働くならどちらがいい?グループホームと有料老人ホーム

#グループホーム #有料老人ホーム #求人の探し方
働くならどちらがいい?グループホームと有料老人ホーム

介護の仕事に興味を持ち、就職することを検討している方の中には「どの施設が自分に合っているんだろう?」「施設の種類によって仕事内容は違うの?」と迷っている方もいるのではないでしょうか。

ここでは、入居者が生活する老人ホームの中から「グループホーム」と「有料老人ホーム」について、仕事内容をご紹介しますので、皆さんの就職先選びの参考にしてください。

グループホームとは?

グループホームとは、介護保険法の「認知症対応型共同生活介護」の指定を受けた介護施設です。原則は、65歳以上、要介護(要支援2以上)認定を受けていること、認知症の診断を受けていること、施設の所在地に住んでいること、この条件を満たす方が入居の対象者となります。ユニットと呼ばれる共同生活スペースの単位で運営され、1ユニットの入居者は9名以下の定員が定められ、小規模で家庭的な雰囲気が特徴の施設です。

グループホームの求人を探す

有料老人ホームとは?

有料老人ホームとは、入居している高齢者に食事、介護、洗濯や掃除などの家事、健康管理のいずれかを提供している施設が該当します。有料老人ホームは大きく3種類に分けられ、それぞれの特徴は次のようになっています。

  • 介護付有料老人ホーム
  • 介護保険法の「特定施設入居者生活介護」等の指定を受けた有料老人ホームです。入居者に介護サービスを直接提供します。

  • 住宅型有料老人ホーム
  • 介護サービスを提供しない、生活支援サービスを提供する有料老人ホームです。介護が必要になった場合は、外部の介護サービスを利用します。

  • 健康型有料老人ホーム
  • 健康で自立していることが入居の条件になっていて、介護が必要になった場合は退去しなければならない有料老人ホームです。

有料老人ホームの求人を探す

グループホームと有料老人ホームの介護職員の仕事内容

グループホームの介護職員の仕事内容

グループホームで働く介護職員は、入居者の日常生活全般の支援を行います。具体的には、食事の準備、食事介助、入浴介助、排せつ介助、着替えの介助、機能訓練、掃除、洗濯などを行います。入居者に24時間体制で介護サービスを提供するためシフトで勤務し、夜勤があります。

有料老人ホームの介護職員の仕事内容

有料老人ホームは、先ほど説明したように、どの種類の有料老人ホームかによって、仕事内容が大きく異なります。介護サービスを提供する有料老人ホームでは、グループホームと同じように食事介助、入浴介助、排泄介助などを行いますが、住宅型有料老人ホームや健康型有料老人ホームでは、介護業務は行いません。勤務時間も、介護付有料老人ホームは24時間体制のシフトですが、住宅型有料老人ホーム・健康型有料老人ホームは夜勤職員を配置しない施設もあります。

介護職員・ヘルパーの求人を探す

グループホームと有料老人ホームの就職に必要な資格

グループホームと有料老人ホーム、どちらも無資格・未経験から就職することができます。しかし、その施設によって介護の資格を応募条件にしていることや、有資格者には資格手当等の給与に差をつけていることがあります。

無資格OKの求人を探す

介護職員のキャリアアップ

介護業界はキャリアアップしやすいと聞いて就職・転職を考えている方も多いでしょう。介護業界では、実務経験を積みながら資格を取得することでキャリアアップする一般的な流れがあります。その資格として「介護職員初任者研修」「実務者研修」「介護福祉士」があり、国家資格である「介護福祉士」を取得して、介護の専門職としてのキャリアを目標にする人が多いようです。

グループホームと有料老人ホーム、どちらで働くのがいい?

「どちらで働くのがいいのか?」には明確な答えがありません。どちらの施設にもそれぞれの職場に特徴や特色があります。ですから応募先を選ぶときには、皆さんが希望する労働条件、キャリアアップ、スキルアップなどを考えて職場を選ぶのが良いでしょう。

カイゴジョブで求人を探す

まとめ

介護業界での就職・転職は、求人情報から条件や仕事内容をしっかりと確認して比較することが必要です。ここでご紹介した内容を参考に、希望する就職先を探しましょう。

働きたいエリアに「賞与あり」の
求人はどれくらいある?
介護職員・ヘルパー
賞与・ボーナスあり
の求人をチェック!
カイゴジョブ編集部

監修者 カイゴジョブ編集部

介護業界でがんばる皆様、転職を検討している皆様を全力応援!お悩みQ&Aや転職ノウハウなど、お役立ち情報を発信します。

グループホームの求人を都道府県から探す

関連記事