介護
訪問看護・訪問リハ

えいる訪問看護ステーション(小金井市)の看護師・准看護師(正社員)の求人・採用情報

株式会社AILE
職種名
看護師・准看護師
住所
東京都小金井市前原町4-21-12キャロットホームズⅠ-101
勤続支援金 24,000〜30,000円
月給 301,500 円〜 430,000
看護師(訪問看護)/正社員【えいる訪問看護ステーション】
【完全週休2日制/1時間単位で有休取得可/離職率8.3%/訪問看護認定看護師在籍】 訪問看護未経験でも安心!教育・フォロー体制が充実しているステーションで共に地域貢献を目指す看護師さんを募集!
  • 賞与あり
  • 研修制度あり
  • 夜勤なしOK
  • 育児休暇あり
  • WワークOK
  • 定年なし
  • 託児施設・保育施設あり
  • 月給30万円以上あり

アピールポイント

■えいるの魅力
①訪問看護未経験の方でも安心の教育体制
・新入社員の方一人一人に専任のフォロワーを設けているのでいつでも相談可能
・安心して1人立ちできるよう、習熟度に合わせたの同行期間を設定
・教育マニュアルの整備(入社時未経験率7割でも皆さんご活躍いただいてます!)
・入職後1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月のタイミングで定期フォロー面談を実施(離職率8.3%)

②頑張っていきたい方を応援する成長環境
・習熟度に合わせた5段階のキャリアステップ
・e-ラーニング導入しており、いつでも勉強可能
・業務時間内に外部顧問のコーチングや研修を実施
・外部研修費や書籍購入費負担あり(直近1年で4名の外部研修参加)

③ライフステージの変化に合わせた福利厚生
・1時間単位で有給取得可能
・退職金制度/転居支援制度の導入
・直行直帰/お昼休憩はご自宅へ帰ってもOK→家事も出来ます!
・提携保育園あり、0~2歳まで、7時半~18時半利用可能!

【こんな方は、ぜひえいる訪問看護へ!】
①未経験でも訪問看護に興味があり、挑戦してみたい
②仕事もプライベートも大切にしたい
③看護師として成長できる環境で働きたい
④訪問看護を通じて地域に貢献したい

募集内容

  • 募集職種

    看護師・准看護師
  • 仕事内容

    ■業務内容
    在宅療養中のご利用者様宅へ訪問し、ニーズに応じた医療処置や清潔ケア、
    療養上のサポートを行っていただきます。

    〈具体的な業務内容〉
    ・健康状態の確認
    ・日常生活の看護
    ・療養相談
    ・カテーテル類の管理
    ・医療措置
    ・生活環境の相談
    ・終末期の看護
    ・緊急対応 など

    ‐1日の訪問件数:4~6件
    ‐訪問エリア:小金井市の全域、国分寺市/府中市/小平市の一部地域
    ‐訪問方法:電動自転車、原付、軽自動車 

    ■オンコールについて
    担当回数:5〜8回程度/月
    緊急電話:5〜10件程度/週(ステーション全体)
    出動回数:1~2件程度/週(ステーション全体)
    ※管理者・副管理者・リーダーもサポートとして、困った際すぐに相談できるよう携帯を持ち帰っております。
    ※入職後、オンコール対応開始までは3か月~6か月としっかり期間を設定していますので、ご安心ください。

    ■事業所情報
    ‐男女比:男性7名 女性25名
    ‐平均年齢:40歳前後
    ‐入職時訪問看護未経験率:7割
    ‐離職率:8.3%
    ‐メンバーの経歴:病院からのご転職が多いです。
    ‐イベント:毎月第4水曜日の全体MTGで誕生日の方をお祝い、その他イベントあり
    ※イベントは任意参加でお子様を連れて参加もOK

  • 応募資格

    ■必須要件
    -正看護師資格
    -臨床経験3年以上

    ■歓迎要件
    訪問看護未経験OK

  • 雇用形態詳細

    ■試用期間
    6か月(基本給と訪問手当の95%を支給)

  • 給与

    • 固定残業代あり
    • 賞与あり
    • 昇給あり
    月給 301,500円〜430,000円
    固定残業代 31,500円(10時間/月) ※超過分別途支給

    ■給与
    月給:301,500円 ~430,000円
    上記には固定残業代(月10時間分、31,500円)を含みます。

    ■給与内訳
    ‐基本給:270,000~350,000円
    -固定残業代:31,500円(10時間分・10時間を超えた分は別途支給)

    ■諸手当
    ‐昇給:年1回
    ‐賞与:年2回(実績による)
    -資格手当:認定看護師等は要相談
    -役職手当:教育係:5,000円、管理手当:1万~3万、管理者手当:3万~5万
    -訪問歩合手当:2,000円/時(月80時間を超えた実績による)※実績0~80,000円
    -訪問担当歩合:500円/人(月10人を超えた担当を受け持った場合)
    -皆勤手当:0~10,000円
    -訪問手当:0~38,500円(※訪問件数により変化します。80件で満額受給)
    -緊急携帯当番手当:3,000円~8,400円/1日
    -休日・夜間の臨時訪問手当:4,000円~9,000円/1時間

    ■想定年収
    4,340,000円~(賞与年2回含む)

    ■モデル給与
    4,640,000円 入社後1年・オンコールを平日夜間4回+週末1日担当した場合
    4,700,000円 入社後3年~5年・オンコール対応回数を調整した場合
    5,200,000円 入社後3年~5年・オンコールを平日夜間4回+週末1日担当した場合

  • 待遇・福利厚生

    • 退職金あり
    • 交通費支給

    ■福利厚生
    ‐社会保険完備
    -退職金制度(常勤/勤続5年後より支給)
    ‐復職支援あり:ご状況に応じて週1日や週2日で勤務スタートOK
    -交通費支給(月1.5万円まで)
    ‐制服・スマホ・タブレット貸与
    ‐社用車・電動自転車貸与(私用に関しては要相談)
     →通勤で使っている自転車が壊れた等の時に使用可能、オンコール時にも出退勤で利用できます!
    ‐直行直帰可能
    -副業OK(業務に支障が出ない範囲であれば)

    ■えいる特有の福利厚生
    ‐T&Dクラブオフ加入:宿泊施設やレジャー施設の割引(全社員利用可能)
    -提携保育園あり:0~2歳(7時半~18時半)
    -トレーニングルームあり:ステーション内にトレーニング器具がある部屋が3部屋、シャワー完備
    ‐転居支援あり(5万円~10万円ほど ※詳細はご質問ください)
    ‐2種類の保険に加入:もし事故等が起きても手厚いフォローを受けることができます

    ■教育体制
    専任のフォロワーを設けることでいつでも相談できる環境を整えています!
    入職後は、1か月間フォロワーに同行して訪問を行い、その後は逆同行といった形で、メインでの訪問対応を行っていただき、習熟度によって独り立ちといった流れとなります。
    教育マニュアルの整備や入職後1ヶ月、3カ月、6か月でタイミングで定期面談も行っているため、安心して勤務していただける環境が整っています!

    ■スキルアップ支援
    ・e-ラーニング導入
    ・外部研修費負担
    ・社内勉強会実施(もちろん業務時間内!)
    ・書籍購入費負担

    ■キャリアステップ
    弊社では、キャリアステップにラダー制度を設けています。
    ラダー1:新人
    ラダー2:社員
    ラダー3:ベテラン
    ラダー4:リーダー・副管理者
    ラダー5:管理者
    といったステップに分けており、習熟度に合わせて、キャリアアップしていただいています。

  • 加入保険

    ・社会保険完備

  • 勤務時間

    ■勤務時間
    9時00分~17時00分
    休憩60分
    ※休憩時間はご自宅に帰ってもOK!

    残業あり(月10時間)

  • 休日・休暇

    • 慶弔休暇
    • 年末年始休暇
    • 年間休日110日以上

    ■休日
    完全週休2日制、シフト制、年間休日120日

    ■休暇
    ‐有給休暇(1時間単位で取得可能:お子様の行事や急な用事で活用可能)
    ‐育児休暇
    ‐産前産後休暇
    ‐介護休暇
    ‐慶弔休暇
    ‐冬期休暇(5日程度)
    -GW(カレンダー通りお休み)

  • 定年年齢

    なし

事業所情報

  • スタッフの声

    【働く人の声】
    40代看護師・クリニックからの転職

    ・訪問看護に興味をもった理由
    元々、「人が幸せに生きるとは」ということに興味があり、在宅で可能な限り安心して過ごすという選択肢があることは人の幸せに寄与出来るのでは?と思っていました。その為の力に少しでもなれるのであれば、それは私の幸せにも繋がるのだろうなと考えました。

    ・働いてみて感じたやりがい
    気候が良い時期は、移動が気分転換になる。
    患者さんとじっくり長くお付き合い出来て、密度の濃い時間が過ごせること。それによって、この仕事を選んで良かったなと感じること。

    ・大変だと感じること
    単独訪問なので、知識や技術不足による不安感は拭えないところ

    ・働きやすいと感じること
    スタッフがとても温かく話しやすいし、相談しやすい。協力し合って働いている感じがするので、とても働きやすいと思います。

    ・えいるならではと感じるポイント
    スタッフ自身の自己実現を尊重してくれるところかなと思います。

    ・興味をもっていただいた方へのメッセージ
    私は病棟経験が少なく、知識や技術も乏しい状態で入職しましたが、周りのフォローもあり、働き続けることが出来ています。もしも、訪問看護に興味があっても、そこで踏みとどまっている方が居たら、心配しなくても大丈夫ですよ!と言いたいです。
    患者さまやご家族とじっくり向き合うことの出来る仕事なので、人が好きな方であったら、やりがいや満足感も感じられる仕事だと思います。

  • メッセージ

    【訪問看護未経験の方へ】
    弊社では、入職時訪問看護未経験の方が約7割と半数以上の方が未経験でご入職いただいております。
    未経験の方も今では、訪問看護師として、ご利用者様のために日々、ご活躍していただいております。
    えいる訪問看護ステーションでは、専任のフォロワーの配置や1か月の同行期間、教育マニュアルの整備
    など、未経験の方にも安心してご勤務いただけるような取り組みを行っております。
    オンコールに関しても、お任せするまでの期間をしっかりと設定し、対応時にも困ったときにはすぐに相談できる体制を整えています。

    習熟度に合わせたキャリアステップやeラーニング、研修費の負担なども行っており、訪問看護認定看護師も在籍しているので、成長していきたい方にもピッタリの環境です!

求人広告番号
391827
最終更新日
2024/05/23
株式会社AILE えいる訪問看護ステーションに応募するには会員登録が必要です。
勤続支援金 24,000〜30,000円

同じエリアの求人を探す