京都市のハローワーク介護求人

京都府の介護求人
求人番号 26010-10838641
2024-04-16公開 2024-06-30掲載終了

理学療法士(PT)/放課後デイサービスでの自立・生活支援

発達障がい等の特性をお持ちの児童(小学生から高校生)の居場所 づくり、自立・生活支援、保護者様のサポートをチーム一丸となっ て行っていただくお仕事です。 ■仕事の特徴 「変更範囲:変更なし」 *一人ひとりに合った支援内容・療育プログラムをチームで考え、 子どもと一緒に体操や運動、工作をしたりすることを通じ、 社会性、コミュニケーションスキル等を育む支援を行います。 *定員10名に対し、基本1日を5人~6人の指導員で担当するた め、一人ひとりのお子様とゆとりをもって向き合いながら一緒に 楽しみ、共に成長できる環境です。 *支援プログラムや企画は子どもたちの生活全般に広く及ぶので、 自身の持っている趣味や特技を活かすこともできます!
雇用形態

正社員

就業場所
京都府京都市中京区
給与

241,000円〜315,000円 190,000円〜255,000円 資格手当 45,000円〜45,000円 ベースアップ手当 6,000円〜15,000円 *別途、報奨金制度あり(年3~4回)

賞与

なし

就業時間

フレックスタイム制 9時00分〜18時00分 9時00分〜22時00分 13時00分〜18時00分 ※求人に関する特記事項欄参照

休憩時間

60分

職種

理学療法士(PT)/放課後デイサービスでの自立・生活支援

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 15,000円

応募資格

理学療法士 必須 取得見込みは要相談 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
京都西陣公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

放課後等デイサービスJiria(株式会社IDEA Kyoto )
〒604-8431 京都府京都市中京区西ノ京原町102-1 セラ御池 地下1階
事業内容

発達障害などの障害をお持ちの子どもが社会で自立していくための 支援を行っています。運動や独自のプログラムをしながら楽しい時 間を過ごし一人ひとりの成長と発達に向き合い支援を行います。

従業員数

企業全体:18人 就業場所:18人 うち女性:8人 うちパート:8人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 26020-10726241
2024-04-11公開 2024-06-30掲載終了

理学療法士(京都山科新十条・訪問看護)

★☆★ 書類選考無し!現地採用面接実施中! ★☆★ お客様のADL、IADL向上のため、お一人おひとりの目標に 合わせてリハビリ機器を利用した機能訓練プロラムの作成をして頂 きます。また運動指導や効果測定などもお願致します。 訪問看護でのリハビリに携わりたい方大歓迎です! *** 急 募 *** 『働き方改革関連認定企業』 【変更範囲:変更なし】
雇用形態

パート労働者

就業場所
京都府京都市山科区
給与

2,000円〜2,000円 2,000円〜2,000円 - ※土日祝手当あり 4時間以上勤務:2,000円 4時間未満勤務:1,000円

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分 ※時間・日数応相談

休憩時間

60分

職種

理学療法士(京都山科新十条・訪問看護)

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

土曜日,日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

理学療法士 必須

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
京都七条公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

パナソニックエイジフリー株式会社 ライフサポート事業部 京都南エリア事務所
〒607-8204 京都府京都市山科区栗栖野華ノ木町12番
事業内容

介護保険法に基づく、訪問入浴・訪問介護・居宅介護支援・通所介 護・介護付有料老人ホーム・訪問看護・サービス付高齢者向け住宅 等の事業を関西・関東・中部・中国・九州エリアで運営してます。

従業員数

企業全体:3,700人 就業場所:0人 うち女性:0人 うちパート:0人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 26010-09744441
2024-04-05公開 2024-06-30掲載終了

訪問介護職員(ケアーステーションまるっと)

・身体介護、生活援助 ・基本、直行、直帰です。報告業務時は、出勤をお願いします。 *令和6年5月1日、オープン ・雇い入れ、お仕事開始、令和6年5月1日より 変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
京都府京都市北区
給与

1,350円〜1,650円 1,350円〜1,650円 - *介護福祉手当、時給50円 *回数手当、1件につき100円 *移動手当、1件につき自転車の場合、40円 バイクの場合、80円

賞与

なし

就業時間

9時00分〜18時00分の時間の間の1時間以上 時間ご相談ください

休憩時間

0分

職種

訪問介護職員(ケアーステーションまるっと)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

なし

応募資格

介護福祉士;ホームヘルパー2級;介護職員初任者研修修了者 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
京都西陣公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 TFR
〒615-8202 京都府京都市西京区松室吾田神町131-218
事業内容

訪問介護、居宅支援

従業員数

企業全体:0人 就業場所:0人 うち女性:0人 うちパート:0人

加入保険

その他(対象者なし) 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

該当者なし

求人番号 26030-04657641
2024-04-05公開 2024-06-30掲載終了

訪問介護サービス

身体的介護・生活の介護 変更範囲:会社の定める業務
雇用形態

パート労働者

就業場所
京都府京都市伏見区
給与

1,500円〜1,600円 1,500円〜1,600円 -

賞与

なし

就業時間

9時00分〜18時00分 10時00分〜19時00分の時間の間の7時間程度 顧客ニーズより就業時間が変動する場合があります。

休憩時間

60分

職種

訪問介護サービス

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

介護福祉士;ホームヘルパー1級;ホームヘルパー2級 あれば尚可;あれば尚可;あれば尚可 介護支援専門員 あれば尚可 あれば尚可(AT限定可)

経験

あれば尚可 介護福祉士・ホームヘルパー

学歴

不問

受理安定所
伏見公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

事業内容

訪問介護サービス

従業員数

企業全体:2人 就業場所:2人 うち女性:1人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 26010-09617141
2024-04-04公開 2024-06-30掲載終了

ホームヘルパー

*ご利用者様のご自宅に訪問し、家事や身体等のサービスに行って いただきます *仕事に慣れていただくまで、先輩ヘルパーとの同行訪問でフォ ローいたしますのでご安心して応募下さい。 ※ご都合に合う勤務シフトをご相談下さい。家事、育児と両立でき る職場です。 ※未経験の方でも丁寧に指導させていただきます。 変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
京都府京都市西京区
給与

1,280円〜1,600円 1,280円〜1,600円 - *移動費別途支給 *早朝・夜間・深夜帯の時給割増 (20%~40%) *精勤手当、介護福祉士手当 ※扶養範囲内での勤務相談:可

賞与

年1回 あり 50,000円〜200,000円(前年度実績)

就業時間

8時00分〜19時00分の時間の間の1時間以上 どのような時間帯でも就業可相談に応じます ※時間相談:可

休憩時間

0分

職種

ホームヘルパー

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

介護職員初任者研修修了者;介護職員実務者研修修了者;原動機付自転車免許 必須;必須;あれば尚可 いずれかの資格を所持で可

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
京都西陣公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

カーラ京都(大喜多 株式会社)
〒615-8181 京都府京都市西京区樫原石畑町13-2 フラットオークス1F
事業内容

福祉事業・障がい者訪問介護・高齢者訪問介護・計画相談支援・移 動支援【雇用保険一括:2501-616584-6】

従業員数

企業全体:10人 就業場所:4人 うち女性:3人 うちパート:1人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 26010-09620541
2024-04-04公開 2024-06-30掲載終了

訪問介護サービススタッフ

*介護が必要な方や障がいをお持ちの方のお宅に訪問し、身体介護 、家事援助等のサービスを行っていただきます。 *その他、障がい者と一緒に外出のお共や通院時のお供もしていた だきます。 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
京都府京都市西京区
給与

215,000円〜225,000円 144,000円〜144,000円 事業促進手当 20,000円〜20,000円 加算手当 5,000円〜5,000円 定額職務手当 46,000円〜56,000円 *移動手当 *毎月交付金手当別途支給

賞与

なし

就業時間

交替制(シフト制) 8時30分〜17時30分 9時00分〜18時00分 15時30分〜23時30分 (1)(2)(3)シフト例です。詳細は面接時に説明します。 ※時間相談:可

休憩時間

60分

職種

訪問介護サービススタッフ

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

介護職員初任者研修修了者;原動機付自転車免許 必須;あれば尚可

経験

不問

年齢

18歳〜69歳

学歴

不問

受理安定所
京都西陣公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

カーラ京都(大喜多 株式会社)
〒615-8181 京都府京都市西京区樫原石畑町13-2 フラットオークス1F
事業内容

福祉事業・障がい者訪問介護・高齢者訪問介護・計画相談支援・移 動支援【雇用保険一括:2501-616584-6】

従業員数

企業全体:10人 就業場所:4人 うち女性:3人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 70歳

再雇用

あり

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 26020-09658441
2024-04-04公開 2024-06-30掲載終了

障害者・高齢者訪問介護

介護保険法(主に高齢者)障害者総合支援法(主に65歳以下の障 害者・児)に基づく訪問介護(ホームヘルプ)サービス ・食事や入浴、排泄等の介助 ・障害児の方の余暇(自由時間・休日)を共に過ごす支援 ・移動は基本的に本人さん所有のバイク(原付)となります 居宅での支援と外出時の同行です *変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
京都府京都市南区
給与

252,500円〜312,500円 185,000円〜205,000円 職能手当 6,000円〜35,000円 業務手当 25,000円〜36,000円 移動手当 21,000円〜21,000円 *手当 15,500円〜15,500円 ※(b)欄「*手当」詳細 通信手当:500円・基本手当:15,000円 *夜勤手当:1回5,000円 *精勤手当:10,000円 *会議手当:10,000円

賞与

年2回 あり 計 3.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 9時00分〜18時00分 7時00分〜16時00分 11時00分〜20時00分 7時00分〜6時59分の時間の間の8時間程度 *シフト制

休憩時間

60分

職種

障害者・高齢者訪問介護

時間外労働

あり 10時間 あり 臨時の依頼、シフト変更、通常の業務量を大幅に超えるサービス依 頼の集中 80時間/月(年6回)・720時間/年

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 31,600円

応募資格

原動機付自転車免許 あれば尚可 あれば尚可(AT限定可)

経験

不問

年齢

18歳〜44歳

学歴

不問

受理安定所
京都七条公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社クローバー 訪問介護まごのて洛南
〒601-8452 京都府京都市南区唐橋堂ノ前町1番地
事業内容

障がい者介護のまごのての一員として、介護保険法及び障害者総合 支援法に基づき、訪問介護(ホームヘルパー)サービスを行ってい ます。

従業員数

企業全体:17人 就業場所:16人 うち女性:3人 うちパート:4人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 26030-04565241
2024-04-04公開 2024-06-30掲載終了

訪問介護

訪問介護ヘルパーの仕事です。 *勤務日数・曜日、勤務時間等柔軟に相談に応じますので お気軽にご連絡下さい。 *未経験の方でも丁寧に指導いたします。 *バイク貸与可能です。 変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
京都府京都市伏見区
給与

1,300円〜2,300円 1,200円〜1,800円 処遇改善加算手当 100円〜500円

賞与

年2回 あり 0円〜(前年度実績)

就業時間

8時00分〜17時00分 9時00分〜18時00分の時間の間の4時間以上 就業時間 相談可

休憩時間

60分

職種

訪問介護

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

ホームヘルパー2級;介護職員初任者研修修了者;介護職員実務者研修修了者 必須;必須;必須 又はヘルパー2級以上 原付免許 いずれかの資格を所持で可

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
伏見公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

春日 株式会社
〒612-8493 京都府京都市 伏見区久我御旅町3-10
事業内容

居宅介護支援事業・訪問介護事業

従業員数

企業全体:19人 就業場所:17人 うち女性:15人 うちパート:10人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 26030-04566541
2024-04-04公開 2024-06-30掲載終了

訪問介護

訪問介護ヘルパーの仕事です。 *未経験者でも、先輩職員が丁寧に指導します。 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
京都府京都市伏見区
給与

270,000円〜270,000円 270,000円〜270,000円 -

就業時間

9時00分〜18時00分 8時00分〜17時00分

休憩時間

60分

職種

訪問介護

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

ホームヘルパー2級;原動機付自転車免許;介護職員初任者研修修了者 必須;必須;必須 *求人に関する特記事項欄参照

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
伏見公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

春日 株式会社
〒612-8493 京都府京都市 伏見区久我御旅町3-10
事業内容

居宅介護支援事業・訪問介護事業

従業員数

企業全体:19人 就業場所:15人 うち女性:11人 うちパート:10人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 26030-04649641
2024-04-04公開 2024-06-30掲載終了

非常勤ヘルパー(洛和ヘルパーステーション桃山)

ご利用者のお宅に伺い、家事や身体などの日常生活をサポートする お仕事です。 【就業の場所:変更範囲】 業務の都合等により、法人の定める部署への異動・出向(在籍出向 含む)を命ずる場合がある。 【従事すべき業務の内容:変更範囲】 業務の都合等により、法人の指示する業務への変更を命ずる場合が ある。(出向を命じた場合は出向先の定める業務)
雇用形態

パート労働者

就業場所
京都府京都市伏見区
給与

1,420円〜1,470円 1,300円〜1,350円 処遇改善加算手当 120円〜120円 移動手当:230円/1回(ただし、自宅出発後の一件 目と最終訪問先から自宅への帰宅時は除く) 休日手当(日曜日・祝日):150円/1回 報奨金: 半期で980時間以上勤務者 50,000円支給 半期で780時間以上勤務者 40,000円支給

就業時間

交替制(シフト制) 8時30分〜17時00分 実働7時間45分 休憩45分

休憩時間

45分

職種

非常勤ヘルパー(洛和ヘルパーステーション桃山)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

なし

応募資格

介護福祉士;介護職員実務者研修修了者;介護職員初任者研修修了者 必須;必須;必須 ホームヘルパー1級、ホームヘルパー2級 いずれかの資格を所持で可

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
伏見公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 洛和福祉会
〒612-8006 京都府京都市伏見区桃山町大島38-528
事業内容

老人福祉事業(特別養護老人ホーム・ショート スティ・デイサー ビス・訪問ヘルパー・居宅介護支援事業所・訪問看護・身体障害者 療護施設)保育事業(保育園・児童館・児童園・病児保育)

従業員数

企業全体:1,085人 就業場所:42人 うち女性:41人 うちパート:37人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 26020-10359541
2024-04-10公開 2024-06-30掲載終了

理学療法士(第二南診療所[訪問])

訪問リハビリテーション業務 *変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
京都府京都市下京区
給与

189,400円〜315,000円 189,400円〜315,000円 -

賞与

年2回 あり 計 3.60ヶ月分(前年度実績)

就業時間

9時00分〜17時00分

休憩時間

60分

職種

理学療法士(第二南診療所[訪問])

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 30,000円

応募資格

理学療法士 必須

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
京都七条公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会医療法人健康会 京都南病院
〒600-8876 京都府京都市下京区西七条南中野町8番地
事業内容

医療業(京都南病院・新京都南病院・診療所6ヶ所・介護老人保健 施設・訪問看護ステーション・居宅介護支援事業所・グループホー ム・サービス付き高齢者向け住宅など)

従業員数

企業全体:954人 就業場所:35人 うち女性:24人 うちパート:19人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 京都市内

育児休暇取得実績

あり

求人番号 26030-04934241
2024-04-10公開 2024-06-30掲載終了

理学療法士(そせい苑デイサービス)

デイサービスご利用者様のリハビリを行う リハビリプランの作成 ストレッチ体操 高齢者個別リハビリ 研修や会議への参加 デイサービスに関する業務 【変更範囲:変更なし】
雇用形態

正社員

就業場所
京都府京都市伏見区
給与

239,000円〜271,000円 182,000円〜200,000円 職務手当 37,000円〜46,000円 資格手当 20,000円〜25,000円

賞与

年2回 あり 計 2.70ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

理学療法士(そせい苑デイサービス)

時間外労働

あり 3時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

理学療法士 必須 あれば尚可(AT限定可)

経験

あれば尚可 福祉施設での経験

年齢

〜59歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
伏見公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 永山会
〒612-8208 京都府京都市伏見区下鳥羽但馬町150番地
事業内容

老人福祉施設(特別養護老人ホーム・通所介護・短期入所生活介護 ・居宅介護支援・地域包括支援センター)

従業員数

企業全体:153人 就業場所:9人 うち女性:6人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり まどか、まどか2番館

育児休暇取得実績

あり

求人番号 26010-10033341
2024-04-09公開 2024-06-30掲載終了

理学療法士(にじいろ山ノ内)

障がいを持つ児童(6歳~18歳)の療育施設における指導スタッ フ業務 *今までの理学療法の経験を生かして頂き「制作課題・おやつ作り ・療育プラン・保護者対応・学校との連携」などが主な仕事です。 *送迎を伴う運転業務あり(8人乗りワゴン車A・T) ※この求人を見て頂いたのも何かの縁ですね、ぜひ一度 お気軽にお問い合わせください。 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
京都府京都市右京区
給与

230,000円〜300,000円 230,000円〜300,000円 -

賞与

年2回 あり 0円〜300,000円(前年度実績)

就業時間

10時00分〜19時00分 9時00分〜18時00分 (2)は学休期間の勤務

休憩時間

60分

職種

理学療法士(にじいろ山ノ内)

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

理学療法士 必須 必須(AT限定可)

経験

必須 理学療法士としての経験

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
京都西陣公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

グローイング 株式会社
〒615-0884 京都府京都市右京区西京極郡町92番地 エスワンビル2F
事業内容

・障がいを持った児童(6歳~18歳)の就学後の療育施設。 「放課後等デイサービス」 ・企業主導型保育園(0~2歳児)

従業員数

企業全体:46人 就業場所:9人 うち女性:8人 うちパート:7人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 5年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

あり 京都府内

育児休暇取得実績

あり

求人番号 26010-10041341
2024-04-09公開 2024-06-30掲載終了

理学療法士(にじいろ西京極)

障がいを持つ児童(6歳~18歳)の療育施設における指導 スタッフ業務 今まで理学療法の経験を生かして頂き「制作課題・おやつ作り・療 育プラン・保護者対応・学校との連携」などが主な仕事です 送迎を伴う運転業務あり(8人乗りワゴン車・AT) この求人を見て頂いたのも何かの縁ですね ぜひ一度お気軽にお問い合わせ下さい 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
京都府京都市右京区
給与

230,000円〜300,000円 230,000円〜300,000円 -

賞与

年2回 あり 0円〜300,000円(前年度実績)

就業時間

10時00分〜19時00分 9時00分〜18時00分 (2)は学休期間

休憩時間

60分

職種

理学療法士(にじいろ西京極)

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

理学療法士 必須 必須(AT限定可)

経験

必須 理学療法士としての経験

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
京都西陣公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

グローイング 株式会社
〒615-0884 京都府京都市右京区西京極郡町92番地 エスワンビル2F
事業内容

・障がいを持った児童(6歳~18歳)の就学後の療育施設。 「放課後等デイサービス」 ・企業主導型保育園(0~2歳児)

従業員数

企業全体:46人 就業場所:11人 うち女性:6人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 5年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

あり 京都府内

育児休暇取得実績

あり

求人番号 26020-10004141
2024-04-08公開 2024-06-30掲載終了

理学療法士

訪問・通所リハビリ業務または病棟リハビリ業務 (訪問リハの場合は、原動機付自転車を使用) *配属先は、適正及び希望を考慮の上、決定いたします。 *変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
京都府京都市下京区
給与

226,800円〜256,000円 196,800円〜225,000円 職務手当 10,000円〜10,000円 精勤手当 5,000円 住宅手当 7,000円(扶養家族を有する者) 家族手当 10,000円(配偶者) 4,000円(満18歳未満の子女)

賞与

年2回 あり 計 3.60ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時00分

休憩時間

60分

職種

理学療法士

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 30,000円

応募資格

理学療法士;原動機付自転車免許 必須;必須 あれば尚可(AT限定可)

経験

必須 理学療法士の臨床経験2年以上

年齢

〜59歳

学歴

必須 専修学校以上

受理安定所
京都七条公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 社団愛友会 明石病院
〒600-8884 京都府京都市下京区西七条南衣田町93
事業内容

50年以上の歴史ある120床(一般病棟・地域包括ケア病棟・療 養病棟)の地域病院です。総合診療科・整形外科が中心の外来、訪 問診療や訪問看護・訪問リハビリ・通所リハビリも行っています。

従業員数

企業全体:140人 就業場所:140人 うち女性:100人 うちパート:58人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 28010-11308341
2024-04-25公開 2024-06-30掲載終了

栄養士

盛付け、配膳、洗浄、衛生材料の発注、衛生管理など一般的な厨房 栄養士業務 「変更範囲:変更なし」
雇用形態

正社員

就業場所
京都府京都市山科区
給与

200,000円〜200,000円 150,000円〜150,000円 職能手当手当 40,000円〜40,000円 資格手当 10,000円〜10,000円 正月手当(12/31、1/1~1/3)

賞与

年2回 あり 計 0.20ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1年単位 8時00分〜18時30分の時間の間の9時間程度 【変形労働時間制】 月の所定労働時間は下記の通りです。 31日の月は177時間、30日の月は171時間、29日の月は 165時間、28日の月は160時間。

休憩時間

60分

職種

栄養士

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 30,000円

応募資格

栄養士 必須

経験

あれば尚可 福祉施設厨房栄養士業務の経験

年齢

〜59歳

学歴

必須 短大以上

受理安定所
神戸公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

事業内容

給食業務・建築土木工事及び不動産の管理

従業員数

企業全体:200人 就業場所:6人 うち女性:6人 うちパート:4人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 26030-05444841
2024-04-25公開 2024-06-30掲載終了

機能訓練指導員

半日型 一日3時間のデイサービスの機能訓練指導員のお仕事です 。 午前午後の各10名、一日最大20名の個別訓練がメインです。 その他バイタルチェック、マシントレーニング、リハビリ体操、認 知症予防の運動、任天堂のボウリングゲームや認知機能別トレーニ ングツール・コグエボのサポートするお仕事です。 ご利用者の自立支援を目的としたデイサービス業務につき、食事や 入浴介助、夜勤はありません。 送迎が可能な方は歓迎です。 【変更範囲:変更なし】
雇用形態

パート労働者

就業場所
京都府京都市伏見区
給与

1,200円〜1,500円 1,200円〜1,500円 - 介護職員処遇改善手当 資格手当

賞与

年2回 あり 0円〜100,000円(前年度実績)

就業時間

7時45分〜16時45分

休憩時間

60分

職種

機能訓練指導員

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

土曜日,日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

あん摩マッサージ指圧師;柔道整復師;理学療法士 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
伏見公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 ウェルビーアスモ
〒601-1337 京都府京都市伏見区醍醐槇ノ内町8-2 シモムラビル102
事業内容

介護予防サービス、予防通所介護(日勤のみ)、健康チェック、遠 赤外線温浴、体操等のサポート、利用者の送迎添乗

従業員数

企業全体:3人 就業場所:3人 うち女性:2人 うちパート:1人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 26010-09111341
2024-04-01公開 2024-06-30掲載終了

デイサービス介護スタッフ(桂まほろばテラス)

*オープンからまだ3年程の新しい「桂まほろばテラスデイサービ スセンター」(定員20名)での介護業務をお願い致します。介護 業務やレクリエーション。楽しく介護をしましょう。少人数制です ので寄り添って関わって頂けます。1名体制ではありませんので、 安心して仕事ができます。 *仕事内容の変更範囲:なし 【きょうと福祉人材認証制度〈認証〉事業所】
雇用形態

正社員

就業場所
京都府京都市西京区
給与

200,000円〜265,000円 165,000円〜230,000円 資格手当 10,000円〜10,000円 処遇改善手当 15,000円〜15,000円 特定処遇改善手当 5,000円〜5,000円 ベースアップ手当 5,000円〜5,000円 *子供手当(条件有) *年末年始手当有 ※住宅手当(※求人に関する特記事項欄参照) ※大卒者・専門学校卒等の方は基本給を考慮します

賞与

年2回 あり 計 2.60ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時15分〜17時15分

休憩時間

60分

職種

デイサービス介護スタッフ(桂まほろばテラス)

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

介護福祉士 必須 ※取得見込みの方もご相談ください。 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 資格取得は、したものの、現場経験がない方も可能ですが、介護現 場経験があれば、さらに良いです。

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
京都西陣公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 大原野福祉会
〒610-1131 京都府京都市西京区大原野上羽町39-1
事業内容

施設と在宅にて高齢者の自立生活を支援する

従業員数

企業全体:153人 就業場所:52人 うち女性:36人 うちパート:20人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 あり 1年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり ※求人に関する特記事項欄参照

育児休暇取得実績

あり

求人番号 26010-09184641
2024-04-01公開 2024-06-30掲載終了

生活相談員(悠遊庵太秦店)

*書類作成(レセプト管理) *接客業務 レクリエーションをしながらの接客業務 ※右京区にある短時間のデイサービス(通所介護施設) 本格的な機能訓練と温かみのある接客、 多彩なレクリエーションが特徴です ※未経験の方も親切にお教え致します ※車の運転が出来る方は送迎をお手伝い頂くことがあります 「変更範囲:変更なし」
雇用形態

パート労働者

就業場所
京都府京都市右京区
給与

1,100円〜1,300円 1,100円〜1,300円 -

賞与

年1回 あり 計 0.50ヶ月分(前年度実績)

就業時間

9時00分〜18時00分 9時00分〜12時45分 13時45分〜18時00分 (1)~(3)選択可 (2)(3)休憩なし ※時間相談:可

休憩時間

60分

職種

生活相談員(悠遊庵太秦店)

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

介護福祉士;社会福祉士 必須;必須 他、介護支援専門員・社会福祉士主事のいずれか いずれかの資格を所持で可

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
京都西陣公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 GMS 悠遊庵デイサービスセンター
〒616-8343 京都府京都市右京区嵯峨朝日町2-4
事業内容

機能訓練に特化したデイサービスと柔道整復およびスポーツ外傷 ストレッチボールによるバランス調整などに力を入れています。

従業員数

企業全体:47人 就業場所:8人 うち女性:4人 うちパート:6人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 26010-11323741
2024-04-23公開 2024-06-30掲載終了

相談員(洛和ヴィライリオス)

介護老人保健施設における相談員業務 1.入所相談対応 2.退所支援 3.入所面接・契約説明 4. ショートステイ送迎 5.入所判定会議運営 6.施設レクリエー ション企画運営 【きょうと福祉人材育成認証制度〈認証〉事業所】 【就業の場所:変更範囲】 業務の都合等により、法人の定める部署への異動・出向(在籍出向 含む)を命ずる場合がある。 【従事すべき業務の内容:変更範囲】 業務の都合等により、法人の指示する業務への変更を命ずる場合が ある。(出向を命じた場合は出向先の定める業務)
雇用形態

正社員以外

就業場所
京都府京都市中京区
給与

212,500円〜241,200円 176,500円〜205,200円 処遇改善加算手当 25,000円〜25,000円 相談員手当 11,000円〜11,000円 *家族手当(扶養の場合) 0~3歳に達した年度末:3000円 3~8歳に達した年度末:10,000円 *経験加算あり *残業手当あり

賞与

年2回 あり 計 4.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 9時30分〜18時15分 10時30分〜19時15分

休憩時間

60分

職種

相談員(洛和ヴィライリオス)

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

介護福祉士;社会福祉士 必須;必須 いずれかの資格を所持で可

経験

不問

年齢

18歳〜

学歴

不問

受理安定所
京都西陣公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人社団 洛和会 洛和会ヘルスケアシステム 介護事業部
〒604-8405 京都府京都市中京区西ノ京車坂町9
事業内容

医療業

従業員数

企業全体:3,583人 就業場所:3人 うち女性:3人 うちパート:2人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

あり ※求人に関する特記事項欄参照

育児休暇取得実績

あり