岡山県のハローワーク介護求人

岡山県の介護求人
求人番号 33030-06028341
2024-04-02公開 2024-06-30掲載終了

岡山市/理学療法士・作業療法士・言語聴覚士/デイサービス

・本来の心と体の元気を取り戻していただくことが真の自立支援に なるという信念でサービス提供しています。 在宅での生活行為向上や環境適応能力の向上を目指したデイサー ビスを一緒に創っていく意欲を持ったスタッフを募集していま す。 ・デイサービスにおける機能訓練の指導 *各種研修、勉強会の参加支援を行い、自己実現できるよう支援 しています。 変更範囲:会社の定める業務
雇用形態

正社員

就業場所
岡山県岡山市北区
給与

207,000円〜230,000円 172,000円〜185,000円 資格手当 20,000円〜20,000円 職能手当 15,000円〜25,000円 扶養手当 1,000円~10,000円 住宅手当 5,000円~ 8,000円

賞与

年2回 あり 計 3.80ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

岡山市/理学療法士・作業療法士・言語聴覚士/デイサービス

時間外労働

あり 2時間 なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 15,000円

応募資格

理学療法士;作業療法士;言語聴覚士 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
倉敷中央公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

総合ケアサービス創心會 (株式会社 創心會)
〒710-1101 岡山県倉敷市茶屋町2102-14
事業内容

デイサービスセンター、訪問看護ステーション、居宅介護支援セン ター、へルパーステーション、グループホーム、介護タクシー、シ ョートステイ、児童デイ

従業員数

企業全体:690人 就業場所:35人 うち女性:11人 うちパート:9人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 33010-12235741
2024-04-01公開 2024-06-30掲載終了

言語聴覚士

・診療所(小児科、小児神経科、精神科)にて、評価、個別言語 ・隣接する連携施設にて、委託業務(小集団療育、個別療育、評価 ) *就業時間、週休日については相談に応じます。 【ショートタイム勤務相談可】 *業務変更範囲:なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
岡山県岡山市北区
給与

1,468円〜1,915円 1,468円〜1,915円 - @日給÷7.83Hで時給換算

就業時間

8時55分〜18時30分 8時55分〜17時30分 土曜日は就業時間2、他曜日は1を適用

休憩時間

105分

職種

言語聴覚士

時間外労働

なし なし

休日

木曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 日額 800円

応募資格

言語聴覚士 必須

経験

不問

学歴

必須 専修学校以上

受理安定所
岡山公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

事業内容

診療所(小児科、小児神経科、精神科)

従業員数

企業全体:21人 就業場所:17人 うち女性:13人 うちパート:14人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

該当者なし

求人番号 33010-12249841
2024-04-01公開 2024-06-30掲載終了

作業療法士 理学療法士 言語聴覚士

3才から12才までの子どもの発達のつまずきに焦点を当て、それ ぞれの特性に合わせた療育をしていきます。 療育内容は、児童発達支援責任者が作成した個別支援計画にもとず いたプログラムを、個別や少人数のグループで行います。 プログラムの主な内容は、日常の生活動作やソーシャルスキルを身 につけられるよう援助していく手立てが記してありますので、それ を参考にしながら行います。また、小学生は学習面での困り感を減 らせるよう、読み書きの支援やビジョントレーニング、イヤートレ ーニングをスモールステップで補っていけるよう実践し記録してい きます。 「変更範囲:変更なし」
雇用形態

正社員

就業場所
岡山県岡山市中区
給与

210,000円〜260,000円 200,000円〜220,000円 資格手当 10,000円〜40,000円

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時45分〜17時45分

休憩時間

60分

職種

作業療法士 理学療法士 言語聴覚士

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

作業療法士;理学療法士;言語聴覚士 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

必須 専修学校以上

受理安定所
岡山公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

一般社団法人 地球っ子
〒703-8266 岡山県岡山市中区湊378-1
事業内容

定員10名までの児童発達支援・放課後等デイサービス施設です。

従業員数

企業全体:16人 就業場所:4人 うち女性:4人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 33020-02515341
2024-04-01公開 2024-06-30掲載終了

言語聴覚士/日本原病院

○病院入院患者、外来患者、介護老人保健施設利用者への言語聴覚 療法業務を行っていただきます。 〔具体的内容〕 ・病院外来での小児言語発達支援業務 ・入院、介護老人保健施設での摂食嚥下リハビリテーション業務 ○子どもの言葉の発達支援に興味がある方、摂食嚥下リハビリに興 味がある方を募集しています。 *経験がある方、歓迎いたします。 ※経験年数により給与加算あります。 「変更範囲:変更なし」
雇用形態

正社員

就業場所
岡山県津山市
給与

241,400円〜300,000円 211,400円〜270,000円 資格手当 30,000円〜30,000円 ・子育て支援手当 8,000円 ※経験年数により給与加算あります。

賞与

年2回 あり 計 2.50ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

言語聴覚士/日本原病院

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 15,750円

応募資格

言語聴覚士 必須

経験

あれば尚可 言語聴覚士としての業務経験

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
津山公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会医療法人 清風會
〒708-1204 岡山県津山市日本原352
事業内容

在宅療養支援病院、在宅療養支援診療所、介護老人保健施設、訪問 看護、訪問リハビリ、居宅介護支援事業所、通所リハビリ、小規模 多機能型居宅介護事業所

従業員数

企業全体:234人 就業場所:39人 うち女性:30人 うちパート:6人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 法人の定める事業所

育児休暇取得実績

あり

求人番号 33021-00753141
2024-04-01公開 2024-06-30掲載終了

言語聴覚士

外来・病棟・介護老人保健施設でのリハビリテーション業務を担当 していただきます。 「業務内容:変更なし」
雇用形態

正社員

就業場所
岡山県勝田郡勝央町
給与

225,000円〜300,000円 215,000円〜290,000円 職務手当 10,000円〜10,000円

賞与

年2回 あり 計 3.30ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

言語聴覚士

時間外労働

あり 3時間 あり 急患対応

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 31,600円

応募資格

言語聴覚士 必須 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 管理職経験

年齢

〜59歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
津山公共職業安定所 美作出張所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 さとう記念病院
〒709-4312 岡山県勝田郡勝央町黒土45
事業内容

病院(一般病床46床、回復期リハビリテーション病床45床・療 養病床88床、計179床)透析センター(20床)、介護老人保 健施設(定員50名)・訪問看護ステーション他

従業員数

企業全体:330人 就業場所:320人 うち女性:245人 うちパート:19人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 33021-00787941
2024-04-01公開 2024-06-30掲載終了

言語聴覚士/きつつき

利用者様に対して、基本動作能力の回復や維持するためのリハビリ 計画及び実施、身体機能評価、介護支援、送迎等をしていただきま す。 ☆令和5年4月に開設したばかりの事業所です! 「業務内容:変更なし」
雇用形態

正社員

就業場所
岡山県美作市
給与

250,000円〜300,000円 250,000円〜300,000円 -

賞与

年1回 あり 計 1.50ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 8時00分〜17時00分 8時30分〜17時30分 9時00分〜18時00分

休憩時間

60分

職種

言語聴覚士/きつつき

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

なし

応募資格

言語聴覚士 必須 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 福祉関連施設での実務経験あれば尚可

年齢

〜65歳

学歴

不問

受理安定所
津山公共職業安定所 美作出張所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社サンライフ
〒709-4312 岡山県勝田郡勝央町黒土221-1
事業内容

・放課後デイサービス ・児童支援施設 ・相談支援事業所 ・生活介護事業所

従業員数

企業全体:37人 就業場所:9人 うち女性:8人 うちパート:4人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 66歳

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 33021-00788141
2024-04-01公開 2024-06-30掲載終了

言語聴覚士/きつつき

利用者様に対して、基本動作能力の回復や維持するためのリハビリ 計画及び実施、身体機能評価、介護支援、送迎等をしていただきま す。 ☆令和5年4月に開設したばかりの事業所です! 「業務内容:変更なし」
雇用形態

パート労働者

就業場所
岡山県美作市
給与

1,000円〜2,000円 1,000円〜2,000円 -

就業時間

8時00分〜18時00分の時間の間の4時間以上 *就業時間は、相談致します。お問い合わせ下さい。 *休憩時間は、就業時間による。

休憩時間

0分

職種

言語聴覚士/きつつき

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

なし

応募資格

言語聴覚士 必須 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
津山公共職業安定所 美作出張所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社サンライフ
〒709-4312 岡山県勝田郡勝央町黒土221-1
事業内容

・放課後デイサービス ・児童支援施設 ・相談支援事業所 ・生活介護事業所

従業員数

企業全体:37人 就業場所:9人 うち女性:8人 うちパート:4人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 33031-01065941
2024-04-26公開 2024-06-30掲載終了

保育業務/7:00~・14:00~

※主に0歳児クラスの保育に携わっていただきます。 (園児は約90名が在籍をしております。) ※就業場所は ひかり保育園 総社市上林763-2 第二ひかり保育園 総社市真壁162-1 第三ひかり保育園 総社市三輪1102-1 第四ひかり保育園 岡山市北区尾上755-1 のいずれかを希望してください。 ※業務の変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
岡山県総社市
給与

1,200円〜1,200円 1,200円〜1,200円 -

就業時間

14時00分〜19時00分 7時00分〜12時00分 (1)・(2)の勤務時間で選択可能です

休憩時間

0分

職種

保育業務/7:00~・14:00~

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

保育士 必須

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
倉敷中央公共職業安定所 総社出張所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人双葉会 ひかり保育園
〒719-1123 岡山県総社市上林763-2
事業内容

乳幼児保育

従業員数

企業全体:110人 就業場所:30人 うち女性:29人 うちパート:4人

加入保険

雇用保険,労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 33031-01066141
2024-04-26公開 2024-06-30掲載終了

保育業務(パート)

※乳幼児の保育に携わっていただきます。 (園児は約90名が在籍をしております。) ※就業場所は、ひかり保育園 総社市上林763-2 第二ひかり保育園 総社市真壁162-1 第三ひかり保育園 総社市三輪1102-1 第四ひかり保育園 岡山市北区尾上755-1 のいずれかを希望してください。 ※業務の変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
岡山県総社市
給与

1,142円〜1,142円 1,142円〜1,142円 -

賞与

年2回 あり 0円〜200,000円(前年度実績)

就業時間

8時00分〜18時00分の時間の間の4時間以上

休憩時間

0分

職種

保育業務(パート)

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

保育士 必須

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
倉敷中央公共職業安定所 総社出張所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人双葉会 ひかり保育園
〒719-1123 岡山県総社市上林763-2
事業内容

乳幼児保育

従業員数

企業全体:110人 就業場所:30人 うち女性:29人 うちパート:4人

加入保険

労災保険 加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 33031-01067041
2024-04-26公開 2024-06-30掲載終了

保育業務

*乳幼児の保育に携わっていただきます。 (園児は約90名が在籍をしております。) ※就業場所は、 ・ひかり保育園 総社市上林763-2 ・第二ひかり保育園 総社市真壁162-1 ・第三ひかり保育園 総社市三輪1102-1 ・第四ひかり保育園 岡山市北区尾上755-1 のいずれかを希望して下さい。 ※奨学金返済補助手当有(新卒採用の方で、保育士養成校で奨学金 制度を利用している人は、返済金のうち年額12万円を上限に法人 で手当として支給する。最長3年間) ※業務の変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
岡山県総社市
給与

175,760円〜194,480円 175,760円〜194,480円 - ・住宅手当 家賃の半額:最大25000円

賞与

年3回 あり 計 5.30ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 7時00分〜15時45分 8時30分〜17時15分 9時00分〜17時45分

休憩時間

60分

職種

保育業務

時間外労働

あり 6時間 なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

保育士 必須

経験

あれば尚可 経験者優遇

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
倉敷中央公共職業安定所 総社出張所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人双葉会 ひかり保育園
〒719-1123 岡山県総社市上林763-2
事業内容

乳幼児保育

従業員数

企業全体:110人 就業場所:30人 うち女性:29人 うちパート:4人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 あり 1年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 27060-12868141
2024-04-18公開 2024-06-30掲載終了

厨房チーフ候補【岡山県倉敷市下庄】

●仕事内容 <厨房業務全般>施設の厨房での盛り付け・配膳・再加熱処理・洗 浄などの業務<事務・管理業務>食材発注・予算管理・献立展開・ スタッフのシフト作成・人員配置など※管理業務などはアドバイザ ーや厨房チーフと一緒に行いますので、不安なことがあればすぐ相 談できる環境です。 ●未経験者も歓迎 事業部全体でOJTやフォローを行うので、スキルに不安のある方 もご安心ください。現場では年齢や経験も様々なスタッフが活躍中 !厨房責任者として活躍後、適性や希望に合わせてアドバイザー等 を目指して頂けます。 ●変更範囲:会社の定める業務
雇用形態

正社員

就業場所
岡山県倉敷市
給与

210,000円〜250,000円 210,000円〜250,000円 - 賞与・報奨金あり(各年2回) ※報奨金の支給額は会社、個人業績に応じて配分。 資格手当有(栄養士:5,000円 管理栄養士:10 ,000円/月)

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 6時00分〜19時30分の時間の間の8時間程度 シフト制

休憩時間

60分

職種

厨房チーフ候補【岡山県倉敷市下庄】

時間外労働

あり 2時間 あり 月75時間/年間720時間まで/年6回まで

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 30,000円

応募資格

栄養士;調理師 必須;必須 いずれかの資格を所持で可

経験

あれば尚可 経験あれば尚良し

年齢

〜59歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
淀川公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 ナリコマエンタープライズ
〒532-0004 大阪府大阪市淀川区西宮原1丁目4番2号 ナリコマHD新大阪ビル5F
事業内容

「お食事を通じてご高齢者の皆様に生きる喜びを」をモットーに、 高齢者福祉施設に特化した給食サービス事業を展開している企業で す。全国約2300施設にお食事を提供しています。

従業員数

企業全体:3,871人 就業場所:5人 うち女性:4人 うちパート:4人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 変更範囲:会社の定める転勤場所

育児休暇取得実績

あり

求人番号 33010-14922441
2024-04-18公開 2024-06-30掲載終了

栄養士

主にデスクワークのお仕事です。社員食堂へ提供する日替わり定食 の献立立案や発注等を行っていただきます。3~5ユーザーの献立 を担当します。厨房にて調理業務はありません。食堂に送る材料を 準備する作業が午前中にあり、午後は献立立案、発注業務となりま す。 変更範囲;会社の定める業務
雇用形態

正社員

就業場所
岡山県岡山市南区
給与

180,000円〜220,000円 180,000円〜220,000円 -

賞与

年2回 あり 計 3.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1年単位 8時00分〜17時00分 7時00分〜16時00分 (1)(2)はご希望に応じます。

休憩時間

75分

職種

栄養士

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

栄養士 必須

経験

不問

年齢

〜60歳

学歴

必須 短大以上

受理安定所
岡山公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社キョードーフーズ
〒700-0845 岡山県岡山市南区浜野4丁目20-6
事業内容

給食弁当の製造販売、事業所、学校における給食事業

従業員数

企業全体:299人 就業場所:9人 うち女性:7人 うちパート:3人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 61歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 33010-14483041
2024-04-15公開 2024-06-30掲載終了

藤田/児童指導員/日中一時支援(初任者・実務者研修ほか)

2020年3月にオープンした3号館に通所して下さる障害児(者 )に対し、余暇活動の支援、日常生活動作の支援、集団生活におけ る支援を主としています。 外出や遊びを通じて利用者の可能性を引き出し、将来を見据えた支 援を大切にしています。 同法人内の児童発達支援・放課後等デイサービス事業などと連携し ながら、療育の視点を取り入れた支援を行ったり、定期的にイベン ト開催があること等が当社当事業の特色です。 従事すべき業務の変更の範囲:法人事業の定める運営業務
雇用形態

正社員以外

就業場所
岡山県岡山市南区
給与

160,304円〜245,185円 160,304円〜245,185円 - ◆勤怠管理手当:500~50,000円 (条件該当者のみ) ◆役職手当(主任以上)10,000~90,000円

賞与

年2回 あり 378,005円〜747,380円(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時00分〜19時30分の時間の間の8時間 平日と休日では営業時間が異なる為、上記時間に多少の前後が生じ る場合があります。

休憩時間

60分

職種

藤田/児童指導員/日中一時支援(初任者・実務者研修ほか)

時間外労働

あり 30時間 あり 臨時の営業の発生、有事の発生時など

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 5,000円

応募資格

ホームヘルパー2級;介護職員初任者研修修了者;介護職員実務者研修修了者 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
岡山公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

有限会社ひまわり(ひまわりケアステーション)
〒701-0221 岡山県岡山市南区藤田564-134 ひまわりケアステーション1号館
事業内容

利用者様が地域で安心した生活を送れるよう将来を見据えた支援を 行うことを大切に、訪問事業や通所事業を展開しています。また、 相談窓口には相談支援専員が在籍しています。

従業員数

企業全体:41人 就業場所:18人 うち女性:11人 うちパート:7人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 あり 2年以上

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 33010-14513341
2024-04-15公開 2024-06-30掲載終了

有期/児童指導員/岡山/発達障がい児指導

発達に障がいを持つ子ども達のサポート及び療育指導をしていただ きます。 ・言語療育を中心とした学習指導(当社独自学習教材あり) ・日常生活のサポート ・ご家族、保護者の方との連携 ・地域により学校や保育所、自宅への送迎(社用車:軽ATあり) 定員10名の事業所です。複数のスタッフで支援を行います。 <子育て応援求人> *応募には「ハローワークの紹介状」が必要です。 変更範囲:会社の定める業務
雇用形態

正社員以外

就業場所
岡山県岡山市北区
給与

210,000円〜310,000円 150,000円〜150,000円 等級手当 1,000円〜1,000円 資格手当 10,000円〜10,000円 差額手当 19,000円〜119,000円 その他手当 30,000円〜30,000円 【その他手当内訳】 ベースアップ手当10,000円 法改正協力手当20,000円

就業時間

交替制(シフト制) 9時00分〜19時00分の時間の間の7時間程度 (1)9:30~17:30 (2)10:00~18:00 (3)10:30~18:30 (4)11:00~19:00

休憩時間

60分

職種

有期/児童指導員/岡山/発達障がい児指導

時間外労働

あり 1時間 あり 大型連休や夏休み等の長期休暇に伴う業務の繁忙、受注の集中他の 場合、月6回、月75時間まで、年720時間まで可能

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

社会福祉士;精神保健福祉士;幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須;必須;必須 小学校教諭、中学校教諭、高等学校教諭免許保持者 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
岡山公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社三葉 COMPASS発達支援センター岡山
〒700-0921 岡山県岡山市北区東古松3丁目4-14
事業内容

発達障がいの子供達の自立を目指し、言語指導を中心に成長を促し ております。文科省の研究に参画しており、経済産業省からの事業 認定を受けた言語アプリの開発等新たな取組みを行っております。

従業員数

企業全体:645人 就業場所:17人 うち女性:16人 うちパート:11人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

あり 近隣事業所間(通勤圏内)

育児休暇取得実績

あり

求人番号 33010-14517441
2024-04-15公開 2024-06-30掲載終了

児童指導員/児童発達支援・放課後等デイサービス(パート)

*身体障害児、知的障害児、発達障害児を対象とした療育の支援を 行います。通所により日常生活における基本的な動作の指導、生 活能力向上の為の訓練、集団生活への適応訓練などを行います。 また、創作活動などの作業や外出を通じて余暇や地域交流の機会 を提供しています。 *慣れるまでマンツーマンでお教えしますので、未経験でも安心し て応募いただけます。 *実際に行っている具体的な業務内容は、YouTubeにも 掲載がありますので、ご覧下さい。 従事すべき業務の変更の範囲:法人事業の定める運営業務
雇用形態

パート労働者

就業場所
岡山県岡山市南区
給与

970円〜1,530円 970円〜1,530円 - ◆強度行動障害支援者養成研修修了者:時給+5円 ◆勤怠管理手当:500~50,000円 (条件該当者のみ) ◆役職手当(主任以上)10,000~90,000円

就業時間

9時00分〜18時00分の時間の間の8時間 ◆就業日数、就業時間など、働き方については相談可能です。 ライフスタイルに合わせた働き方を応援します。 ◆年末年始、夏季休暇あり。

休憩時間

60分

職種

児童指導員/児童発達支援・放課後等デイサービス(パート)

時間外労働

なし あり 臨時の営業の発生、有事の発生時など

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 5,000円

応募資格

介護福祉士;保育士 必須;必須 ※求人特記事項欄参照 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
岡山公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

有限会社ひまわり(ひまわりケアステーション)
〒701-0221 岡山県岡山市南区藤田564-134 ひまわりケアステーション1号館
事業内容

利用者様が地域で安心した生活を送れるよう将来を見据えた支援を 行うことを大切に、訪問事業や通所事業を展開しています。また、 相談窓口には相談支援専員が在籍しています。

従業員数

企業全体:41人 就業場所:18人 うち女性:11人 うちパート:7人

加入保険

労災保険 加入 あり 2年以上

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 33032-00912541
2024-04-15公開 2024-06-30掲載終了

保育士・児童指導員(エンゼルくらぶ)

*障がい児に対する療育業務日常的な生活面を 支援して、集団生活に馴染めるように 療育していきます。 *関連の機関と連携して、家族の方への相談・ 支援も行います。発達支援に欠かせない環境整備を 行い、お子さんと家庭をつなぐ橋渡しをします。 *子供と一緒に遊びやワークをしていただきます。 *散歩に行ったり、出かけたりすることも あります。 *社用車で出かけることあります。運転をしていただく こともあります。 ※職種に変更はありません。
雇用形態

パート労働者

就業場所
岡山県倉敷市
給与

1,000円〜1,000円 1,000円〜1,000円 -

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 9時00分〜18時00分 8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

保育士・児童指導員(エンゼルくらぶ)

時間外労働

あり 3時間 あり 行事等

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 日額 168円

応募資格

保育士;特別支援学校教諭免許(専修・1種・2種) 必須;必須 児童指導員 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 療育の経験があれば望ましい

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
倉敷中央公共職業安定所 児島出張所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 王慈福祉会
〒711-0906 岡山県倉敷市児島下の町5丁目2-17
事業内容

高齢者福祉事業(特別養護老人ホーム、グループホーム、デイサー ビス、ヘルパーステーション、ケアハウス、小規模多機能型事業所 他) 障がい者福祉事業、保育、療育、児童デイサービス

従業員数

企業全体:353人 就業場所:5人 うち女性:5人 うちパート:2人

加入保険

雇用保険,労災保険 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 法人内の事業所(エンゼルきっず )

育児休暇取得実績

あり

求人番号 33010-15477741
2024-04-25公開 2024-06-30掲載終了

保育士・インストラクター補助

・院内保育室での保育業務(主に一時預かり) ・乳幼児のプールインストラクター ・幼児プログラムのインストラクター ・マタニティプログラムのインストラクター ・院内プログラム(お誕生日会・ベビーマッサージ等補助担当) 従事すべき業務の変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
岡山県岡山市南区
給与

160,000円〜230,000円 160,000円〜230,000円 - ・土曜出勤手当:1000円/回 ・勤労褒章手当:5000円/月 ・住宅手当(賃貸のみ) 単身者:家賃の1/2 既婚者:家賃の1/4 (最高40000円まで)

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時00分 8時30分〜12時30分 9時00分〜18時00分

休憩時間

60分

職種

保育士・インストラクター補助

時間外労働

あり 3時間 なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 15,000円

応募資格

保育士 必須

経験

不問

学歴

必須 高校以上

受理安定所
岡山公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人生萌会 さわだレディスクリニック
〒700-0953 岡山県岡山市南区西市584-1
事業内容

産婦人科医院

従業員数

企業全体:26人 就業場所:22人 うち女性:22人 うちパート:4人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 あり 3年以上

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 33010-15301841
2024-04-24公開 2024-06-30掲載終了

保育士(正社員)

*定員40名(2クラス) 岡山市地域型保育事業 事業所内保育所です。 0~2歳児の保育業務全般に従事していただきます。 *複数担任でクラスを受け持ちます。 (R6.4月) ・0~1歳児クラス:子ども11人 ・1~2歳児クラス:子ども14人 *雇用開始日は即日可能です。ご相談ください。 *保育士としての経験やブランクは問いません。 先輩保育士がサポートするので安心です。 従事すべき業務の変更範囲:園が定める業務
雇用形態

正社員

就業場所
岡山県岡山市北区
給与

191,200円〜212,900円 191,200円〜212,900円 - ・役職手当 5,000円~/月 ・処遇改善加算手当 7,000円~/月 ・会議手当 1,000円/回 ・住宅手当 5,000円/月 ・被服手当 1,000円/月 ・扶養手当

賞与

年2回 あり 計 3.30ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 7時15分〜16時15分 8時00分〜17時00分 8時30分〜17時30分 (4) 9:00~18:00 *就業時間については求人に関する特記事項参照

休憩時間

60分

職種

保育士(正社員)

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,900円

応募資格

保育士 必須 あれば尚可(AT限定可)

経験

あれば尚可 保育士経験

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
岡山公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人ことぶき会 みらい保育園
〒700-0911 岡山県岡山市北区大供本町708-6
事業内容

岡山市の地域型保育事業(定員40名)

従業員数

企業全体:600人 就業場所:13人 うち女性:13人 うちパート:5人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 あり 1年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 33110-02433441
2024-04-15公開 2024-06-30掲載終了

フリースクール教室運営(フルタイムスタッフ)

不登校や発達障がいといった様々な事情を抱える子どもたちと遊ん だり、話を聞いたり、様々な活動を通して子どもたちの未来を明る くするお仕事です。子ども達と運営面のサポートをお願いします。 ※未経験者でも可です。 ・子どもと遊ぶ体力のある方 ・子どもの成長に携わりたい方 *是非ご応募ください! *社会に貢献できるお仕事です。お悩みの保護者様や子どもたちか ら喜ばれ、温かい気持ちになります。 *職場見学を必ずお願いいたします。 「変更範囲:変更無し」
雇用形態

正社員以外

就業場所
岡山県瀬戸内市
給与

148,200円〜156,000円 148,200円〜156,000円 - 賃金は、時間給×8h×19.5日で試算しています。

賞与

年1回 あり 計 1.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

9時00分〜18時00分 ※休憩時間は60分

休憩時間

60分

職種

フリースクール教室運営(フルタイムスタッフ)

時間外労働

あり 1時間 なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 15,000円

応募資格

保育士;作業療法士;公認心理師 あれば尚可;あれば尚可;あれば尚可 ※特記事項欄参照 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 教育や福祉の経験 接客業や営業職、店舗運営業務に携わった経験 子どもに携わるお仕事の経験

学歴

必須 大学以上

受理安定所
西大寺公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

一般社団法人 WOLFING
〒701-4302 岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓3274
事業内容

同じ建物内に福祉の制度である日中一時支援事業所と、不登校の子 どもたちが通うフリースクールを併設した新たな子どもの居場所施 設。

従業員数

企業全体:14人 就業場所:14人 うち女性:10人 うちパート:13人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

該当者なし

求人番号 33010-15351241
2024-04-24公開 2024-06-30掲載終了

歯科助手(保育士資格者 優遇)**急 募**

*子どもの発達・機能のトレーニングをしていただきます (研修制度あり) *保育士、学校支援員の資格がある方・療育での経験者・子どもの 発達の勉強をしたい方、大歓迎いたします! 又、資格がない方でも子どもと関わる仕事をしてみたいという方 も大歓迎です!小児の口腔機能について一緒に勉強しましょう! *歯科助手業務全般 *人と接するお仕事が好きな方大歓迎です!業務内容は丁寧に お伝えします。ご心配せずに何でもお尋ねください。 *未経験者の方応募可 *業務変更範囲:なし
雇用形態

正社員

就業場所
岡山県岡山市南区
給与

165,000円〜190,000円 165,000円〜190,000円 - 住宅手当:20,000円/月(一人暮らしの方) 報奨金 :5000円~10,000円/月 大入手当:5000円~10,000円/月

賞与

年2回 あり 320,000円〜400,000円(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 8時15分〜20時30分 〜の時間の間の6時間以上 ※勤務時間は応相談 シフト制で6時間~8時間労働になります

休憩時間

120分

職種

歯科助手(保育士資格者 優遇)**急 募**

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

木曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 18,700円

応募資格

保育士 あれば尚可 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 歯科助手・医療事務経験者歓迎

年齢

〜64歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
岡山公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人社団華城会 はなふさ歯科医院
〒702-8026 岡山県岡山市南区浦安本町73-6
事業内容

歯科医院(外来一般診療、訪問歯科、小児歯科、矯正歯科)

従業員数

企業全体:90人 就業場所:20人 うち女性:20人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

あり 適材適所の部署へ異動の可能性も あります(岡山県内)

育児休暇取得実績

あり