京都府のハローワーク介護求人

京都府の介護求人
求人番号 26080-03463241
2024-04-01公開 2024-06-30掲載終了

ホームヘルパー(東宇治・広野)

利用者様宅を訪問しての生活援助や身体介護などのヘルパー業務や 通院時の介助などの付随する業務を行っていただきます。 ※基本直行直帰の勤務となります ※未経験者の方の応募も可能ですので、ご相談下さい。 ※60歳以上の方の応募も歓迎いたします。 ※育児と両立を応援/扶養の相談ができる/ブランク歓迎/年間休 日120日以上/残業が少ない/パート・時短正社員等から希望 に応じて正社員転換が可能 業務の変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
京都府宇治市
給与

1,160円〜1,660円 1,160円〜1,660円 - *土・日・祝加算:300円/回 *介護福祉士資格手当:1,000円~4,000円/ 月(雇用形態による) *通勤手当:750円~7500円/月(雇用形態・移 動方法による) *勤続加算あり *移動等は時間額1,008円

就業時間

7時00分〜23時00分の時間の間の4時間程度 ※時間相談:可 ※勤務時間については週10時間程度から可能

休憩時間

0分

職種

ホームヘルパー(東宇治・広野)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

なし

応募資格

ホームヘルパー2級;ホームヘルパー1級 必須;必須 (原付免許はあれば望ましい) いずれかの資格を所持で可

経験

不問

年齢

18歳〜

学歴

不問

受理安定所
宇治公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

一般財団法人 宇治市福祉サービス公社
〒611-0021 京都府宇治市宇治琵琶1-3
事業内容

介護保険事業、障害者総合支援事業、宇治市委託事業(介護予防事 業・地域包括センター)、独自事業

従業員数

企業全体:264人 就業場所:40人 うち女性:29人 うちパート:14人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 27180-04396541
2024-04-01公開 2024-06-30掲載終了

栄養士(宇治市)宇治市立平盛小学校

小学校厨房内での栄養士業務 ・衛生管理 ・調理 ・書類作成 ・配缶 ・洗浄、清掃 他 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
京都府宇治市
給与

180,000円〜230,000円 180,000円〜230,000円 -

賞与

年2回 あり 計 2.20ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 7時30分〜16時30分 実働8時間

休憩時間

60分

職種

栄養士(宇治市)宇治市立平盛小学校

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

栄養士;管理栄養士 必須;あれば尚可

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
門真公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 東テスティパル
〒571-0045 大阪府門真市殿島町6-1
事業内容

給食業務の受託、直営レストラン

従業員数

企業全体:900人 就業場所:4人 うち女性:4人 うちパート:2人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 26030-04925841
2024-04-10公開 2024-06-30掲載終了

訪問介護員

定期巡回・随時対応型訪問介護看護における身体介護・生活援助。 従来の訪問介護のように活動時間は決まっていないので、比較的短 時間の訪問を一日複数回して在宅生活をサポートします。 慣れるまで同行して教えます。 ZOOMを利用した会議やWEB研修の他、定期的に行う社内研修 や外部研修への参加により、技能向上をバックアップしています。 皆さんが笑って安心して働けることを大事にしています。 【変更範囲:変更なし】
雇用形態

正社員

就業場所
京都府京都市伏見区
給与

258,000円〜372,000円 165,000円〜200,000円 調整手当 40,000円〜105,000円 支援補助金手当 25,000円〜25,000円 夜勤手当 28,000円〜42,000円 ※資格手当 ※訪問手当 ※住宅手当 ※扶養手当 ※役職手当 ※年始手当 など

賞与

年3回 あり 計 4.60ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 7時30分〜16時10分 9時00分〜17時40分 11時00分〜19時40分 夜勤(17時~翌10時)が月4回~6回あります。

休憩時間

60分

職種

訪問介護員

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

介護職員初任者研修修了者;原動機付自転車免許 必須;必須

経験

不問

年齢

18歳〜

学歴

不問

受理安定所
伏見公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

24時間安心在宅介護のクローバー合同会社
〒601-1374 京都府京都市伏見区醍醐西大路町55番地 ヴィラウエスト101 号室
事業内容

定期巡回随時対応型訪問介護看護と居宅介護支援の事業所を運営し ています。伏見区醍醐から山科を拠点に活動しています。おかげ様 で地域で頼りにしていると評価を頂いています。

従業員数

企業全体:17人 就業場所:15人 うち女性:9人 うちパート:6人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

該当者なし

求人番号 26010-14524741
2024-05-31公開 2024-07-31掲載終了

訪問介護員(生活援助)

2022年7月1日より新たに訪問介護を始めました。 下京区、中京区、南区を中心にご利用者様のご自宅に訪問して生活 援助を含む日常生活をサポートしていただきます。 経験やブランクに応じて、丁寧に指導いたします。 子育て中の方やご家族の介護されている方が両立できるようシフト は柔軟に対応いたします。 *変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
京都府京都市下京区
給与

1,350円〜1,350円 1,250円〜1,250円 処遇改善手当 100円〜100円 介護福祉士手当 50円/時間 交通費 1件につきバイク150円 自転車100円( 上限1日500円)

就業時間

8時00分〜18時00分の時間の間の1時間以上 *週1日~可 *時間相談:可

休憩時間

0分

職種

訪問介護員(生活援助)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

なし

応募資格

介護職員初任者研修修了者;介護職員実務者研修修了者;介護福祉士 必須;必須;あれば尚可 いずれかの資格を所持で可

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
京都西陣公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 和心
〒602-0915 京都府京都市上京区中立売通室町西入三丁町472-4
事業内容

京町家を使った定員10名の「和心」、定員27名の「心桜」に加 え、「心々」を加えた三つのデイサービスを運営しております。2 023年10月「食堂Five's」を開店しました。

従業員数

企業全体:25人 就業場所:5人 うち女性:4人 うちパート:2人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 26010-14526941
2024-05-31公開 2024-07-31掲載終了

訪問介護員(身体介護)

2022年7月1日より新たに訪問介護を始めました。 下京区、中京区、南区を中心にご利用者様のご自宅に訪問して身体 介護や日常生活をサポートしていただきます。 経験やブランクに応じて、丁寧に指導いたします。 子育て中の方やご家族の介護されている方が両立できるようシフト は柔軟に対応いたします。 *変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
京都府京都市下京区
給与

1,750円〜1,750円 1,650円〜1,650円 処遇改善手当 100円〜100円 介護福祉士手当 50円/件数 交通費 1件につきバイク150円 自転車100円( 上限1日500円)

就業時間

8時00分〜18時00分の時間の間の1時間以上 *週1日~ 可 *時間相談:可

休憩時間

0分

職種

訪問介護員(身体介護)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

なし

応募資格

介護職員初任者研修修了者;介護職員実務者研修修了者;介護福祉士 必須;必須;あれば尚可 いずれかの資格を所持で可

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
京都西陣公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 和心
〒602-0915 京都府京都市上京区中立売通室町西入三丁町472-4
事業内容

京町家を使った定員10名の「和心」、定員27名の「心桜」に加 え、「心々」を加えた三つのデイサービスを運営しております。2 023年10月「食堂Five's」を開店しました。

従業員数

企業全体:25人 就業場所:5人 うち女性:4人 うちパート:2人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 26010-14417441
2024-05-30公開 2024-07-31掲載終了

訪問介護

高齢者や障がい者の方たちの在宅でのケアや、 また知的障害や発達障害・児童の方への余暇活動のサービスを提供 しています。 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
京都府京都市西京区
給与

230,000円〜300,000円 230,000円〜300,000円 -

賞与

年2回 あり 計 1.50ヶ月分(前年度実績)

就業時間

9時00分〜18時00分 (1)以外に11:00~21:00の間で8時間のシフトあり

休憩時間

60分

職種

訪問介護

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

ホームヘルパー2級 必須 あれば尚可(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
京都西陣公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

ケアステーションBLUE (株式会社BLUE)
〒615-8251 京都府京都市西京区山田猫塚町9-5
事業内容

訪問介護

従業員数

企業全体:8人 就業場所:6人 うち女性:4人 うちパート:3人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 26010-14464341
2024-05-30公開 2024-07-31掲載終了

障がい福祉、訪問介護

居宅介護・重度訪問介護・同行援護・訪問介護・地域移動支援事業 ご自宅から出勤し直行直帰!! 訪問先のお宅に伺い支援を行います。 月に一度は研修など受けて頂く事もあります。 訪問方法:自転車・バイク・車 など(希望による) 訪問範囲:京都市内(北区、左京区、山科区がメインです) ※変更範囲:変更無し
雇用形態

パート労働者

就業場所
京都府京都市北区
給与

1,326円〜2,535円 1,020円〜1,950円 処遇改善手当 306円〜585円

賞与

なし

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 10時00分〜18時00分 0時00分〜23時00分の時間の間の1時間以上 月のシフトパターンを作成し、月間勤務表において定める。 月末までに定め通知を行います。

休憩時間

60分

職種

障がい福祉、訪問介護

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

介護職員初任者研修修了者;介護福祉士;その他の福祉・介護関係資格 必須;あれば尚可;必須 いずれかの資格を所持で可 あれば尚可(AT限定可)

経験

あれば尚可 施設や訪問での介護経験がある方

年齢

18歳〜

学歴

不問

受理安定所
京都西陣公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

アイリース (レヴィ合同会社)
〒603-8447 京都府京都市北区鷹峯木ノ畑町89番地プレステージ北山103
事業内容

訪問介護事業(居宅介護、重度訪問介護、同行援護、移動支援、介 護保険)の運営

従業員数

企業全体:9人 就業場所:9人 うち女性:7人 うちパート:8人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 27150-08188941
2024-04-26公開 2024-06-30掲載終了

栄養士(宇治市志津川五和の園老人保健施設)

病院や介護施設内での栄養士業務全般 発注・献立作成・各種資料作成等 栄養士免許が必要です 【変更範囲:変更なし】
雇用形態

正社員

就業場所
京都府宇治市
給与

212,250円〜280,000円 185,500円〜195,500円 -

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 6時00分〜19時00分の時間の間の8時間 シフト制

休憩時間

60分

職種

栄養士(宇治市志津川五和の園老人保健施設)

時間外労働

あり 20時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

栄養士;管理栄養士 必須;あれば尚可 あれば尚可(AT限定可)

経験

必須 病院や介護施設などで栄養士経験のある方

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
茨木公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 塩梅
〒567-0834 大阪府茨木市学園南町7-5
事業内容

官公庁・会社・病院等の食堂受託、外食レストラン・喫茶経営

従業員数

企業全体:1,800人 就業場所:15人 うち女性:10人 うちパート:8人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 26010-14233741
2024-05-28公開 2024-07-31掲載終了

訪問介護員(訪問介護 くるりす)

要介護者(利用者)の居宅を訪問し、日常生活の援助など介護サー ビスを行う。直行直帰あり。 「訪問介護くるりす」は2023年6月にオープンした事業所です 現在は北区・左京区・上京区を中心に訪問を行っております。 今後は右京区・西京区も対応エリアにしていく予定です。 20代~50代が活躍中!活気のある職場です。 ◆◆◆ 急募!! ◆◆◆ 「仕事内容の変更の範囲:変更なし」
雇用形態

正社員以外

就業場所
京都府京都市北区
給与

220,000円〜300,000円 177,000円〜241,000円 - *資格手当:8,000円~

賞与

なし

就業時間

8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

訪問介護員(訪問介護 くるりす)

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

なし

応募資格

介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 ※求人に関する特記事項欄参照

経験

あれば尚可 介護経験

学歴

不問

受理安定所
京都西陣公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 DDS
〒603-8455 京都府京都市北区衣笠東尊上院町16ー1 イースタン尊上院102
事業内容

・訪問介護事業 ・療術業(鍼灸整骨院) ・生活関連サービス業(リラクゼーションサロン等)

従業員数

企業全体:10人 就業場所:10人 うち女性:4人 うちパート:2人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

該当者なし

求人番号 26010-14235941
2024-05-28公開 2024-07-31掲載終了

訪問介護士(訪問介護 くるりす)

要介護者(利用者)の居宅をを訪問し、日常生活の援助などを介護 サービスを行う。直行直帰での訪問。 「訪問介護くるりす」は2023年6月にオープンした事業所です 現在は北区・左京区・上京区を中心に訪問を行っております。 今後は右京区・西京区も対応エリアにしていく予定です。 20代~50代が活躍中!活気のある職場です。 ◆◆◆ 急募!! ◆◆◆ 「仕事内容の変更の範囲:変更なし」
雇用形態

パート労働者

就業場所
京都府京都市北区
給与

1,200円〜1,600円 1,200円〜1,600円 - 訪問移動手当あり

賞与

なし

就業時間

8時30分〜17時30分の時間の間の1時間程度 *就業時間は相談に応じます。 *週1回、1日20分でも可能 *休憩時間は法定通り付与します

休憩時間

0分

職種

訪問介護士(訪問介護 くるりす)

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

介護職員初任者研修修了者;ホームヘルパー2級 必須;必須 ※求人に関する特記事項欄参照 いずれかの資格を所持で可

経験

あれば尚可 介護経験

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
京都西陣公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 DDS
〒603-8455 京都府京都市北区衣笠東尊上院町16ー1 イースタン尊上院102
事業内容

・訪問介護事業 ・療術業(鍼灸整骨院) ・生活関連サービス業(リラクゼーションサロン等)

従業員数

企業全体:10人 就業場所:10人 うち女性:4人 うちパート:2人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

該当者なし

求人番号 13040-71942541
2024-05-27公開 2024-07-31掲載終了

訪問介護の介護福祉士/京都府京都市

訪問介護事業所 ソラスト西京都での介護福祉士スタッフ ・身体介護、生活援助、介護記録入力 ・入浴・食事・おむつ交換・排せつ介助、整容 ・洗濯・掃除・調理・ゴミ出し・買い物代行・服薬確認 ・デイサービスへの送り出し・通院・外出介助 など *変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
京都府京都市右京区
給与

236,500円〜236,500円 166,500円〜166,500円 資格手当 20,000円〜20,000円 改善加算手当 32,000円〜32,000円 特定事業所手当 18,000円〜18,000円

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 9時00分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

訪問介護の介護福祉士/京都府京都市

時間外労働

あり 10時間 あり 新規業務立ち上げ、勤務先トラブル発生等(年6回、月75時間、 年720時間)

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

介護福祉士 必須

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
品川公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社ソラスト介護事業本部
〒108-8210 東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟12F
事業内容

介護事務の教育、ホームヘルパー養成、指定居宅介護支援事業所、 居宅サービス事業所(訪問介護)、介護サービス全般の運営及び子 育て支援事業(保育所)の運営

従業員数

企業全体:31,982人 就業場所:40人 うち女性:37人 うちパート:31人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり

転勤

あり 通勤可能な範囲

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13040-71951441
2024-05-27公開 2024-07-31掲載終了

訪問介護のホームヘルパー/京都府京都市

訪問介護事業所 ソラスト西京都でのホームヘルパー(訪問介護員 )スタッフ ・身体介護、生活援助、介護記録入力 ・入浴・食事・おむつ交換・排せつ介助、整容 ・洗濯・掃除・調理・ゴミ出し・買い物代行・服薬確認 ・デイサービスへの送り出し・通院・外出介助 など *変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
京都府京都市右京区
給与

211,500円〜211,500円 156,500円〜156,500円 資格手当 5,000円〜5,000円 改善加算手当 32,000円〜32,000円 特定事業所手当 18,000円〜18,000円

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 9時00分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

訪問介護のホームヘルパー/京都府京都市

時間外労働

あり 10時間 あり 新規業務立ち上げ、勤務先トラブル発生等(年6回、月75時間、 年720時間)

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

介護職員初任者研修修了者;介護職員実務者研修修了者 必須;必須 いずれかの資格を所持で可

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
品川公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社ソラスト介護事業本部
〒108-8210 東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟12F
事業内容

介護事務の教育、ホームヘルパー養成、指定居宅介護支援事業所、 居宅サービス事業所(訪問介護)、介護サービス全般の運営及び子 育て支援事業(保育所)の運営

従業員数

企業全体:31,982人 就業場所:40人 うち女性:37人 うちパート:31人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり

転勤

あり 通勤可能な範囲

育児休暇取得実績

あり

求人番号 26020-10177941
2024-04-09公開 2024-06-30掲載終了

社会福祉士

包括支援センターでの相談業務 [変更の範囲]病院が定める業務
雇用形態

正社員

就業場所
京都府京都市山科区
給与

164,600円〜247,400円 150,800円〜226,800円 調整手当 13,800円〜20,600円 *住宅手当:2500円~5000円 *扶養手当:6500円 ◆どちらも院内規定による

賞与

年2回 あり 計 4.15ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時25分

休憩時間

55分

職種

社会福祉士

時間外労働

あり 8時間 あり ※求人に関する特記事項欄参照

休日

土曜日,日曜日,祝日

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 55,000円

応募資格

社会福祉士 必須

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
京都七条公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

一般社団法人 愛生会 山科病院
〒607-8086 京都府京都市山科区竹鼻四丁野町19-4
事業内容

医療業(総合病院) 福祉業(介護老人保健施設 おおやけの里)

従業員数

企業全体:475人 就業場所:299人 うち女性:242人 うちパート:41人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 あり 5年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 法人内施設(京都市山科区)

育児休暇取得実績

あり

求人番号 26030-06836941
2024-05-27公開 2024-07-31掲載終了

訪問介護員

ホームヘルパーやガイドヘルパーのお仕事です。 訪問による身体介護や家事援助、利用者様の希望される場所への移 動支援などお仕事は様々です。 *対応エリア訪問先は伏見区を中心に京都市全域 *訪問先に直行直帰可能、開始と終了の報告をメールにて連絡して いただく形となります。 *1件ごとのサービスは1時間~ライフスタイルに合わせて1日1 時間以上の勤務から相談可 【変更範囲:変更なし】
雇用形態

パート労働者

就業場所
京都府京都市伏見区
給与

1,400円〜2,100円 1,400円〜2,100円 - 移動手当:1回につき150円~300円 資格手当:500円~5,000円/月 研修手当:2,000円 時給アップの時間帯 ・早朝 6時~ 8時・夜間18時~22時 ・深夜22時~ 6時

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 9時00分〜17時00分 8時00分〜16時00分の時間の間の1時間以上 変形労働時間制採用。希望時間、希望曜日で調整。

休憩時間

0分

職種

訪問介護員

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

なし

応募資格

ホームヘルパー2級;介護職員初任者研修修了者;原動機付自転車免許 必須;必須;必須 ヘルパー2級又は介護職員初任者研修は、いずれか いずれかの資格を所持で可 あれば尚可(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
伏見公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

特定非営利活動法人ASTER ピアサポートアスター
〒612-8492 京都府京都市伏見区久我本町7番地93
事業内容

障害者総合支援法における居宅介護、重度訪問介護、同行援護や地 域生活支援事業における移動支援、介護保険法にもとづく訪問介護 サービスを行っています。

従業員数

企業全体:13人 就業場所:13人 うち女性:8人 うちパート:2人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 26030-04867941
2024-04-09公開 2024-06-30掲載終了

生活相談員

特別養護老人ホームでの生活相談員業務です。 ・入所対応、 ・入所者、家族の相談業務 ・医療機関との連絡 ・介護報酬請求など 変更範囲:業務の変更はありません。
雇用形態

正社員

就業場所
京都府京都市伏見区
給与

201,300円〜211,300円 191,000円〜201,000円 処遇改善臨時手当 4,300円〜4,300円 資格手当 6,000円〜6,000円 資格手当 各6,000円 ・介護福祉士 ・社会福祉士 ・精神保健福祉士 ・ケアマネージャー ・管理栄養士

賞与

年2回 あり 0円〜(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 9時00分〜18時00分 月21日勤務

休憩時間

60分

職種

生活相談員

時間外労働

あり 3時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 25,000円

応募資格

介護支援専門員(ケアマネージャー);社会福祉士 あれば尚可;あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 あれば尚可(AT限定可)

経験

必須 実務経験1年以上

年齢

〜59歳

学歴

必須 専修学校以上

受理安定所
伏見公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 フジの会
〒612-8435 京都府京都市伏見区深草泓ノ壺町37-1
事業内容

高齢者福祉サービス事業、児童・教育・保育サービス事業、 知的・精神障がい者サービス事業

従業員数

企業全体:500人 就業場所:44人 うち女性:33人 うちパート:26人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 あり 不問

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 26041-00606841
2024-04-09公開 2024-06-30掲載終了

生活相談員(特別養護老人ホーム加茂の里)

特養相談員業務。特養70名(内ショートステイ20名)の利用者 およびご家族の必要な相談に応じるとともに、適切なサービスが提 供されるよう施設内のサービスの調整、他職種との連携、外部機関 との連携が主な仕事です。 ご利用者様の送迎も行っていただきます。 ★令和5年11月、きょうと福祉人材育成認証制度、上位認証を取 得しました★ (変更の範囲:法人が定める業務)
雇用形態

正社員

就業場所
京都府木津川市
給与

188,800円〜229,200円 155,300円〜192,700円 特殊業務手当 12,500円〜15,500円 職務・資格手当 16,000円〜16,000円 特定処遇手当 5,000円〜5,000円 ●皆勤手当(3000円)・住宅手当・扶養手当は法人 規程により別途支給

賞与

年2回 あり 計 3.45ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 8時30分〜17時00分 9時00分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

生活相談員(特別養護老人ホーム加茂の里)

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

介護支援専門員(ケアマネージャー);社会福祉士 必須;あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜62歳

学歴

必須 専修学校以上

受理安定所
京都田辺公共職業安定所 木津出張所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人京都悠仁福祉会 加茂町高齢者福祉センター
〒619-1154 京都府木津川市加茂町駅東四丁目1番3
事業内容

老人福祉

従業員数

企業全体:618人 就業場所:105人 うち女性:74人 うちパート:45人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 あり 1年以上

定年制

あり 一律 63歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 武田病院グループに属する施設

育児休暇取得実績

あり

求人番号 21010-17730741
2024-05-16公開 2024-07-31掲載終了

ベッドメイク業務(京都市山科区)

〇未経験で出来る病院内のお仕事です。 病棟のベッドのシーツ交換や、使用済みリネン類の回収をしてい ただきます。 ※詳しい業務内容は面接時に説明します。 変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
京都府京都市山科区
給与

1,040円〜1,040円 1,040円〜1,040円 - 一時金 保育手当

就業時間

9時30分〜15時30分

休憩時間

60分

職種

ベッドメイク業務(京都市山科区)

時間外労働

なし あり 6回・80時間(1ヶ月)

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 100,000円

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
岐阜公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 トーカイ
〒500-8828 岐阜県岐阜市若宮町9丁目16番地
事業内容

1シルバー事業:介護用品のレンタル・販売、住宅改修2病院関連 事業:医療用リネン・設備機器等のリース・販売、各種業務受託3 リースキン事業:ダストコントロール商品のリース・販売 他

従業員数

企業全体:4,092人 就業場所:2人 うち女性:2人 うちパート:2人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 26010-14100541
2024-05-24公開 2024-07-31掲載終了

(登録)訪問介護員

【京都市聴覚言語障害センターでの募集です。】 高齢者・障害者(聴覚障害等)のご自宅における身体介護 (入浴・食事・排泄・着脱衣・整容など)、生活援助 (調理・洗濯・清掃・買い物など)、移動支援(移動の見守り・ 余暇活動参加の支援など) 〇シフトに応じてご自宅からご利用者様宅まで 直行・直帰する勤務形態です。 変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
京都府京都市中京区
給与

1,312円〜1,343円 1,256円〜1,287円 処遇改善手当 56円〜56円 介護福祉士(1時間あたり31円) ※(臨職は実労働時間により、別途計算式あり) 詳しくは問合せください。

賞与

年2回 あり 3,000円〜5,000円(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 8時30分〜18時00分の時間の間の8時間程度 勤務時間は登録ヘルパーシフトによります。月~土曜日。

休憩時間

45分

職種

(登録)訪問介護員

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 40,000円

応募資格

介護福祉士;介護職員初任者研修修了者;ホームヘルパー2級 必須;必須;必須 ホームヘルパー2級以上 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
京都西陣公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 京都聴覚言語障害者福祉協会 京都市聴覚言語障害センター
〒604-8437 京都府京都市中京区西ノ京東中合町2
事業内容

聴覚言語障害者に対するコミュニケーション支援・情報支援・生活 支援・社会参加支援・3障害対象の相談支援・難聴(幼)児への放 課後支援・地域の高齢者への入所支援・デイサービス・生活支援等

従業員数

企業全体:434人 就業場所:227人 うち女性:166人 うちパート:106人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 26010-14103641
2024-05-24公開 2024-07-31掲載終了

訪問介護職員

京都市北区・上京区・左京区を中心に市内の身体障害者や 知的障害者、精神障害者、高齢者のお宅をバイク・自転車等で 訪問して支援を行います。 【身体介護】食事・入浴・排泄・医療的な介助等 【家事援助】調理・そうじ等の家事援助 【移動支援・行動援護】外出のお手伝い等 シフト制の週40時間勤務です。 移動等の各種手当あり。 業務日誌はLINEWORKSや記録アプリにて記載頂きます。 ※変更範囲:変更無し
雇用形態

正社員

就業場所
京都府京都市上京区
給与

242,500円〜261,500円 185,000円〜195,000円 職能手当 6,000円〜15,000円 通信手当 500円〜500円 業務手当 15,000円〜15,000円 移動手当 21,000円〜21,000円 *夜勤手当:1回5,000円 *シングル手当(条件有):10,000円 *家族手当 配偶者:5,000円 子ども:3,000円/人(3名まで) *会議手当・精勤手当(条件有):各10,000円

賞与

年2回 あり 計 3.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 9時00分〜18時00分 12時00分〜21時00分 22時00分〜7時00分 *(1)が基本シフトです。(24時間体制/実働8時間勤務シフ ト制) ※(2)(3)はシフト例で、ご利用者の状況によります。 ご希望の勤務時間に沿う働き方にも応じますのでご相談下さい。

休憩時間

60分

職種

訪問介護職員

時間外労働

あり 7時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

ホームヘルパー2級;介護職員初任者研修修了者;原動機付自転車免許 必須;必須;あれば尚可 小型自動二輪、3号研修以上あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 あれば尚可(AT限定可)

経験

あれば尚可 無資格者応相談、未経験者も活躍しています ブランクのある方、施設や通所経験のみで訪問介護の経験のない方 もご相談ください

年齢

18歳〜59歳

学歴

不問

受理安定所
京都西陣公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 紫Yukari(訪問介護まごのて一条)
〒602-8228 京都府京都市上京区猪熊通元誓願寺下る竪神明町483番地2
事業内容

総合支援法での障害者から介護保険の高齢者まで、幅広く対応して いる訪問介護事業所です。入浴や食事等の身体介護や、掃除などの 家事援助、映画等への移動支援まで、支援の分野は多岐に渡ります

従業員数

企業全体:11人 就業場所:10人 うち女性:5人 うちパート:2人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 26080-05456341
2024-05-24公開 2024-07-31掲載終了

サービス提供責任者

◎ALSOKグループのALSOKライフサポート株式会社が運営 する訪問介護事業所のお仕事です。 登録ヘルパーさんのサポート・スケジュール管理 マネジメント・その他ご利用者との契約・家族面談や 「訪問介護計画書」の作成などをお願いいたします。 【必要な免許・資格】 ●ヘルパー1級・実務者研修(経験5年以上) 介護福祉士 のいずれか ●原付免許 必須 (従事すべき業務の変更範囲:変更なし)
雇用形態

正社員

就業場所
京都府宇治市
給与

225,820円〜241,820円 168,000円〜183,000円 能力給手当 10,500円〜10,500円 調整手当手当 9,200円〜9,200円 処遇改善手当手当 4,120円〜4,120円

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

サービス提供責任者

時間外労働

あり 15時間 あり 1ヶ月75時間 1年720時間 6回以内

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

介護福祉士;介護職員実務者研修修了者;原動機付自転車免許 必須;必須;必須 仕事の内容欄 参照 いずれかの資格を所持で可

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
宇治公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

ALSOKライフサポート株式会社 宇治デイサービスセンター
〒611-0013 京都府宇治市莵道田中20-1
事業内容

有料老人ホーム、居宅介護支援、居宅サービス各事業(訪問介護、 訪問看護、訪問入浴介護、福祉用具貸与、通所介護)、介護職員初 任者研修養成事業等高齢者関連事業。

従業員数

企業全体:543人 就業場所:28人 うち女性:26人 うちパート:21人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 不問

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 転居を伴わない自宅から通勤可能 範囲内での施設

育児休暇取得実績

あり