地域包括ケア病棟(看護師2名、介護職員1名) 回復期病棟 (看護師2名、介護職員2名) 「従事すべき業務の変更範囲:変更なし」 ◎育休取得後、時短制度や時間年休を取得しながら両立している職 員もいます ◎ハローワークの紹介状が必要です
雇用形態

正社員

就業場所
長崎県長崎市
給与

150,000円〜223,500円 150,000円〜223,500円 - 夜勤手当: 1回 6千円 夜勤調整手当:1回 3千円 遅出手当:就業時間(3)1千円 (4)2千円 扶養手当:一子につき5千円(18歳以下)

賞与

年2回 あり 計 4.09ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時45分〜17時30分 7時45分〜16時30分 10時15分〜19時00分 *就業時間:シフト制 (4)11:15~20:00 (5)17:00~翌9:00 →休憩時間は23:00~翌4:00の間の2時間

休憩時間

45分

職種

看護補助者

時間外労働

あり 1時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

介護福祉士 あれば尚可

経験

不問

年齢

〜61歳

学歴

不問

受理安定所
ハローワークプラザ長崎
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 昭和会 昭和会病院
〒850-0911 長崎県長崎市東山手町6-51
事業内容

療養病棟入院基本科。内科、外科、皮膚科、循環器科、呼吸器科、 消化器科、糖尿病内科、脳神経内科、脳神経外科、泌尿器科、整形 外科、リハビリテーション科。通所リハビリテーション併設。

従業員数

企業全体:448人 就業場所:314人 うち女性:248人 うちパート:18人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 5年以上

定年制

あり 一律 62歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 42020-04751941
2024-04-08公開 2024-06-30掲載終了

看護助手(病棟)

※病棟における看護補助業務 *病床及び病床周辺の清潔・整頓 *病室環境の調整(温度・湿度・採光・換気など) *リネン類の管理 *入院患者の身体の清潔、排泄、食事、安全、安楽、運動、 移動等に関する世話 *書類・伝票等の準備、整理 *医療機器の準備と片付け *診療材料等の補充・整理 ◎ハローワークの紹介状が必要です。 ※変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
長崎県佐世保市
給与

1,150円〜1,200円 1,150円〜1,200円 - 処遇改善手当:7,525円(月額) 住居手当:28,000円(上限) 扶養手当:6,000円~ 介護福祉士の職歴により時給が変わります

就業時間

交替制(シフト制) 7時15分〜15時00分 8時15分〜16時00分 12時15分〜20時00分 *週35時間勤務

休憩時間

45分

職種

看護助手(病棟)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 55,000円

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
佐世保公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

独立行政法人 労働者健康安全機構 長崎労災病院
〒857-0134 長崎県佐世保市瀬戸越2丁目12番5号
事業内容

病院事業 『MP』

従業員数

企業全体:16,000人 就業場所:500人 うち女性:300人 うちパート:100人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 42020-04757541
2024-04-08公開 2024-06-30掲載終了

看護助手/無資格者

*入院診療録、各種書類の準備、診療録整理などの病棟業務 *各種消耗品、印刷物の点検、発注、補充、整理 *ステーション内清掃等 *簡単な入力作業(勤務表、転記作業など) *メッセンジャー業務、病棟での来客、電話対応等 ◆無資格者の方でも出来る仕事です。 *病床数:合計161床 ・佐世保記念病院:105床(3F52床、4F53床) ・佐世保記念病院介護医療院:56床 ◎ハローワークの紹介状が必要です。 ※変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
長崎県佐世保市
給与

147,000円〜155,000円 142,000円〜150,000円 調整手当 5,000円〜5,000円 家族手当:上限10,000円 ※介護医療院勤務者のみ支給 ・介護処遇改善手当 13,000円 ・ベースアップ等加算支援金 5,000円

賞与

年2回 あり 計 3.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分 *週40時間制 *月所定労働時間:163時間

休憩時間

60分

職種

看護助手/無資格者

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 18,000円

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
佐世保公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 誠愛会 佐世保記念病院
〒858-0922 長崎県佐世保市鹿子前町104
事業内容

*医療業(内科・外科・整形外科・リハビリテーション科・歯科) *介護事業(介護医療院・通所リハビリテーション) 『MP』

従業員数

企業全体:231人 就業場所:211人 うち女性:170人 うちパート:34人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 42020-04758441
2024-04-08公開 2024-06-30掲載終了

看護助手/資格者

*病院施設においての看護助手、患者様の各種お世話、介助等の 業務全般を行います。 *その他、施設内の環境整備など関連・付随する業務を行います。 *就業時間(1)~(4)で、夜勤を含む交代制・シフト 勤務です。(夜勤は月4~5回程度です。) *病床数:合計161床 ・佐世保記念病院:105床(3F:52床、4F:53床) ・佐世保記念病院介護医療院:56床 ◎ハローワークの紹介状が必要です。 ※変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
長崎県佐世保市
給与

147,000円〜160,000円 142,000円〜155,000円 調整手当 5,000円〜5,000円 家族手当:10,000円/上限 夜勤手当 7,000円/1回 ※介護医療院勤務者のみ支給 ・介護処遇改善手当 13,000円 ・ベースアップ等加算支援金 5,000円

賞与

年2回 あり 計 3.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分 7時30分〜16時30分 10時00分〜19時00分 (4)16:30~ 8:45(夜勤は休憩2時間。夜勤明けの日 は勤務終了、月4~5回程度) *週40時間制 *1ヶ月平均労働時間:163時間

休憩時間

60分

職種

看護助手/資格者

時間外労働

あり 1時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 18,000円

応募資格

介護職員実務者研修修了者;介護職員初任者研修修了者;ホームヘルパー2級 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
佐世保公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 誠愛会 佐世保記念病院
〒858-0922 長崎県佐世保市鹿子前町104
事業内容

*医療業(内科・外科・整形外科・リハビリテーション科・歯科) *介護事業(介護医療院・通所リハビリテーション) 『MP』

従業員数

企業全体:231人 就業場所:211人 うち女性:170人 うちパート:34人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 42030-02997541
2024-04-08公開 2024-06-30掲載終了

看護助手

○病棟などの患者介護業務 看護師業務の補助的業務 患者様の入浴介助、体位交換、排泄介助等 ※月3~5回の夜勤勤務あり (4)16:30~9:00(休憩90分) *パート勤務をご希望の方は相談に応じます! 「従事すべき業務の変更範囲:変更なし」 「従事すべき就業場所の変更範囲:法人内事業所(老健おばま)」 ◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です。
雇用形態

正社員

就業場所
長崎県雲仙市
給与

149,000円〜165,000円 149,000円〜165,000円 - *夜勤手当あり *介護福祉士:職務手当あり(10,000円)

賞与

年2回 あり 計 5.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時00分 7時30分〜16時00分 9時30分〜18時00分 (4)16:30~9:00(休憩90分) (1)日勤(2)早出(3)遅出(4)夜勤

休憩時間

60分

職種

看護助手

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,900円

応募資格

介護福祉士;ホームヘルパー2級;介護職員初任者研修修了者 あれば尚可;あれば尚可;あれば尚可

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
諫早公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人社団 苑田会 公立小浜温泉病院
〒854-0593 長崎県雲仙市小浜町マリーナ3番地2
事業内容

医療・介護サービス

従業員数

企業全体:1,800人 就業場所:280人 うち女性:198人 うちパート:17人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13080-34766941
2024-04-05公開 2024-06-30掲載終了

介護スタッフコーディネーター候補/長崎市 E

障害をお持ちの方やご高齢者のご自宅に直接訪問して、身の回りの お世話をお願いします。現場を経験しながら、スタッフコーディネ ーターへのステップアップを目指せます。未経験・無資格でも、当 社が運営している研修施設で資格取得が可能です。 ・食事や入浴、排せつなどの身体介助 ・就寝時の見守り、体位交換 ・洗濯、掃除などの生活援助など ※直行直帰OK!先輩と同行研修、丁寧なOJTがあります。 ※ご利用者、ケアマネージャー、ヘルパーとの人間関係を大事にで きる方であれば、資格のみで業界未経験も大歓迎です。 変更範囲:会社の定める業務
雇用形態

正社員以外

就業場所
長崎県長崎市
給与

299,400円〜407,000円 272,400円〜374,600円 夜勤手当 27,000円〜32,400円

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 22時00分〜7時00分 9時00分〜18時00分 シフトや担当する訪問先により異なる場合があります

休憩時間

60分

職種

介護スタッフコーディネーター候補/長崎市 E

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

年齢

18歳〜

学歴

不問

受理安定所
新宿公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

ユースタイルラボラトリー 株式会社
〒164-0011 東京都中野区中央1-35-6 レッチフィールド中野坂上ビル6F
事業内容

デイサービスの運営から重度訪問介護、初任者研修事業、訪問看護 等、社会のニーズに応える形で事業領域を広げてきました。今後も 必要なケアを届けられる様、サービスの拡充を図っていきます。

従業員数

企業全体:1,400人 就業場所:8人 うち女性:3人 うちパート:2人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 42010-06591541
2024-04-05公開 2024-06-30掲載終了

ナースエイド(看護補助者)

*看護師の指示のもと身体の清潔(清拭・外陰部洗浄・入浴介助な ど)、排泄、食事、移送などの直接ケアやシーツ交換や環境調整 などの周辺業務を行います。病棟単位で実施します。 夜勤は月に4~6回、回数は相談可能です。 年間休日が多く、残業はほぼありません。 *病床数150床(地域一般46床・療養型病棟50床・障害者病 棟 54床)の慢性期医療・看護を提供する病院です。 変更範囲:変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です
雇用形態

正社員

就業場所
長崎県長崎市
給与

146,500円〜190,000円 100,000円〜130,000円 調整手当 46,500円〜60,000円 *夜勤手当支給。1回につき10,000円~ 回数については相談可(1回からでも相談可能) *家族手当・住宅手当(支給条件あり) *通勤手当(通勤距離と燃料代の時価相場に応じての 支給あり。但し、2キロ以上)

賞与

年2回 あり 計 3.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 9時00分〜17時30分 17時00分〜9時30分 10時15分〜18時45分 (2)夜勤勤務 休憩60分 夜勤回数は要相談。

休憩時間

45分

職種

ナースエイド(看護補助者)

時間外労働

あり 1時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

免許・資格不問

経験

あれば尚可 病院での介護業務 ※初めての方も大歓迎です!

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
長崎公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 恵会 光風台病院
〒851-2215 長崎県長崎市鳴見台2-45-20
事業内容

医療業

従業員数

企業全体:241人 就業場所:241人 うち女性:198人 うちパート:30人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 あり 4年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 42030-02943341
2024-04-05公開 2024-06-30掲載終了

看護助手(山崎病院)

○病棟での看護助手の業務 ・入院患者の介護全般(配膳、食事介助、入浴介助、排泄介助等) ・病棟の消耗品の補充 ・ベットメイキング、リネン交換 ・外来、リハビリ時の移動介助 ・看護師の補助業務 ・他、付随する業務全般 ※就業時間(2)夜勤勤務(月4回程度有り) *初めの2週間程度は昼間の勤務のみで業務に慣れていただきます *3名体制 ※療養38床の病院です。 「従事すべき業務の変更範囲:変更なし」 「従事すべき就業場所の変更範囲:法人内の各部門(同所在地)」
雇用形態

正社員

就業場所
長崎県諫早市
給与

176,100円〜184,000円 156,100円〜164,000円 処遇改善手当 20,000円〜20,000円 *夜勤手当:3,500円/回 *資格手当:5,000円~ *扶養手当

賞与

年2回 あり 計 3.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 9時00分〜18時00分 17時00分〜9時00分 (2)休憩120分

休憩時間

60分

職種

看護助手(山崎病院)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
諫早公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 七久会
〒859-0165 長崎県諌早市小長井町小川原浦656
事業内容

医療業(内科、リハビリ、小児科、形成外科) グループホーム

従業員数

企業全体:85人 就業場所:30人 うち女性:29人 うちパート:2人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 あり 5年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 42050-01405041
2024-04-05公開 2024-06-30掲載終了

看護助手

・入院患者の入浴介護、食事介助。 ・オムツ交換などの介護業務。 ・未経験者歓迎。 ・男女スタッフが活躍しています。 ・今回は内科(療養病床)96床での勤務の方を募集します。 ・精神科希望の方も歓迎します。 ※面接の際は安定所の紹介状が必要です。 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
長崎県南島原市
給与

153,000円〜163,000円 146,000円〜150,000円 職 務手当 7,000円〜13,000円 夜勤手当 準夜手当:(3)4,500円/回 深夜手当:(4)5,000円/回 ※夜勤については月6~8日位

賞与

年2回 あり 計 3.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時00分〜16時30分 10時00分〜18時30分 16時00分〜0時30分 (4)0時00分~8時30分 (1)から(4)の交替制勤務

休憩時間

45分

職種

看護助手

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 21,000円

応募資格

免許・資格不問

経験

あれば尚可 経験者優遇

年齢

〜64歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
島原公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人南風会 浦上病院
〒859-2411 長崎県南島原市南有馬町甲1285-1
事業内容

内科、精神科、リハビリテーション科 ベット数126床(内科( 療養病床)96床、精神病床30床)

従業員数

企業全体:108人 就業場所:108人 うち女性:76人 うちパート:20人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 42010-06137241
2024-04-02公開 2024-06-30掲載終了

看護助手

●病棟における看護助手業務 *ベッドメイキング *患者さんの身の回りの整理整頓 *その他、片付け・準備・補助等 ★積極的なご応募をお待ちしています! 変更の範囲:変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です
雇用形態

パート労働者

就業場所
長崎県長崎市
給与

1,030円〜1,030円 1,030円〜1,030円 -

賞与

年2回 あり 0円〜37,200円(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 7時00分〜14時00分 8時30分〜15時00分 10時30分〜19時30分 ●上記時間帯のうち、6時間(休憩30分)および8時間(休憩6 0分)の週32時間の勤務 ●就業時間は例であり、採用後相談させていただきます

休憩時間

60分

職種

看護助手

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 55,000円

応募資格

免許・資格不問

経験

あれば尚可 介護業務の経験

学歴

不問

受理安定所
長崎公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

独立行政法人 国立病院機構長崎病院
〒850-8523 長崎県長崎市桜木町6番41号
事業内容

内科、呼吸器科、小児科、外科、整形外科、リハビリテーション科 【マイページあり】

従業員数

企業全体:62,000人 就業場所:320人 うち女性:231人 うちパート:44人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 42010-06184141
2024-04-02公開 2024-06-30掲載終了

看護助手(日勤のみ)

〈看護補助業務〉 *食事介助、入浴介助、おむつ交換他 *患者搬送 *メッセンジャー業務 *環境整備、ベッドメイキング等 *変更範囲:変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です
雇用形態

正社員

就業場所
長崎県西彼杵郡長与町
給与

150,000円〜170,000円 130,000円〜150,000円 職務手当 10,000円〜10,000円 調整手当 10,000円〜10,000円 *精勤手当: 5,000円 *扶養手当:14,000円(配偶者) : 5,000円(第1子) : 4,000円(第2子~)

賞与

年2回 あり 計 4.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時45分〜17時15分 8時45分〜12時30分 *(2)08:45~12:30/土曜/休憩なし

休憩時間

60分

職種

看護助手(日勤のみ)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 21,000円

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
長崎公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人平成会 女の都病院
〒851-2127 長崎県西彼杵郡長与町高田郷849番地18
事業内容

病院:入院定床120人、通所リハビリテーション:40人

従業員数

企業全体:145人 就業場所:144人 うち女性:120人 うちパート:22人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 42010-06185041
2024-04-02公開 2024-06-30掲載終了

看護助手

*患者の介助 *看護業務の助手 *病床数:120床 ○定年年齢以上の方も応募可(1年毎の更新制) *変更範囲:変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です
雇用形態

パート労働者

就業場所
長崎県西彼杵郡長与町
給与

950円〜950円 950円〜950円 -

就業時間

交替制(シフト制) 8時45分〜15時30分 8時45分〜12時30分 (2)土日祝(休憩なし) *土日祝(場合により月1回~2回勤務あり) *就業時間、土日祝勤務不可等は応相談

休憩時間

60分

職種

看護助手

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 21,000円

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
長崎公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人平成会 女の都病院
〒851-2127 長崎県西彼杵郡長与町高田郷849番地18
事業内容

病院:入院定床120人、通所リハビリテーション:40人

従業員数

企業全体:145人 就業場所:144人 うち女性:120人 うちパート:22人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 42010-06190941
2024-04-02公開 2024-06-30掲載終了

看護助手(午前中のみ)

*患者の介助 *看護業務の助手 *病床数:120床 ○定年年齢以上の方も応募可(1年毎の更新制) *変更範囲:変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です
雇用形態

パート労働者

就業場所
長崎県西彼杵郡長与町
給与

950円〜950円 950円〜950円 -

就業時間

8時45分〜12時30分 *原則、月~金曜日の勤務 (状況により土・日・祝日の勤務をお願いすることがあります)

休憩時間

0分

職種

看護助手(午前中のみ)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 21,000円

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
長崎公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人平成会 女の都病院
〒851-2127 長崎県西彼杵郡長与町高田郷849番地18
事業内容

病院:入院定床120人、通所リハビリテーション:40人

従業員数

企業全体:145人 就業場所:144人 うち女性:120人 うちパート:22人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 42040-02017941
2024-04-02公開 2024-06-30掲載終了

看護補助員

○病棟の患者様の身の回りの世話 ○看護師の補助業務 ・就業時間4)7:00~15:30 ・就業時間5)10:30~19:00 ・就業時間6)13:00~21:30 定年年齢以上の方について応募の相談可 (採用条件は異なります:年度更新制等) *「変更範囲:変更なし」 *副業可(但し、会社規定による)
雇用形態

正社員

就業場所
長崎県大村
給与

149,000円〜162,500円 124,000円〜137,500円 資格(一律)手当 15,000円〜15,000円 調整手当 10,000円〜10,000円 準夜手当 5,000円/回 深夜手当 5,500円/回 処遇改善手当 3,000円/月 資格手当は無資格の方にも支給します。

賞与

年2回 あり 計 4.50ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 8時30分〜17時00分 16時30分〜1時00分 0時30分〜9時00分 ※就業時間(2)(3)の準夜・深夜勤務は月に6~8回程度

休憩時間

60分

職種

看護補助員

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 27,000円

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
大村公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人カメリア 大村共立病院
〒856-0023 長崎県大村市上諏訪町1095番地
事業内容

精神科病院 D

従業員数

企業全体:267人 就業場所:170人 うち女性:127人 うちパート:26人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 42040-02018141
2024-04-02公開 2024-06-30掲載終了

看護補助員

○病棟の患者様の身の回りの世話 ○看護師の補助業務 定年年齢以上の方について応募の相談可 (採用条件は異なります:年度更新制等) 「変更範囲:変更なし」 *副業可(但し、会社規定による)
雇用形態

パート労働者

就業場所
長崎県大村
給与

900円〜900円 900円〜900円 - 処遇改善手当 20円/時

就業時間

8時30分〜17時00分

休憩時間

60分

職種

看護補助員

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 27,000円

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
大村公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人カメリア 大村共立病院
〒856-0023 長崎県大村市上諏訪町1095番地
事業内容

精神科病院 D

従業員数

企業全体:267人 就業場所:170人 うち女性:127人 うちパート:26人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 42040-02026141
2024-04-02公開 2024-06-30掲載終了

看護助手

○一般看護業務の補助 ・耳鼻咽喉科診療の外来業務 ○受付事務の補助 ○清掃などの業務を行います。 ※就業時間・日数は相談可能です。 ※【雇用期間】令7年8月31日まで(その後1年毎の更新制) ※同職種従業員数1名 ※(変更範囲:変更なし・副業禁止)
雇用形態

パート労働者

就業場所
長崎県大村
給与

900円〜1,000円 900円〜1,000円 -

賞与

年2回 あり 10,000円〜160,000円(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 8時45分〜12時30分 14時30分〜18時15分 ※基本的には(1)(2)のシフト勤務となり、すべてのシフト勤 務に対応できる方ですが、本人の希望により固定勤務・就業時間 ・労働日数は相談可能です。 ※最低週3.75時間~15時間の勤務となります。

休憩時間

0分

職種

看護助手

時間外労働

あり 1時間 なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

学歴

必須 高校以上

受理安定所
大村公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

海江田耳鼻咽喉科
〒856-0031 長崎県大村市三城町629-6
事業内容

平成25年1月開院。耳鼻咽喉科一般診療(外来のみ)を行う無床 のクリニックです。 FB

従業員数

企業全体:10人 就業場所:9人 うち女性:9人 うちパート:9人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 42050-01327841
2024-04-02公開 2024-06-30掲載終了

看護補助者

入院生活のお世話(食事、入浴、排泄や移動等) 環境整備、ベッドメイキング、消耗品の管理等 *192床の患者様を80名程度の看護師、看護補助者で対応 *夜勤(準夜・深夜)は月に6~8回程度です(3交替制)。 (夜勤は10名程度の職員で対応) *準夜勤4回、深夜勤4回の勤務をした場合、夜勤手当の合計額は 33200円です。 *試用期間中(3ヶ月間)は夜勤はありません。 *就業時間(1)(2)(5)の日勤と (6)の夜間での2交替制勤務も可能です。 *研修制度あり 変更範囲:法人の定める業務
雇用形態

正社員

就業場所
長崎県島原市
給与

156,900円〜168,000円 156,900円〜168,000円 - *介護福祉士 10000円/月 実務者研修修了手当 9000円/月 介護職員初任者研修修了手当 8000円/月

賞与

年2回 あり 計 2.70ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時15分〜17時25分 9時15分〜18時25分 17時20分〜1時30分 (4)1:20~9:30 (5)7:15~16:25 (6)17:20~9:30

休憩時間

70分

職種

看護補助者

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
島原公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人ウイング
〒855-0001 長崎県島原市中野町丙1165
事業内容

高城病院 ストレスクリニックウイング 高城歯科クリニック 訪 問看護・ウイング大手門 共同生活援助事業・グループホームウイ ングを展開

従業員数

企業全体:194人 就業場所:169人 うち女性:93人 うちパート:23人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 68歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 42070-00793941
2024-04-02公開 2024-06-30掲載終了

看護助手(病棟勤務:フルタイム会計年度任用職員)

【看護補助業務全般】 ・備品の運搬、ベッドの整理整頓 ・患者様対応(日常生活援助、排せつ介助) ・患者様搬送 ・その他、附随する業務 仕事内容の変更範囲:なし
雇用形態

正社員以外

就業場所
長崎県五島市
給与

162,100円〜162,100円 162,100円〜162,100円 -

賞与

年2回 あり 計 4.50ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 7時15分〜16時00分 8時00分〜16時45分 10時30分〜19時15分

休憩時間

60分

職種

看護助手(病棟勤務:フルタイム会計年度任用職員)

時間外労働

あり 2時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 45,000円

応募資格

免許・資格不問

経験

あれば尚可 看護助手の経験やヘルパーの経験があれば尚可

学歴

不問

受理安定所
五島公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

長崎県五島中央病院附属診療所 奈留医療センター
〒853-2201 長崎県五島市奈留町浦1644番地
事業内容

診療所

従業員数

企業全体:38人 就業場所:35人 うち女性:21人 うちパート:8人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 40060-08897141
2024-04-25公開 2024-06-30掲載終了

保育士/大村N/発達障がい児指導

発達に障がいを持つ子ども達のサポート及び療育指導をしていただ きます。 ・言語療育を中心とした学習指導(当社独自学習教材あり) ・日常生活のサポート ・ご家族、保護者の方との連携 ・地域により学校や保育所、自宅への送迎(社用車:軽ATあり) 定員10名の事業所です。複数のスタッフで支援を行います。 <子育て応援求人> *応募には「ハローワークの紹介状」が必要です。 変更の範囲:会社の定める業務
雇用形態

正社員

就業場所
長崎県大村
給与

210,000円〜310,000円 150,000円〜150,000円 等級手当 1,000円〜1,000円 資格手当 20,000円〜20,000円 差額手当 19,000円〜119,000円 その他手当 20,000円〜20,000円 【その他手当内訳】 ベースアップ手当10,000円 法改正協力手当10,000円 業績に応じて処遇改善手当支給

賞与

年2回 あり 0円〜700,000円(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 9時00分〜19時00分の時間の間の7時間程度 (1)9:30~17:30 (2)10:00~18:00 (3)10:30~18:30 (4)11:00~19:00

休憩時間

60分

職種

保育士/大村N/発達障がい児指導

時間外労働

あり 1時間 あり 大型連休や夏休み等の長期休暇に伴う業務の繁忙、受注の集中他の 場合、月6回、月75時間まで、年720時間まで可能

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

保育士 必須 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜69歳

学歴

不問

受理安定所
小倉公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

一般社団法人 特別支援協
〒800-0251 福岡県北九州市小倉南区葛原1丁目2番35号
事業内容

三葉グループの一員として発達障がいの子供達の自立を目指し、言 語指導を中心に成長を促しております。文科省の研究に参画し、経 済産業省認定の言語アプリの開発等新たな取組みを行っております

従業員数

企業全体:57人 就業場所:7人 うち女性:3人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 5年以上

定年制

あり 一律 70歳

再雇用

あり

転勤

あり 西日本エリア (ほぼ近隣事業所間異動)

育児休暇取得実績

あり