港区のハローワーク介護求人

東京都の介護求人
求人番号 34010-24776541
2024-05-09公開 2024-07-31掲載終了

児童指導員/港区

【WEB面接実施中!】保育大手の株式会社アイグラン運営 ●児童発達支援スクール ●児童指導員の求人です! 親子同伴でお越しいただき、マジックミラー越しに親子分離で 発達障害のある子ども達にレッスンを行います。 子どもたちと1対1でたっぷり向き合いながら、学習支援に 取り組めます。 必要な資格をお持ちの方は未経験でも研修制度があり、ご自身も 経験を積みながらレッスンを行っていただけます。 私たちと一緒に子どもたちの笑顔を作りませんか? ※定年年齢以上の方の応募も可能です。ただし、労働条件について は、別途ご説明いたします。 ※変更範囲:会社の定める業務
雇用形態

パート労働者

就業場所
東京都港区
給与

1,150円〜1,200円 1,150円〜1,200円 - 日曜勤務可能な方は時給1200円

就業時間

9時30分〜18時30分 10時00分〜19時00分 9時30分〜19時00分の時間の間の6時間程度 (1,2の場合は休憩60分)

休憩時間

45分

職種

児童指導員/港区

時間外労働

なし あり 運営上やむを得ない場合は、従業員代表への通知を経て6回を限度 とし、1ヶ月について80時間まで延長することができる。

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

保育士;社会福祉士;その他の福祉・介護関係資格 必須;必須;必須 幼稚園教諭・教育免許・理学/作業療法士・言語聴覚士等 いずれかの資格を所持で可

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
広島公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 アイグラン
〒733-0822 広島県広島市西区庚午中1-7-24 NTT庚午ビル 1階2階
事業内容

認可保育園、病院を中心とした事業所内保育園、発達支援教室の運 営。保育園を運営する中で出会うすべての方の「未来に貢献できる 企業」であることを目指しています。

従業員数

企業全体:5,000人 就業場所:4人 うち女性:4人 うちパート:0人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13010-42921641
2024-04-11公開 2024-06-30掲載終了

事務員/ニチイケアセンターしろかね

訪問介護、居宅介護支援、デイサービス、グループホームの4サー ビスを提供している複合介護事業所における介護保険請求事務、そ の他一般事務のお仕事です。 ・介護保険請求業務 ・お客様への請求書作成業務 ・勤怠管理 ・電話対応、接客他一般事務 等 ※PC操作必須です。 変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
東京都港区
給与

1,113円〜1,113円 1,113円〜1,113円 -

就業時間

9時00分〜18時00分の時間の間の4時間以上 月80時間以内のシフトによる就業

休憩時間

60分

職種

事務員/ニチイケアセンターしろかね

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
飯田橋公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 ニチイ学館 お茶の水支店
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2-1-47 廣瀬お茶の水ビル4F
事業内容

「医療関連」「介護・ヘルスケア」「教育」「保育」の4事業を中 心に人々の生活を総合的に支える事業を展開しています。 派13-010310

従業員数

企業全体:87,237人 就業場所:56人 うち女性:34人 うちパート:40人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13010-38201741
2024-04-01公開 2024-06-30掲載終了

訪問介護スタッフ/(正社員)/港区

高齢や障害などで、日常生活に支援が必要な方が、在宅で自立した 生活ができるよう生活全般の支援を行う仕事です。 生活援助、身体介護、障害者総合支援サービスなどがあります。 ・生活援助 洗濯、買い物、調理、掃除などの家事援助 ・身体介護 食事、更衣、排泄、入浴、歩行介助などの身体介助 ・障害者総合支援サービス 障害者の方の通院、通学、作業所への移動などの同行支援 *パソコン入力必須 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
東京都港区
給与

260,000円〜300,000円 200,000円〜220,000円 特別(調整)手当 17,500円〜31,000円 *資格手当 (介護福祉士)10,000円 (実務者研修) 3,000円

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 8時00分〜20時00分 シフト制により勤務時間は変動、実働8H 時間は前後する場合もあり

休憩時間

60分

職種

訪問介護スタッフ/(正社員)/港区

時間外労働

あり 25時間 あり 訪問介護件数が多いとき、1日8時間、6回を限度として1ヶ月8 0時間、1年720時間まで延長することができる。

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 30,000円

応募資格

ホームヘルパー2級;介護職員初任者研修修了者 必須;必須 いずれかの資格を所持で可

経験

不問

年齢

〜69歳

学歴

不問

受理安定所
飯田橋公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 グッドライフケア東京
〒104-0033 東京都中央区新川1丁目23-5 ONE SHINKAWA3階
事業内容

訪問介護・訪問看護・居宅介護支援事業所を中心に、高齢者の在宅 生活を支える介護保険サービスを提供しています。 東京都内で11カ所の事業所を運営しています。

従業員数

企業全体:390人 就業場所:53人 うち女性:26人 うちパート:11人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 70歳

再雇用

あり 上限 75歳まで

転勤

あり 都内:中央区・文京区・千代田区 ・江東区・港区9ヶ所の当社施設

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13010-38253141
2024-04-01公開 2024-06-30掲載終了

訪問介護スタッフ(非常勤)/港区

高齢や障害などで、日常生活に支援が必要な方が、在宅で自立した 生活ができるよう生活全般の支援を行う仕事です。 生活援助、身体介護、障害者総合支援サービスなどがあります。 ・生活援助 洗濯、買い物、調理、掃除などの家事援助 ・身体介護 食事、更衣、排泄、入浴、歩行介助などの身体介助 ・障害者総合支援サービス 障害者の方の通院、通学、作業所への移動などの同行支援 ・PC操作 変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
東京都港区
給与

1,800円〜2,800円 1,800円〜2,800円 - 移動手当 200円 *求人に関する特記事項欄参照

就業時間

7時00分〜14時00分 16時00分〜22時00分 7時00分〜0時00分の時間の間の5時間程度 ・希望時間調整可 (1)(2)は例示

休憩時間

60分

職種

訪問介護スタッフ(非常勤)/港区

時間外労働

なし あり 訪問介護件数が多いとき、1日8時間、6回を限度として1ヵ月7 5時間、1年720時間まで延長することができる。

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 30,000円

応募資格

ホームヘルパー2級;介護職員初任者研修修了者 必須;必須 いずれかの資格を所持で可

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
飯田橋公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 グッドライフケア東京
〒104-0033 東京都中央区新川1丁目23-5 ONE SHINKAWA3階
事業内容

訪問介護・訪問看護・居宅介護支援事業所を中心に、高齢者の在宅 生活を支える介護保険サービスを提供しています。 東京都内で11カ所の事業所を運営しています。

従業員数

企業全体:390人 就業場所:53人 うち女性:26人 うちパート:11人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13010-37070241
2024-03-28公開 2024-06-30掲載終了

シニア向け住宅メインの訪問介護(パート)/東京都港区

シニア向けマンション「プラテシア芝浦アイランド」が 主な訪問先の【訪問介護・ホームヘルパー】 生活援助から身体介助まで、利用者様の日常をサポート! ★施設介護に比べて、比較的介護度は低いため、 実務経験がない方も安心してスタートいただけます。
雇用形態

パート労働者

就業場所
東京都港区
給与

1,113円〜1,200円 1,113円〜1,200円 - ・早朝手当(7:00~9:00 500円/回) 【介護職員特定処遇改善加算】月額最大12,000円 【介護職員等ベースアップ等支援加算】月額最大7,2 00円 【介護職員処遇改善支援補助金】月額3,600円 雇用契約書記載の週労働時間数/40時で按分し支給

就業時間

交替制(シフト制) 7時00分〜16時00分 11時00分〜20時00分 9時00分〜18時00分 (1)(2)(3)のいずれかで可 または 7:00~20:00のうち3~4時間程度の 短時間も大歓迎

休憩時間

60分

職種

シニア向け住宅メインの訪問介護(パート)/東京都港区

時間外労働

なし あり 特別に業務が集中した場合、突発的な臨時業務が発生した場合 6回を限度として1箇月74時間まで、1年714時間まで

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

ホームヘルパー2級;介護職員初任者研修修了者;介護福祉士 必須;必須;あれば尚可 実務者研修あれば尚可 いずれかの資格を所持で可

経験

不問

学歴

必須 高校以上

受理安定所
飯田橋公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

グッドタイムリビング株式会社
〒104-0032 東京都中央区八丁堀3-4-8 RBM京橋ビル7階
事業内容

1.有料老人ホーム・高齢者向住宅等の運営 2.上記施設で必要 とされる生活支援関連サービスの提供 3.介護サービスの提供 4.1~3に付随・関連する各種サービス

従業員数

企業全体:1,900人 就業場所:4人 うち女性:4人 うちパート:1人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13080-34893541
2024-04-05公開 2024-06-30掲載終了

デイサービス生活相談員/子連れ可/麻布十番

・デイサービスでの送迎、料理、入浴、ケア、レクリエーション等 のケア業務。できないことを「やってあげる」のではなく、利用者 様が日常生活を送っていけるように自分でできることは極力やって いただき、掃除や食事の準備を利用者の方にお手伝いいただくこと もあります。・相談員としてケアプラン作成、契約、ケアマネやご 家族との信頼関係づくりもお任せします。・1日の利用者数は14 ~18名、スタッフ数は4~6名。週2~3回、決まった曜日に利 用されるお客様が多いです。・近くの神社やお買い物に行ったり、 誕生日会やご家族を招待するイベント企画などもお任せします。・ 子連れ出勤OK。生後間もなくの子から小学生の子どもが、一緒に 過ごせる環境です。産休、育休取得も100%です。 【変更範囲:会社が指定する全ての業務】
雇用形態

正社員

就業場所
東京都港区
給与

237,049円〜285,265円 192,920円〜192,920円 処遇改善加算手当 1,000円〜20,000円

賞与

年1回 あり 計 1.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 9時00分〜18時00分 18時00分〜9時00分 就業時間2は180分休憩あり。異動先の就業時間は異動先事業所 によってシフトが異なります。詳細はお問い合わせ下さい。 平均時間 167.2H

休憩時間

60分

職種

デイサービス生活相談員/子連れ可/麻布十番

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 30,000円

応募資格

社会福祉士;介護福祉士 必須;必須 社会福祉主事任用、ケアマネージャー、相談員資格 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

18歳〜64歳

学歴

不問

受理安定所
新宿公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社CLOVER
〒160-0004 東京都新宿区四谷4丁目12 KEELS_g
事業内容

介護事業・飲食店経営・経営コンサルティング事業

従業員数

企業全体:51人 就業場所:5人 うち女性:2人 うちパート:2人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり

転勤

あり 会社の定める事業所

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13040-69852441
2024-05-21公開 2024-07-31掲載終了

ホームヘルパー(訪問介護員)/港区

■生活援助例 掃除、ゴミ捨て、買い物、洗濯、調理、諸手続き代行、薬の受け取 り 等 ■身体介護例 入浴、清拭の介助、食事の介助、トイレの介助、体位交換 等 【変更範囲:変更なし】
雇用形態

パート労働者

就業場所
東京都港区
給与

1,880円〜1,980円 1,880円〜1,980円 - 訪問件数のスライドによる歩合 移動時は移動給の支給があり(時給1400円) キャンセルの時も休業手当を補償します(決定時給の6 0%) 処遇改善加算 東京都介護職員居住支援特別手当(月2万円)

就業時間

交替制(シフト制) 8時00分〜12時00分 13時00分〜17時00分 10時00分〜15時00分 8時00分〜19時00分の時間の間の1時間以上 (1)~(3)は勤務例。勤務時間は応相談。

休憩時間

0分

職種

ホームヘルパー(訪問介護員)/港区

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

介護職員初任者研修修了者;ホームヘルパー1級;介護福祉士 必須;あれば尚可;あれば尚可

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
品川公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

合同会社 稲穂
〒108-0074 東京都港区高輪4-11-24 ヒルズ高輪B棟101
事業内容

訪問介護事業

従業員数

企業全体:10人 就業場所:9人 うち女性:8人 うちパート:5人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

該当者なし

求人番号 13040-67549141
2024-05-16公開 2024-07-31掲載終了

重度障害訪問介護職員

*重度障害のある方の ・食事介助や更衣、排泄介助、給水介助 ・見守り、体位交換 ・喀痰吸引、胃ろう 「変更範囲:変更なし」
雇用形態

パート労働者

就業場所
東京都港区
給与

1,400円〜1,800円 1,400円〜1,800円 - ・夜間手当 ・深夜手当

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 9時00分〜18時00分 18時00分〜2時00分 2時00分〜9時00分の時間の間の7時間程度 時間帯は応相談

休憩時間

60分

職種

重度障害訪問介護職員

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

介護職員初任者研修修了者;介護職員実務者研修修了者;介護福祉士 必須;あれば尚可;あれば尚可 喀痰吸引等研修 あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 あれば尚可(AT限定可)

経験

あれば尚可 介護経験

年齢

18歳〜

学歴

不問

受理安定所
品川公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

フジケア麻布ステーション 株式会社
〒106-0031 東京都港区西麻布1-15-16 SDビル204
事業内容

訪問介護を必要とされている高齢の方や障害をお持ちの方に、訪問 介護サービスを行っております。

従業員数

企業全体:17人 就業場所:16人 うち女性:15人 うちパート:13人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 13040-67551241
2024-05-16公開 2024-07-31掲載終了

訪問介護職員

訪問介護を必要とされている高齢の方や障害をお持ちのご利用者様 のご自宅を訪問し、身体介護・生活援助などをお願いします。 「変更範囲:変更なし」
雇用形態

パート労働者

就業場所
東京都港区
給与

1,400円〜2,500円 1,400円〜2,500円 - ・夜間手当 ・深夜手当

就業時間

交替制(シフト制) 9時00分〜18時00分 9時00分〜18時00分の時間の間の1時間以上 シフトによる

休憩時間

60分

職種

訪問介護職員

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

介護職員初任者研修修了者;介護職員実務者研修修了者;介護福祉士 あれば尚可;あれば尚可;あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 あれば尚可(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
品川公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

フジケア麻布ステーション 株式会社
〒106-0031 東京都港区西麻布1-15-16 SDビル204
事業内容

訪問介護を必要とされている高齢の方や障害をお持ちの方に、訪問 介護サービスを行っております。

従業員数

企業全体:17人 就業場所:16人 うち女性:15人 うちパート:13人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 13040-65411841
2024-05-13公開 2024-07-31掲載終了

訪問介護員 東京都介護職員就業促進事業

*訪問介護を主とした業務 身体介護・入浴食事介助・家事援助等・病院等への送迎など移動 介助・家族との連絡・書類作成 【東京都介護職員就業促進事業対象求人】 ※事業の概要や対象者などの情報については,求人票裏面『求人に 関する特記事項』欄をご覧ください。 【変更の範囲:会社の定める業務】
雇用形態

正社員以外

就業場所
東京都港区
給与

199,017円〜199,017円 181,085円〜181,085円 特定処遇改善手当 7,500円〜7,500円 地域加算手当 5,432円〜5,432円 ベースアップ手当 5,000円〜5,000円 *住宅手当:5,000円~10,000円/月 *家族手当:5,000円~37,000円/月 *夜勤手当:6,600円以上/回 *基本給表示=時給×162.7H

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 7時00分〜16時00分 8時30分〜17時30分 11時00分〜20時00分

休憩時間

60分

職種

訪問介護員 東京都介護職員就業促進事業

時間外労働

あり 3時間 あり 夜勤者が突発的に欠勤した場合、突発的な災害・事故に対する 対応。6回を限度に、1ヶ月80時間、年間600時間。

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 31,000円

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
品川公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 長岡福祉協会 首都圏事業部
〒105-0004 東京都港区新橋6-19-2
事業内容

社会福祉法人長岡福祉協会は、新潟県長岡市に高齢分野4施設、障 害分野11施設、病院2施設、首都圏に高齢7施設、障害1施設が あり、総従業員数2000人となります。

従業員数

企業全体:2,233人 就業場所:2人 うち女性:1人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 あり 1年以上

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13040-63817941
2024-05-10公開 2024-07-31掲載終了

ホームヘルパー(1H/日~、1日/週~)/港区高輪

○訪問介護員として利用者宅へ訪問し、介護サービスを提供します 。 家事援助・・・掃除、洗濯、買物、調理など 身体介護・・・更衣、清拭、食事介助、口腔ケア、 排泄介助、移乗、移動など 通院、外出・・・通院等の車イス介助、外出時のサポート等 職業訓練校、卒業生歓迎 ◎無資格からお仕事ができます(資格支援制度有り) *変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
東京都港区
給与

1,300円〜2,600円 1,300円〜2,600円 - 1日500円まで移動交通費支給 *勤務時間数に応じて処遇改善手当支給

就業時間

8時00分〜12時00分 6時00分〜23時00分の時間の間の1時間以上 時間・日数は相談可 (1)は就業時間例

休憩時間

0分

職種

ホームヘルパー(1H/日~、1日/週~)/港区高輪

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

なし

応募資格

ホームヘルパー2級;介護職員初任者研修修了者 あれば尚可;あれば尚可

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
品川公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

有限会社 すばる介護センター
〒108-0074 東京都港区高輪3-2-3 T323プレイスビル2F
事業内容

在宅介護サービス業

従業員数

企業全体:120人 就業場所:21人 うち女性:17人 うちパート:0人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 13040-64087341
2024-05-10公開 2024-07-31掲載終了

介護職

要介護者のご自宅へ伺い、身体介護(排泄介助、食事介助、入浴介 助等)、家事援助(掃除、洗濯、買い物代行等)を行います。 【東京都訪問介護採用応援事業対象求人】 *事業の概要や対象者などの情報については、求人票2ページ目『 求人に関する特記事項』欄をご覧ください。 【変更の範囲:変更なし】
雇用形態

正社員以外

就業場所
東京都港区
給与

220,000円〜220,000円 220,000円〜220,000円 -

賞与

なし

就業時間

交替制(シフト制) 8時00分〜17時00分 9時00分〜19時00分の時間の間の8時間程度

休憩時間

60分

職種

介護職

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 15,000円

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
品川公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 加治エンタープライズ あおぞら港事業所
〒108-0014 東京都港区芝5-13-5 FD三田ビル1F 、
事業内容

介護保険事業

従業員数

企業全体:80人 就業場所:25人 うち女性:21人 うちパート:17人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13040-53982041
2024-04-18公開 2024-06-30掲載終了

看護補助員(経験、資格不問)

*病棟・外来・手術室における診療環境の整備に関する業務 *診療および看護に必要な物品の管理に関する業務 *患者ケアに関する業務、検体等の搬送業務 *病棟における簡単な事務業務 *手術室内の物品調整 ★医療に係る経験および資格は不要です。 *変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員以外

就業場所
東京都港区
給与

204,000円〜204,000円 204,000円〜204,000円 -

賞与

年2回 あり 0円〜(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時00分〜16時30分 9時00分〜17時30分 9時30分〜18時00分 (4)10:00~18:30 (5)10:30~19:00 (1)~(5)のシフト制

休憩時間

60分

職種

看護補助員(経験、資格不問)

時間外労働

あり 10時間 あり 業務運営に係る急を要する状況及び急迫した状況での医療に伴う事 務業務、1ヶ月80時間、年6回まで、1年720時間を上限

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
品川公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

学校法人慈恵大学
〒105-8461 東京都港区西新橋3-25-8
事業内容

教育・研究及び診療

従業員数

企業全体:6,454人 就業場所:2,312人 うち女性:1,952人 うちパート:54人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13040-54309741
2024-04-18公開 2024-06-30掲載終了

看護助手、受付

診察・外来受付業務 手術および診察介助 手術道具の準備 レセプト業務 清掃業務ならびに付随する業務 他 【変更の範囲:変更なし】
雇用形態

正社員

就業場所
東京都港区
給与

230,000円〜270,000円 230,000円〜270,000円 -

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 10時30分〜19時30分 9時00分〜14時30分 (1)月~金 (2)土曜日:休憩0分

休憩時間

60分

職種

看護助手、受付

時間外労働

あり 1時間 なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 15,000円

応募資格

免許・資格不問

経験

あれば尚可 医療事務経験 エステ等美容経験者優遇

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
品川公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人社団 敬修会 さとうクリニック
〒106-0032 東京都港区六本木7-14-11 メトロシティ六本木6階
事業内容

皮フ科・形成外科・アレルギー科・美容皮フ科(メディカルエステ 併設)のクリニック

従業員数

企業全体:20人 就業場所:20人 うち女性:18人 うちパート:10人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13040-60049441
2024-05-02公開 2024-07-31掲載終了

ホームヘルパー(訪問介護) <港区>

「介護の仕事って何?」と聞かれたら何とお答えしますか? 単に高齢者や障害者の方に介護サービスを提供することでしょうか ? 私たちは、介護の仕事は「より質の高いサービスに加え、人と人、 そして地域をつなげていくことで支援を必要とする方のより良いお 暮しを支える仕事」だと考えます。より未来志向かつ向上心のある 方に合った職種です! <主な業務> ・ケア業務(身体介護、生活援助) ・ご利用者様のモニタリング、報告 ・地域活動(子供の食堂、駄菓子屋等)の企画運営 など 変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
東京都港区
給与

1,113円〜1,500円 1,113円〜1,500円 - *初任者研修1,150円~ *実務者研修1,200円~ *介護福祉士1,300円~ *資格の他、実務経験やサービス提供時間数等による 加算あり

就業時間

8時00分〜20時00分の時間の間の1時間以上

休憩時間

0分

職種

ホームヘルパー(訪問介護) <港区>

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 16,666円

応募資格

介護職員初任者研修修了者;ホームヘルパー2級 必須;必須

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
品川公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 ケアメイト
〒140-0015 東京都品川区 西大井2-4-14
事業内容

*訪問介護事業 *訪問看護事業 *小規模多機能型居宅介護事業 *居宅介護支援事業 *配食事業 ★2017年12月から看護小 規模多機能型居宅介護及び事業所内保育事業を開始

従業員数

企業全体:235人 就業場所:42人 うち女性:37人 うちパート:36人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13080-43901941
2024-05-02公開 2024-07-31掲載終了

訪問介護スタッフ/実務者研修/麻布

介護サービスを必要としているお客様のお宅へ伺い、生活のサポー トをするお仕事です。 先輩との同行訪問からスタートし、引き継ぎ後、ホームヘルパー業 務(身体介護、生活援助)を行います。 その他に、後輩スタッフの育成や、サービス提供責任者の補佐を行 って頂きます。 できるだけ早期の介護福祉士合格を目指し、サービス提供責任者を 目指しながら働いている方も多数在籍しています。 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
東京都港区
給与

265,000円〜280,000円 213,000円〜225,000円 実務者研修手当 4,000円〜4,000円

賞与

年2回 あり 100,000円〜600,000円(前年度実績)

就業時間

8時00分〜17時00分 9時00分〜18時00分 8時00分〜19時00分の時間の間の8時間程度 (1)(2)は就業例です。時間は相談ください。

休憩時間

60分

職種

訪問介護スタッフ/実務者研修/麻布

時間外労働

あり 25時間 あり 依頼の集中、請求関連業務等の事情が発生した場合は、6回を限度 として1ヶ月80時間まで、1年720時間までこれを延長できる

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 30,000円

応募資格

介護職員実務者研修修了者 必須

経験

必須 実務経験6ヶ月以上

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
新宿公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社ケアリッツ・アンド・パートナーズ
〒160-0022 東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー15階
事業内容

訪問介護事業を中心とした介護事業全般

従業員数

企業全体:2,774人 就業場所:18人 うち女性:10人 うちパート:3人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 2年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13080-43903041
2024-05-02公開 2024-07-31掲載終了

訪問介護スタッフ/実務者研修/田町

介護サービスを必要としているお客様のお宅へ伺い、生活のサポー トをするお仕事です。 先輩との同行訪問からスタートし、引き継ぎ後、ホームヘルパー業 務(身体介護、生活援助)を行います。 その他に、後輩スタッフの育成や、サービス提供責任者の補佐を行 って頂きます。 できるだけ早期の介護福祉士合格を目指し、サービス提供責任者を 目指しながら働いている方も多数在籍しています。 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
東京都港区
給与

265,000円〜280,000円 213,000円〜225,000円 実務者研修手当 4,000円〜4,000円

賞与

年2回 あり 100,000円〜600,000円(前年度実績)

就業時間

8時00分〜17時00分 9時00分〜18時00分 8時00分〜19時00分の時間の間の8時間程度 (1)(2)は就業例です。時間は相談ください。

休憩時間

60分

職種

訪問介護スタッフ/実務者研修/田町

時間外労働

あり 25時間 あり 依頼の集中、請求関連業務等の事情が発生した場合は、6回を限度 として1ヶ月80時間まで、1年720時間までこれを延長できる

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 30,000円

応募資格

介護職員実務者研修修了者 必須

経験

必須 実務経験6ヶ月以上

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
新宿公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社ケアリッツ・アンド・パートナーズ
〒160-0022 東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー15階
事業内容

訪問介護事業を中心とした介護事業全般

従業員数

企業全体:2,774人 就業場所:13人 うち女性:6人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 2年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13080-43904341
2024-05-02公開 2024-07-31掲載終了

訪問介護スタッフ/実務者研修/神谷町

介護サービスを必要としているお客様のお宅へ伺い、生活のサポー トをするお仕事です。 先輩との同行訪問からスタートし、引き継ぎ後、ホームヘルパー業 務(身体介護、生活援助)を行います。 その他に、後輩スタッフの育成や、サービス提供責任者の補佐を行 って頂きます。 できるだけ早期の介護福祉士合格を目指し、サービス提供責任者を 目指しながら働いている方も多数在籍しています。 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
東京都港区
給与

265,000円〜280,000円 213,000円〜225,000円 実務者研修手当 4,000円〜4,000円

賞与

年2回 あり 100,000円〜600,000円(前年度実績)

就業時間

8時00分〜17時00分 9時00分〜18時00分 8時00分〜19時00分の時間の間の8時間程度 (1)(2)は就業例です。時間は相談ください。

休憩時間

60分

職種

訪問介護スタッフ/実務者研修/神谷町

時間外労働

あり 25時間 あり 依頼の集中、請求関連業務等の事情が発生した場合は、6回を限度 として1ヶ月80時間まで、1年720時間までこれを延長できる

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 30,000円

応募資格

介護職員実務者研修修了者 必須

経験

必須 実務経験6ヶ月以上

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
新宿公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社ケアリッツ・アンド・パートナーズ
〒160-0022 東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー15階
事業内容

訪問介護事業を中心とした介護事業全般

従業員数

企業全体:2,774人 就業場所:11人 うち女性:6人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 2年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13040-45784841
2024-04-02公開 2024-06-30掲載終了

看護助手

肛門外科・胃腸科・内科のクリニックにて看護業務の助手を担当し ていただきます。 主な具体的な仕事内容は、内視鏡洗浄(内視鏡洗浄・洗浄機へのセ ット・洗浄後の拭き取り・器具の洗浄・減菌等)です。 *変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
東京都港区
給与

181,000円〜200,000円 181,000円〜200,000円 -

賞与

年2回 あり 110,000円〜350,000円(前年度実績)

就業時間

9時30分〜18時30分 9時30分〜17時00分 (2)は土曜日

休憩時間

90分

職種

看護助手

時間外労働

あり 2時間 なし

休日

水曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
品川公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人社団 香明会 草間かほるクリニック
〒106-0045 東京都港区麻布十番 3-5-1 バルゴ麻布5階
事業内容

クリニック(肛門外科・胃腸外科・内科)

従業員数

企業全体:5人 就業場所:5人 うち女性:5人 うちパート:2人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13040-70189541
2024-05-21公開 2024-07-31掲載終了

保育士/新橋保育園/定員60名

認可保育園こころ新橋保育園でパート保育士さんとして勤務してい ただきます。 学校法人太陽学院の東京都港区にある園です。 0歳~5歳児、定員60名の子供たちのお世話をしていただ きます。 食事や午睡、散歩などお手伝いしていただければと思います。 *ブランクがあっても大丈夫です。 *子育て中の方などが働きやすい職場です。 勤務時間や休日について柔軟に対応します。 【変更の範囲:変更なし】
雇用形態

パート労働者

就業場所
東京都港区
給与

1,450円〜1,650円 1,450円〜1,650円 -

就業時間

8時30分〜17時15分 〜の時間の間の7時間以上 ※8時30分~17時15分の間の6~7時間勤務可能な方(7時 間勤務の場合休憩45分) 週30時間以上勤務可能な方 ※勤務時間の相談受付ます。

休憩時間

45分

職種

保育士/新橋保育園/定員60名

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 26,200円

応募資格

保育士 必須 保育士資格

経験

あれば尚可 保育士経験

学歴

不問

受理安定所
品川公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

学校法人 太陽学院 こころ新橋保育園
〒105-0004 東京都港区新橋6丁目4-3 ル・グラシエルビル7号館 2階
事業内容

北海道函館市が本部の学校法人太陽学院。創業53年。現在は函館 、札幌、東京と3拠点で6施設。教育理念「慈愛と感謝」の基、子 供達の心を育てます。子供達の夢多き未来を創造する学院です。

従業員数

企業全体:151人 就業場所:15人 うち女性:14人 うちパート:2人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり