宮城県のハローワーク介護求人

宮城県の介護求人
求人番号 04010-31040741
2024-05-17公開 2024-07-31掲載終了

視能訓練士

・医師の指示に従って眼科検査(一般)を行う ・診療介助など院内業務全般 *電子カルテ、画像ファイリング、その他最新の診断機器を導入し きちんとした診断、説明、治療を行えるよう努力しています。 *勤務開始日応相談 *未経験可・見学のみでも受け付けます。 *新卒・未経験の方、ブランクがある方、お子さんがおいでの方も 歓迎します。 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
宮城県仙台市青葉区
給与

198,000円〜238,000円 186,000円〜186,000円 サイボウズ手当 2,000円〜2,000円 資格手当 10,000円〜50,000円 *皆勤手当 3,000円 *賃金は経験・スキル等により決定します。

賞与

年2回 あり 計 3.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜18時00分 8時30分〜13時30分 (1)月火水金、休憩60分 (2)木土 休憩なし

休憩時間

60分

職種

視能訓練士

時間外労働

あり 15時間 なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

視能訓練士 必須

経験

あれば尚可 視能訓練士としての経験

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
仙台公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

木村眼科医院
〒981-0935 宮城県仙台市青葉区三条町10-5
事業内容

眼科を標榜した外来診療所

従業員数

企業全体:3人 就業場所:2人 うち女性:2人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 04010-31050641
2024-05-17公開 2024-07-31掲載終了

視能訓練士

・医師の指示に従って視能訓練士(一般)を行う ・診療介助など院内業務全般 *電子カルテ、画像ファイリングを導入し、きちんとした診断、説 明、治療を行えるよう努力しています。 *見学のみでも受け付けます。 *お子さんがおいでの方も歓迎します。ご家族の都合は最大限配慮 します。週1日より可。 *勤務日・時間設定などは相談に応じます(週1日からでもかまい ません)。 *変更範囲:変更なし ◎診療時間 月・火・水・金曜日 8:30~13:00 14:00~18:00 木・土曜日 8:30~13:00
雇用形態

パート労働者

就業場所
宮城県仙台市青葉区
給与

1,200円〜1,600円 1,200円〜1,600円 - *サイボウズ手当 2,000円

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜13時00分 14時00分〜18時00分 選択制(相談に応じます) (1)月~土曜日 (2)月火水金曜日 *午前午後組み合わせて1日勤務も可能です(休憩60分)

休憩時間

0分

職種

視能訓練士

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

視能訓練士 必須

経験

あれば尚可 視能訓練士としての経験

年齢

〜59歳

学歴

必須 専修学校以上

受理安定所
仙台公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

木村眼科医院
〒981-0935 宮城県仙台市青葉区三条町10-5
事業内容

眼科を標榜した外来診療所

従業員数

企業全体:3人 就業場所:2人 うち女性:2人 うちパート:1人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 04010-30483441
2024-05-15公開 2024-07-31掲載終了

視能訓練士

外来患者の眼科的検査(視力、屈折、眼圧、眼位、視野、写真撮影 など) 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
宮城県仙台市宮城野区
給与

155,000円〜225,000円 140,000円〜180,000円 住宅手当 5,000円〜15,000円 資格手当 10,000円〜30,000円 皆勤手当:10,000円

賞与

年2回 あり 計 3.50ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時30分〜18時00分 8時30分〜13時00分 8時30分〜16時00分 就業時間1:月・水・金 休憩90分 就業時間2:木・土 休憩なし 就業時間3:火 休憩60分

休憩時間

90分

職種

視能訓練士

時間外労働

あり 1時間 なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

視能訓練士 必須

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
仙台公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

事業内容

眼科診療所

従業員数

企業全体:14人 就業場所:11人 うち女性:11人 うちパート:2人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 04010-27690041
2024-05-02公開 2024-07-31掲載終了

視能訓練士

◎眼科的検査 ・視力、視野、OCT、ERG、Multifocal ERGな ど眼科検査一般 ・始め、仕事の内容に不安を感じている方でも丁寧に指導します。 「親切・丁寧」をモットーにいつも患者さんの立場に立った医療を スタッフ一同めざしております。 *未経験者の方も歓迎いたします。 変更範囲:なし
雇用形態

正社員

就業場所
宮城県仙台市青葉区
給与

248,000円〜288,000円 210,000円〜250,000円 資格手当 25,000円〜25,000円 コンタクト手当 5,000円〜5,000円 住宅手当 8,000円〜8,000円 経験年数に応じて基本給を変更することもあります 保育手当あり(上限2万円) GP、ERGをした時は割合により特別検査手当あり (上限8,000円)

賞与

年2回 あり 計 5.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時15分〜14時30分 8時15分〜19時30分の時間の間の8時間以上 *(1)金・土/表記時間の内シフトにより実働5H(休憩なし) *月~木は8時15分~19時30分の内シフトにより実働8.2 5H(休憩75分) *変形労働時間制により週平均40時間に調整

休憩時間

75分

職種

視能訓練士

時間外労働

あり 2時間 なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

視能訓練士 必須

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

必須 専修学校以上

受理安定所
仙台公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

わだゆうこ眼科クリニック
〒980-0011 宮城県仙台市青葉区上杉1丁目4-28 アップシーダービル3階
事業内容

眼科一般診療及びレーザー治療、遺伝性網膜変性疾患の外来、スー パーライザー治療

従業員数

企業全体:11人 就業場所:11人 うち女性:11人 うちパート:4人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 04080-01486541
2024-05-29公開 2024-07-31掲載終了

訪問介護員

在宅へ訪問しての介護業務。 掃除・調理等の家事支援や、着替え・入浴等の身体介護。 「変更範囲:変更なし」
雇用形態

パート労働者

就業場所
宮城県気仙沼市
給与

1,200円〜1,500円 1,200円〜1,500円 - 資格手当 初任者・ヘルパー2級(2,000円) 介護福祉士(5,000円) ※月額

就業時間

交替制(シフト制) 8時00分〜18時00分の時間の間の5時間程度 *就労時間は応相談 短時間・長時間・変則勤務、相談に応じます。

休憩時間

60分

職種

訪問介護員

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 5,000円

応募資格

介護職員初任者研修修了者;介護福祉士;ホームヘルパー2級 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 介護業務経験

学歴

不問

受理安定所
気仙沼公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 なかがわ
〒988-0121 宮城県気仙沼市松崎萱139-1
事業内容

中川はり・きゅう接骨院を中心に、介護事業を展開。医療・福祉事 業に特化しております。 【事業所画像あり】

従業員数

企業全体:30人 就業場所:30人 うち女性:24人 うちパート:15人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 04040-03030441
2024-05-23公開 2024-07-31掲載終了

医療事務

○院内において、医療事務及び一部看護助手の業務に従事していた だきます。 《主な仕事内容》 ・受付、カルテ入力、レセプト請求等 院長指示のもと看護助手も行っていただきます。 ※事前に紹介状・履歴書・職務経歴書を郵送して下さい。 後日、面接日時を連絡します。(書類選考ではありません) 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
宮城県大崎市
給与

160,000円〜210,000円 160,000円〜210,000円 - *賃金は経験等を考慮し決定します。

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 8時30分〜18時00分 8時30分〜12時30分 (1)月・火・木・金 (2)水・土(休憩なし)

休憩時間

120分

職種

医療事務

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 4,000円

応募資格

免許・資格不問

経験

あれば尚可 医療事務経験あれば尚可

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
古川公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

事業内容

整形外科の個人医院です。リハビリ用の器具もあり、診察療養から リハビリまで対応しています。

従業員数

企業全体:12人 就業場所:10人 うち女性:10人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 04030-02106341
2024-05-20公開 2024-07-31掲載終了

介護福祉士/セントケアりふ森の郷 訪問介護

【応募前見学も可能!お気軽にお問合せ下さい!】 ・生活援助 清掃、洗濯調理、買い物など ・身体介護 食事、入浴介助、排せつ介助など ◎訪問先のお客様ごとに時間・内容も事前に決まっています。 できることから少しずつお任せしていくので、訪問介護職が 初めての方もご安心ください。 ◎前職が施設系・病院勤務だった方もセントケアで訪問介護 デビューされた方多数在籍中! ★セントケアでは前職の介護福祉士として勤務されていた 年数も給与に反映いたします! *変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
宮城県宮城郡利府町
給与

195,500円〜243,500円 153,000円〜169,000円 職種・資格手当 20,000円〜52,000円 地域手当 4,000円〜4,000円 処遇改善手当 15,500円〜15,500円 事業所加算1手当 3,000円〜3,000円 *資格により給与異なる(詳細は特記事項欄参照) *毎月の処遇改善手当とは別に年2回支給あり *別途交通費支給あり

賞与

年2回 あり 計 1.80ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時00分〜19時30分の時間の間の8時間程度 出勤時間はお客様の依頼により変わります。

休憩時間

60分

職種

介護福祉士/セントケアりふ森の郷 訪問介護

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 100,000円

応募資格

介護福祉士 必須 必須(AT限定可)

経験

必須 介護業務経験者(訪問系、施設系は問いません)

年齢

〜66歳

学歴

不問

受理安定所
塩釜公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

セントケア宮城 株式会社 塩釜・利府エリア
〒985-0004 宮城県塩竈市藤倉1丁目13-22
事業内容

地域に根差した高齢者の方への総合在宅福祉事業(訪問介護・訪問 入浴、訪問看護、居宅介護支援、グループホーム、デイサービス・ ショートステイ、看護小規模、小規模、レンタル・販売等)

従業員数

企業全体:515人 就業場所:19人 うち女性:18人 うちパート:14人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 67歳

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 04030-02107841
2024-05-20公開 2024-07-31掲載終了

訪問介護スタッフ/セントケアりふ森の郷

【応募前の見学も可能!お気軽にお問合せ下さい】 ・身体介護:入浴・食事・排泄介助等 ・生活援助:調理・洗濯・掃除・買い物等 ・簡単な事務作業など(パソコン操作等) ◎訪問先のお客様ごとに時間・内容も事前に決まっています。 できることから少しずつお任せしていくので、訪問介護職が 初めての方もご安心ください。 ◎前職が施設系・病院勤務だった方もセントケアで訪問介護 デビューされた方多数在籍中! ◎20代~60代と幅広い年代のスタッフが活躍中! ★変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
宮城県宮城郡利府町
給与

177,500円〜187,500円 147,000円〜157,000円 職種手当 8,000円〜8,000円 地域手当 4,000円〜4,000円 処遇改善手当 15,500円〜15,500円 事業所加算1手当 3,000円〜3,000円 *資格により給与異なる(詳細は特記事項欄参照) *交通費別途支給 *毎月の処遇改善手当とは別に年2回別途特別処遇改善 手当支給あり(5月・12月)

賞与

年2回 あり 計 1.80ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時00分〜20時00分の時間の間の8時間程度

休憩時間

60分

職種

訪問介護スタッフ/セントケアりふ森の郷

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 100,000円

応募資格

介護職員初任者研修修了者;介護職員実務者研修修了者 必須;あれば尚可 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上 必須(AT限定可)

経験

必須 介護業務経験者(施設系・訪問系問いません)

年齢

〜66歳

学歴

不問

受理安定所
塩釜公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

セントケア宮城 株式会社 塩釜・利府エリア
〒985-0004 宮城県塩竈市藤倉1丁目13-22
事業内容

地域に根差した高齢者の方への総合在宅福祉事業(訪問介護・訪問 入浴、訪問看護、居宅介護支援、グループホーム、デイサービス・ ショートステイ、看護小規模、小規模、レンタル・販売等)

従業員数

企業全体:515人 就業場所:19人 うち女性:18人 うちパート:14人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 67歳

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 04030-02108241
2024-05-20公開 2024-07-31掲載終了

介護福祉士(パート)/セントケアりふ森の郷 訪問介護

【応募前の見学も可能!お気軽にお問合せください】 ・生活援助 清掃、洗濯調理、買い物など ・身体介護 食事、入浴介助、排せつ介助など ※週3日~、1日2時間~勤務可能 ◎訪問先のお客様ごとに時間・内容も事前に決まっています。 できることから少しずつお任せしていくので、訪問介護職が 初めての方もご安心ください。 ◎前職が施設系・病院勤務だった方もセントケアで訪問介護 デビューし多数活躍中です! ★介福実務経験により給与考慮(詳細は特記事項欄参照下さい) ★変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
宮城県宮城郡利府町
給与

1,409円〜2,135円 1,359円〜2,085円 事業所加算1手当 50円〜50円 ・身体介護:2035円~ ・生活援助:1409円~ ※実務経験により考慮(詳細は特記事項参照下さい) ・土祝 +100円 ・日曜 +200円 ・ミーティングなど訪問業務以外については925円と なります。(ほぼありません)

就業時間

8時00分〜20時00分の時間の間の2時間以上 勤務時間は柔軟に対応します。

休憩時間

0分

職種

介護福祉士(パート)/セントケアりふ森の郷 訪問介護

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 100,000円

応募資格

介護福祉士 必須 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
塩釜公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

セントケア宮城 株式会社 塩釜・利府エリア
〒985-0004 宮城県塩竈市藤倉1丁目13-22
事業内容

地域に根差した高齢者の方への総合在宅福祉事業(訪問介護・訪問 入浴、訪問看護、居宅介護支援、グループホーム、デイサービス・ ショートステイ、看護小規模、小規模、レンタル・販売等)

従業員数

企業全体:515人 就業場所:19人 うち女性:18人 うちパート:14人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 04030-02109541
2024-05-20公開 2024-07-31掲載終了

訪問介護スタッフ(パート)/セントケアりふ森の郷

【応募前の見学も可能!お気軽にお問合せ下さい】 ・生活援助 清掃、洗濯調理、買い物など ・身体介護 食事、入浴介助、排せつ介助など ※週3日~、1日2時間~勤務可能 ◎訪問先のお客様ごとに時間・内容も事前に決まっています。 できることから少しずつお任せしていくので、訪問介護職が ◎前職施設系・病院勤務だった方もセントケアで訪問介護 デビューし多数活躍中! ★変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
宮城県宮城郡利府町
給与

1,359円〜2,015円 1,309円〜1,965円 事業所加算1手当 50円〜50円 身体介護:1,985円~ 生活援助:1,359円~ ※資格により異なる(詳細は特記事項参照下さい) ・土祝 +100円 ・日曜 +200円 ・ミーティングなど訪問業務以外については925円と なります。(ほぼありません)

就業時間

8時00分〜20時00分の時間の間の2時間以上 勤務時間は柔軟に対応します

休憩時間

0分

職種

訪問介護スタッフ(パート)/セントケアりふ森の郷

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

介護職員初任者研修修了者;介護職員実務者研修修了者 必須;あれば尚可 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
塩釜公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

セントケア宮城 株式会社 塩釜・利府エリア
〒985-0004 宮城県塩竈市藤倉1丁目13-22
事業内容

地域に根差した高齢者の方への総合在宅福祉事業(訪問介護・訪問 入浴、訪問看護、居宅介護支援、グループホーム、デイサービス・ ショートステイ、看護小規模、小規模、レンタル・販売等)

従業員数

企業全体:515人 就業場所:19人 うち女性:18人 うちパート:14人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 04010-30953341
2024-05-17公開 2024-07-31掲載終了

介護士

58床を構える住宅型老人ホームで居室にご訪問してケアを提供し ていただくお仕事です。 掃除・洗濯等の家事全般、買い物代行、身体介助(食事・入浴・排 泄等)などのお仕事です。 *令和5年1月オープン ご利用者様増加に伴い、増員募集 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
宮城県仙台市泉区
給与

210,000円〜230,000円 210,000円〜230,000円 - 夜勤手当 8,000円/1回

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 7時00分〜16時00分 8時30分〜17時30分 夜勤就業時間:16:00~翌9:00 ※日勤のみも可 ※夜勤は月5回想定

休憩時間

60分

職種

介護士

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

介護職員初任者研修修了者;介護職員実務者研修修了者;介護福祉士 必須;あれば尚可;あれば尚可 ※介護職員初任者研修・ヘルパー2級のいずれか

経験

あれば尚可 実務経験あれば尚可

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
仙台公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

みみみみんなの株式会社
〒981-1246 宮城県名取市相互台2丁目17番1号
事業内容

住宅型有料老人ホームの運営、訪問介護、訪問看護

従業員数

就業場所:45人 うち女性:33人 うちパート:15人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり

転勤

あり 宮城県内(転勤前に相談)

育児休暇取得実績

該当者なし

求人番号 04040-03040941
2024-05-24公開 2024-07-31掲載終了

言語聴覚士(ST)

○病院における入院・外来リハビリテーション業務に従事していた だきます。 ・言語機能の訓練、指導 ・摂食、嚥下機能の訓練、指導等 *対象は脳血管等疾患・廃用症候群・運動器疾患の急性期、 回復期、慢性期の方です。 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
宮城県大崎市
給与

220,000円〜270,000円 210,000円〜260,000円 特別手当 10,000円〜10,000円 ○住宅手当15,000円

賞与

年2回 あり 計 1.80ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時30分 8時30分〜13時00分 (1)月曜日~金曜日 (2)土曜日(休憩なし)

休憩時間

60分

職種

言語聴覚士(ST)

時間外労働

あり 3時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 25,000円

応募資格

言語聴覚士 必須

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
古川公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

一般財団法人 片倉病院
〒989-6173 宮城県大崎市古川浦町1-37
事業内容

病院・介護老人保健施設

従業員数

企業全体:125人 就業場所:90人 うち女性:75人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 04010-31657041
2024-05-21公開 2024-07-31掲載終了

理学療法士

多職種協働で、施設で日常生活を送る利用者様を対象としたリハビ リテーションを提供します。身体機能の維持だけでなく加齢に伴う 身体機能の変化に合わせた福祉用具の選定、環境整備、介護職員へ の介助方法の指導や、リハビリ指導などを行い、また、言語聴覚士 の場合は、上記に加え認知機能や嚥下機能などの指導も行っていた だきます。 *変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
宮城県仙台市太白区
給与

176,100円〜240,400円 168,100円〜232,400円 処遇改善手当 8,000円〜8,000円 住宅手当 21,000円 当法人の規程により支給 扶養手当 配偶者13,000円 子6,500円高校生以上5,000円追加 支給など当法人の規程により支給

賞与

年2回 あり 計 4.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分 1ヶ月の変形労働制

休憩時間

60分

職種

理学療法士

時間外労働

あり 1時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 31,300円

応募資格

理学療法士;作業療法士;言語聴覚士 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可 あれば尚可(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
仙台公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

事業内容

老人福祉事業 65才以上の人で心身に著しい障害があるため、常 時介護を必要とする方々の生活の援助を行う事業(入所施設)

従業員数

企業全体:315人 就業場所:72人 うち女性:49人 うちパート:16人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 1年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 法人の定める場所

育児休暇取得実績

あり

求人番号 04010-31370541
2024-05-20公開 2024-07-31掲載終了

障がい児施設の機能訓練担当職員/にじいろひよこ園亘理

【仕事内容】 ・支援 ・送迎 ・その他付随業務 等 業務内容の変更の範囲:変更なし 就業場所の変更の範囲:ひよこグループ内の施設(通勤、家庭状況 など視野に入れ、ご相談のうえで決定いたします。)
雇用形態

正社員

就業場所
宮城県亘理郡亘理町
給与

220,000円〜220,000円 155,000円〜155,000円 諸手当 20,000円〜20,000円 ◇交通費支給(上限30,000円。2km圏外対象。 )※車通勤可。(13円/1km、敷地内駐車場無し。 駐車場代半額補助(上限有り)。)

賞与

年2回 あり 計 1.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分 9時00分〜18時00分 10時00分〜19時00分 8時30分〜19時00分の時間の間の8時間 変形労働時間制(平均実働週40時間制)

休憩時間

60分

職種

障がい児施設の機能訓練担当職員/にじいろひよこ園亘理

時間外労働

あり 5時間 あり 業務の集中及び延長 年6回月80時間年720時間

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 30,000円

応募資格

作業療法士;理学療法士;言語聴覚士 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
仙台公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

特定非営利活動法人 ひよこ会
〒982-0011 宮城県仙台市太白区長町7-19-23 TK7ビル3階
事業内容

認可保育園、認定こども園、小規模認可保育園、企業主導型保育園 、放課後児童クラブ、児童発達支援、相談支援事業の運営

従業員数

企業全体:175人 就業場所:4人 うち女性:4人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

あり 会社の定める事業所

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13120-09910041
2024-05-17公開 2024-07-31掲載終了

介護スタッフ(訪問介護)/石巻

ご自宅に訪問し、身体に関わりサービス(排泄介助・入浴 介助・食事介助等)や生活に関わるサービス(調理・掃除・ 洗濯等)を行います。訪問介護計画書に沿ってのサービスになりま すので、訪問前にサービス内容は確認頂けますので、安心して訪問 頂けます。 一緒にサービスの輪を広げていきましょう。 【変更範囲:変更なし】
雇用形態

パート労働者

就業場所
宮城県石巻市
給与

1,539円〜1,835円 1,539円〜1,835円 - ・資格手当 ・夜朝手当(+200円) ・土日祝手当(+100円) ・移動手当 ・年末年始手当

賞与

年2回 あり 10,000円〜154,000円(前年度実績)

就業時間

8時00分〜18時00分の時間の間の1時間以上 *応相談

休憩時間

0分

職種

介護スタッフ(訪問介護)/石巻

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

なし

応募資格

介護福祉士;介護職員実務者研修修了者;介護職員初任者研修修了者 必須;必須;必須 ホームヘルパー1級又は2級 いずれかの資格を所持で可

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
墨田公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 双泉メディカルケア
〒130-0013 東京都墨田区錦糸一丁目1番5号
事業内容

訪問介護事業所「あくとケア」を全国で展開していきます。地域の 高齢者の方々に寄り添う存在を目指し、今後も出店等による事業拡 大を行います。墨田区の本社で全国の事業所をサポートします。

従業員数

企業全体:378人 就業場所:9人 うち女性:9人 うちパート:4人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 04010-30886741
2024-05-17公開 2024-07-31掲載終了

機能訓練担当職員/チルハピ荒井教室

◇保護者からの相談支援 ◇支援 ◇送迎 ◇その他付随業務 等 業務内容の変更の範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
宮城県仙台市若林区
給与

220,000円〜220,000円 155,000円〜155,000円 資格手当 10,000円〜10,000円 送迎手当 10,000円〜10,000円 ◇交通費支給(上限30,000円。2km圏外対象。 )※車通勤可。(13円/1km、敷地内駐車場無し。 駐車場代半額補助(上限有り)。)

賞与

年2回 あり 計 1.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分 9時00分〜18時00分 9時30分〜18時30分 8時30分〜19時00分の時間の間の8時間程度 変形労働時間制(平均実働週40時間制)

休憩時間

60分

職種

機能訓練担当職員/チルハピ荒井教室

時間外労働

あり 5時間 あり 業務の集中および延長 年6回月80時間年720時間

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 30,000円

応募資格

作業療法士;理学療法士;言語聴覚士 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
仙台公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社ひよこふぉれすと
〒989-2432 宮城県岩沼市中央3丁目2-3 森川ビル3階
事業内容

児童発達支援・放課後等デイサービスの運営

従業員数

企業全体:41人 就業場所:6人 うち女性:5人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

あり 会社の定める事業所

育児休暇取得実績

該当者なし

求人番号 04010-30738541
2024-05-16公開 2024-07-31掲載終了

<訪問入浴>ヘルパー/アルバイト無資格・未経験可 栗原

訪問入浴車に乗って、介護スタッフ2名・介護スタッフ1名の3人 1組でお客様宅を訪問。着脱介助から始まって、お客様のお体を洗 って頂く等の入浴介助が主な仕事です。 介護の資格が無い方、訪問入浴の経験がない方でもご安心ください 。 必ず3人体制で伺うので、未経験でも心配ありません。 業務変更範囲:なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
宮城県栗原市
給与

1,159円〜1,159円 941円〜941円 処遇手当 193円〜193円 特定処遇手当 25円〜25円 ※日給÷8Hで計上

就業時間

8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

<訪問入浴>ヘルパー/アルバイト無資格・未経験可 栗原

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 日額 1,910円

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
仙台公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

アースサポート 株式会社 アースサポート仙台
〒982-0841 宮城県仙台市太白区向山4丁目19-10 共立ビル1階
事業内容

訪問入浴サービス、訪問介護サービス、デイサービス、ケアプラン 作成サービス、福祉用具の販売レンタルサービス、住宅改修サービ ス、寝具衛生加工サービス、介護付有料老人ホーム

従業員数

企業全体:6,000人 就業場所:3人 うち女性:3人 うちパート:1人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 04010-30740641
2024-05-16公開 2024-07-31掲載終了

<訪問入浴>ヘルパー/フルタイム/未経験可 栗原

訪問入浴車に乗り、介護スタッフ2名・看護スタッフ1名の3名1 組でお客様宅を訪問。着脱介助から始まってお客様のお体を洗って 頂く等の入浴介助が主な仕事です。 訪問入浴の経験が無い方、資格取りたての方でもご安心ください。 必ず3人体制で伺うので未経験の方でも心配ありません。 変更範囲:会社の定める範囲※希望考慮
雇用形態

正社員

就業場所
宮城県栗原市
給与

202,800円〜221,800円 130,000円〜130,000円 職務給手当 16,100円〜16,100円 処遇手当 12,600円〜27,800円 ベースアップ手当 3,800円〜3,800円 ※処遇手当は資格やスキルにより決定します。

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

<訪問入浴>ヘルパー/フルタイム/未経験可 栗原

時間外労働

あり 25時間 なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

介護職員初任者研修修了者;ホームヘルパー2級 必須;必須 初任者研修(旧ヘルパー2級)以上の資格(いずれか必須) いずれかの資格を所持で可

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
仙台公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

アースサポート 株式会社 アースサポート仙台
〒982-0841 宮城県仙台市太白区向山4丁目19-10 共立ビル1階
事業内容

訪問入浴サービス、訪問介護サービス、デイサービス、ケアプラン 作成サービス、福祉用具の販売レンタルサービス、住宅改修サービ ス、寝具衛生加工サービス、介護付有料老人ホーム

従業員数

企業全体:6,000人 就業場所:3人 うち女性:3人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 5年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 会社の定める範囲(転居を伴わな い異動)

育児休暇取得実績

あり

求人番号 04010-29826641
2024-05-13公開 2024-07-31掲載終了

機能訓練担当職員(PTOTST)/チルハピ栗生教室

◇支援 ◇送迎 ◇その他付随業務 等 業務内容の変更の範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
宮城県仙台市青葉区
給与

220,000円〜220,000円 155,000円〜155,000円 資格手当 10,000円〜10,000円 送迎手当 10,000円〜10,000円 ◇交通費支給(上限30,000円。2km圏外対象。 )※車通勤可。(13円/1km、敷地内駐車場無し。 駐車場代半額補助(上限有り)

賞与

年2回 あり 計 1.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 9時00分〜18時00分 9時30分〜18時30分 10時00分〜19時00分 8時30分〜19時00分の時間の間の8時間程度

休憩時間

60分

職種

機能訓練担当職員(PTOTST)/チルハピ栗生教室

時間外労働

あり 5時間 あり 業務の集中および延長 年6回月80時間年720時間

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 30,000円

応募資格

理学療法士;作業療法士;言語聴覚士 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
仙台公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社ひよこのみらい
〒989-2432 宮城県岩沼市中央3-2-3森川ビル3階
事業内容

児童発達支援・放課後等デイサービス・就労支援継続支援B型・生 活介護の運営

従業員数

企業全体:25人 就業場所:6人 うち女性:5人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

あり 会社の定める事業所

育児休暇取得実績

あり

求人番号 04010-29892941
2024-05-13公開 2024-07-31掲載終了

機能訓練担当職員(PTOTST)/チルハピ長町南教室

◇支援 ◇送迎 ◇その他付随業務 等 業務内容の変更の範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
宮城県仙台市太白区
給与

220,000円〜220,000円 155,000円〜155,000円 資格手当 10,000円〜10,000円 送迎手当 10,000円〜10,000円 ◇交通費支給(上限30,000円。2km圏外対象。 )※車通勤可。(13円/1km、敷地内駐車場無し。 駐車場代半額補助(上限有り)。)

賞与

年2回 あり 計 1.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 9時00分〜18時00分 9時30分〜18時30分 10時00分〜19時00分 8時30分〜19時00分の時間の間の8時間程度 変形労働時間制(平均実働週40時間制)

休憩時間

60分

職種

機能訓練担当職員(PTOTST)/チルハピ長町南教室

時間外労働

あり 5時間 あり 業務の集中および延長 年6回月80時間年720時間

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 30,000円

応募資格

理学療法士;作業療法士;言語聴覚士 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
仙台公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社ひよこのみらい
〒989-2432 宮城県岩沼市中央3-2-3森川ビル3階
事業内容

児童発達支援・放課後等デイサービス・就労支援継続支援B型・生 活介護の運営

従業員数

企業全体:25人 就業場所:6人 うち女性:2人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

あり 会社の定める事業所

育児休暇取得実績

あり