障がい福祉
障がい者支援

ほっと(富山市)の生活支援員・世話人・就労支援員(パート・アルバイト)の求人・採用情報

特定非営利活動法人ほっと
職種名
生活支援員・世話人・就労支援員
住所
富山県富山市八幡750番地3
勤続支援金 2,000〜6,000円
時給 1,020 円〜
事務及び介護補助スタッフ(生活支援員)/パート【特定非営利活動法人ほっと】
>>事務及び介護補助スタッフ(生活支援員)募集中!!<<マイカー通勤可◎週5日の勤務◎
  • 賞与あり
  • 研修制度あり
  • 夜勤なしOK
  • ブランクありOK
  • 施設見学OK
  • 特定処遇改善加算あり
  • 無資格者相談OK
  • 5時間勤務から相談OK

アピールポイント

*施設見学OK!気軽に施設内やスタッフの雰囲気を感じられます
*ブランクありOK◎業務の感覚を思い出せるよう親身にフォローします!
*リフレッシュできる休憩室を設置◎職員同士で交流を深める場にもなっています!
*業務中/業務外問わず、困った際には先輩が丁寧にフォローします!ご安心ください。
*職場の男女比:女性比率が高い職場です。
*若手~中高年まで幅広い世代の職員が勤務◎お互いの経験や知識を伝え合い、協力して業務を行っています。
*ご自身のキャリア・知識を活かせるのはもちろん、仕事中に発生した疑問はすぐに質問できる環境です。

募集内容

  • 募集職種

    生活支援員・世話人・就労支援員
  • 仕事内容

    ・障害者・障害児のデイサービスでの事務業務
    ・パソコン入力(メール、書類作成)請求事務 等
    ・利用者の話し相手、遊び相手、見守り
    ・各種行事(ドライブ、季節行事、誕生会等)の支援
    ・食事・おやつ作り
    ・役所等の外出用務あり(社用車あり)
    ※時間がある時は送迎等をお願いすることがあります
    ※主に午前中は事務、午後は生活支援員の業務を行います

  • 応募資格

    【すべて必須】
    ・普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可)
    ・パソコン入力ができる方

    ◎経験・年齢・学歴不問
    ◎ブランクある方可

  • 雇用形態詳細

    パート
    ※試用期間なし
    ※雇用期間の定めなし

  • 給与

    • 賞与あり
    時給 1,020円〜

    ※ベースアップ加算、特例加算支給あり(時給に含む)

    【別途支給】
    ・処遇改善手当・特定処遇改善手当:年3回支給あり
    ・賞与あり:年3回/5,000円~(実績)

    ※職務給制度あり

  • 待遇・福利厚生

    • 交通費支給

    ・交通費実費支給(月額上限/5,000円)
    ・マイカー通勤可(駐車場あり)
    ・受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
    ・施設見学OK
    ・休憩室あり
    ・研修あり

  • 加入保険

    社会保険あり(勤務時間・日数により法定通り加入)

  • 勤務時間

    9:00~16:00の時間の間の5時間程度

    ※休憩15分(労働時間が6時間をこえる場合休憩法定通り付与)
    ※残業ほぼなし
    ※週所定労働日数:週5日/月火木金土の勤務

  • 休日・休暇

    ・有給休暇(法定通り)

事業所情報

  • メッセージ

    富山市にある「特定非営利活動法人 ほっと」は、障がいをお持ちの 大人の方・お子様のためのデイサービスです。

    ☆施設概要☆
    ●児童発達支援、放課後等デイサービス
     ∟大人の方と一緒に過ごす中で、 刺激を受けながら放課後生活も楽しめます。

    ●指定生活介護、短期入所サービス
     ∟ゲームやカラオケ、月に一度のお出かけランチや車いすダンス、バーベキューなど、 みんなで楽しみながら、いつも笑顔がいっぱいです。

応募後の流れ

カイゴジョブの応募フォームよりご応募ください。
選考方法:面接
※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

求人広告番号
573206
最終更新日
2024/05/31
特定非営利活動法人ほっと ほっとに応募するには会員登録が必要です。
勤続支援金 2,000〜6,000円

同じエリアの求人を探す