秋田県のハローワーク介護求人

求人番号 03010-01148231
2023-01-12公開 2023-03-31掲載終了

管理栄養士/正社員(秋田市上北手猿田)712

請負先である秋田赤十字病院において下記の業務を行っていただき ます。 ・入院患者様への食事提供業務 ・調理、盛付、食器洗浄、帳票作成 ・献立作成、栄養管理業務全般 *入院患者数:400名程度
雇用形態

正社員

就業場所
秋田県秋田市
給与

203,200円〜235,500円 173,200円〜205,500円 管理栄養士手当 30,000円〜30,000円 ・自宅から2km以上の場合、 交通費支給

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 6時00分〜15時00分 9時00分〜18時00分 1日8h×22日/月 勤務

休憩時間

60分

職種

管理栄養士/正社員(秋田市上北手猿田)712

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

管理栄養士 必須

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

必須 専修学校以上

受理安定所
盛岡公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

日清医療食品 株式会社 北東北支店
〒020-0022 岩手県盛岡市大通3丁目3番10号 七十七日生盛岡ビル 9階
事業内容

病院、福祉施設の食事サービス受託業務。医療機関への一般食材、 流動食の販売。

従業員数

企業全体:50,292人 就業場所:30人 うち女性:27人 うちパート:24人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 05010-05244331
2023-03-09公開 2023-05-31掲載終了

看護師【秋田往診クリニック】 ☆土日祝休み

○訪問在宅医療に関わる看護師業務 訪問診療に同行し、医師のサポートを行っていただきます。 *土日祝は完全に休みです。
雇用形態

正社員以外

就業場所
秋田県秋田市
給与

226,000円〜256,000円 216,000円〜216,000円 資格手当 5,000円〜20,000円 業務手当 5,000円〜20,000円 *資格手当および業務手当 准看護師 5,000円 正看護師 10,000円 保健師または認定看護師 最大20,000円

賞与

年2回 あり 計 3.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

看護師【秋田往診クリニック】 ☆土日祝休み

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

看護師;准看護師;保健師 必須;必須;あれば尚可 認定看護師 あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

必須 看護師業務経験

学歴

必須 専修学校以上

受理安定所
秋田公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人社団 隆仁会 秋田往診クリニック
〒010-0041 秋田県秋田市広面字川崎125-1
事業内容

医療業

従業員数

企業全体:11人 就業場所:11人 うち女性:8人 うちパート:2人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 05010-05393931
2023-03-13公開 2023-05-31掲載終了

相談支援専門員(大仙市大曲)

相談支援事業所「コンシェル大曲」にて、障がいのあるお子さんと そのご家族の方への相談支援業務、計画作成業務、関係機関との連 絡調整業務などを行っていただきます。 秋田市にある相談支援事業所「コンシェル」の相談員とも連携して います。 【業務内容】 ・福祉全般の相談支援業務(主に障害のあるお子さん) ・訪問、支援計画作成、福祉手続きの代行など ※福祉施設での経験があれば尚可 ※相談支援専門員としての配置条件を満たす方
雇用形態

正社員

就業場所
秋田県大仙市
給与

150,000円〜200,000円 150,000円〜200,000円 - *住宅手当 *扶養手当 *役職手当 *家族手当 他、会社規定により支給

賞与

年2回 あり 計 1.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時00分

休憩時間

60分

職種

相談支援専門員(大仙市大曲)

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 31,600円

応募資格

その他の福祉・介護関係資格 必須 相談支援専門員としての配置要件を満たす方 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 児童福祉施設等での勤務経験

年齢

〜64歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
秋田公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 こうせい あきた児童デイサービスセンター
〒010-0029 秋田県秋田市楢山川口境13-8
事業内容

人とペットの福祉を創造する事業。障害児の療育・相談から、ペッ トの訪問サービスなど。

従業員数

企業全体:30人 就業場所:1人 うち女性:1人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

なし

転勤

あり 秋田市の相談支援事業所「コンシ ェル」

育児休暇取得実績

あり

求人番号 05010-05403631
2023-03-13公開 2023-05-31掲載終了

視能訓練士

・視能訓練士業務及び付随業務 ・パソコン操作業務
雇用形態

パート労働者

就業場所
秋田県秋田市
給与

1,450円〜1,450円 1,450円〜1,450円 -

賞与

年2回 あり 90,000円〜120,000円(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 8時30分〜18時30分 8時30分〜17時30分 (1)月火木金土(休憩120分) (2)水 (休憩 60分)

休憩時間

120分

職種

視能訓練士

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 4,000円

応募資格

視能訓練士 必須

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

必須 専修学校以上

受理安定所
秋田公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

事業内容

眼科診療所

従業員数

企業全体:8人 就業場所:8人 うち女性:8人 うちパート:2人

加入保険

雇用保険,労災保険 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 05010-05443431
2023-03-13公開 2023-05-31掲載終了

言語聴覚士

○老健・通所リハビリ・訪問リハビリの利用者へのリハビリテーシ ョン ・計画的な医学管理を行っている医師の指示に基づき、基本的動作 能力または応用的動作能力、社会適応能力、心身の機能回復、日常 生活の自立を助けるためのリハビリテーションを実施します。 ■働き方改革関連認定企業【くるみん】 【秋田県介護サービス事業所認証評価制度認証事業所】
雇用形態

正社員

就業場所
秋田県秋田市
給与

255,500円〜355,500円 200,000円〜300,000円 資格手当 50,000円〜50,000円 処遇改善手当 5,500円〜5,500円 ・家族手当:配偶者10,000円 他家族 5,000円 ・業務経験加算あり

賞与

年2回 あり 計 3.80ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時15分

休憩時間

45分

職種

言語聴覚士

時間外労働

あり 2時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 31,600円

応募資格

言語聴覚士 必須 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 言語聴覚士の業務に係る知識、経験

年齢

〜60歳

学歴

不問

受理安定所
秋田公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 久盛会(介護老人保健施設 三楽園)
〒011-0911 秋田県秋田市飯島字堀川84番地20
事業内容

介護老人保健施設150床、通所リハビリテーション50名、訪問 介護事業所、居宅介護支援事業所、訪問リハビリテーション、在宅 介護支援センター◆秋田県就活情報サイト【こっちゃけ】掲載中!

従業員数

企業全体:485人 就業場所:145人 うち女性:95人 うちパート:18人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 61歳

再雇用

あり 上限 66歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 05010-05636531
2023-03-15公開 2023-05-31掲載終了

地域包括支援センター基幹型業務

1.秋田市内各地域包括支援センターの業務遂行上の支援業務 2.地域包括支援センター職員等が実施する介護予防ケアマネジメ ントの質の向上に関する支援業務 3.各地域包括支援センターの開催する地域ケア会議の支援業務 4.地域包括支援センター職員を対象とする研修の開催業務 5.高齢者虐待に関する相談、調査等 6.その他認知症を含む高齢者施策にかかる業務 運転業務には公用車(AT車)を使用。
雇用形態

パート労働者

就業場所
秋田県秋田市
給与

1,210円〜1,905円 1,210円〜1,905円 - 【時間額換算】日給@÷6.75時間で計算表示 *保健師、看護師、介護支援専門員 日額:8168円~9179円 *社会福祉士/日額:8168円~9802円 *主任介護支援専門員/日額12857円 ※報酬額は、学歴および職歴を換算して決定します。

賞与

年2回 あり 計 2.35ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時30分〜16時15分 9時30分〜17時15分 就業時間(1)(2)から選択可

休憩時間

60分

職種

地域包括支援センター基幹型業務

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 38,100円

応募資格

看護師;社会福祉士;介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須;必須;必須 主任介護支援専門員・保健師 必須※以上5資格の何れか必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

必須 *高齢者の保健福祉に関する相談または援助業務に3年以上従事し た経験を有していること。 *普通自動車免許取得から1年以上経過していること。

学歴

不問

受理安定所
秋田公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

秋田市役所 福祉保健部 長寿福祉課
〒010-8560 秋田県秋田市山王1丁目1-1 本庁舎2階
事業内容

地方公共事務

従業員数

企業全体:2,493人 就業場所:32人 うち女性:23人 うちパート:8人

加入保険

雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 05010-05641031
2023-03-16公開 2023-05-31掲載終了

管理栄養士(男鹿老健)【トライアル雇用併用求人】

○管理栄養士業務全般をお任せします。 ・利用者100名に対する栄養管理業務・献立作成・食材発注など ※管理栄養士は別に1名おります。 働き方改革関連認定企業【くるみん】 【秋田県】男女イキイキ職場宣言事業所 *秋田県介護サービス事業所認証評価制度の認証事業所です
雇用形態

正社員

就業場所
秋田県男鹿市
給与

190,450円〜234,750円 175,450円〜219,750円 資格手当 15,000円〜15,000円 *扶養手当 5,000円~30,000円 *役職手当 10,000円~70,000円

賞与

年2回 あり 計 3.60ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

管理栄養士(男鹿老健)【トライアル雇用併用求人】

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 25,000円

応募資格

管理栄養士 必須

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
秋田公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会医療法人 正和会
〒018-1401 秋田県潟上市昭和大久保字街道下92-1
事業内容

医療:内科・整形外科・歯科・眼科。介護:介護老人保健施設・訪 問看護・在宅総合ケア・グループホーム。 ※「厚生労働大臣認定 の子育てサポート企業(くるみん認定企業)」

従業員数

企業全体:499人 就業場所:10人 うち女性:10人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり

転勤

あり 法人内

育児休暇取得実績

あり

求人番号 05011-00276731
2023-03-07公開 2023-05-31掲載終了

介護予防支援員

○介護予防支援業務など(介護予防計画の作成等) ※訪問の際は自家用車を使用できる方を希望します。 (実費弁償があります)
雇用形態

パート労働者

就業場所
秋田県男鹿市
給与

1,252円〜1,338円 1,252円〜1,338円 - *時間額は、月給を勤務時間で割り戻した概算額です。

賞与

年2回 あり 計 2.35ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時00分 週30時間勤務 (1日7時間30分の週4日勤務)

休憩時間

60分

職種

介護予防支援員

時間外労働

あり 2時間 なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 31,600円

応募資格

社会福祉士;介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須;必須 社会福祉士 又は 主任介護支援専門員 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
秋田公共職業安定所 男鹿出張所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

男鹿市役所
〒010-0595 秋田県男鹿市船川港船川字泉台66-1 MP
事業内容

公務

従業員数

企業全体:439人 就業場所:21人 うち女性:13人 うちパート:9人

加入保険

雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 05020-00056531
2023-01-04公開 2023-03-31掲載終了

訪問看護管理者(看護師)【彩べえ】

◇施設内の看護部門において、訪問看護ステーションの管理者業務 に従事していただきます。管理者業務未経験者でも応募可。管理 者業務は責任を持って指導します。 *医療援助業務・看護業務全般。 *訪問看護過程展開。 *入居者の方への医療行為全般。 *オンコールへの対応及び緊急時訪問。 *グループホームへの医療連携。 *記録等はパソコン(ワード・エクセル等)を使用します。 ◎訪問看護ステーション「彩べえ」は有料老人ホーム「彩べえ」内 に併設されており、入居者の訪問を中心に行っております。
雇用形態

正社員

就業場所
秋田県能代市
給与

350,000円〜435,000円 200,000円〜250,000円 資格手当 20,000円〜20,000円 特別技能手当 50,000円〜85,000円 職務手当 50,000円〜50,000円 役職手当 30,000円〜30,000円 ※定額的に支払われる手当(b) 通信手当 300円 *オンコール手当 3,000円/回

賞与

年2回 あり 1,050,000円〜1,050,000円(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分 9時00分〜18時00分 *ローテーションによる

休憩時間

60分

職種

訪問看護管理者(看護師)【彩べえ】

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 5,000円

応募資格

看護師 必須 普通自動車免許(AT限定可) 必須(AT限定可)

経験

必須 病棟勤務3年以上

学歴

必須 専修学校以上

受理安定所
能代公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

有限会社ケアサービスおちあい 有料老人ホーム彩べえ
〒016-0014 秋田県能代市落合字上釜谷地185
事業内容

認知症対応型共同生活介護(能代市・秋田市) 有料老人ホームの運営

従業員数

企業全体:82人 就業場所:29人 うち女性:23人 うちパート:3人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 05020-00477231
2023-01-19公開 2023-03-31掲載終了

介護施設管理者候補

定員20名の単独ショートステイ施設での 施設運営並びに管理業務全般を行って いただきます。 業務全般運営管理 利用希望者の見学等 利用者の入居、退居に関する事務手続き業務 職員の人事管理全般 官公庁への届出業務、書類作成提出 その他関連業務
雇用形態

正社員以外

就業場所
秋田県大館市
給与

220,000円〜230,000円 220,000円〜230,000円 -

賞与

なし

就業時間

8時30分〜17時30分 8時00分〜17時00分

休憩時間

60分

職種

介護施設管理者候補

時間外労働

あり 20時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

介護支援専門員(ケアマネージャー);介護福祉士;その他の福祉・介護関係資格 あれば尚可;あれば尚可;あれば尚可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
能代公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 あきた創生マネジメント
〒018-3124 秋田県能代市二ツ井町切石字竜毛沢17-2
事業内容

能代市及び周辺地域の障害者、在宅で介護が必要な高齢者の方々を 対象に地域に根ざした介護サービス事業(介護保険法に基づく事業 )

従業員数

企業全体:61人 就業場所:19人 うち女性:14人 うちパート:3人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 05020-01121731
2023-03-01公開 2023-05-31掲載終了

言語聴覚士

◇入院患者及び外来患者への言語療法業務に従事します。 ○医師の指導のもと、運動機能の回復・維持を図るためのリハビ リを行います。 ○患者に合わせたリハビリ計画書の作成。
雇用形態

正社員

就業場所
秋田県山本郡三種町
給与

183,000円〜241,000円 172,000円〜230,000円 職能手当 11,000円〜11,000円 *精勤手当 9,000円

賞与

年2回 あり 計 3.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時00分

休憩時間

60分

職種

言語聴覚士

時間外労働

あり 15時間 あり ・繁忙時には、年6回を限度として1ヶ月75時間まで、 1年720時間までできる。

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 31,600円

応募資格

言語聴覚士 必須 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

必須 専修学校以上

受理安定所
能代公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人双山会 森岳温泉病院
〒018-2303 秋田県山本郡三種町森岳木戸沢199
事業内容

病院 地図P18 B~1

従業員数

企業全体:172人 就業場所:172人 うち女性:126人 うちパート:3人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 加入 あり 不問

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 05020-01281931
2023-03-02公開 2023-05-31掲載終了

視能訓練士

◇当クリニックにて以下の業務に従事していただきます。 *眼科の検査一般、手術助手 *看護補助等 ◎就業時間・勤務日等については、相談に応じますのでパートタ イムでの勤務も可能です。
雇用形態

正社員

就業場所
秋田県能代市
給与

180,000円〜280,000円 160,000円〜260,000円 資格手当 20,000円〜20,000円

賞与

年2回 あり 計 3.50ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時45分〜18時00分 8時45分〜12時45分 *就業時間(2)は土曜日の勤務になります。 *就業時間については、相談に応じます。(短時間勤務可)

休憩時間

75分

職種

視能訓練士

時間外労働

あり 7時間 なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

視能訓練士 必須

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

必須 専修学校以上

受理安定所
能代公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 NML のしろ眼科クリニック
〒016-0823 秋田県能代市若松町3-8
事業内容

眼科診療所

従業員数

企業全体:7人 就業場所:7人 うち女性:7人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 05020-01289331
2023-03-02公開 2023-05-31掲載終了

デイサービス管理者

◆デイサービス(25名定員)管理者業務全般に従事していただき ます。デイサービス利用者様への送迎業務・介護業務など。 *月末月初の報告書作成など ◎社用車は、軽・ハイエース(8人乗り)のAT車で状況によって 選択します。 ◇お客様へ適切なサービスを提供できているか日々確認し、サービ スをよりいいものにしていくやりがいのあるお仕事です。 これまでの介護経験を十分に発揮でき、キャリアアップを目指し ている方大歓迎です!
雇用形態

正社員

就業場所
秋田県能代市
給与

187,000円〜237,000円 172,000円〜222,000円 管理者手当 15,000円〜15,000円 *精勤手当:8,000円 *住宅手当(賃貸契約者):15,000円

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時00分〜17時00分 8時30分〜17時30分 9時00分〜18時00分

休憩時間

60分

職種

デイサービス管理者

時間外労働

あり 10時間 あり *年間6回、月99時間、年間720時間を上限とする。

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

介護福祉士;介護職員実務者研修修了者;介護職員初任者研修修了者 必須;必須;必須 社会福祉主事任用 必須/普通自動車免許(AT限定可) いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

必須 介護経験や生活相談員としての経験

年齢

〜59歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
能代公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 ユニマット リタイアメント・コミュニティ のしろケアセンターそよ風
〒016-0014 秋田県能代市落合字古悪土1-228
事業内容

介護事業(デイサービス、グループホーム、ショートステイ、有料 老人ホームなどの運営)

従業員数

企業全体:12,000人 就業場所:35人 うち女性:28人 うちパート:5人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 05020-01414731
2023-03-08公開 2023-05-31掲載終了

指導員

◇障害児の放課後及び学校休校日の支援及び事務補助、雑務に従事 していただきます。 *障害児(小学生~高校生)への支援(遊び相手、話し相手、トイ レの介助等) *障害児の送迎(学校~事業所~利用者宅(能代市内)) *事務所内の清掃、日報等の書類作成に係る事務処理 (Excel・Wordを使用しての簡単な文書等) *送迎は普通ワゴン車(AT)または軽自動車(AT)を使用し ます。
雇用形態

正社員

就業場所
秋田県能代市
給与

161,880円〜204,480円 161,880円〜204,480円 - 【基本給月額換算】 @7,600円~@9,600円×月21.3日 =161,880円~204,480円 *精勤手当 5,000円~8,000円

賞与

年2回 あり 計 1.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

9時00分〜18時00分

休憩時間

60分

職種

指導員

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

なし

応募資格

保育士 必須 又は児童指導員(必須)のいずれか・普通免許(AT限定可) いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

必須 ExcelやWordの操作ができること

年齢

〜64歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
能代公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

合同会社 尚生
〒016-0882 秋田県能代市字鳳凰岱94-12
事業内容

指定障害児通所支援放課後等デイサービス事業所 就労継続支援B型事業所 共同生活援助事業所

従業員数

企業全体:8人 就業場所:6人 うち女性:3人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 05020-01421431
2023-03-09公開 2023-05-31掲載終了

総合職(地域福祉活動)

〇相談支援等の業務を行っていただきます。 外出業務もあります。(社用車使用 AT車有) 〇記録のデータ入力等、事務作業もあります。
雇用形態

正社員以外

就業場所
秋田県能代市
給与

169,000円〜194,000円 155,000円〜170,000円 処遇改善手当 10,000円〜20,000円 処遇改善2手当 4,000円〜4,000円 *資格手当 ・社会福祉士所有 20000円 ・社会福祉主事所有 10000円

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時15分

休憩時間

60分

職種

総合職(地域福祉活動)

時間外労働

あり 1時間 なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 31,600円

応募資格

社会福祉士;その他の福祉・介護関係資格 あれば尚可;あれば尚可 社会福祉主事 あれば尚可/普通自動車免許(AT限定可) 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 相談支援業務の経験がある方を優遇します。

学歴

不問

受理安定所
能代公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 能代市社会福祉協議会
〒016-0817 秋田県能代市上町12-32 能代ふれあいプラザ2F
事業内容

社会福祉事業 養護老人ホーム 介護保険事業

従業員数

企業全体:172人 就業場所:26人 うち女性:18人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 05020-01487531
2023-03-17公開 2023-05-31掲載終了

就労支援員【福祉課厚生福祉係】

◇就労支援員【福祉課厚生福祉係】 *生活保護受給者等の就労に関する相談や面接指導、ハローワーク への同行訪問等を行うとともに、職場定着に向けた支援を行ってい ただきます。 「ハローワークの紹介状」と「履歴書」を能代市役所福祉課あて郵 送又は持参して下さい。
雇用形態

パート労働者

就業場所
秋田県能代市
給与

904円〜1,127円 904円〜1,127円 - 【月額賃金目安】 @6,330円×21日=132,930円 @7,894円×21日=165,774円

賞与

年2回 あり 計 2.35ヶ月分(前年度実績)

就業時間

9時00分〜16時00分

休憩時間

60分

職種

就労支援員【福祉課厚生福祉係】

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 31,600円

応募資格

免許・資格不問

経験

あれば尚可 パソコン操作ができれば尚可

学歴

不問

受理安定所
能代公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

能代市役所
〒016-8501 秋田県能代市上町1-3
事業内容

地方行政 地図P27 C-4

従業員数

企業全体:694人 就業場所:32人 うち女性:11人 うちパート:7人

加入保険

雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 05030-00018331
2023-01-04公開 2023-03-31掲載終了

看護師又は保健師

◆乳幼児の心身の発達に即した看護・保育を行います *園児と仲良く遊び、教育に熱中できる方で、明るく明朗活発に業 務に従事できる方を希望します *試用期間12ヶ月間(その間、賃金等同条件) *小さいお子様への配慮の為、園敷地内は禁煙となっております *衣類等のタバコ臭防止に対応出来る方を希望します
雇用形態

正社員

就業場所
秋田県大館市
給与

169,900円〜193,900円 168,400円〜192,400円 食 糧手当 1,500円〜1,500円 ※基本給額は、経験年数により考慮します

賞与

年2回 あり 計 3.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 7時00分〜19時00分の時間の間の8時間

休憩時間

60分

職種

看護師又は保健師

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

看護師;准看護師;保健師 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可

経験

あれば尚可 経験者優遇

年齢

〜59歳

学歴

必須 専修学校以上

受理安定所
大館公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

学校法人福原学園 大館八幡こども園
〒017-0811 秋田県大館市字八幡1
事業内容

幼保連携型認定こども園

従業員数

企業全体:47人 就業場所:47人 うち女性:43人 うちパート:7人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 1年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 05030-00225231
2023-01-05公開 2023-03-31掲載終了

訪問鍼灸・マッサージ

お医者様の同意のもとに、高齢の方やお体が不自由な方に対し、 マッサージや鍼灸治療をご自宅へ訪問して実施いたします。 訪問は大館市内になります。 *1回の施術時間は約20~30分です。 *1日の訪問件数は平均8~10件程度です。 *訪問に必要なユニフォームは貸与します。 *様々な資格取得(リハビリや嚥下トレーニング)や研修 (スキルアップ)等、様々なフォロー制度がございますので 新卒の方、ブランクのある方等も安心してご応募下さい。 ※あん摩マッサージ師・鍼灸師★急募★ 【★秋田県移住支援金支給対象店です★】(詳細は面接時に説明 します)
雇用形態

パート労働者

就業場所
秋田県大館市
給与

1,000円〜1,500円 1,000円〜1,500円 -

就業時間

交替制(シフト制) 9時00分〜18時00分の時間の間の4時間以上

休憩時間

0分

職種

訪問鍼灸・マッサージ

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

あん摩マッサージ指圧師;その他の物療関係資格 必須;必須 ※あん摩マッサージ指圧師又は鍼灸師 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
大館公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

訪問鍼灸マッサージKEiROW大館ステーション
〒017-0843 秋田県大館市字中町5番地 旧正札竹村新館B棟1階
事業内容

全国展開している「訪問医療マッサージKEiROW」のフランチ ャイズチェーン店としてご利用者様のご自宅や介護施設を直接訪問 し健康保険を利用したマッサージや鍼灸施術を提供する事業所です

従業員数

企業全体:2人 就業場所:2人 うち女性:0人 うちパート:0人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 05030-00402331
2023-01-20公開 2023-03-31掲載終了

統括マネージャー候補

◆統括マネージャー候補として、管理業務全般の業務に従事してい ただきます ・業務全般運営管理 ・職員の人事管理全般 ・給与、介護保険請求、各種助成金申請等 ・介護、送迎の場合もあります ・その他関連業務 (冬期間は施設敷地内の除雪作業もあります)
雇用形態

正社員

就業場所
秋田県大館市
給与

200,000円〜300,000円 200,000円〜300,000円 -

賞与

年2回 あり 計 1.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時30分 5時00分〜14時00分の時間の間の8時間程度 ※(1)の就業時間が基本。その他、冬期間は除雪作業があるため 、5時~14時の間の8時間程度の勤務があります。

休憩時間

60分

職種

統括マネージャー候補

時間外労働

あり 1時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜40歳

学歴

不問

受理安定所
大館公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 ハートフル ケアサポート デイサービスセンター あ おぞら
〒017-0012 秋田県大館市釈迦内字台野下22-2
事業内容

通所介護、介護予防通所介護(デイサービスセンター) ※パート(短時間就労)での他社との兼業(かけ持ち)

従業員数

企業全体:17人 就業場所:3人 うち女性:3人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 05030-00548531
2023-02-01公開 2023-04-30掲載終了

サービス管理責任者及び管理者

○サービス責任者として個別支援計画、モニタリング、アセスメン トの実施 ・障がい者への作業指導や作業への従事 ・その他関係各所への書類作成や関係機関との連絡調整 ・事業所の生産活動や福祉業務の管理 ・就職相談等 ・送迎業務お願いの場合有り(社用車使用)
雇用形態

正社員

就業場所
秋田県大館市
給与

220,000円〜240,000円 150,000円〜170,000円 役職手当 50,000円〜50,000円 資格手当 20,000円〜20,000円

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時00分〜17時00分

休憩時間

80分

職種

サービス管理責任者及び管理者

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

必須(AT限定可)

経験

必須 *サービス管理責任者経験又は研修修了した方

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
大館公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 フィールライフ
〒017-0012 秋田県大館市釈迦内字街道上101-2 (就労継続支援事業所パッソアパッソ)
事業内容

障害者就労継続支援事業・訪問介護・居宅介護支援事業

従業員数

企業全体:20人 就業場所:8人 うち女性:6人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり