介護
特別養護老人ホーム(特養)

特別養護老人ホーム すないの家 千種(名古屋市千種区)の看護師・准看護師(正社員)の求人・採用情報

社会福祉法人かなえ福祉会
職種名
看護師・准看護師
住所
愛知県名古屋市千種区京命1丁目11-13
勤続支援金 24,000〜30,000円
スピード返信 平均24時間以内に返信しています
月給 269,000 円〜
看護師・准看護師/正社員【特別養護老人ホーム すないの家 千種】
【茶屋ヶ坂駅からバスで17分or車通勤OK!】特養の看護スタッフ/ブランクあっても、特養が初めてでも大丈夫!しっかりサポートします♪
  • 車通勤可
  • 自転車通勤可
  • 賞与あり
  • 夜勤なしOK
  • 育児休暇あり
  • ブランクありOK
  • 月給25万円以上あり
  • 定年60歳以上

アピールポイント

日勤のみ(9時~18時)=早番&遅番なし・オンコール&宿直なし
当施設は完全個室のユニット型特養で80室あります。1ユニット10名で2フロアごとの分業制を採用、常時2~3名なのでコミュニケーションが取れてゆっくり取り組める環境です。
〇日勤のみ(9時~18時)=早番&遅番なし・オンコール&宿直なし
~トータルサポートクリニックと連携しているから実現できています~
〇医療対応は簡単な処置や胃ろう対応ありますがその他、医療行為はほとんどありません。
〇平均介護度3.7 介護業務は介護スタッフが行っています。
〇GW休暇&夏季休暇あり◎地域手当&年末年始手当&あり◎福利厚生充実
〇車通勤OK!無料駐車場完備or基幹バス停「香流橋」から徒歩7分

すないの家 千種 の雰囲気
私たちはひとりひとりの生活リズムを大切に、自分の意志で、自由に安心して暮らせる環境をつくりたいと思っています。食事の時間だからと眠たい方を無理に起こしたりはしません。「お寿司が食べたい」という希望があったときは、その方の誕生日に外食できないか、体調や予算をスタッフ全員で話し合います。好きなもの、やりたいことを、大切にして過ごしてほしいのです。介護は、何かをつくり出したり、世間や社会への影響力が大きな仕事ではありません。けれど心から「あなたがいい」と言われるよろこびや、利害のまったくない環境で心を通じ合わせるうれしさを日々味わえるのは、介護という現場だからだと思います。

すないの家で働いてみて
特養はやはり終の棲家として「暮らす」という感覚が強く、安心して過ごしていただくための落ち着いた環境が特徴的だなと思います。入居者さまひとりひとりと向き合う時間をしっかりとれることがうれしく、話せば話すほど毎日がよりよい日々であってほしいという思いが強くなります。介護には人と深く接して、直接「ありがとう」と言ってもらえるよろこびがあります。先輩方の指導も丁寧で、すないの家でしか学べないこと、経験できないことを、ひとつひとつ支えてもらっています。

募集内容

  • 募集職種

    看護師・准看護師
  • 仕事内容

    入居者様の体調管理、服薬管理、施設内の簡単な処置を行っていただきます。
    医療連携が手厚く往診対応していますので受診付き添いはほとんどありません。当施設は完全個室のユニット型特養で80室あります。1ユニット10名で2フロアごとの分業制を採用、常時2~3名なのでコミュニケーションが取れてゆっくり取り組める環境です。

    〇日勤のみ(9時~18時)=早番&遅番なし・オンコール&宿直なし
    ~トータルサポートクリニックと連携しているから実現できています~
    〇医療対応は簡単な処置や胃ろう対応ありますがその他、医療行為はほとんどありません。
    〇平均介護度3.7 介護業務は介護スタッフが行っています。
    〇GW休暇&夏季休暇あり◎地域手当&年末年始手当&あり◎福利厚生充実
    〇車通勤OK!無料駐車場完備or基幹バス停「香流橋」から徒歩7分

    ◎すないの家 千種について
    名古屋市内の閑静な住宅街で「都市型」の暮らしを楽しむ。
    人生の最期まで利用可能な広域型施設です。

    名古屋市千種区の閑静な住宅街にある「すないの家 千種」。
    徒歩2~3分のところに食料品から衣料、生活雑貨、ATMなどがそろう商業施設があり、都市部の利便性の高さが特徴です
    【業務の変更範囲:法人の定める業務】

  • 応募資格

    【いずれか必須】
    ・看護師
    ・准看護師

    【あれば尚可】
    ・普通自動車運転免許

    【必須】
    ・~59歳まで(60歳定年制のため)

    ※経験不問
    ※学歴不問

  • 雇用形態詳細

    正社員 ※試用期間6ヵ月/労働条件変更なし
    転勤の可能性あり…法人の定める事業所

  • 給与

    • 賞与あり
    • 昇給あり
    月給 269,000円〜

    【内訳】
    基本給:220,000円~
    資格手当:30,000円
    地域手当:13,000円
    ベースアップ等支援手当 4,000円
    処遇改善支援手当 2,000円

    別途
    家族手当:配偶者5,000円・子一人につき3,000円
    年末年始手当:5,000円(規定有)
    通勤手当:公共交通機関30,000円まで/車通勤10,000円まで
    残業手当

    【昇給】あり:2,000円~/月 ※前年度実績
    【賞与】あり:年2回 計4.00か月分 ※前年度実績

  • 待遇・福利厚生

    • 交通費支給

    ・交通費実費支給(規定有)
    ・定年制あり:一律60歳、再雇用制度あり:上限65歳まで、勤務延長なし
    ・退職金共済加入(6ヶ月後から)
    ・制服無償貸与
    ・マイカー通勤可(無料駐車場あり)
    ・受動喫煙対策 あり:施設内禁煙
    ・永年勤続表彰制度あり

  • 加入保険

    ・社会保険完備(法定通り)

  • 勤務時間

    シフト制(週実働40時間以内)
    9時00分〜18時00分
    ※休憩60分

    残業あり(月2時間)

  • 休日・休暇

    • 年間休日110日以上

    月9日休み 【年間休日110日】
    ・年次有給休暇
    ・GW休暇
    ・夏期休暇
    ・産前産後休暇
    ・育児休暇(取得実績あり)
    ・介護休暇(取得実績あり)

  • 定年年齢

    あり(60歳)

事業所情報

  • スタッフの声

    介護は心だからこそ、年齢や性別、キャリアに関係なく、さまざまなひとが活躍しています。未経験からはじめたばかりのスタッフもいれば、ずっと介護に携わってきたベテランもいます。介護とはまったく異なる建設業からの転職者や、昔は営業職だったひとなど、経験もキャリアも実に多彩です。介護現場の多様性は、しあわせの本質であり、未来に向けた可能性でもあると感じています。

  • 採用担当者の声

    この10年ほどで、介護業界も、介護の現場も大きく変わりました。そしてこれからまだまだ、変わっていくことができる業界でもあります。ベテランから若手まで、さまざまな人たちが関わり合いながら、フラットな思考で、ちゃんと疑問を持って、新しい発見と展開につなげていく。そうなったら、きっと介護業界の今も未来も、もっとおもしろくなるはずです。介護は高齢者とその家族のためのサービスではありますが、これからの世代の人たちがもっと活躍できる場としても機能していきます。自分がこれまで積み上げた知識や経験を伝えながら、新しいことをしたい、何かをつくりたい、変えていきたいという人がいきいきと活躍できます。

  • メッセージ

    スタッフのみなさんにはやりがいをもっていきいきと働いてもらうことを最も大切にしています。「入居者さまによりよい生活を送ってほしい」という想いは、ポジションに限らず皆いっしょです。スタッフの提案を実現できるようともに考え、言葉を大切に紡いで信頼関係を築いていきたいと思っています。私自身も、いつもいっしょに働く仲間に支えられています。スタッフ同士が大切に思い合い、認め合い、助け合うことが、入居者さまへの安定したケアに繋がると確信しています。

応募後の流れ

カイゴジョブの応募ボタンからご応募ください。

選考方法:面接(予定1回)

求人広告番号
418454
最終更新日
2024/05/28
社会福祉法人かなえ福祉会 特別養護老人ホーム すないの家 千種に応募するには会員登録が必要です。
勤続支援金 24,000〜30,000円