新潟県のハローワーク介護求人

新潟県の介護求人
求人番号 15110-02401041
2024-04-11公開 2024-06-30掲載終了

医療相談員

・患者様、ご家族様からの入退院に関する相談受付業務 ・関連機関との連携業務 ・関係書類の作成 等を行っていただきます *現在、医療相談員2名と退院調整看護師1名で対応しています *応募前職場見学希望の方は、ハローワークへご相談下さい 変更範囲:法人の定める業務
雇用形態

正社員

就業場所
新潟県新潟市西蒲区
給与

182,000円〜224,700円 147,000円〜189,700円 職務手当 35,000円〜35,000円 調整手当: 0円~17,300円 家族手当:配偶者 9,000円 子ども 4,000円 皆勤手当: 5,000円 住宅手当: 5,000円~14,000円

賞与

年2回 あり 計 3.34ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

医療相談員

時間外労働

あり 2時間 なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 24,500円

応募資格

社会福祉士 必須

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
巻公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人社団 白美会 新潟西蒲メディカルセンター病院
〒953-0041 新潟県新潟市西蒲区巻甲4368
事業内容

地域医療連携を強化し、地域の皆様に信頼され愛される病院を目指 します。 病床数165床

従業員数

企業全体:890人 就業場所:235人 うち女性:190人 うちパート:30人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 5年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 法人内施設の異動の場合有(新潟 市西蒲区・南区・加茂市)

育児休暇取得実績

あり

求人番号 40060-07733941
2024-04-08公開 2024-06-30掲載終了

サービス提供責任者(ヘルパーステーション栗の木)/新潟市

・訪問介護員等に対する研修、技術指導の実施 ・業務の実施状況の把握 ・利用者様の状態の変化やサービスに関する意向の把握など *変更範囲:変更なし *お問い合わせはハローワークを通してお願いします *応募には、「ハローワークの紹介状」が必要です
雇用形態

正社員

就業場所
新潟県新潟市中央区
給与

180,000円〜257,000円 146,000円〜218,000円 資格手当 2,000円〜7,000円 職務手当 27,600円〜27,600円 被服手当 1,000円〜1,000円 調整手当 3,400円〜3,400円 皆勤手当、母子父子手当、 扶養手当、勤続手当(3年以上)等あり *賃金は経験、保有資格等を考慮して決定します

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 7時00分〜16時00分 8時30分〜17時30分 10時00分〜19時00分 (1)~(3)シフト制

休憩時間

60分

職種

サービス提供責任者(ヘルパーステーション栗の木)/新潟市

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

ホームヘルパー1級;介護福祉士 必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
小倉公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

事業内容

福岡県を中心に介護付き有料老人ホーム・住宅型有料老人ホーム、 グループホームやディサービスセン夕一などを運営しておリます。 【静止画像あり】

従業員数

企業全体:2,987人 就業場所:7人 うち女性:5人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 40060-07887741
2024-04-08公開 2024-06-30掲載終了

訪問介護員(HS栗の木)/新潟市中央区

・住宅型有料老人ホームでの入居者様の生活に関するお世話等 ・「食事、健康管理、レクリエーション、機能訓練」などに、充実 したサービス提供 *変更範囲:変更なし *問い合わせはハローワークを通してお願いします *応募には、「ハローワークの紹介状」が必要です
雇用形態

正社員

就業場所
新潟県新潟市中央区
給与

177,100円〜217,600円 137,000円〜177,500円 被服手当 1,000円〜1,000円 職務手当 22,600円〜22,600円 資格手当 1,500円〜1,500円 調整手当 15,000円〜15,000円 資格手当、皆勤手当 扶養手当、母子・父子手当 勤続手当(3年以上) 夜勤手当(6,000円/回) 等あり *賃金は経験、保有資格等を考慮して決定します

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 7時00分〜16時00分 8時30分〜17時30分 10時00分〜19時00分 (3)17:00~9:00 (1)~(4)の交替制

休憩時間

60分

職種

訪問介護員(HS栗の木)/新潟市中央区

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

ホームヘルパー2級 必須 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
小倉公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

事業内容

福岡県を中心に介護付き有料老人ホーム・住宅型有料老人ホーム、 グループホームやディサービスセン夕一などを運営しておリます。 【静止画像あり】

従業員数

企業全体:2,987人 就業場所:7人 うち女性:5人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 15020-04488641
2024-04-01公開 2024-06-30掲載終了

管理栄養士(兼)薬局事務【あおい調剤薬局】

○調剤薬局での栄養相談・指導に関する業務全般 ・薬局内での栄養相談 ・レシピ作成 ・健康サポート薬局でのイベント ○調剤薬局での薬剤師のサポート、及び事務業務全般 ・処方箋受付、入力、会計 ・調剤報酬(レセプト)請求、調剤補助 ・医薬品などの発注、在庫管理 ・収支、請求金額の管理 *他店舗への応援業務あり *外出用務時は、マイカー使用(ガソリン代は別途支給) 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
新潟県長岡市
給与

183,000円〜183,000円 175,000円〜175,000円 職務手当 5,000円〜5,000円 管理栄養士手当 3,000円〜3,000円 *資格手当:0~8,000円 *職能手当:0~50,000円

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時45分〜18時00分 8時45分〜12時45分 (2)土曜日(休憩なし)

休憩時間

75分

職種

管理栄養士(兼)薬局事務【あおい調剤薬局】

時間外労働

あり 2時間 あり 1日6時間、月80時間/年6回

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 31,600円

応募資格

管理栄養士 必須 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

必須 大学以上

受理安定所
長岡公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 バンテージ
〒940-1151 新潟県長岡市三和3丁目6-6
事業内容

調剤薬局(新潟県・富山県・石川県)、医薬品販売、介護保険事業 、医業独立開業支援(新潟県・富山県・石川県)

従業員数

企業全体:153人 就業場所:5人 うち女性:4人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

あり 通勤範囲内

育児休暇取得実績

あり

求人番号 15010-15111341
2024-04-19公開 2024-06-30掲載終了

作業療法士(非常勤)

病棟や外来、難病リハビリでの作業療法業務 変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
新潟県新潟市西区
給与

1,330円〜1,330円 1,330円〜1,330円 - 【諸手当】 ・超過勤務手当 ・賞与 ※勤務実績等に応じて支給

賞与

年2回 あり 0円〜37,200円(前年度実績)

就業時間

8時20分〜18時20分の時間の間の6時間程度 週30~32時間のシフト勤務 休憩時間は就業時間による(30分もしくは60分)

休憩時間

30分

職種

作業療法士(非常勤)

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 55,000円

応募資格

作業療法士 あれば尚可

経験

あれば尚可 集団リハビリや小児疾患に対するリハビリに興味・経験があれば尚 可

学歴

必須 専修学校以上

受理安定所
新潟公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

独立行政法人 国立病院機構 西新潟中央病院
〒950-2085 新潟県新潟市西区真砂1丁目14-1
事業内容

当院は、呼吸器診療とてんかんを含む神経難病診療の「ツインタワ ー」を特徴とする専門医療機関です。すぐれた医療人の育成や臨床 研究を通して、新潟の医療に貢献する役割を担っています。

従業員数

企業全体:62,000人 就業場所:576人 うち女性:412人 うちパート:88人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 15070-03665541
2024-04-19公開 2024-06-30掲載終了

リハビリ職(作業療法士)

【介護老人保健施設のお仕事】 ・主にご入所者様のリハビリ業務で生活機能の維持や向上を支援 致します。 *応募前職場見学希望の方は、ハローワークへご相談下さい 変更範囲:会社の定める業務
雇用形態

正社員

就業場所
新潟県新潟市南区
給与

197,500円〜294,100円 159,500円〜256,100円 職務手当 38,000円〜38,000円 住宅手当5000~14000円、家族手当配偶者90 00円子供4000円、皆勤手当5000円、役職手当 10000円~20000円(役職による)、年末年始 手当:1日4000円、時間外手当

賞与

年2回 あり 計 3.34ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時30分 月1回程度 通所リハビリのため土曜・祝日出勤あり(代休あり)

休憩時間

60分

職種

リハビリ職(作業療法士)

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 24,500円

応募資格

作業療法士 必須

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
新津公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人社団 白美会 介護老人保健施設 白根ヴィラガーデン
〒950-1203 新潟県新潟市南区大通黄金7丁目10番地2
事業内容

施設入所サービス定員100名 通所リハビリテーション 短期入 所(ショートステイ) 隣接の同法人施設(白根大通病院)と連 携を取り、地域ニーズに対応した医療サービスを提供。

従業員数

企業全体:890人 就業場所:100人 うち女性:80人 うちパート:20人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 5年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 15060-02970941
2024-04-18公開 2024-06-30掲載終了

作業療法士

◎中条中央病院及び併設のデイケアセンターともだちにおいて、 リハビリテーションの実施。 ※変更範囲:無 【応募前職場見学ができます。職場見学をご希望の方はハローワー クに申し出下さい。】
雇用形態

正社員

就業場所
新潟県胎内市
給与

192,000円〜338,800円 172,000円〜318,800円 調整手当 20,000円〜20,000円 ◎3年制卒初任給:172,000円 4年制卒初任給:175,900円

賞与

年2回 あり 計 3.80ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時00分

休憩時間

60分

職種

作業療法士

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 25,700円

応募資格

作業療法士 必須 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
新発田公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人社団 共生会 中条中央病院
〒959-2656 新潟県胎内市西本町12-1
事業内容

一般病院 (診療科目) 内科・小児科・整形外科・眼科・皮膚科・リハビリ テ-ション科・歯科口腔外科

従業員数

企業全体:210人 就業場所:163人 うち女性:136人 うちパート:21人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 15010-13366041
2024-04-05公開 2024-06-30掲載終了

訪問介護

利用者様の自宅において日常生活のお世話 新潟市東区のお宅へ1日1~4件訪問 勤務日数・就業時間についてはご相談ください。 ・パソコン入力(記録物) *業務上、車を使用する機会:有(社有車使用) *自家用車使用にて訪問あり。 *プリセプター制度(担当職員によるマンツーマン指導)を導入し 未経験者への教育体制を整えております。 *4~5回同行訪問実施予定 変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
新潟県新潟市東区
給与

1,000円〜1,400円 1,000円〜1,400円 - ・資格手当(介護福祉士所持の場合)5000円 勤務時間数により算定 ・過去の経験により時給額決定 ・処遇改善手当り(勤務時間数に応じて支給)4000 円~18000円 ・交通費 自家用車使用で1件100円

賞与

年2回 あり 10,000円〜15,000円(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 8時30分〜17時30分 8時30分〜17時30分の時間の間の4時間程度 ※就業時間相談:可

休憩時間

60分

職種

訪問介護

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 15,000円

応募資格

ホームヘルパー2級;介護職員初任者研修修了者;介護福祉士 必須;必須;あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
新潟公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 河渡の郷 福祉会
〒950-0024 新潟県新潟市東区河渡2-4-65
事業内容

平成15年より:介護老人福祉施設(ユニットケア)。平成19年 6月より実施:短期入所生活介護事業・介護付有料老人ホーム・通 所介護事業・居宅介護支援事業・訪問介護事業

従業員数

企業全体:115人 就業場所:4人 うち女性:3人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 15020-05530241
2024-04-17公開 2024-06-30掲載終了

機能訓練指専員(特別養護老人ホーム アカシアの丘黒条)

〇入居者様に対する支援業務を行います。 ・日常生活を営むのに必要な機能の改善又はその減退を防止するた めの訓練 ・その他付帯業務 ・多職種とのチームワークを大切にし、個々でなくチームでのケア を意識しています。 ぜひ一緒に働いてみませんか? ※施設の概要:入居定員80名(ユニット型個室) 「変更範囲:会社の定める範囲」
雇用形態

正社員

就業場所
新潟県長岡市
給与

178,300円〜242,400円 164,900円〜221,000円 資格手当 8,400円〜8,400円 特定処遇改善手当 5,000円〜13,000円 ・年末年始等勤務手当(予算の範囲内) ・64歳まで昇給有り。

賞与

年2回 あり 計 2.20ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

機能訓練指専員(特別養護老人ホーム アカシアの丘黒条)

時間外労働

あり 1時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 35,000円

応募資格

理学療法士;作業療法士 必須;必須 いずれかの資格を所持で可 あれば尚可(AT限定可)

経験

必須 機能訓練指導員に関する経験・知識等

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
長岡公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 朋友福祉会
〒940-0007 新潟県長岡市黒津町字東田381番地
事業内容

特別養護老人ホームの経営/老人デイサービスセンターの経営/老 人短期入所事業の経営/保育事業の経営/居宅介護支援事業

従業員数

企業全体:99人 就業場所:61人 うち女性:43人 うちパート:14人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 1年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 15040-03128441
2024-04-17公開 2024-06-30掲載終了

機能訓練指導員

入所者の方に対し、状況に応じて介護予防の運動や体操を行う。 介助が必要な部分に対し自助具の提案や介助方法をアドバイス。 変更範囲:会社の定める業務
雇用形態

正社員

就業場所
新潟県加茂市
給与

181,500円〜271,100円 171,500円〜261,100円 資格手当 10,000円〜10,000円 扶養手当 住居手当

賞与

年3回 あり 計 3.05ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

機能訓練指導員

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 55,000円

応募資格

作業療法士;理学療法士 必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
三条公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人加茂福祉会 (平成園・第二、第三平成園)
〒959-1312 新潟県加茂市石川2丁目2473番地1
事業内容

社会福祉事業、通所介護事業(デイサービス)、特別養護老人 ホ ーム、障害者支援施設、居宅介護事業(ホームヘルパー)

従業員数

企業全体:245人 就業場所:51人 うち女性:40人 うちパート:6人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 あり 不問

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

なし

転勤

あり 市内、3施設の間で異動あり

育児休暇取得実績

あり

求人番号 15050-01533841
2024-04-17公開 2024-06-30掲載終了

理学療法士又は作業療法士【健康推進課】

○市民の健康づくりに関する運動指導や運動相談、健康教育等 ○その他課内の事務補助および課長が必要と認める業務 ※健康教育は、企業や事業所へ訪問します。 ※変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
新潟県柏崎市
給与

1,213円〜1,439円 1,213円〜1,439円 -

就業時間

9時00分〜17時00分の時間の間の3時間程度 勤務日:月2~3回程度(土・日・祝日、年末除く)

休憩時間

0分

職種

理学療法士又は作業療法士【健康推進課】

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 日額 1,604円

応募資格

理学療法士;作業療法士 必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

必須 過去に病院や施設などでリハビリ業務の経験がある方、職務にあた り必要な学識経験又は技術・特性を有する方、大学又は専修学校に おいて理学療法学又は作業療法学を履修し卒業した方

学歴

不問

受理安定所
柏崎公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

柏崎市役所
〒945-8511 新潟県柏崎市日石町2-1
事業内容

地方行政事務

従業員数

企業全体:1,400人 就業場所:40人 うち女性:33人 うちパート:12人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 15070-03584441
2024-04-16公開 2024-06-30掲載終了

作業療法士(新津医療センター病院)

病院および老人保健施設、訪問看護ステーションのリハビリ業務。 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
新潟県新潟市秋葉区
給与

184,900円〜271,000円 184,900円〜271,000円 -

賞与

年2回 あり 計 3.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時15分

休憩時間

60分

職種

作業療法士(新津医療センター病院)

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 22,900円

応募資格

作業療法士 必須 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
新津公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人社団 健進会
〒956-0025 新潟県新潟市秋葉区古田610番地
事業内容

病院及び介護老人保健施設の運営 医療関連施設(訪問看護ステーション、地域包括支援センター、居 宅介護支援事業所)の運営

従業員数

企業全体:362人 就業場所:251人 うち女性:195人 うちパート:32人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 老人保健施設(併設)、訪問看護 ステーション(新潟市秋葉区)

育児休暇取得実績

あり

求人番号 15110-02478841
2024-04-16公開 2024-06-30掲載終了

作業療法士(西蒲中央病院)

リハビリテーション業務 西蒲中央病院リハビリテーション科に勤務していただき、患者様の リハビリに係る業務を行っていただきます。 ※社用車あり、運転業務あり 変更範囲:法人の定める業務全般
雇用形態

正社員

就業場所
新潟県新潟市西蒲区
給与

210,000円〜262,000円 198,000円〜250,000円 資格手当 12,000円〜12,000円 扶養手当 住宅手当 保育補助 医療費補助

賞与

年2回 あり 計 4.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

作業療法士(西蒲中央病院)

時間外労働

あり 2時間 なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 25,000円

応募資格

作業療法士 必須 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 病院内リハビリテーション業務

年齢

〜59歳

学歴

必須 専修学校以上

受理安定所
巻公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 美郷会(西蒲中央病院・こころはす小針、西蒲、亀貝、 槇尾、五十嵐、小新、旗屋)
〒959-0423 新潟県新潟市西蒲区旗屋731
事業内容

166床を有し、一般28床、医療療養81床、地域包括ケア57 床、外来は内科、整形外科、眼科等を診療。訪問看護ステーション や在宅診療、医療介護福祉複合施設を市内7箇所運営。

従業員数

企業全体:520人 就業場所:520人 うち女性:350人 うちパート:30人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 あり 不問

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 法人内

育児休暇取得実績

あり

求人番号 15010-15599041
2024-04-30公開 2024-06-30掲載終了

児童指導員(江南区・秋葉区・南区)

放課後等デイサービス ・障がいのある小学1年生~高校3年生までの児童の療育 ・学校~事業所~児童宅への送迎 ・楽しく遊んだり学習できる環境を作り、児童が安全に過ごせる場 所の提供 ※海外研修あり(希望者) ※業務上、車を使用する機会:有(社有車有) *変更範囲:なし
雇用形態

正社員以外

就業場所
新潟県新潟市エコ(江南区
給与

190,000円〜260,000円 170,000円〜220,000円 資格手当 10,000円〜10,000円 処遇改善手当 10,000円〜30,000円 【処遇改善加算】 理学療法士:30,000円/月 社会福祉士・保育士:10,000/月

就業時間

10時00分〜19時00分 9時00分〜18時00分 (1)平日 (2)土、祝、学校の長期休暇

休憩時間

60分

職種

児童指導員(江南区・秋葉区・南区)

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 8,000円

応募資格

保育士;理学療法士;社会福祉士 必須;必須;必須 その他言語聴覚士、作業療法士などの資格、教員免許 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

必須 高校以上

受理安定所
新潟公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 C.A.R.E.
〒951-8068 新潟県新潟市中央区上大川前通9番町1285番地
事業内容

未就学児~高校3年の児童対象の放課後等デイサービス。自立した 日常生活を営む為に必要な訓練、作業活動、地域交流の機会を提供 。障がいの有る子供への療養の場、居場所の役割を担う。

従業員数

企業全体:55人 就業場所:2人 うち女性:1人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

あり 変更の範囲 会社の定める場所

育児休暇取得実績

あり

求人番号 15010-15603241
2024-04-30公開 2024-06-30掲載終了

児童発達支援管理責任者(江南区)

放課後等デイサービス ・児童の発達を支援する計画(個別支援計画)の立案及び実施 ・保護者や地域との連携 ・職員の指導・育成 ・児童の健康状態の観察や必要に応じての適切な対応 ・学校~事業所~児童宅への送迎 ・楽しく遊んだり学習できる環境を作り、児童が安全に過ごせる場 所の提供 *海外研修あり ※業務上、車を使用する機会:有(社有車使用) *変更範囲:なし
雇用形態

正社員以外

就業場所
新潟県新潟市江南区
給与

200,000円〜280,000円 190,000円〜270,000円 資格手当 10,000円〜10,000円

就業時間

10時00分〜19時00分 9時00分〜18時00分 ※就業時間相談:可 1)平日 2)土・祝・学校の長期休暇

休憩時間

60分

職種

児童発達支援管理責任者(江南区)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 8,000円

応募資格

児童発達管理責任者研修証明書 必須 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

必須 高校以上

受理安定所
新潟公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 C.A.R.E.
〒951-8068 新潟県新潟市中央区上大川前通9番町1285番地
事業内容

未就学児~高校3年の児童対象の放課後等デイサービス。自立した 日常生活を営む為に必要な訓練、作業活動、地域交流の機会を提供 。障がいの有る子供への療養の場、居場所の役割を担う。

従業員数

企業全体:55人 就業場所:2人 うち女性:1人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

あり 変更の範囲 会社の定める場所

育児休暇取得実績

あり

求人番号 15070-03373441
2024-04-09公開 2024-06-30掲載終了

作業療法士・理学療法士(汐彩の郷/聖籠町)

介護老人保健施設 汐彩の郷において、機能回復訓練等を行ってい ただきます。 デイケア汐彩の利用者様及び老健入所者様を10~11人担当しま す。 *作業療法士または理学療法士の方を募集します。 *施設定員は135名です。 *60歳以上の資格をお持ちの方はご相談下さい。 *施設見学は随時受け付けています。 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
新潟県北蒲原郡聖籠町
給与

199,600円〜299,600円 160,000円〜186,000円 職能手当 21,000円〜55,000円 職種手当 15,000円〜55,000円 特定処遇手当 1,900円〜1,900円 処遇支援手当 1,700円〜1,700円 保育手当 10,000円(支給条件あり) 扶養手当 5,500円~16,500円 (支給条件あり) *採用時賃金は資格・経験等を考慮します。 *賃金形態は日給月給制となります。

賞与

年2回 あり 計 2.30ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1年単位 8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

作業療法士・理学療法士(汐彩の郷/聖籠町)

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 30,000円

応募資格

作業療法士;理学療法士 必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 介護施設勤務経験あれば尚良し

年齢

〜59歳

学歴

必須 専修学校以上

受理安定所
新津公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 博愛仁志会
〒956-0004 新潟県新潟市秋葉区大鹿522番地
事業内容

軽費老人ホーム、居宅介護支援事業所、小規模多機能型居宅介護支 援事業所、グループホーム、特別養護老人ホーム、ショートステイ 、介護老人保健施設、デイケア、デイサービス等の経営

従業員数

企業全体:242人 就業場所:116人 うち女性:81人 うちパート:43人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 15030-03807841
2024-04-24公開 2024-06-30掲載終了

理学療法士

整形外科診療における物療、リハビリ、運動指導、松葉杖歩行の指 導など 簡単な電子カルテの入力 【リニューアル求人】時給UP 1,400円~1,500円 ↓ 1,500円~2,000円 変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
新潟県上越市
給与

1,500円〜2,000円 1,500円〜2,000円 - 資格手当 3,000円~10,000円

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時30分〜12時30分 14時30分〜18時00分 8時30分〜18時00分の時間の間の7時間程度 (1)(2)の場合の休憩時間は10分 8:30~18:00の間の7時間程度の場合の休憩時間は120 分 *就業時間は相談可能です

休憩時間

10分

職種

理学療法士

時間外労働

あり 1時間 なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 6,000円

応募資格

理学療法士 必須

経験

必須 病院、医療施設、または介護施設で理学療法士としての勤務経験経 験者

年齢

〜59歳

学歴

必須 大学以上

受理安定所
上越公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

いがらし整形外科
〒943-0893 新潟県上越市大貫4丁目6番8号
事業内容

整形外科診療所

従業員数

企業全体:9人 就業場所:9人 うち女性:8人 うちパート:2人

加入保険

雇用保険,労災保険 加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 15010-12952841
2024-04-03公開 2024-06-30掲載終了

介護補助職員(有料老人ホームおぎかわ)

・定員25名×2ユニットの有料老人ホームにおける介護補助業務 (食事の配膳下膳・食事介助・就寝介助等) ・ただ「介護」をするだけでなく、「生活」を整えるのが仕事と なります 「生活」を送るにあたって、必要な介護の実施と、 お客様の生活がより良くなるように支援をして頂きます 開設1周年を迎えました 「人を一番大切にします」の基本理念の もと、更なる発展を目指して一緒に取り組んで頂きたいと考えてい ます *入社希望日は相談可 「変更範囲:変更なし」
雇用形態

パート労働者

就業場所
新潟県新潟市秋葉区
給与

1,085円〜1,104円 931円〜950円 処遇改善手当 154円〜154円 介護福祉士資格手当:40円/時

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 7時00分〜10時00分 17時00分〜19時00分 (1)(2)どちらかでも可

休憩時間

0分

職種

介護補助職員(有料老人ホームおぎかわ)

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 35,000円

応募資格

介護福祉士 必須 勤務時間によっては初任者研修・実務者研修修了でも相談可

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
新潟公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 はあとふるあたご
〒951-8052 新潟県新潟市中央区下大川前通四ノ町2186番地
事業内容

■介護サービス事業(居宅介護支援、福祉用具貸与・販売、訪問介 護、ショートステイ、デイサービス、グループホーム、小規模多機 能ホーム) ■介護保険外サービス(脳リハ・訪問鍼灸)

従業員数

企業全体:701人 就業場所:34人 うち女性:24人 うちパート:6人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 15010-12962541
2024-04-03公開 2024-06-30掲載終了

訪問介護員(訪問介護ステーションみつけ/パート社員)

・お客様のお宅へ伺い、生活援助及び介護援助を行って頂きます ・フルタイム勤務となります ・業務上車を使用する機会:有(社有車:有) 「変更範囲:変更なし」
雇用形態

正社員以外

就業場所
新潟県見附市
給与

185,535円〜203,839円 154,918円〜173,222円 処遇改善手当 30,617円〜30,617円 家族手当 介護福祉士手当:40円/時 時給×8h×20.8日で計算 ※b欄の処遇改善手当 (184円/時×8h×20.8日で計算)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 9時00分〜18時00分 就業時間相談:可

休憩時間

60分

職種

訪問介護員(訪問介護ステーションみつけ/パート社員)

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 35,000円

応募資格

介護福祉士;ホームヘルパー1級;介護職員基礎研修修了者 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
新潟公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 はあとふるあたご
〒951-8052 新潟県新潟市中央区下大川前通四ノ町2186番地
事業内容

■介護サービス事業(居宅介護支援、福祉用具貸与・販売、訪問介 護、ショートステイ、デイサービス、グループホーム、小規模多機 能ホーム) ■介護保険外サービス(脳リハ・訪問鍼灸)

従業員数

企業全体:701人 就業場所:11人 うち女性:11人 うちパート:9人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 15010-13020541
2024-04-03公開 2024-06-30掲載終了

介護職員

○介護付き有料老人ホームハートフルケア新通における介護業務全 般に従事していただきます。 ・排せつ介助 ・食事介助 ・入浴介助 ・居室の掃除 ・レク、行事の企画・進行 *業務上車を使用する機会:有(社有車有) ※職場見学可能です。 ご希望の方はハローワークを通じてご連絡ください。 「変更範囲:変更なし」
雇用形態

正社員

就業場所
新潟県新潟市西区
給与

170,500円〜187,500円 138,000円〜138,000円 調整手当 5,500円〜5,500円 地域手当 15,000円〜15,000円 処遇改善加算手当 10,000円〜25,000円 資格手当 2,000円〜4,000円 夜勤手当:5,000円/回(月5回程度夜勤あり) 夜勤手当を含む総支給額は 195,500円~212,500円になります。

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 7時00分〜16時00分 8時00分〜17時00分 11時00分〜20時00分 (4)16:30~9:30(夜勤/月平均5回程度) (1)~(4)シフト制

休憩時間

60分

職種

介護職員

時間外労働

あり 10時間 あり ご利用者様の生命に関わる対応等

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 24,500円

応募資格

介護職員初任者研修修了者;介護職員実務者研修修了者 必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
新潟公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 東日本福祉経営サービス ハートフルケア新通
〒950-2038 新潟県新潟市西区新通南3-14-3
事業内容

介護付有料老人ホームにて、ご入居者へ質の高い介護サービスを提 供しております。 〈企業理念〉心温まる介護・心豊かな生活・心からの笑顔

従業員数

企業全体:717人 就業場所:27人 うち女性:22人 うちパート:2人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり

転勤

あり 新潟市内の事業所(通勤可能範囲 内)

育児休暇取得実績

あり