群馬県のハローワーク介護求人

群馬県の介護求人
求人番号 09010-15765941
2024-05-23公開 2024-07-31掲載終了

訪問介護員 ニチイ おおたいいづか

訪問介護業務【顧客に対するサービス提供】 ・身体介護(排泄介助・入浴介助・通院介助等) ・生活援助(調理・買い物・掃除・洗濯等) ※直行直帰(移動自家用車利用) ★正社員登用あり ★短時間・副業可(WワークOK) 【業務内容の変更範囲:変更なし】
雇用形態

パート労働者

就業場所
群馬県太田市
給与

1,080円〜1,378円 1,080円〜1,378円 - *早朝夜間300円/H・深夜400円/H) *土日祝日手当100円/H *資格手当(介護福祉士)40円/H *回数手当190円/回 *子供手当15円/H(10~18歳の子供が対象)

就業時間

交替制(シフト制) 8時00分〜21時00分の時間の間の2時間以上 *シフト制(事前通知) *就業日、就業時間は相談可

休憩時間

0分

職種

訪問介護員 ニチイ おおたいいづか

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

なし

応募資格

ホームヘルパー2級;介護職員初任者研修修了者;介護福祉士 必須;必須;あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
宇都宮公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 ニチイ学館 宇都宮支店
〒320-0026 栃木県宇都宮市馬場通り1-1-11 宇都宮TDビルディング2F
事業内容

「医療関連」「介護・ヘルスケア」「教育」「保育」の4事業を中 心に人々の生活を総合的に支える事業を展開している。 (派)13-010310

従業員数

企業全体:87,237人 就業場所:11人 うち女性:11人 うちパート:8人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 10020-08445341
2024-05-23公開 2024-07-31掲載終了

登録ヘルパー(ヘルパーステーション榛名荘)

利用者様のご自宅をに伺い、身体介助(食事介助、入浴介助、排泄 介助、着脱介、他)生活援助(清掃、調理、洗濯、買い物、他)、 通院等乗降介助などを行っていただきます。 【変更範囲:変更なし】
雇用形態

パート労働者

就業場所
群馬県高崎市
給与

1,000円〜1,050円 1,000円〜1,050円 -

就業時間

8時30分〜18時30分の時間の間の1時間以上 8時30分から18時30分の間の1時間からのお仕事です。 勤務時間や勤務日数については相談に応じます。

休憩時間

0分

職種

登録ヘルパー(ヘルパーステーション榛名荘)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 40,000円

応募資格

介護福祉士;介護職員実務者研修修了者;介護職員初任者研修修了者 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

必須 介護業務経験

学歴

不問

受理安定所
高崎公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

一般財団法人 榛名荘 榛名荘病院
〒370-3347 群馬県高崎市中室田町5989
事業内容

医療部門:榛名荘病院、はるな脳外科、群馬脊椎脊髄病センター 介護部門:あけぼの苑、あけぼの苑高崎、総合ケアセンター榛名荘 (グループホーム・看護小規模多機能・訪問看護、介護他)

従業員数

企業全体:598人 就業場所:10人 うち女性:10人 うちパート:8人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 10050-04062241
2024-05-13公開 2024-07-31掲載終了

保健師、看護師(訪問看護、または通所サービス等経験あり)

太田市からの受託事業である 地域包括支援センターの保健師、または看護師の求人です。 医療法人ふじあく医院では、 「宝泉地区」の相談対応を行っております。 要支援や要介護の認定を受ける前の方の相談対応、 要支援者のケアプランの作成、 地域内の方々への介護予防に資する取り組みや、 認知症カフェ等の開催が主な業務です。 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
群馬県太田市
給与

210,000円〜250,000円 180,000円〜220,000円 資格手当 30,000円〜30,000円 上記手当とは別に、職務手当として、 ケアマネ資格:10,000円 主任ケアマネ:20,000円 の付与有 皆勤手当:3,000円

賞与

年2回 あり 計 3.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時15分〜17時15分 業務都合で勤務時間を延長した場合は、 別の日に短時間勤務をして調整。

休憩時間

60分

職種

保健師、看護師(訪問看護、または通所サービス等経験あり)

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 8,000円

応募資格

保健師;看護師 あれば尚可;必須 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 地域包括支援センター業務経験。または訪問看護、ケアマネジャー 経験。

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
太田公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 ふじあく医院
〒373-0034 群馬県太田市藤阿久町345
事業内容

介護老人保健施設、通所リハビリ、訪問リハビリ、居宅介護支援事 業所、訪問看護 *ぐんま介護人材育成宣言認証 *群馬いきいき Gカンパニー認証

従業員数

企業全体:87人 就業場所:87人 うち女性:61人 うちパート:15人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 10040-03522041
2024-05-10公開 2024-07-31掲載終了

保健師

角田病院内の健診センターにおける保健師業務 ・健診事業全般(受付、健診準備、保健指導、健康相談、 ご利用者様の案内) ・予防接種の介助 ・請求業務 ・その他付帯業務 *場所により地域包括支援業務、外来・病棟業務を お願いすることもあります。 【職種変更範囲:変更無し】
雇用形態

正社員

就業場所
群馬県佐波郡玉村
給与

236,000円〜338,800円 196,000円〜298,800円 職種手当 40,000円〜40,000円 *欠勤控除のある月給制 *前職経験考慮いたします。

賞与

年2回 あり 計 3.90ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

保健師

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 12,000円

応募資格

保健師 必須

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
伊勢崎公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人樹心会 角田病院
〒370-1133 群馬県佐波郡玉村町大字上新田675-4
事業内容

内科、外科(大腸・肛門外科)、循環器内科、消化器内科(内視鏡 )、糖尿病内科、整形外科、リハビリテーション科、皮膚科、人間 ドック、健康診断、予防接種、産業医

従業員数

企業全体:388人 就業場所:388人 うち女性:276人 うちパート:49人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 10020-07837541
2024-05-08公開 2024-07-31掲載終了

保健師または正看護師

障害者等に対する相談業務 【変更範囲:変更なし】
雇用形態

パート労働者

就業場所
群馬県高崎市
給与

1,120円〜1,210円 1,120円〜1,210円 -

就業時間

9時30分〜18時00分

休憩時間

60分

職種

保健師または正看護師

時間外労働

なし なし

休日

月曜日,祝日

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 32,800円

応募資格

保健師;看護師 必須;必須 いずれかの資格を所持で可

経験

あれば尚可 障害者相談業務

学歴

不問

受理安定所
高崎公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

事業内容

地方公務

従業員数

企業全体:2,368人 就業場所:8人 うち女性:6人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 10050-03927041
2024-05-07公開 2024-07-31掲載終了

保健師(地域包括支援センター内勤務)

「九合・休泊地域包括支援センター」 相談員業務です 地域住民や家族からの介護サービスの相談・要望に応じ ケアプラン作成、制度横断的な支援を実施 成年後見制度の活用促進、高齢者虐待への対応等 保健師に準ずる資格として 地域ケア、地域保健等に関する相談業務の経験年数が1年以上ある 看護師の方も応募いただけます 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
群馬県太田市
給与

214,000円〜254,000円 180,000円〜220,000円 保健師手当 34,000円〜34,000円 オンコール¥1000円/日

賞与

年2回 あり 計 3.80ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

保健師(地域包括支援センター内勤務)

時間外労働

なし あり 救急対応等

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

保健師 必須 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
太田公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人緑会 特別養護老人ホーム高原園
〒373-0806 群馬県太田市龍舞町410-2
事業内容

老人の長期及び短期の入所施設並びにデイサービス等も含めた総合 福祉施設

従業員数

企業全体:150人 就業場所:5人 うち女性:5人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 1年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 11070-01586241
2024-05-07公開 2024-07-31掲載終了

健康管理室での保健師業務・総務業務(赤城事業所)

当社の赤城工場において、保健師・総務業務をご担当いただきます 。 ■担当業務 ・産業医対応、面談調整 ・健康診断、ストレスチェックの運営 ・安全衛生委員会の出席 ・その他健康支援業務、総務業務 変更の範囲:会社の定める業務
雇用形態

正社員

就業場所
群馬県利根郡昭和村
給与

222,000円〜327,000円 202,000円〜307,000円 臨時手当 20,000円〜20,000円 時間外手当は時間に応じて別途支給します

賞与

年2回 あり 計 6.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1年単位 8時00分〜17時00分

休憩時間

60分

職種

健康管理室での保健師業務・総務業務(赤城事業所)

時間外労働

あり 20時間 あり 生産計画の大幅な変更、納期の変更、その他工程上の大幅遅延、新 製品立上りのトラブル解決等(最大月80時間、年間720時間)

休日

土曜日,日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 31,800円

応募資格

保健師 必須 あれば尚可(AT限定可)

経験

あれば尚可 保健師・看護師としての業務経験

年齢

〜59歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
秩父公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

事業内容

カメラに搭載されるシャッターなどの内部精密機構、ドキュメント スキャナー、ハンディターミナル(決済端末など)、医療機器、工 場などで利用される生産装置、ソフトウェアなどの開発・製造ほか

従業員数

企業全体:1,847人 就業場所:252人 うち女性:53人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 埼玉県、群馬県、東京都

育児休暇取得実績

あり

求人番号 10080-01286741
2024-05-01公開 2024-07-31掲載終了

介護支援専門員・社会福祉士・保健師

・要支援者や総合事業対象者の介護予防ケアプランの作成 ・高齢者の介護や権利擁護など総合的な相談業務 ・その他包括的支援業務 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員以外

就業場所
群馬県富岡市
給与

186,606円〜186,606円 186,606円〜186,606円 -

賞与

年2回 あり 計 1.35ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時30分〜16時30分

休憩時間

60分

職種

介護支援専門員・社会福祉士・保健師

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

土曜日,日曜日,祝日

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 31,600円

応募資格

介護支援専門員(ケアマネージャー);社会福祉士;保健師 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
群馬富岡公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

富岡市役所
〒370-2392 群馬県富岡市富岡1460-1
事業内容

地方自治体

従業員数

企業全体:734人 就業場所:734人 うち女性:198人 うちパート:110人

加入保険

雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 09010-13809041
2024-05-01公開 2024-07-31掲載終了

【伊勢崎茂呂店】児童指導員/残業・持ち帰り仕事ナシ

『性別も 国境も 障がいも超えていこう』 日常生活、毎日の宿題、お楽しみレク、室内運動などで 成長をサポート ~児童指導員業務・障がい児療育~ ●少人数保育で1名につき2~3名対応 ●持ち帰り仕事、残業ナシ!子育て中の方も多数活躍中! ●ワークバランスを大切に ●児童のみならずご家族へのケアもサービスの一環として取り組み ※送迎業務があり(AT可) 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
群馬県伊勢崎市
給与

230,000円〜230,000円 230,000円〜230,000円 - ★実務経験5年以上ある方スタート金額27万円~★

就業時間

交替制(シフト制) 8時00分〜17時00分 9時00分〜18時00分 10時00分〜19時00分 8時00分〜19時00分の時間の間の8時間程度 ★★残業・持ち帰り仕事はありません。★★ 勤務時間は例です。応相談。

休憩時間

60分

職種

【伊勢崎茂呂店】児童指導員/残業・持ち帰り仕事ナシ

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

なし

応募資格

幼稚園教諭免許(専修・1種・2種);社会福祉士;精神保健福祉士 必須;必須;必須 その他、資格については求人に関する特記事項参照 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 小中高等学校教員、幼稚園教諭、社会福祉士、 精神保健福祉士、大卒で教員資格、児童系学童2年以上

年齢

〜74歳

学歴

不問

受理安定所
宇都宮公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

ハッピーライフケア株式会社
〒321-0903 栃木県宇都宮市下平出町351-3 2-201号
事業内容

児童福祉法に基づく児童発達支援、放課後等デイサービスを運営。 GLOBALTREEグループ全体では1歳~シニア層までの生涯 に渡る「トータルライフプラン」を提供。

従業員数

企業全体:858人 就業場所:6人 うち女性:3人 うちパート:3人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 75歳

再雇用

あり 上限 80歳まで

転勤

あり 近隣店舗

育児休暇取得実績

あり

求人番号 09010-13812441
2024-05-01公開 2024-07-31掲載終了

【前橋大利根店】児童指導員/残業・持ち帰り仕事ナシ

『性別も 国境も 障がいも超えていこう』 日常生活、毎日の宿題、お楽しみレク、室内運動などで 成長をサポート ~児童指導員業務・障がい児療育~ ●少人数保育で1名につき2~3名対応 ●持ち帰り仕事、残業ナシ!子育て中の方も多数活躍中! ●ワークバランスを大切に ●児童のみならずご家族へのケアもサービスの一環として取り組み ※送迎業務があり(AT可) 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
群馬県前橋市
給与

230,000円〜230,000円 230,000円〜230,000円 - ★実務経験5年以上ある方スタート金額27万円~★

就業時間

交替制(シフト制) 8時00分〜17時00分 9時00分〜18時00分 10時00分〜19時00分 8時00分〜19時00分の時間の間の8時間程度 ★★残業・持ち帰り仕事はありません。★★ 勤務時間は例です。応相談。

休憩時間

60分

職種

【前橋大利根店】児童指導員/残業・持ち帰り仕事ナシ

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

なし

応募資格

幼稚園教諭免許(専修・1種・2種);社会福祉士;精神保健福祉士 必須;必須;必須 その他、資格については求人に関する特記事項参照 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 小中高等学校教員、幼稚園教諭、社会福祉士、 精神保健福祉士、大卒で教員資格、児童系学童2年以上

年齢

〜74歳

学歴

不問

受理安定所
宇都宮公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

ハッピーライフケア株式会社
〒321-0903 栃木県宇都宮市下平出町351-3 2-201号
事業内容

児童福祉法に基づく児童発達支援、放課後等デイサービスを運営。 GLOBALTREEグループ全体では1歳~シニア層までの生涯 に渡る「トータルライフプラン」を提供。

従業員数

企業全体:858人 就業場所:5人 うち女性:4人 うちパート:2人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 75歳

再雇用

あり 上限 80歳まで

転勤

あり 近隣店舗

育児休暇取得実績

あり

求人番号 09050-01975341
2024-05-01公開 2024-07-31掲載終了

指導員(太田)

子供の養育支援、送迎等の仕事をして頂きます。 ・0歳~18歳までの障害のある子供たちの送迎。(基本2名で対 応します。使用する車両は普通自動車ATです。) 作成されたプログラムに従って下記の運営を行う。 ・個別課題(宿題等)、物づくりの支援。 ・音楽やダンス等、おやつ作り、課外活動支援。(散歩、公園) ・季節行動支援。(七夕飾り、クリスマスツリー作り等) ・簡単な日報の作成。(手書き) ・その他関連業務 *子供好きな方歓迎! *未経験の方でも丁寧に指導いたしますので安心して応募下さい。 *変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
群馬県太田市
給与

1,000円〜1,400円 960円〜1,000円 処遇改善手当 40円〜400円

賞与

年2回 あり 20,000円〜60,000円(前年度実績)

就業時間

9時30分〜13時30分 13時30分〜18時30分 9時30分〜18時30分の時間の間の3時間以上 (1)(2)「又は」の時間の何れかで就労できる方を募集します 。

休憩時間

0分

職種

指導員(太田)

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

保育士;幼稚園教諭免許(専修・1種・2種);理学療法士 あれば尚可;あれば尚可;あれば尚可 児童発達管理責任者 あれば尚可 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
足利公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

きらめき (株式会社 シャインハーツ)
〒326-0823 栃木県足利市朝倉町2-13-2
事業内容

児童発達支援・放課後等デイサービスの運営

従業員数

企業全体:15人 就業場所:6人 うち女性:5人 うちパート:3人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

なし

転勤

あり 足利市朝倉町

育児休暇取得実績

なし

求人番号 10010-05601641
2024-05-01公開 2024-07-31掲載終了

放課後等デイサービススタッフ(高崎)

*支援を必要とする就学児童で発達に特性のあるお子様が 放課後や長期休暇に利用できる福祉サービス施設でのお仕事です。 *個別の発達支援や集団行動の中で居場所づくり、 お友達との関わり合いを見守り、子供たちの成長と可能性を見つけ るお仕事です。 *お子様の成長発達に悩んでいる保護者に寄り添い、子育てのサポ ートを行います。 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
群馬県高崎市
給与

180,000円〜370,000円 165,000円〜320,000円 業務手当 5,000円〜30,000円 資格手当 2,000円~20,000円 役職手当 5,000円~30,000円 *残業はほぼありません

賞与

年2回 あり 100,000円〜700,000円(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 9時00分〜18時00分 10時00分〜19時00分

休憩時間

60分

職種

放課後等デイサービススタッフ(高崎)

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 15,000円

応募資格

保育士 あれば尚可 児童発達支援管理者 あれば尚可 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 実務経験

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
前橋公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 オリエンタルジャパンHD
〒371-0847 群馬県前橋市大友町3丁目14番地11
事業内容

・一般労働者派遣事業(派10-300654) ・有料職業紹介(10-ユ-30081) ・コンサルティング業

従業員数

企業全体:48人 就業場所:5人 うち女性:4人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 弊社事業所内(県内)

育児休暇取得実績

あり

求人番号 10010-05602941
2024-05-01公開 2024-07-31掲載終了

放課後等デイサービススタッフ(高崎)

*支援を必要とする就学児童で発達に特性のあるお子様が 放課後や長期休暇に利用できる福祉サービス施設でのお仕事です。 *個別の発達支援や集団行動の中で居場所づくり、 お友達との関わり合いを見守り、子供たちの成長と可能性を見つけ るお仕事です。 *お子様の成長発達に悩んでいる保護者に寄り添い、子育てのサポ ートを行います。 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
群馬県高崎市
給与

180,000円〜370,000円 165,000円〜320,000円 業務手当 5,000円〜30,000円 資格手当2,000円~20,000円 役職手当5,000円~30,000円 *残業はほぼありません

賞与

年2回 あり 100,000円〜700,000円(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 9時00分〜18時00分 10時00分〜19時00分

休憩時間

60分

職種

放課後等デイサービススタッフ(高崎)

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 15,000円

応募資格

保育士 あれば尚可 児童発達支援管理者 あれば尚可 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 実務経験

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
前橋公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 オリエンタルジャパンHD
〒371-0847 群馬県前橋市大友町3丁目14番地11
事業内容

・一般労働者派遣事業(派10-300654) ・有料職業紹介(10-ユ-30081) ・コンサルティング業

従業員数

企業全体:48人 就業場所:5人 うち女性:4人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 弊社事業所内(県内)

育児休暇取得実績

あり

求人番号 10100-01301341
2024-05-01公開 2024-07-31掲載終了

児童指導員【急募】/吉岡第2教室

○放課後等デイサービスにおける児童指導員業務 ・児童の生活支援全般 ・各種レクリエーションの準備、実施 ・送迎(社用車有り) *送迎には自家用車を使用していただく可能性もあります。 (要相談) *仕事内容など詳細は面接時に説明いたします。 【変更範囲:変更なし】
雇用形態

正社員

就業場所
群馬県北群馬郡吉岡町
給与

235,000円〜330,000円 150,000円〜230,000円 資格手当 5,000円〜10,000円 職務手当 30,000円〜40,000円 特別手当 40,000円〜40,000円 処遇改善手当 10,000円〜10,000円

賞与

年3回 あり 計 3.50ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 10時00分〜19時00分 9時00分〜18時00分 *勤務シフトによる

休憩時間

60分

職種

児童指導員【急募】/吉岡第2教室

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

児童指導員任用資格を満たす資格等 必須 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 児童施設勤務経験5年以上(児童指導員)

年齢

〜59歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
渋川公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 クレア
〒370-3602 群馬県北群馬郡吉岡町大字大久保1960-2
事業内容

放課後等デイサービス事業

従業員数

企業全体:17人 就業場所:5人 うち女性:4人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 10100-01302841
2024-05-01公開 2024-07-31掲載終了

児童指導員/渋川教室

○放課後等デイサービスにおける指導員業務 ・児童の生活支援全般 ・各種レクリエーションの準備、実施 ・送迎(社用車有り) *送迎には自家用車を使用していただく可能性もあります。 (要相談) *仕事内容など詳細は面接時に説明いたします。 【変更範囲:変更なし】
雇用形態

正社員

就業場所
群馬県渋川市
給与

235,000円〜330,000円 150,000円〜230,000円 資格手当 5,000円〜10,000円 職務手当 30,000円〜40,000円 特別手当 40,000円〜40,000円 処遇改善手当 10,000円〜10,000円

賞与

年3回 あり 計 3.50ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 10時00分〜19時00分 9時00分〜18時00分 *勤務シフトによる

休憩時間

60分

職種

児童指導員/渋川教室

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

児童指導員任用資格を満たす資格等 必須 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 児童福祉施設勤務通算5年以上

年齢

〜59歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
渋川公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 クレア
〒370-3602 群馬県北群馬郡吉岡町大字大久保1960-2
事業内容

放課後等デイサービス事業

従業員数

企業全体:17人 就業場所:5人 うち女性:2人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 10100-01325141
2024-05-01公開 2024-07-31掲載終了

児童指導員

○放課後等デイサービスにおける児童指導員の業務です。 *利用者の送迎(施設学校間及び施設利用者宅間) *療育プログラムの実施 *支援計画の作成補助等 *土曜日や学校休業日においては外出への同行、目的地までの運 転 *その他上記に付随する業務 【変更範囲:変更なし】
雇用形態

パート労働者

就業場所
群馬県渋川市
給与

1,100円〜1,300円 1,100円〜1,300円 -

就業時間

交替制(シフト制) 14時00分〜17時00分 10時00分〜15時00分 (2)土曜日・学校休業日 休憩60分

休憩時間

0分

職種

児童指導員

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

その他の免許資格;社会福祉士;保育士 必須;必須;必須 児童指導員任用資格 必須 ・ 各種教員免許 必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 放課後等デイサービスでの勤務経験

学歴

必須 高校以上

受理安定所
渋川公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

有限会社 ベラ
〒377-0007 群馬県渋川市石原204-16
事業内容

放課後等デイサービス

従業員数

企業全体:7人 就業場所:5人 うち女性:4人 うちパート:1人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

該当者なし

求人番号 10040-03934841
2024-05-23公開 2024-07-31掲載終了

視能訓練士

視力、眼圧、視野検査、OCT、OCTA、角膜形状解析検査、術 前検査、蛍光眼底造影検査などの検査をはじめ、手術室での外回り の業務です。 手術室での業務や新しい機器については、懇切丁寧にお教え致しま すので、ご安心ください。 ◎職種の変更範囲:本人意向を考慮のうえ当社の定める職種への 変更の可能あり
雇用形態

正社員

就業場所
群馬県伊勢崎市
給与

240,000円〜350,000円 240,000円〜350,000円 - 欠勤控除を伴う月給制 *通勤手当は当院規程により支給します。

賞与

なし

就業時間

8時30分〜18時30分の時間の間の8時間程度 水曜日は、9時半からとなります。金曜日は、隔週で午後休みとな ります。土曜日は、現在15時までに短縮する方向で検討していま す。(週40時間以内労働)

休憩時間

105分

職種

視能訓練士

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

視能訓練士 あれば尚可

経験

あれば尚可 視能訓練士 当院では機器が多くありますが、スタッフより丁寧に ご指導致しますので、経験があまり多くなくても心配なさらないで ください。

学歴

不問

受理安定所
伊勢崎公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

上州眼科伊勢崎
〒379-2224 群馬県伊勢崎市西小保方町368スマーク伊勢崎3階
事業内容

眼科クリニックです。外来及び手術を行なっています。手術は、白 内障手術(多焦点含む)硝子体手術 緑内障手術 眼瞼手術に対応 しています。

従業員数

企業全体:8人 就業場所:8人 うち女性:7人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 10040-03936541
2024-05-23公開 2024-07-31掲載終了

視能訓練士

視力、眼圧、視野検査、OCT、OCTA、角膜形状解析検査、術 前検査、蛍光眼底造影検査などの検査をはじめ、手術室での外回り の業務です。 手術室での業務や新しい機器については、懇切丁寧にお教え致しま すので、ご安心ください。 ◎職種の変更範囲:本人意向を考慮のうえ当社の定める職種への 変更の可能あり
雇用形態

パート労働者

就業場所
群馬県伊勢崎市
給与

1,500円〜2,000円 1,500円〜2,000円 - 欠勤控除を伴う月給制 *通勤手当は当院規程により支給します。

賞与

なし

就業時間

変形労働時間制 1週間単位非定型的 8時30分〜18時30分の時間の間の8時間程度 水曜日は、9時半からとなります。金曜日は、隔週で午後休みとな ります。土曜日は、現在15時までに短縮する方向で検討していま す。

休憩時間

105分

職種

視能訓練士

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

視能訓練士 あれば尚可 OMA資格:あれば尚可

経験

あれば尚可 ORT OMAの資格がある方、または資格がなくても経験のある 方を募集しています。

学歴

不問

受理安定所
伊勢崎公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

上州眼科伊勢崎
〒379-2224 群馬県伊勢崎市西小保方町368スマーク伊勢崎3階
事業内容

眼科クリニックです。外来及び手術を行なっています。手術は、白 内障手術(多焦点含む)硝子体手術 緑内障手術 眼瞼手術に対応 しています。

従業員数

企業全体:8人 就業場所:8人 うち女性:7人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 10020-07803441
2024-05-08公開 2024-07-31掲載終了

視能訓練士

*視力、視野検査などを行っていただきます。 ※ブランクのある方もご応募いただけます。 【変更範囲:変更なし】
雇用形態

パート労働者

就業場所
群馬県高崎市
給与

1,400円〜2,000円 1,400円〜2,000円 -

賞与

年2回 あり 20,000円〜40,000円(前年度実績)

就業時間

8時30分〜12時00分

休憩時間

0分

職種

視能訓練士

時間外労働

あり 2時間 なし

休日

水曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 日額 200円

応募資格

視能訓練士 必須

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
高崎公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

さかもと眼科
〒370-0046 群馬県高崎市江木町718
事業内容

眼科診療所

従業員数

企業全体:6人 就業場所:6人 うち女性:6人 うちパート:3人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 09010-15688341
2024-05-22公開 2024-07-31掲載終了

訪問介護員 ニチイ 前橋市

・訪問介護業務(顧客に対するサービス提供) ・身体介護(排泄介助・入浴介助・通院介助等) ・生活援助(調理・買い物・掃除・洗濯等) ※直行直帰(お仕事の移動自家用車利用) ★正社員登用あり ★短時間・副業可(WワークOK) 【業務内容の変更範囲:変更なし】
雇用形態

パート労働者

就業場所
群馬県前橋市
給与

1,080円〜1,378円 1,080円〜1,378円 - *早朝夜間300円/H・深夜400円/H) *土日祝日手当100円/H *資格手当(介護福祉士)40円/H *回数手当190円/回 *子供手当15円/H(10~18歳の子供が対象)

就業時間

交替制(シフト制) 8時00分〜21時00分の時間の間の2時間以上 *シフト制(事前通知) *就業時間ご希望を最大限に考慮します。

休憩時間

0分

職種

訪問介護員 ニチイ 前橋市

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

なし

応募資格

ホームヘルパー2級;介護職員初任者研修修了者 必須;必須 介護福祉士・介護福祉士実務者研修・ いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
宇都宮公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 ニチイ学館 宇都宮支店
〒320-0026 栃木県宇都宮市馬場通り1-1-11 宇都宮TDビルディング2F
事業内容

「医療関連」「介護・ヘルスケア」「教育」「保育」の4事業を中 心に人々の生活を総合的に支える事業を展開している。 (派)13-010310

従業員数

企業全体:87,237人 就業場所:41人 うち女性:30人 うちパート:34人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり