カイゴジョブに 登録

辞め方教えて下さい


よろしくお願いします。

特養に未経験で働き始め半年になる新人です。
半年で辞めたくなってしまいました。

理由はタダ残業が多すぎること、日々の提出物が多すぎること。
研修や委員会などが休日にあることなどです。
家に帰ってからレポートや計画書などを書かなければいけないため家庭が乱れ始めました。
そこまでしなければいけないのかと主人の理解も得られず、
この仕事に非協力的です。

介助させていただくことにはなんの苦痛もありません。
ですが、仕事のために家庭が壊れては本末転倒と思い辞めることにしました。
しかし、辞めると決めたのに上司に退職を切り出すことができません。
怖いとか、後ろめたい、情けない、恥ずかしいといった感情が先にたってしまいます。

また、人間関係に問題はなく、日々いろいろ教えて下さいます。
またそれが退職を言い出しにくくします。

掲示板を見ていても何度か職場を変えている方がいらっしゃいますが、みなさん何と言って辞めているのですか?
また、辞めると言ったあと数週間は勤務しなければならないと思うのですが居辛くないですか?
職種柄、1人で淡々と業務を遂行すればいいという訳にはいかないですし・・・。

みなさんの退職時の経験談を教えて下さい。
こんな短期間で仕事を辞めたことがアルバイトでさへないので非常に情けなく思い困っています。

お疲れ様です。

人間関係も悪くないせっかくの職場を辞めなくてはならないなんて無念ですね…。

辞職するのは究極 口頭であれ文書であれ「辞めます」という意思表示をすれば良いだけのことですけれど もしかして主さんの辞職の妨げになっているのはプライドだったりしませんか?

本当はどうされたいと考えていらっしゃいますか。

通るかどうかは別問題ですけれど 一度職場へ現状をそのまま相談されてみてはいかがでしょうか。違う働き方もあるかもしれませんよ。辞めるのはそれからでも遅くはないのでは…?

そのまま話せばいいかと

おはようございます。

以前に、研修記録について、スレ立ててらした方ですね。
やっと退職の決心がつきましたか〜、ってなもので、あなたが辞めることに罪悪感を抱く必要はありません。

辞める理由を、職場に良いように取り繕う必要はありません。
研修記録のこと、休日出勤のこと、ありのままを話しましょう。
喧嘩ではないですからね。淡々と話せば良いのです^^
後に続く人のためにも、ちゃんと言った方がよいですよ。

あとは、これまで通りの業務をこなして粛々と過ごすましょう。
罪悪感をもたないことと同時に、引きとめられても揺れないことですね。

仕事だけてなく、社会に生きていれば、自分の要求をビジネスライクに言わなくてはならないことがありますよね。
単に、それと同じです。
入社の際にはいくら欲しいか、待遇への希望、退社時にはなぜやめたいか、いつ辞めたいか。
はっきり要求を言って堂々としていれば良いですし、それが出来ないとご自分も大変ですよ。

万が一「辞めさせてくれない」モードになった、また相談してください。

まずは言うことです。
ズルズルしても仕方がないので、今日、すぐに話しましょう。
がんばれー

人間関係が良いなんて羨ましいです。

今時の施設で人間関係が問題無いなんて羨ましいですね。

どこの施設でも休日の委員会活動や書類業務は付き物なので、なんともコメントしづらいですが、残業手当はあるのでしょうか?
残業手当が無いとなると問題もあるでしょう。

私はいくつかの施設経験者ですが、やはりどこの施設でも委員会活動や書類業務はついてまわります。最初のうちは日常の業務に追われ、その他の業務はとても負担になるのはどうにもならないのが現実です。
介護業界だけでは無く、しっかり管理された企業(製造業やサービス関連)でもそれは同じことです。

しかし時間の経過と経験で、これらの業務は上手く時間内でおこなう工夫も身に付いてきますよ。

問題なのはサービス残業や無駄な残業が有るか無いかです。
辞める事は何時でもできるので、一度上司に相談しても良いのでは無いでしょうかね。

主婦であっても組織で働く以上は男性と同じように責任があります。きっと旦那さんだって同じような経験を経て働いてきたはずなので、良きアドバイザーとして協力を求めたらきっと力を貸してくれると思いますよ。

またフルタイムで働くのでは無く短い時間でパートとして働かしてもらう事だって選択肢の一つだと思います。

じっくり考え判断してくださいね。

追記、退職決めました

おはようございます。

もう言えましたかね?
参考までに私の体験談・・
辞めると決めたら淡々粛々と、退職時期を「通達」します。
引きとめられても「ありがとうございます、でも決めたので・・」と、笑顔で毅然と言い切ります。

さて、私も2月いっぱいの退職を決定したところです。
そこまでは熟考しますが、口に出したら迷いませんので、退職願を準備して、上司に言って決めてきました。
うちは文句を言われ、お疲れ様の一言もなく、という職場ですけどね。
ブラック企業で何年も踏ん張り、二ヶ月の猶予を持って退職するのに文句を言われる筋合いはありませんので、笑顔で淡々と流しました笑

スレ主さん・・・
一年間、無償で膨大な新人研修記録を書かせて、時間前に出勤して仕事する、サービス残業が当たり前の職場は、間違いなくブラック企業です。
現場がどんなにいい人だろうとも、ブラック企業はブラック企業です。


介護職は、心優しく、無駄に体力と根性があるため、利用者のためと思い、ブラックな扱いに耐えてきて、麻痺している人も多いです。
人材は宝です。
人の繋がりと優しさが笑顔のケアに繋がり、人の関係が良ければベテランが増えてより良いケアをうみます。
優秀な上司のもとに適正な運営が行われ、職員がのびのびと無償奉仕をせずに働けるのが、あるべき姿です。
人材を大切にしない会社は、ケアを大切にしないのと同じことです。
そんな会社にいても、自分をすり減らすだけですよ。

これからは、介護職自身が声をあげて、我々の処遇を変えて行く時代であり、仕事も選べる職業です。
現に、安月給で職員を使い捨てのようにしてきた会社は人員が集まらず、人材を大切にする新しい勢力に人が集中する構図が出来つつあります。
私は二社のコーディネーターを使って次を決めましたが。
前回の転職活動よりさらに、その傾向を感じます。

上司にあるがままを相談して解決するならよし、でなければ、退職して良いのですよ。
家庭不和になってまで、自分をすり減らす必要はありません。

投稿者です。

みなさん、ご回答ありがとうございます。

はぁ、まだ言えてません。
今まで辞めていった奴らとお前も一緒だなって思われたくないんです。
一生懸命やってる「ふり」をしているのでだれも辞めると思っていないだろうなぁとか考えると裏切るみたいで・・・。

でも辞める気持ちは変わらないので何とかしないと。

みなさんからの回答を参考に、
淡々粛々とでいいんだー。
あまり深く考えずにいこうと思います。

前回の私の投稿を知っている方へ

毎日の研修日誌については上司にもう書けないと言ってみました。
それで辞められる方向にいけばいいなぁと思いまして・・・。
するともう書かなくていいと言われてしまいました。
え、そんなもんだったんですか?と逆に腹立たしくなりました。

今まで家事も放棄し睡眠時間削ってやっていたことは何だったんでしょう。
辞めたい気持ちが強くなりました。

カイゴジョブで介護の求人を 検索