福岡県のハローワーク介護求人

福岡県の介護求人
求人番号 40040-07222841
2024-04-15公開 2024-06-30掲載終了

児童指導員

障がい児を対象とした保育・介護全般 (デイケア:利用者数 約20名) ・送迎業務あり ・日曜日出勤できる方大歓迎(現在は日曜日は稼働していません) 基本は日曜日お休みですが保護者から依頼がある場合があります *障がい児保育の経験のある方は優遇します *事業拡大のための募集です ◇子育て応援求人◇ 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
福岡県北九州市八幡西区
給与

180,000円〜200,000円 170,000円〜190,000円 資格(固)手当 10,000円〜10,000円 ・職務手当:5000円~20000円 ・皆勤手当:6000円~40000円 ・入浴手当:2000円 ・訪問手当:3000円 ・日曜出勤手当:5000円

賞与

年2回 あり 計 5.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 9時00分〜18時00分 9時30分〜18時30分

休憩時間

60分

職種

児童指導員

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

必須(AT限定可)

経験

必須 児童施設での2年間の実務経験

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
八幡公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 桜が丘クリニック
〒806-0059 福岡県北九州市八幡西区青山1丁目1番61号
事業内容

小児科・内科・アレルギー科の診療所及び、障害者総合支援法及び 児童福祉法による施設

従業員数

企業全体:32人 就業場所:32人 うち女性:26人 うちパート:2人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 40060-08259741
2024-04-15公開 2024-06-30掲載終了

支援員(児童)/小倉南区

*小倉南区で運営している児童発達支援及び放課後等デイサービス でのお仕事です。障害や発達に特性のある児童及び学校に行きづら い児童を学校の放課後や祝日、夏休みなどの長期休暇にお預かりし 、年齢や特性に応じた支援を行っていただきます。 ・学習、運動などの見守り ・送迎業務:園・学校~事業所~自宅 (社用車使用:軽や普通車 全AT車) ・支援記録の記載 *変更範囲:会社の定める業務 *パソコン操作が苦手な方でも大丈夫です *未経験者も歓迎《子育て応援求人》《アクティブシニア求人》
雇用形態

パート労働者

就業場所
福岡県北九州市小倉南区
給与

950円〜1,500円 950円〜1,500円 - 特別報酬手当 1,000円/月~ 資格手当

就業時間

10時30分〜18時30分 〜の時間の間の4時間程度 勤務時間や曜日については、相談に応じます。 上記時間帯以外で勤務可能な場合もご相談下さい。

休憩時間

0分

職種

支援員(児童)/小倉南区

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

保育士;理学療法士;言語聴覚士 あれば尚可;あれば尚可;あれば尚可 教員免許取得者、作業療法士その他介護福祉関係の資格優遇 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
小倉公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 Fstage
〒802-0032 福岡県北九州市小倉北区赤坂3丁目11番33号
事業内容

北九州市と下関市を中心にメンタルヘルス(心のケア)事業、児童 を対象にした児童発達支援及び放課後等デイサービスを開設してい ます。北九州市で機能訓練特化型デイサービスも開設しています。

従業員数

企業全体:39人 就業場所:9人 うち女性:5人 うちパート:3人

加入保険

雇用保険,労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 40120-09809841
2024-04-15公開 2024-06-30掲載終了

児童指導員(正)/宗像/ゆづき

*小学生を中心に療育を行います。個別や小集団でのSSTやプレ イルームので集団運動を行います。月齢合わせて、1時間毎の療育 になります。 【将来的な業務内容の変更可能性】 *変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
福岡県宗像市
給与

205,000円〜240,000円 160,000円〜175,000円 資格手当 15,000円〜15,000円 職能手当 10,000円〜10,000円 処遇改善加算手当 15,000円〜20,000円 処遇改善特例手当 5,000円〜20,000円 *皆勤手当:5,000円 *特別手当:0~20,000円

賞与

年2回 あり 計 2.50ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 9時00分〜18時00分 9時30分〜18時30分 (1)~(2)のシフト制

休憩時間

60分

職種

児童指導員(正)/宗像/ゆづき

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 15,000円

応募資格

社会福祉士;精神保健福祉士;介護福祉士 必須;必須;あれば尚可 教員免許(小中高)含むいずれか、自動車免許はAT可 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

必須 障がい者福祉サービス実務経験2年以上(必須) 児童への療育経験あれば尚可 (求人に関する特記事項欄参照)

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
福岡東公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 癒月
〒811-3404 福岡県宗像市城西ヶ丘4丁目13番地28
事業内容

障がい児(小学生~高校生)を対象とした「放課後等デイサービス 事業」で個別プログラムや4~5名でのソーシャルスキルトレーニ ングを行います。

従業員数

企業全体:16人 就業場所:6人 うち女性:6人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 宗像市又は福津市内

育児休暇取得実績

なし

求人番号 40120-09813941
2024-04-15公開 2024-06-30掲載終了

指導員・児童指導員(正)

◎放課後等デイサービスを行う上で必要な業務全般 小学1年生から高校3年生までの児童のトイレやお勉強のお手伝 いや洗濯等の業務 *児童送迎時の運転もしくは補助 移動車両は社用車です(普通車と軽自動車) 【変更の範囲】変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
福岡県福岡市東区
給与

170,000円〜220,000円 100,000円〜150,000円 資格手当 20,000円〜20,000円 処遇改善手当 50,000円〜50,000円 *賃金は能力や経験等で決定

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 9時00分〜18時00分 9時30分〜18時30分 10時00分〜19時00分 8時00分〜20時00分の時間の間の8時間程度 *上記を基本として、シフトによる週40時間に調整あり

休憩時間

60分

職種

指導員・児童指導員(正)

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可 (自動車免許AT可) 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 2年以上児童福祉事業に従事した方

年齢

〜59歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
福岡東公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 愛來
〒813-0024 福岡県福岡市東区名子3丁目11-11
事業内容

放課後等デイサービス、障がい者・障がい児・居宅介護、移動支援 指定特定相談支援事業。 指定障がい児相談支援事業、短期入所

従業員数

企業全体:16人 就業場所:8人 うち女性:2人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 東区内

育児休暇取得実績

なし

求人番号 40120-09820941
2024-04-15公開 2024-06-30掲載終了

指導員・児童指導員

◎放課後等デイサービスを行う上で必要な業務全般 小学1年生から高校3年生までの児童のトイレやお勉強のお手伝 い等の業務 *児童送迎時の運転もしくは補助 移動車両は社用車です(普通車と軽自動車) 【変更の範囲】変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
福岡県福岡市東区
給与

1,000円〜1,000円 1,000円〜1,000円 -

就業時間

交替制(シフト制) 14時00分〜18時00分 15時00分〜18時00分 9時00分〜19時00分の時間の間の8時間程度 就業時間相談可 平日は、(1)(2)のシフト制(休憩なし) 土日祝日、学校の長期休みの間は(又は)の時間内のシフト制 ※休憩は就業時間に応じて付与します。

休憩時間

60分

職種

指導員・児童指導員

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

※詳細は求人に関する特記事項参照 あれば尚可(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
福岡東公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 愛來
〒813-0024 福岡県福岡市東区名子3丁目11-11
事業内容

放課後等デイサービス、障がい者・障がい児・居宅介護、移動支援 指定特定相談支援事業。 指定障がい児相談支援事業、短期入所

従業員数

企業全体:16人 就業場所:8人 うち女性:4人 うちパート:1人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

あり 東区内

育児休暇取得実績

なし

求人番号 40120-09842541
2024-04-15公開 2024-06-30掲載終了

保育士(午後のみ)

◎児童療育指導とそれに関わる事務及び児童送迎 〈主な業務〉 ・療育(発達支援カリキュラム) ・排泄の介助 ・記録作成 ・レクリエーション開催 ・機能訓練 ・子供の送迎 ・その他管理 *送迎エリア:主に糟屋郡内(社用車使用/軽、ワンボックス) ★「子育て応援求人」 (将来的な業務の変更の範囲)変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
福岡県糟屋郡篠栗町
給与

1,250円〜1,450円 1,200円〜1,350円 資格手当手当 50円〜100円

就業時間

14時00分〜18時00分

休憩時間

0分

職種

保育士(午後のみ)

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

保育士 必須 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 児童発達支援管理責任者の経験

学歴

必須 高校以上

受理安定所
福岡東公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

Lisa y Gracias 合同会社 チャレンジはうす篠栗
〒811-2413 福岡県糟屋郡篠栗町大字尾仲592-1
事業内容

児童発達支援、放課後等デイサービス、保育所等訪問

従業員数

企業全体:9人 就業場所:8人 うち女性:7人 うちパート:2人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 40180-07068641
2024-04-15公開 2024-06-30掲載終了

生活支援員/共生型サービス/全世代対応型

ご利用者対応にやりがいを感じる方へ。組織の一員として、協力し て業務を遂行できる方を募集しています。 【お願いする主なお仕事内容】 ●ご利用者に対して必要な介護やお世話 ●送迎業務(ハイエースやバネットを運転してもらいます) ●日々の記録 ●事業所内清掃や受け入れの準備 ●勉強会やミーティングの参加 ●個別支援計画等の策定のための会議への参加 送迎エリア:主に福岡市内 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
福岡県福岡市南区
給与

160,000円〜160,000円 160,000円〜160,000円 - 別途資格手当があり、例えば児童指導員等の資格要件を 満たしていると一万円の手当がつきます

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時45分〜17時45分 〜の時間の間の8時間程度 変形労働制のため、月170時間程度の中で働いていただきます。 そのため、一日必ずしも8時間働く必要がないため、柔軟な働き方 が実現できています。

休憩時間

60分

職種

生活支援員/共生型サービス/全世代対応型

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 5,000円

応募資格

必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
福岡南公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 アイランドケア
〒811-1347 福岡県福岡市南区野多目1丁目10-1
事業内容

私たちは、在宅で継続的に医療ケアが必要なご利用者やそのご家族 が、病気や障がいを持ちつつも、人生を穏やかに楽しく、そしてそ の人らしく生きることを最期まで支援しています。

従業員数

企業全体:78人 就業場所:21人 うち女性:15人 うちパート:2人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 40101-00492641
2024-04-16公開 2024-06-30掲載終了

宿直勤務/豊前サンビレッヂ/パート

高齢者施設の夜警 利用者の見守り、巡視、施錠 など ※月に、5~7日の勤務 変更範囲:業務内容変更なし ☆★応募には安定所の紹介状が必要です★☆
雇用形態

パート労働者

就業場所
福岡県豊前市
給与

702円〜702円 702円〜702円 - 一回(日当)9,486円×7回 =66,402円 ※労働基準監督署より 「断続的労働従事者に対する最低賃金の 減額」の許可申請あり

賞与

年2回 あり 20,000円〜20,000円(前年度実績)

就業時間

18時30分〜8時00分 断続勤務:実働2時間、手待時間11.5H(内仮眠6.5H)

休憩時間

0分

職種

宿直勤務/豊前サンビレッヂ/パート

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

なし

応募資格

普通自動車免許(AT限定可)通勤用 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

18歳〜

学歴

不問

受理安定所
行橋公共職業安定所 豊前出張所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 保誠会
〒828-0075 福岡県豊前市大字下川底170
事業内容

特別養護老人ホーム(50床)、ショートステイ(12床)、デイ サービスセンター(定員30名)等の高齢者福祉事業。

従業員数

企業全体:200人 就業場所:48人 うち女性:38人 うちパート:15人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 40120-09926041
2024-04-16公開 2024-06-30掲載終了

介護福祉士(正)/ひだまり

◎施設入居者様の食事、入浴、衣服の着脱などの日常的な 介護業務 その他、掃除、備品の管理、シーツ交換を行います また、介護を必要としている入居者様への心理的なケアを 含むため、コミュニケーション能力のある方 ※資格をお持ちの方で、経験の浅い方・ブランクのある方も 応募を歓迎いたします。 変更範囲:当法人の定める業務
雇用形態

正社員

就業場所
福岡県糟屋郡篠栗町
給与

159,500円〜222,000円 130,000円〜155,000円 職能手当 29,500円〜67,000円 ・家族手当 6,000~23,000円 ・住宅手当 8,000~11,000円 ・保育手当 10,000円まで ・準夜深夜手当 5,500円/回 ・日祝日出勤手当 700円/回 ★別途、介護処遇改善加算手当支給(特記事項参照)

賞与

年2回 あり 計 3.90ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時00分 16時30分〜9時00分 7時30分〜16時00分 *就業時間(4)10:30~19:00 *(1)~(4)のシフト制 *就業時間(2)は夜勤の勤務時間です (月3~4回 目安/休憩 120分)

休憩時間

45分

職種

介護福祉士(正)/ひだまり

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 36,000円

応募資格

介護福祉士 必須

経験

あれば尚可 経験があれば尚可

年齢

18歳〜60歳

学歴

不問

受理安定所
福岡東公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 泯江堂 三野原病院
〒811-2402 福岡県糟屋郡篠栗町大字金出3553
事業内容

病院・介護老人保健施設・在宅支援センター(訪問看護ステーショ ン、ホームヘルプサービス、介護プランサービス) ※当院は健康宣言企業を登録しています。

従業員数

企業全体:366人 就業場所:18人 うち女性:15人 うちパート:11人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 61歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 法人内

育児休暇取得実績

あり

求人番号 40120-09928841
2024-04-16公開 2024-06-30掲載終了

介護福祉士又はヘルパー/ささぐりの里

*『介護付有料老人ホームささぐりの里』での介護業務 ・利用者に対してのレクレーション ・シーツ交換 ・食事、入浴介助など 変更範囲:当法人の定める業務
雇用形態

正社員以外

就業場所
福岡県糟屋郡篠栗町
給与

158,293円〜174,956円 158,293円〜174,956円 - [月額賃金の目安] 時給×7.75H×21.5日 ※別途、介護職員処遇改善加算手当支給 (前年実績:月3万円相当を一時金として支給 但し、当院規程により支給)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 7時30分〜16時00分 8時30分〜17時00分 10時30分〜19時00分 (1)~(3)を基本として、シフトによる月所定労働時間に 調整あり

休憩時間

45分

職種

介護福祉士又はヘルパー/ささぐりの里

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 36,000円

応募資格

介護福祉士;介護職員実務者研修修了者;介護職員初任者研修修了者 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可

経験

あれば尚可 経験者

学歴

不問

受理安定所
福岡東公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 泯江堂 三野原病院
〒811-2402 福岡県糟屋郡篠栗町大字金出3553
事業内容

病院・介護老人保健施設・在宅支援センター(訪問看護ステーショ ン、ホームヘルプサービス、介護プランサービス) ※当院は健康宣言企業を登録しています。

従業員数

企業全体:366人 就業場所:16人 うち女性:11人 うちパート:7人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 61歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 同法人内

育児休暇取得実績

あり

求人番号 40120-09929241
2024-04-16公開 2024-06-30掲載終了

介護福祉士(正)/ささぐりの里

◎施設内患者の食事、入浴、排泄、衣服の着脱 など日常的な介護業務 その他、掃除、備品の管理、シーツ交換を行います また、介護を必要としている患者への心理的なケアを 含むため、コミュニケーション能力のある方 変更範囲:当法人の定める業務
雇用形態

正社員

就業場所
福岡県糟屋郡篠栗町
給与

159,500円〜222,000円 130,000円〜155,000円 職務手当 29,500円〜67,000円 ・家族手当 6,000円~12,000円 ・住宅手当 8,000円~11,000円 ・保育手当 10,000円まで ・準夜深夜手当 5,500円/1回 ・日・祝出勤手当:700円/日 ※別途、処遇改善加算手当支給(特記事項参照)

賞与

年2回 あり 計 3.90ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時00分 16時30分〜9時00分 7時30分〜16時00分 (4)10:30~19:00 *上記を基本として、シフトによる月所定労働時間に調整あり *就業時間(2)は夜勤の勤務時間です (月3~4回 目安/休憩 120分)

休憩時間

45分

職種

介護福祉士(正)/ささぐりの里

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 36,000円

応募資格

介護福祉士 必須

経験

不問

年齢

18歳〜60歳

学歴

不問

受理安定所
福岡東公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 泯江堂 三野原病院
〒811-2402 福岡県糟屋郡篠栗町大字金出3553
事業内容

病院・介護老人保健施設・在宅支援センター(訪問看護ステーショ ン、ホームヘルプサービス、介護プランサービス) ※当院は健康宣言企業を登録しています。

従業員数

企業全体:366人 就業場所:16人 うち女性:11人 うちパート:7人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 61歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 法人内

育児休暇取得実績

あり

求人番号 40120-09930741
2024-04-16公開 2024-06-30掲載終了

介護福祉士又はヘルパー/ひだまり

*『グループホーム ひだまり』での介護業務 ・利用者に対してのレクレーション ・シーツ交換 ・食事、入浴介助など 変更範囲:当法人の定める業務
雇用形態

正社員以外

就業場所
福岡県糟屋郡篠栗町
給与

158,293円〜174,956円 158,293円〜174,956円 - [月額賃金の目安] 時給×7.75H×21.5日 ※別途、介護職員処遇改善加算手当支給 (前年実績:月3万円相当を一時金として支給 但し、当院規程により支給)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 7時30分〜16時00分 8時30分〜17時00分 10時30分〜19時00分 (1)~(3)を基本として、シフトによる月所定労働時間に 調整あり

休憩時間

45分

職種

介護福祉士又はヘルパー/ひだまり

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 36,000円

応募資格

介護福祉士;介護職員実務者研修修了者;介護職員初任者研修修了者 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可

経験

あれば尚可 経験者

学歴

不問

受理安定所
福岡東公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 泯江堂 三野原病院
〒811-2402 福岡県糟屋郡篠栗町大字金出3553
事業内容

病院・介護老人保健施設・在宅支援センター(訪問看護ステーショ ン、ホームヘルプサービス、介護プランサービス) ※当院は健康宣言企業を登録しています。

従業員数

企業全体:366人 就業場所:16人 うち女性:13人 うちパート:9人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 61歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 同法人内

育児休暇取得実績

あり

求人番号 40120-09931641
2024-04-16公開 2024-06-30掲載終了

介護業務(正)/ひだまり

◎施設内患者の食事、入浴、排泄、衣服の着脱など 日常的な介護業務 その他、掃除、備品の管理、シーツ交換を行います また、介護を必要としている患者への心理的な ケアを含む為、コミュニケーション能力のある方 ※資格をお持ちの方で、経験の浅い方・ブランクのある方も 応募を歓迎します。 変更範囲:当法人の定める業務
雇用形態

正社員

就業場所
福岡県糟屋郡篠栗町
給与

157,500円〜221,000円 120,000円〜146,000円 職務手当 37,500円〜75,000円 ・家族手当 6,000円~23,000円 ・住宅手当 8,000円~11,000円 ・保育手当 10,000円まで ・準夜深夜手当 5,500円/1回 ・日・祝出勤手当:700円/日 ※別途、処遇改善加算手当支給(特記事項参照)

賞与

年2回 あり 計 3.90ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時00分 16時30分〜9時00分 7時30分〜16時00分 (4)10:30~19:00 *上記を基本として、シフトによる月所定労働時間に調整あり 就業時間(2)は夜勤 (月3~4回 目安/休憩 120分)

休憩時間

45分

職種

介護業務(正)/ひだまり

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 36,000円

応募資格

介護職員初任者研修修了者;介護職員実務者研修修了者 あれば尚可;あれば尚可

経験

あれば尚可 経験者

年齢

18歳〜60歳

学歴

不問

受理安定所
福岡東公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 泯江堂 三野原病院
〒811-2402 福岡県糟屋郡篠栗町大字金出3553
事業内容

病院・介護老人保健施設・在宅支援センター(訪問看護ステーショ ン、ホームヘルプサービス、介護プランサービス) ※当院は健康宣言企業を登録しています。

従業員数

企業全体:366人 就業場所:18人 うち女性:15人 うちパート:6人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 61歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 法人内

育児休暇取得実績

あり

求人番号 40180-07436741
2024-04-22公開 2024-06-30掲載終了

訪問介護員

*障がい児・者を対象にしたホームヘルパーのお仕事です。 *利用者の生活支援(衣服の着脱の介助、トイレ時の 付き添い、入浴の介助が含まれます) *移動支援、利用者様とお買い物等 *マイカー持込となります ご自宅から直行直帰が基本となります。 *正社員登用制度あり 【子育て応援求人】 *変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
福岡県福岡市南区
給与

2,280円〜2,800円 2,280円〜2,800円 - 賃金は仕事内容により異なる 車輌手当:30円~150円/件 *深夜割増別途 上記時給には、処遇改善加算、特定処遇改善加算、ベー スアップ等支援加算手当が含まれています。

就業時間

0時00分〜23時59分の時間の間の1時間以上 (1)の間の実働1~6時間 就業時間相談可 *休憩は法令通り

休憩時間

0分

職種

訪問介護員

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

なし

応募資格

介護職員初任者研修修了者;ホームヘルパー2級 必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
福岡南公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 太陽と月の明
〒815-0041 福岡県福岡市南区野間2丁目3番3号
事業内容

障がい児・者を対象にした訪問介護事業。訪問エリアは、福岡市内 全域にてのサービスです。

従業員数

企業全体:30人 就業場所:30人 うち女性:13人 うちパート:8人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 40120-09933141
2024-04-16公開 2024-06-30掲載終了

介護員

◎特別養護老人ホーム秋桜の郷 (特養、短期、小規模多機能ホーム)における介護業務全般 ・食事、移動、入浴、排泄等の介助 ・その他、体を拭いたり歯磨きや洗面の手助けやひげそり等、 身体についての介護を行うこともある。 ・利用者送迎あり(社用車使用、古賀市) ※利用者数:特養 29名 短期 18名 多機能 9名(登録29名) ※現在介護スタッフ34名 【将来的な業務の変更の範囲】変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
福岡県古賀市
給与

941円〜1,300円 941円〜1,300円 - 助成給手当 12,000~30,000円/月

就業時間

7時00分〜9時00分 7時00分〜11時00分 17時00分〜19時00分 7時00分〜17時00分の時間の間の4時間程度 *(4)11:00~14:00 ※上記の中からをお選びいただくか、勤務時間応相談 7:00~19:00の間で、1日2H~6H程度で相談可

休憩時間

0分

職種

介護員

時間外労働

あり 1時間 あり *突発的な感染症流行(パンデミック)等に対応する場合、年6回 を限度に1ヶ月80時間、年720時間まで延長

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 26,000円

応募資格

介護福祉士 あれば尚可 AT可 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 介護経験者優遇

年齢

〜64歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
福岡東公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

事業内容

※地域密着型サービス事業 ※特別養護老人ホーム ※短期入所生活介護 ※小規模多機能型居宅介護

従業員数

企業全体:150人 就業場所:50人 うち女性:43人 うちパート:17人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 40120-09934041
2024-04-16公開 2024-06-30掲載終了

介護員(社会保険付きパート)

◎特別養護老人ホーム秋桜の郷 (特養、短期、小規模多機能ホーム)における介護業務全般 ・食事、移動、入浴、排泄等の介助 ・その他、体を拭いたり歯磨きや洗面の手助けやひげそり等、 身体についての介護を行うこともある。 ・利用者送迎あり(社用車使用、古賀市) ※利用者数:特養 29名 短期 18名 多機能 9名(登録29名) ※現在介護スタッフ34名 【将来的な業務の変更の範囲】変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
福岡県古賀市
給与

941円〜1,300円 941円〜1,300円 - 夜勤手当 10,000円/1回 助成給手当 12,000~30,000円/月

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 7時00分〜16時00分 9時00分〜18時00分 12時00分〜21時00分 (4)16時00分~10時00分(休憩2時間) (1)~(4)のシフト制 ※勤務時間応相談

休憩時間

60分

職種

介護員(社会保険付きパート)

時間外労働

あり 1時間 あり *突発的な感染症流行(パンデミック)等に対応する場合、年6回 を限度に1ヶ月80時間、年720時間まで延長

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 26,000円

応募資格

介護福祉士 あれば尚可 AT可 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 介護経験者優遇

年齢

〜64歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
福岡東公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

事業内容

※地域密着型サービス事業 ※特別養護老人ホーム ※短期入所生活介護 ※小規模多機能型居宅介護

従業員数

企業全体:150人 就業場所:50人 うち女性:43人 うちパート:17人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 40060-09003341
2024-04-25公開 2024-06-30掲載終了

ヘルパーサービス提供責任者

自宅から病院までを専用車にて送迎する福祉・介護に関する事務員 のお仕事です。 ・担当、送迎車の割り当て ・月末月初の締め処理、請求業務 *変更範囲:会社の定める業務 *応募には、「ハローワークの紹介状」が必要です。
雇用形態

正社員

就業場所
福岡県北九州市小倉南区
給与

177,000円〜177,000円 147,000円〜147,000円 資格手当 30,000円〜30,000円 ・介護福祉士手当:30,000円 ・ホームヘルパー1級手当:10,000円 ・職能手当:~20,000円

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時00分

休憩時間

60分

職種

ヘルパーサービス提供責任者

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

土曜日,日曜日,祝日

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 7,800円

応募資格

介護福祉士;ホームヘルパー1級 必須;必須 いずれかの資格を所持で可 あれば尚可(AT限定可)

経験

必須 介護福祉士、ホームヘルパーいずれかの経験

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
小倉公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

太陽交通 株式会社 小倉営業所
〒800-0253 福岡県北九州市小倉南区葛原本町6丁目1-21
事業内容

一般乗用、貸切旅客自動車運送事業(タクシー、バス) 訪問介護事業

従業員数

企業全体:599人 就業場所:70人 うち女性:7人 うちパート:20人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 5年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 40120-09935341
2024-04-16公開 2024-06-30掲載終了

介護職員(正)

〇特別養護老人ホーム秋桜の郷 (特養、短期、小規模多機能ホーム)における介護業務全般 *高齢者の方に対するさまざまな介護サービス *食事、移動、入浴、排泄等の介助 *身体を拭いたり歯磨きや洗面の手助けやひげそり等、身体につ いての介護を行うこともあります。 *利用者送迎あり(社用車使用、古賀市) *介護リーダー業務(シフト作成等)の可能性あり ※利用者数:特養 29名 短期 18名 小規模多機能 9名(登録29名) ※現在介護スタッフ34名 ◆「就職氷河期世代歓迎求人」 【将来的な業務の変更の範囲】変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
福岡県古賀市
給与

175,000円〜245,000円 130,000円〜200,000円 職務手当 15,000円〜15,000円 助成給手当 30,000円〜30,000円 *夜勤手当 10,000円/1回当り *役職手当 7,500円~15,000円 ※扶養手当・住宅手当・その他(就業規則により支給)

賞与

年2回 あり 計 4.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 7時00分〜16時00分 9時00分〜18時00分 11時00分〜20時00分 *(4)16:00~10:00(夜勤・週1回程度) *上記を基本として、シフトによる週40時間に調整あり *勤務時間に関しては、面接にて相談可

休憩時間

60分

職種

介護職員(正)

時間外労働

あり 2時間 あり *突発的な感染症流行(パンデミック)等に対応する場合、年6回 を限度に1ヶ月80時間、年720時間まで延長

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 26,000円

応募資格

介護福祉士 あれば尚可 (自動車免許AT可) 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 介護経験者優遇

年齢

〜64歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
福岡東公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

事業内容

※地域密着型サービス事業 ※特別養護老人ホーム ※短期入所生活介護 ※小規模多機能型居宅介護

従業員数

企業全体:150人 就業場所:50人 うち女性:43人 うちパート:17人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 あり 1年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 40190-03170941
2024-04-16公開 2024-06-30掲載終了

生活相談員/特別養護老人ホームみなかぜ

*特別養護老人ホームをご利用されているお客様やそのご家族への 生活相談・支援業務です。 *施設の中での活動だけではなく地域活動・貢献もできるやりがい のある仕事です。 ※変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
福岡県糸島市
給与

200,000円〜246,000円 170,000円〜211,000円 職務評価手当 15,000円〜20,000円 特別手当 15,000円〜15,000円 住居手当・通勤手当・扶養手当・年末年始手当 ※住居手当 0~20,000円 (ただし住居手当と通勤は合わせて上限30,000)

賞与

年3回 あり 計 6.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 9時00分〜18時00分

休憩時間

60分

職種

生活相談員/特別養護老人ホームみなかぜ

時間外労働

あり 4時間 あり 1か月60時間 1年450時間まで延長可 6回/1年 1か月45時間 1年360時間を超えた場合割増率30%

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,900円

応募資格

社会福祉士 あれば尚可 社会福祉主事 必須 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 生活相談員業務等経験のある方は優遇いたします。 介護実務経験のみの場合は実務経験3年以上

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
福岡西公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 今山会
〒819-0380 福岡県福岡市西区田尻東3丁目2705-1
事業内容

特別養護老人ホーム、ショートスティ、デイサービスセンター、ヘ ルパーステーション 居宅介護支援事業所、生活支援ハウス

従業員数

企業全体:170人 就業場所:31人 うち女性:25人 うちパート:23人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 法人内 変更範囲:福岡市西区

育児休暇取得実績

あり

求人番号 40010-24377141
2024-04-04公開 2024-06-30掲載終了

作業療法士(正)/千鳥橋病院

千鳥橋病院でのリハビリテーション(急性期・亜急性期の作業療法 )業務
雇用形態

正社員

就業場所
福岡県福岡市博多区
給与

236,000円〜279,000円 208,000円〜243,000円 住宅(一律)手当 14,000円〜14,000円 職種手当 14,000円〜22,000円 日祝日勤務手当1,100円/日

賞与

年2回 あり 計 3.70ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時50分〜17時20分 8時50分〜13時20分 シフト制 (2)は休憩なし

休憩時間

60分

職種

作業療法士(正)/千鳥橋病院

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

作業療法士 必須

経験

必須 臨床経験2年以上

年齢

〜64歳

学歴

必須 専修学校以上

受理安定所
福岡中央公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

公益社団法人 福岡医療団
〒812-0044 福岡県福岡市博多区千代5丁目18-1
事業内容

急性期医療を担う総合病院。内・呼・消・循・小・外・整外・産婦 ・眼・耳・脳外・泌・皮・放・肛・急性期350床。

従業員数

企業全体:1,376人 就業場所:73人 うち女性:46人 うちパート:2人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり