障がい福祉
障がい者支援

ケアホームこのゆびとまれ(鳥取市)の生活支援員・世話人・就労支援員(正社員)の求人・採用情報

特定非営利活動法人このゆびとーまれ
職種名
生活支援員・世話人・就労支援員
住所
鳥取県鳥取市江津1130番地
勤続支援金 4,000〜12,000円
月給 155,000 円〜 165,000
世話人(障がい者支援)/正社員※ケアホームこのゆびとまれ
【急募】>>世話人募集中<<障がい児や障がい者のサポートをしませんか♪賞与・昇給あり◎年間休日127日♪PCスキル不問★【施設見学OK!!】
  • 賞与あり
  • 研修制度あり
  • 育児休暇あり
  • 施設見学OK
  • 急募
  • 定年60歳以上

アピールポイント

* インフルエンザ予防接種補助あり◎職員の健康維持にもしっかり配慮しています
* パソコンスキルは必要なし◎わからないことは何でも聞いてください!
* 子育て世代が多数活躍中◎育児休暇は男女問わず多くの職員が利用しています
* 施設見学OK!気軽に施設内やスタッフの雰囲気を感じられます
* スタッフ同士、スタッフとご利用者の関係良好◎常に笑顔が絶えない職場です

募集内容

  • 募集職種

    生活支援員・世話人・就労支援員
  • 仕事内容

    ◎「ケアホームこのゆびとまれ」での世話人業務全般◎
    ・入居者(5~7人)の身の回りのお世話(食事作り・洗濯・掃除・デイへの見送りや出迎え)
    ・入居者へのお世話の記録記帳、申し送り等の事務業務

    ★夜勤業務あり(職員2人体制)

  • 応募資格

    【すべて必須】
    ・介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上
    ・普通自動車運転免許(AT限定可)
    ・18歳以上の方(深夜業務があるため)
    ・59歳以下の方(定年年齢が60歳のため)

    【あれば尚可】
    ・介護福祉士

  • 雇用形態詳細

    正社員:試用期間なし

  • 給与

    • 賞与あり
    • 昇給あり
    月給 155,000円〜165,000円

    【内訳】
    ・基本給:135,000円~140,000円
    ・処遇改善手当:15,000円~20,000円
    ・職務手当:5,000円

    【別途支給】
    ・資格手当:3,000円~10,000円(介護福祉士に準ずる方のみ、ホームヘルパーは不支給)
    ・夜勤手当:2,000円/回

    【昇給】
    ・あり:1月あたり3,000円~(2021年度実績)

    【賞与】
    ・あり:年3回計3.00ヶ月分(2021年度実績)

  • 待遇・福利厚生

    • 交通費支給

    ◇交通費実費支給(月上限12,000円)
    ◇自動車通勤可(駐車場あり)
    ◇定年制あり(一律60歳)
    ◇再雇用制度あり
    ◇インフルエンザ予防接種補助あり
    ◇屋内の受動喫煙対策あり(屋内禁煙)

  • 加入保険

    ◇社会保険完備(法定どおり)

  • 勤務時間

    ①13:00~22:00(休憩60分)
    ②21:00~翌10:00(休憩180分)

    ※①、②のいずれにも対応できる方
    ※1ヶ月単位の変形労働時間制

  • 休日・休暇

    • 年間休日110日以上

    ◎年間休日127日
    ◎週休二日制(シフト制)
    ◎お盆休み
    ◎正月休み(12/30~1/3)
    ◎年次有給休暇(法定どおり付与)
    ◎育児休暇
    ◎育児休業取得実績あり

  • 定年年齢

    あり(60歳)

事業所情報

  • 法人名
    特定非営利活動法人このゆびとーまれ
    法人住所
    鳥取県鳥取市千代水1丁目37番地
    事業所名
    ケアホームこのゆびとまれ
    サービス区分
    障がい福祉
    サービス種別
    障がい者支援
  • 同じ施設の求人
  • アクセス

    〒680-0901
    鳥取県鳥取市江津1130番地

求人広告番号
329214
最終更新日
2024/05/15
特定非営利活動法人このゆびとーまれ ケアホームこのゆびとまれに応募するには会員登録が必要です。
勤続支援金 4,000〜12,000円

同じエリアの求人を探す