青森市のハローワーク介護求人
訪問介護員(ヘルパーステーション千刈)
- 雇用形態
パート労働者
- 就業場所
- 青森県青森市
- 給与
925円〜925円 800円〜800円 処遇改善手当 125円〜125円 【資格手当】 ・介護福祉士:7,000円/月 ・介護職員基礎研修修了者 又は 介護職員実務者研修修了者:3,000円/月 ※通勤手当は距離に応じ支給
- 賞与
年1回 あり 5,000円〜30,000円(前年度実績)
- 就業時間
7時00分〜12時00分 14時00分〜19時00分 (1)と(2)シフト勤務、又は(1)か(2)のいずれか勤務の 選択が可能です。
- 休憩時間
0分
- 職種
訪問介護員(ヘルパーステーション千刈)
- 時間外労働
なし なし
- 休日
その他
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 10,000円
- 応募資格
ホームヘルパー2級;介護職員初任者研修修了者;介護職員実務者研修修了者 必須;必須;あれば尚可 介護福祉士あれば尚可 いずれかの資格を所持で可
- 経験
不問
- 学歴
不問
- 受理安定所
- 青森公共職業安定所
- 情報提供元
- ハローワークインターネット
事業者情報
- 事業内容
訪問介護事業。住宅型有料老人ホームの経営。通所介護事業。居宅 介護支援事業。
- 従業員数
企業全体:32人 就業場所:20人 うち女性:16人 うちパート:8人
- 加入保険
雇用保険,労災保険 加入 なし
- 定年制
なし
- 再雇用
なし
- 転勤
なし
- 育児休暇取得実績
あり
訪問介護員(ヘルパーステーション千刈)
- 雇用形態
正社員
- 就業場所
- 青森県青森市
- 給与
159,400円〜175,000円 137,400円〜153,000円 処遇改善手当 22,000円〜22,000円 ・夜勤手当: 4,000円/回 【資格手当】 ・介護職員基礎研修修了者又は 介護職員実務者研修修了者:3,000円/月 ・介護福祉士:7,000円/月 ※通勤手当は、距離に応じて支給されます。
- 賞与
年1回 あり 計 1.00ヶ月分(前年度実績)
- 就業時間
変形労働時間制 1ヶ月単位 7時00分〜16時00分 10時00分〜19時00分 17時00分〜8時30分 (4)17:00~9:30(夜勤) ※(3)(4)休憩240分/夜勤は月4~5回程度 ※(1)~(4)シフト制(相談に応じます)
- 休憩時間
60分
- 職種
訪問介護員(ヘルパーステーション千刈)
- 時間外労働
なし なし
- 休日
その他
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 10,000円
- 応募資格
ホームヘルパー2級;介護職員初任者研修修了者;介護職員実務者研修修了者 必須;必須;あれば尚可 いずれかの資格を所持で可
- 経験
不問
- 年齢
18歳〜64歳
- 学歴
不問
- 受理安定所
- 青森公共職業安定所
- 情報提供元
- ハローワークインターネット
事業者情報
- 事業内容
訪問介護事業。住宅型有料老人ホームの経営。通所介護事業。居宅 介護支援事業。
- 従業員数
企業全体:32人 就業場所:20人 うち女性:16人 うちパート:8人
- 加入保険
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 なし
- 定年制
あり 一律 65歳
- 再雇用
あり 上限 70歳まで
- 転勤
なし
- 育児休暇取得実績
あり
夜勤専従訪問介護員(ヘルパーステーション千刈)
- 雇用形態
正社員
- 就業場所
- 青森県青森市
- 給与
160,596円〜160,596円 160,596円〜160,596円 - 【資格手当】 ・介護職員基礎研修、 介護職員実務者研修修了者:3,000円 ・介護福祉士:7,000円 ※深夜割増別途支給:特記事項参照
- 賞与
年1回 あり 計 1.00ヶ月分(前年度実績)
- 就業時間
変形労働時間制 1ヶ月単位 17時00分〜8時30分 ・仮眠時間3時間 ※月12回程度の勤務
- 休憩時間
60分
- 職種
夜勤専従訪問介護員(ヘルパーステーション千刈)
- 時間外労働
なし なし
- 休日
その他
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 10,000円
- 応募資格
ホームヘルパー2級;介護職員初任者研修修了者 必須;必須 ※上記資格以上 いずれかの資格を所持で可
- 経験
必須 介護経験のある方
- 年齢
18歳〜63歳
- 学歴
不問
- 受理安定所
- 青森公共職業安定所
- 情報提供元
- ハローワークインターネット
事業者情報
- 事業内容
訪問介護事業。住宅型有料老人ホームの経営。通所介護事業。居宅 介護支援事業。
- 従業員数
企業全体:32人 就業場所:20人 うち女性:16人 うちパート:8人
- 加入保険
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 なし
- 定年制
あり 一律 65歳
- 再雇用
あり 上限 70歳まで
- 転勤
なし
- 育児休暇取得実績
あり
サービス管理責任者
- 雇用形態
正社員
- 就業場所
- 青森県青森市
- 給与
150,000円〜200,000円 150,000円〜200,000円 - ※通勤手当は規定により支給
- 就業時間
変形労働時間制 1ヶ月単位 8時45分〜17時15分
- 休憩時間
60分
- 職種
サービス管理責任者
- 時間外労働
なし なし
- 休日
日曜日,その他
- 通勤手当
なし
- 応募資格
介護福祉士;社会福祉士;栄養士 あれば尚可;あれば尚可;あれば尚可 サービス管理責任者研修修了者等、必須 ※特記事項参照
- 経験
必須 障害者の保健・医療・福祉・就労・教育の分野における実務経験5 年以上
- 年齢
〜64歳
- 学歴
不問
- 受理安定所
- 青森公共職業安定所
- 情報提供元
- ハローワークインターネット
事業者情報
- 事業内容
障がい者就労継続支援B型事業所。利用者及びその家族が希望する 生活や、利用者の心身の状況等を把握し、適切な相談・助言・援助 を行います。
- 従業員数
企業全体:2人 就業場所:5人 うち女性:2人 うちパート:0人
- 加入保険
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし
- 定年制
あり 一律 65歳
- 再雇用
あり 上限 70歳まで
- 転勤
なし
- 育児休暇取得実績
なし
看護職員(鶴ヶ丘苑)
- 雇用形態
正社員
- 就業場所
- 青森県青森市
- 給与
203,500円〜227,000円 166,500円〜190,000円 職務手当 37,000円〜37,000円 ・看護師:37,000円 ・待機手当:1,000円/回 ※出勤した場合:2,000円/回
- 賞与
年1回 あり 計 1.00ヶ月分(前年度実績)
- 就業時間
変形労働時間制 1ヶ月単位 7時30分〜16時30分 8時00分〜17時00分 10時00分〜19時00分 (1)~(3)シフト制
- 休憩時間
60分
- 職種
看護職員(鶴ヶ丘苑)
- 時間外労働
なし なし
- 休日
その他
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 20,700円
- 応募資格
看護師 必須 (普通自動車免許:通勤用)
- 経験
不問
- 年齢
〜59歳
- 学歴
不問
- 受理安定所
- 青森公共職業安定所
- 情報提供元
- ハローワークインターネット
事業者情報
- 事業内容
老人福祉サービス
- 従業員数
企業全体:180人 就業場所:69人 うち女性:45人 うちパート:6人
- 加入保険
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 不問
- 定年制
あり 一律 60歳
- 再雇用
あり 上限 65歳まで
- 転勤
なし
- 育児休暇取得実績
あり
介護福祉士(特別養護老人ホーム かいふう)
- 雇用形態
正社員
- 就業場所
- 青森県青森市
- 給与
177,500円〜197,000円 159,500円〜177,000円 職務手当 13,000円〜13,000円 処遇改善手当 5,000円〜7,000円 ・夜勤手当:1回4,000円 ・特殊手当:夜勤1回につき3,000円 ・扶養手当:18歳以下3,000円 ・処遇改善加算一時金として8月支給(約1か月分)
- 賞与
年1回 あり 計 1.80ヶ月分(前年度実績)
- 就業時間
変形労働時間制 1ヶ月単位 7時00分〜16時00分 8時00分〜17時00分 10時00分〜19時00分 (4)16:00~9:00(休憩180分/月4回程度) (1)~(4)シフト制
- 休憩時間
60分
- 職種
介護福祉士(特別養護老人ホーム かいふう)
- 時間外労働
なし なし
- 休日
その他
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 20,700円
- 応募資格
介護福祉士 必須
- 経験
不問
- 年齢
18歳〜59歳
- 学歴
不問
- 受理安定所
- 青森公共職業安定所
- 情報提供元
- ハローワークインターネット
事業者情報
- 事業内容
老人福祉サービス
- 従業員数
企業全体:180人 就業場所:45人 うち女性:32人 うちパート:8人
- 加入保険
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 不問
- 定年制
あり 一律 60歳
- 再雇用
あり 上限 65歳まで
- 転勤
なし
- 育児休暇取得実績
あり
職業指導員兼事務員
- 雇用形態
正社員
- 就業場所
- 青森県青森市
- 給与
140,000円〜145,000円 140,000円〜145,000円 -
- 賞与
年2回 あり 100,000円〜150,000円(前年度実績)
- 就業時間
変形労働時間制 1ヶ月単位 8時45分〜17時15分
- 休憩時間
60分
- 職種
職業指導員兼事務員
- 時間外労働
なし なし
- 休日
日曜日,その他
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 10,000円
- 応募資格
介護福祉士 あれば尚可 必須(AT限定可)
- 経験
必須 障がい者施設勤務経験(必須)
- 年齢
〜64歳
- 学歴
必須 高校以上
- 受理安定所
- 青森公共職業安定所
- 情報提供元
- ハローワークインターネット
事業者情報
- 事業内容
障がい者就労継続支援B型事業所。利用者及びその家族が希望する 生活や、利用者の心身の状況等を把握し、適切な相談・助言・援助 を行います。
- 従業員数
企業全体:2人 就業場所:5人 うち女性:2人 うちパート:0人
- 加入保険
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし
- 定年制
あり 一律 65歳
- 再雇用
あり 上限 70歳まで
- 転勤
なし
- 育児休暇取得実績
なし
介護員(入所/有資格者)
- 雇用形態
正社員
- 就業場所
- 青森県青森市
- 給与
183,000円〜190,000円 168,000円〜168,000円 資格手当 5,000円〜12,000円 処遇改善手当 10,000円〜10,000円 ・夜勤手当:1回5,000円 ・資格手当内訳:介護福祉士12,000円 実務者研修 8,000円 初任者研修 5,000円 ・経過措置手当:43,750円(特記事項参照)
- 賞与
年3回 あり 計 4.10ヶ月分(前年度実績)
- 就業時間
変形労働時間制 1ヶ月単位 6時30分〜15時30分 8時30分〜17時30分 10時00分〜19時00分 (4)16:00~9:00、休憩225分/月5回程度 ※(1)~(4)シフト制
- 休憩時間
60分
- 職種
介護員(入所/有資格者)
- 時間外労働
なし なし
- 休日
その他
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 31,600円
- 応募資格
介護職員初任者研修修了者;介護職員実務者研修修了者;介護福祉士 必須;必須;必須 上記又はヘルパー1級、2級のいずれか いずれかの資格を所持で可
- 経験
あれば尚可 業務経験あれば尚可(※特記事項参照)
- 年齢
18歳〜64歳
- 学歴
不問
- 受理安定所
- 青森公共職業安定所
- 情報提供元
- ハローワークインターネット
事業者情報
- 事業内容
老人保健施設
- 従業員数
企業全体:137人 就業場所:137人 うち女性:116人 うちパート:25人
- 加入保険
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 あり 1年以上
- 定年制
あり 一律 65歳
- 再雇用
あり 上限 70歳まで
- 転勤
あり 幸畑内の4施設
- 育児休暇取得実績
あり
看護師・准看護師(通所)
- 雇用形態
正社員
- 就業場所
- 青森県青森市
- 給与
200,000円〜230,000円 185,000円〜210,000円 資格手当 15,000円〜20,000円 経過措置手当:43,750円/月(特記事項欄参照)
- 賞与
年3回 あり 計 4.10ヶ月分(前年度実績)
- 就業時間
変形労働時間制 1ヶ月単位 8時00分〜17時00分
- 休憩時間
60分
- 職種
看護師・准看護師(通所)
- 時間外労働
あり 5時間 なし
- 休日
日曜日,その他
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 31,600円
- 応募資格
看護師;准看護師 必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)
- 経験
不問
- 年齢
〜64歳
- 学歴
不問
- 受理安定所
- 青森公共職業安定所
- 情報提供元
- ハローワークインターネット
事業者情報
- 事業内容
老人保健施設
- 従業員数
企業全体:137人 就業場所:79人 うち女性:63人 うちパート:25人
- 加入保険
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 あり 1年以上
- 定年制
あり 一律 65歳
- 再雇用
あり 上限 70歳まで
- 転勤
あり 法人内
- 育児休暇取得実績
あり
介護員(夜勤なし)
- 雇用形態
パート労働者
- 就業場所
- 青森県青森市
- 給与
910円〜910円 910円〜910円 - ・資格手当5,000円~12,000円×常勤換算値 ・介護職員処遇改善手当:10,000円/月 ・経過措置手当:43,750円×常勤換算値 (特記事項参照)
- 賞与
年3回 あり 計 3.50ヶ月分(前年度実績)
- 就業時間
変形労働時間制 1ヶ月単位 6時30分〜15時30分 8時30分〜17時30分 10時00分〜19時00分 (1)~(3)いずれかのみ勤務可 また(1)~(3)以外での1日8時間未満の勤務でも相談に応じ ます
- 休憩時間
60分
- 職種
介護員(夜勤なし)
- 時間外労働
なし なし
- 休日
その他
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 31,600円
- 応募資格
介護職員初任者研修修了者;介護職員実務者研修修了者;介護福祉士 必須;必須;必須 上記又はヘルパー1級、2級のいずれか いずれかの資格を所持で可
- 経験
必須 介護員経験必須
- 年齢
〜64歳
- 学歴
不問
- 受理安定所
- 青森公共職業安定所
- 情報提供元
- ハローワークインターネット
事業者情報
- 事業内容
老人保健施設
- 従業員数
企業全体:137人 就業場所:137人 うち女性:116人 うちパート:25人
- 加入保険
労災保険 未加入 なし
- 定年制
あり 一律 65歳
- 再雇用
あり 上限 70歳まで
- 転勤
なし
- 育児休暇取得実績
あり
訪問介護員(ニチイケアセンター青森にし)正社員
- 雇用形態
正社員
- 就業場所
- 青森県青森市
- 給与
197,370円〜197,370円 197,370円〜197,370円 - 介護福祉士資格手当18,000円/月 ・早朝手当:150円/回 ・夜間手当:150円/回 ・深夜手当:250円/回 ※特記事項欄参照
- 賞与
年2回 あり 計 2.91ヶ月分(前年度実績)
- 就業時間
交替制(シフト制) 7時00分〜20時00分の時間の間の8時間 シフト表により事前に設定(月平均労働時間:170時間) ※就業時間は週40時間になるようシフト組みします。
- 休憩時間
60分
- 職種
訪問介護員(ニチイケアセンター青森にし)正社員
- 時間外労働
なし なし
- 休日
その他
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 50,000円
- 応募資格
介護職員初任者研修修了者;介護福祉士;ホームヘルパー2級 必須;あれば尚可;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)
- 経験
不問
- 年齢
〜59歳
- 学歴
不問
- 受理安定所
- 青森公共職業安定所
- 情報提供元
- ハローワークインターネット
事業者情報
- 事業内容
「医療機関」「介護・ヘルスケア」「教育」「保育」の4事業を中 心に人々の生活を総合的に支える事業を展開している。般13-0 10310
- 従業員数
企業全体:91,184人 就業場所:3人 うち女性:3人 うちパート:1人
- 加入保険
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし
- 定年制
あり 一律 60歳
- 再雇用
あり 上限 65歳まで
- 転勤
なし
- 育児休暇取得実績
あり
訪問介護員(ニチイケアセンター松森)
- 雇用形態
パート労働者
- 就業場所
- 青森県青森市
- 給与
1,143円〜1,353円 1,143円〜1,353円 - 回数手当 190円/回 早朝夜間手当 300円/回 深夜手当 400円/回 土日祝日手当 100円/回 キャリアアップ手当 30~150円/時間 ※特記事項参照(追記あり)
- 就業時間
交替制(シフト制) 7時00分〜20時00分の時間の間の4時間程度 ※実働4時間程度のシフト勤務 ※就業時間・日数については、週20時間未満の範囲で相談に応じ ます。
- 休憩時間
0分
- 職種
訪問介護員(ニチイケアセンター松森)
- 時間外労働
なし なし
- 休日
その他
- 通勤手当
なし
- 応募資格
ホームヘルパー2級;介護職員初任者研修修了者;介護福祉士 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)
- 経験
不問
- 学歴
不問
- 受理安定所
- 青森公共職業安定所
- 情報提供元
- ハローワークインターネット
事業者情報
- 事業内容
「医療機関」「介護・ヘルスケア」「教育」「保育」の4事業を中 心に人々の生活を総合的に支える事業を展開している。般13-0 10310
- 従業員数
企業全体:91,184人 就業場所:15人 うち女性:13人 うちパート:11人
- 加入保険
労災保険 未加入 なし
- 定年制
なし
- 再雇用
なし
- 転勤
なし
- 育児休暇取得実績
あり
訪問介護員(ニチイケアセンターおくの/加入保険応相談)
- 雇用形態
パート労働者
- 就業場所
- 青森県青森市
- 給与
1,143円〜1,353円 1,143円〜1,353円 - 回数手当 190円/回 早朝夜間手当 300円/回 深夜手当 400円/回 土日祝日手当 100円/回 キャリアアップ手当 30~150円/時間 ※特記事項参照(追記あり)
- 就業時間
交替制(シフト制) 8時00分〜18時00分の時間の間の4時間程度 1日実働3~5時間のシフト制
- 休憩時間
0分
- 職種
訪問介護員(ニチイケアセンターおくの/加入保険応相談)
- 時間外労働
なし なし
- 休日
その他
- 通勤手当
なし
- 応募資格
ホームヘルパー2級;介護職員初任者研修修了者;介護福祉士 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)
- 経験
不問
- 学歴
不問
- 受理安定所
- 青森公共職業安定所
- 情報提供元
- ハローワークインターネット
事業者情報
- 事業内容
「医療機関」「介護・ヘルスケア」「教育」「保育」の4事業を中 心に人々の生活を総合的に支える事業を展開している。般13-0 10310
- 従業員数
企業全体:91,184人 就業場所:21人 うち女性:20人 うちパート:15人
- 加入保険
労災保険 未加入 なし
- 定年制
なし
- 再雇用
なし
- 転勤
なし
- 育児休暇取得実績
あり
訪問介護員(ニチイケアセンターおくの)正社員
- 雇用形態
正社員
- 就業場所
- 青森県青森市
- 給与
197,370円〜197,370円 197,370円〜197,370円 - 介護福祉士資格手当18,000円/月 ・早朝手当:150円/回 ・夜間手当:150円/回 ・深夜手当:250円/回 ※特記事項欄参照
- 賞与
年2回 あり 計 2.91ヶ月分(前年度実績)
- 就業時間
交替制(シフト制) 7時00分〜20時00分の時間の間の8時間 シフト表により事前に設定(月平均労働時間:170時間) ※就業時間は週40時間になるようシフト組みします。
- 休憩時間
60分
- 職種
訪問介護員(ニチイケアセンターおくの)正社員
- 時間外労働
なし なし
- 休日
その他
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 50,000円
- 応募資格
介護職員初任者研修修了者;介護福祉士;ホームヘルパー2級 必須;あれば尚可;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)
- 経験
不問
- 年齢
〜59歳
- 学歴
不問
- 受理安定所
- 青森公共職業安定所
- 情報提供元
- ハローワークインターネット
事業者情報
- 事業内容
「医療機関」「介護・ヘルスケア」「教育」「保育」の4事業を中 心に人々の生活を総合的に支える事業を展開している。般13-0 10310
- 従業員数
企業全体:91,184人 就業場所:21人 うち女性:20人 うちパート:15人
- 加入保険
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし
- 定年制
あり 一律 60歳
- 再雇用
あり 上限 65歳まで
- 転勤
なし
- 育児休暇取得実績
あり
訪問介護員(ニチイケアセンター青森)正社員
- 雇用形態
正社員
- 就業場所
- 青森県青森市
- 給与
197,370円〜197,370円 197,370円〜197,370円 - 介護福祉士資格手当18,000円/月 ・早朝手当:150円/回 ・夜間手当:150円/回 ・深夜手当:250円/回 ※特記事項欄参照
- 賞与
年2回 あり 計 2.91ヶ月分(前年度実績)
- 就業時間
交替制(シフト制) 7時00分〜20時00分の時間の間の8時間 シフト表により事前に設定(月平均労働時間:170時間) ※就業時間は週40時間になるようシフト組みします。
- 休憩時間
60分
- 職種
訪問介護員(ニチイケアセンター青森)正社員
- 時間外労働
なし なし
- 休日
その他
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 50,000円
- 応募資格
介護職員初任者研修修了者;介護福祉士;ホームヘルパー2級 必須;あれば尚可;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)
- 経験
不問
- 年齢
〜59歳
- 学歴
不問
- 受理安定所
- 青森公共職業安定所
- 情報提供元
- ハローワークインターネット
事業者情報
- 事業内容
「医療機関」「介護・ヘルスケア」「教育」「保育」の4事業を中 心に人々の生活を総合的に支える事業を展開している。般13-0 10310
- 従業員数
企業全体:91,184人 就業場所:33人 うち女性:30人 うちパート:25人
- 加入保険
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし
- 定年制
あり 一律 60歳
- 再雇用
あり 上限 65歳まで
- 転勤
なし
- 育児休暇取得実績
あり
介護支援専門員(居宅介護支援事業所ふれあい)
- 雇用形態
正社員
- 就業場所
- 青森県青森市
- 給与
205,000円〜215,000円 170,000円〜170,000円 調整手当 30,000円〜40,000円 資格手当 5,000円〜5,000円
- 賞与
年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)
- 就業時間
変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分
- 休憩時間
60分
- 職種
介護支援専門員(居宅介護支援事業所ふれあい)
- 時間外労働
なし なし
- 休日
日曜日,その他
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 8,000円
- 応募資格
介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 認定調査従事者新任者研修修了者(必須) 必須(AT限定可)
- 経験
必須 介護支援専門員経験
- 年齢
〜64歳
- 学歴
不問
- 受理安定所
- 青森公共職業安定所
- 情報提供元
- ハローワークインターネット
事業者情報
- 事業内容
老人福祉介護事業(デイサービス、グループホーム)
- 従業員数
企業全体:45人 就業場所:4人 うち女性:4人 うちパート:0人
- 加入保険
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 なし
- 定年制
あり 一律 65歳
- 再雇用
あり 上限 70歳まで
- 転勤
なし
- 育児休暇取得実績
あり
認知症高齢者介護員(大矢沢)
- 雇用形態
正社員
- 就業場所
- 青森県青森市
- 給与
135,000円〜175,000円 135,000円〜175,000円 - ・家族手当あり ・夜勤手当:3,600円/回 ・介護福祉士:10,000円 ・処遇改善加算手当(規定により年3回支給):35, 000円~37,000円 ・資格取得のための費用一部負担あり
- 賞与
年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)
- 就業時間
変形労働時間制 1ヶ月単位 7時00分〜16時00分 9時00分〜18時00分 10時00分〜19時00分 (4)18:00~9:00 休憩120分、月5~6回 *就業時間1~4を組み合わせたシフト制になります。 *短時間の勤務や日勤・夜勤専従などもご相談ください。
- 休憩時間
60分
- 職種
認知症高齢者介護員(大矢沢)
- 時間外労働
なし なし
- 休日
その他
- 通勤手当
一定額 月額 10,000円
- 応募資格
ホームヘルパー2級;介護職員初任者研修修了者;介護福祉士 あれば尚可;あれば尚可;あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 あれば尚可(AT限定可)
- 経験
不問
- 年齢
18歳〜64歳
- 学歴
不問
- 受理安定所
- 青森公共職業安定所
- 情報提供元
- ハローワークインターネット
事業者情報
- 事業内容
昭和58年に建築設計事務所として開業し、20年以上公共建築を 中心に業績を伸ばしてまいりましたが、平成14年に新規事業とし てグループホームやまびこ荘を立ち上げ今日に至ります。
- 従業員数
企業全体:15人 就業場所:15人 うち女性:11人 うちパート:2人
- 加入保険
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上
- 定年制
あり 一律 65歳
- 再雇用
あり 上限 70歳まで
- 転勤
なし
- 育児休暇取得実績
あり
介護スタッフ(認知症対応型グループホーム)
- 雇用形態
パート労働者
- 就業場所
- 青森県青森市
- 給与
870円〜960円 870円〜960円 - ・賃金は当月末日支払 ・資格所持者には資格手当支給
- 就業時間
交替制(シフト制) 7時00分〜12時30分 12時30分〜16時00分 7時00分〜19時00分の時間の間の8時間程度 (1)(2)いずれか選択可、又はシフトにより7:00~19: 00の間の8時間程度(休憩60分付与) ※特記事項欄参照
- 休憩時間
0分
- 職種
介護スタッフ(認知症対応型グループホーム)
- 時間外労働
なし なし
- 休日
その他
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 日額 600円
- 応募資格
介護福祉士;介護職員初任者研修修了者;介護職員実務者研修修了者 あれば尚可;あれば尚可;あれば尚可 あれば尚可(AT限定可)
- 経験
不問
- 年齢
〜64歳
- 学歴
不問
- 受理安定所
- 青森公共職業安定所
- 情報提供元
- ハローワークインターネット
事業者情報
- 事業内容
昭和58年に建築設計事務所として開業し、20年以上公共建築を 中心に業績を伸ばしてまいりましたが、平成14年に新規事業とし てグループホームやまびこ荘を立ち上げ今日に至ります。
- 従業員数
企業全体:15人 就業場所:15人 うち女性:11人 うちパート:2人
- 加入保険
労災保険 未加入 なし
- 定年制
あり 一律 65歳
- 再雇用
あり 上限 70歳まで
- 転勤
なし
- 育児休暇取得実績
あり
訪問介護ヘルパー(準職員/嘱託)
- 雇用形態
正社員以外
- 就業場所
- 青森県青森市
- 給与
141,400円〜146,600円 141,400円〜146,600円 - ・扶養手当/配偶者8,000円 第1子8,000円 第2子~第5子4,000円 ・住宅手当:月額契約料50%(上限25,000円) ・介護福祉士手当:5,000円 ・介護職員処遇改善加算金 (4月、10月の年2回、一時金として支給)
- 賞与
年2回 あり 計 3.80ヶ月分(前年度実績)
- 就業時間
変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分
- 休憩時間
60分
- 職種
訪問介護ヘルパー(準職員/嘱託)
- 時間外労働
なし なし
- 休日
その他
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 22,500円
- 応募資格
介護職員初任者研修修了者;ホームヘルパー2級 必須;必須 上記資格以上 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)
- 経験
不問
- 学歴
不問
- 受理安定所
- 青森公共職業安定所
- 情報提供元
- ハローワークインターネット
事業者情報
- 事業内容
介護老人保健施設みちのく青海荘・ヘルパーステーションみちのく ・みちのく居宅介護支援センター・青森市地域包括支援センターみ ちのく・有料老人ホームみちのく・デイサービスみちのくの運営
- 従業員数
企業全体:118人 就業場所:28人 うち女性:22人 うちパート:5人
- 加入保険
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 なし
- 定年制
なし
- 再雇用
なし
- 転勤
なし
- 育児休暇取得実績
あり
介護職員(夜勤専従)
- 雇用形態
パート労働者
- 就業場所
- 青森県青森市
- 給与
850円〜900円 850円〜900円 - ・深夜割増手当は、夜勤手当として別途支給 (2,400円/回) ・介護福祉士資格保有者は、資格手当5,000円支給
- 賞与
年2回 あり 〜20,000円(前年度実績)
- 就業時間
変形労働時間制 1ヶ月単位 17時00分〜9時00分 ※月10~13回の勤務
- 休憩時間
180分
- 職種
介護職員(夜勤専従)
- 時間外労働
なし なし
- 休日
その他
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 日額 1,000円
- 応募資格
介護職員初任者研修修了者;ホームヘルパー2級 必須;必須 いずれかの資格を所持で可
- 経験
あれば尚可 介護職員としての経験者
- 年齢
18歳〜
- 学歴
不問
- 受理安定所
- 青森公共職業安定所
- 情報提供元
- ハローワークインターネット
事業者情報
- 事業内容
介護老人保健施設みちのく青海荘・ヘルパーステーションみちのく ・みちのく居宅介護支援センター・青森市地域包括支援センターみ ちのく・有料老人ホームみちのく・デイサービスみちのくの運営
- 従業員数
企業全体:118人 就業場所:28人 うち女性:22人 うちパート:5人
- 加入保険
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし
- 定年制
なし
- 再雇用
なし
- 転勤
なし
- 育児休暇取得実績
あり