ホームヘルパーになるための資格とは?資格の種類と取得方法、ホームヘルパーの仕事内容、給料などをご紹介します。

#介護職員初任者研修 #訪問介護・定期巡回 #訪問のお仕事
ホームヘルパーになるための資格とは?資格の種類と取得方法、ホームヘルパーの仕事内容、給料などをご紹介します。

ホームヘルパーに興味がある人やホームヘルパーとして就職することを考えている人は、就職するための介護の資格について気になっているのではないでしょうか?

この記事では、ホームヘルパーになるために必要な資格とその取得方法、ホームヘルパーの仕事内容や給料などをご紹介していますので、ぜひ最後までお読みください。

ホームヘルパー(訪問介護員)に必要な資格とは?

ホームヘルパー(訪問介護員)として働くためには、『介護職員初任者研修』などの法令で定められた介護の資格を取得している必要があります。

代表的な資格は『介護職員初任者研修』ですが、それ以外にも従事できる資格がいくつかあるので、資格と従事できる業務内容について見ていきましょう。

資格 従事できる業務
介護職員初任者研修 身体介護
生活援助
実務者研修 身体介護
生活援助
介護福祉士 身体介護
生活援助
生活援助従事者研修 生活援助のみ
無資格 従事できない
旧)介護職員基礎研修 身体介護
生活援助
旧)ホームヘルパー1級 身体介護
生活援助
旧)ホームヘルパー2級 身体介護
生活援助

ホームヘルパー(訪問介護員)に必要な資格の取得方法は?

それでは、ホームヘルパーとして働くために必要な資格について、取得方法を見ていきましょう。

介護職員初任者研修の取得方法は?

介護職員初任者研修は、介護職員の基礎を学ぶ130時間のカリキュラムを受講し、修了試験に合格することで資格を取得できます。

全国各地の資格のスクールなどで実施されていて、通信と通学での受講を組み合わせた『通信(通信+通学)コース』を受講する人が多いようです。資格取得までの期間は、2週間~3ヵ月、受講費用は3万円~5万円ほどとなっています。

初任者研修(ヘルパー2級)の求人を探す

実務者研修の取得方法は?

実務者研修は、介護職員として実践で活かせる知識について450時間のカリキュラムを受講し、加えて医療的ケアの演習を受講することで資格を取得できます。

実務者研修も全国各地の資格のスクールなどで実施されていて、通信と通学での受講を組み合わせた『通信(通信+通学)コース』を受講する人が多いようです。資格取得までの期間は約6ヵ月、受講費用は8万円~20万円ほどとなっています。

実務者研修(ヘルパー1級)の求人を探す

介護福祉士の取得方法は?

介護福祉士は、国家試験の受験資格を満たし、1年に1回実施される国家試験に合格することで資格を取得できます。

国家試験の受験資格は、以下の表のようになっています。

受験資格 受験資格の詳細
実務経験ルート
  • 実務経験3年以上+実務者研修修了
  • 実務経験3年以上+介護職員基礎研修修了+喀痰吸引等研修修了
養成施設ルート
  • 介護福祉士養成施設卒業
福祉系高校ルート
  • 福祉系高校卒業
  • 特例高校等卒業+実務経験9ヵ月以上
経済連携協定(EPA)ルート
  • 介護福祉士候補者として来日+実務経験3年以上

介護福祉士の求人を探す

生活援助従事者研修の取得方法は?

生活援助従事者研修は、生活援助サービスに従事するための知識等について59時間のカリキュラムを受講し、修了試験に合格することで資格を取得できます。

全国各地の自治体や資格のスクールなどで、通信と通学での受講を組み合わせた『通信(通信+通学)コース』で実施されています。資格取得までの期間は2週間~1ヵ月、受講費用は3千円~2万円ほどとなっています。

ホームヘルパー1級、2級、介護職員基礎研修の取得方法は?

これらの資格は、2012年度で廃止された資格制度なので、新たに取得することはできません。

ただし、これらの資格を取得していた場合は、その資格でホームヘルパーとして働くことはできます。また、現行の資格制度である実務者研修を受講する時に、それぞれの資格に応じて受講科目の免除、受講料の割引などを受けることができます。

ホームヘルパーとしてスキルアップを目指すための資格とは?

ホームヘルパーとしてスキルアップを目指す人に、スキルアップに繋がる介護関係の資格をいくつかご紹介します。

【ホームヘルパーとしてのスキルアップを目指すための資格】

  • 介護職員初任者研修修了者の場合、実務者研修・介護福祉士
  • 喀痰吸引等研修
  • 認定介護福祉士
  • 介護支援専門員
  • 認知症介護実践者(実践リーダー)研修
  • 同行援護従業者養成研修
  • 行動援護従業者養成研修

ホームヘルパーの仕事内容とは?

ホームヘルパーの資格についてわかったところで、仕事内容について説明します。

ホームヘルパーは、介護保険法の『訪問介護』、『定期巡回・随時対応型訪問介護看護』、『夜間対応型訪問介護』などの介護事業所で働く職種です。

仕事の特徴としては、『利用者の自宅を訪問して、介護サービスを提供すること』が挙げられます。そして、提供する介護サービスの内容に応じて『身体介護業務』と『生活援助業務』の二つに分けられています。

それでは、それぞれの仕事内容について見ていきましょう。

生活援助

生活援助では、以下のような業務を行います。

【生活援助の仕事内容】

  • 利用者の食事の調理
  • 食器洗いや後片付け
  • 居室、トイレなどの掃除
  • ベッドメイク、シーツ交換
  • 衣類等の洗濯、乾燥
  • 衣類等の整理、収納
  • 生活用品の買い物代行
  • ゴミ出し

身体介護

身体介護では、以下のような業務を行います。

【身体介護の仕事内容】

  • 食事介助
  • 服薬確認
  • 口腔ケア
  • 起床、就寝の介助
  • 着替えの介助
  • ベッドから車いすなどの移乗の介助
  • 移動の介助
  • 入浴介助
  • 排せつ介助、おむつ交換
  • 体位変換

訪問介護・定期巡回の求人を探す

ホームヘルパーの給料はどれくらい?

ホームヘルパーの給料はどれくらいなのでしょうか?

ここでは、厚生労働省の『令和2年度介護従事者処遇状況等調査結果』の給料の金額と東京都の求人情報から調べた給料の金額についてご紹介します。

【ホームヘルパーの平均給与】

雇用形態 平均給与
常勤(月給) 306,760円(月額)
非常勤(時給) 1,617円(※時給)
※時給は、平均給与額と実労働時間数から算出しています。

※令和2年度介護従事者処遇状況等調査結果 処遇改善加算(Ⅰ)~(Ⅴ)を取得している事業所

厚生労働省の『令和2年度介護従事者処遇状況等調査結果』では、保有資格が介護職員初任者研修から介護福祉士まで、勤続年数が短い人から長い人まで含めた平均の金額となっています。

それでは、実際の求人情報の金額についても見ていきましょう。東京都の求人情報を確認すると、ホームヘルパーの正社員は『月給20万円~25万円』の金額が多く、パートは『1,250円~1,500円』の金額が多い状況となっていました。ただし、中には正社員で月給30万円を超える金額の求人情報もあったので、就職先によって大きな差があるので、求人情報を比較することが重要と言えるでしょう。

訪問介護・定期巡回の求人を探す

まとめ

ホームヘルパーは、ご利用者の自宅を訪問して1対1で介護サービスを提供するため、『働くために介護の資格が必要』となっています。

この記事でご紹介したように、介護職員初任者研修などの資格を取得して、皆様がホームヘルパーとして活躍されることをお祈り申し上げます。

最後までお読みいただきありがとうございました。

働きたいエリアに「賞与あり」の
求人はどれくらいある?
介護職員・ヘルパー
賞与・ボーナスあり
の求人をチェック!
カイゴジョブ編集部

監修者 カイゴジョブ編集部

介護業界でがんばる皆様、転職を検討している皆様を全力応援!お悩みQ&Aや転職ノウハウなど、お役立ち情報を発信します。

訪問介護・定期巡回の求人を都道府県から探す

関連記事