北海道のハローワーク介護求人
医師事務作業補助者(会計年度任用職員)
各診療科・病棟において書類作成等の診療業務補助 *雇用期間満了後、1年毎の契約更新の可能性あり(条件あり)
パート労働者
897円〜1,019円 897円〜1,019円 - 月額換算 月額÷20.4日÷7.25h
なし
8時30分〜16時30分
45分
医師事務作業補助者(会計年度任用職員)
あり 5時間 なし
土曜日,日曜日,祝日
実費支給(上限なし)
免許・資格不問
不問
不問
事業者情報
〒
総合病院
企業全体:900人 就業場所:693人 うち女性:521人 うちパート:159人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし
なし
なし
なし
なし
医事相談員(会計年度任用職員)
医事課において ・医事相談業務(助成金制度説明、医療費分納業務、限度額認定業 務等) ・その他診療報酬に関する事務 *雇用期間満了後、1年毎の契約更新の可能性あり(条件あり)
パート労働者
923円〜1,068円 923円〜1,068円 - 時給換算 月額÷20.4日÷7.25h
なし
8時30分〜16時30分
45分
医事相談員(会計年度任用職員)
あり 1時間 なし
土曜日,日曜日,祝日
実費支給(上限なし)
免許・資格不問
不問
不問
事業者情報
〒
総合病院
企業全体:900人 就業場所:693人 うち女性:521人 うちパート:159人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし
なし
なし
なし
なし
理学療法士(会計年度任用職員)
理学療法によるリハビリテーション業務に従事する *雇用期間満了後、1年毎の契約更新の可能性あり(条件あり)
パート労働者
1,157円〜1,418円 1,157円〜1,418円 - 月額(概算) 時給×7.25h×20.4日 =171,120円~209,722円 *賃金は学歴・経歴等により決定
なし
8時30分〜16時30分
45分
理学療法士(会計年度任用職員)
あり 3時間 なし
土曜日,日曜日,祝日
実費支給(上限なし)
理学療法士 必須
あれば尚可 同等の業務の就業経験
不問
事業者情報
〒
総合病院
企業全体:900人 就業場所:693人 うち女性:521人 うちパート:159人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし
なし
なし
なし
なし
保健師(育児休業代替)
*感染症の保健指導、感染症の予防及び感染症の医療に関すること *母子保健相談、保健指導に関すること *母子保健・思春期保健の推進に関すること *その他保健指導 ※雇用期間は採用日から6ヶ月間となります。 (採用日が4月2日以降になる場合があります)
正社員以外
212,600円〜212,600円 212,600円〜212,600円 - *期末・勤勉手当(6月、12月支給) *寒冷地手当(11月~3月) *通勤手当、住居手当、扶養手当(支給要件に応じ支 給) ・基本給は経験年数により決定します。
なし
8時45分〜17時30分
60分
保健師(育児休業代替)
あり 20時間 あり
土曜日,日曜日,祝日,その他
実費支給(上限あり) 月額 55,000円
保健師 必須 必須(AT限定可)
不問
不問
事業者情報
〒069-0811 北海道江別市錦町4番地1
地域保健法に基づく北海道の機関
企業全体:15,000人 就業場所:42人 うち女性:25人 うちパート:11人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし
なし
なし
なし
あり
2.保健師または看護師
【保健師】保健事業に関する業務及び介護予防事業に係る業務 【看護師】予防接種業務 ※No.のついている職種への応募は一人1職種に限らせていた だきます。
正社員以外
197,340円〜204,170円 197,340円〜204,170円 - 【保健師】 月額 204,170円 【看護師】 月額 197,340円 通勤手当は片道2km以上から対象 片道距離×840円 上限35,000円
なし
8時45分〜17時30分 月平均21日、週平均5日勤務
60分
2.保健師または看護師
なし なし
土曜日,日曜日,祝日,その他
実費支給(上限あり) 月額 35,000円
保健師 必須 看護師 必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)
必須 【保健師】保健師実務経験 【看護師】看護師実務経験
不問
事業者情報
〒096-0010 北海道名寄市大通南1丁目1番地
地方公務
企業全体:756人 就業場所:13人 うち女性:10人 うちパート:3人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし
なし
なし
なし
なし
1.保健師(産休代替)
保健指導に関する業務 (こんにちは赤ちゃん訪問、乳幼児健診、予防接種、 特定保健指導等) ※No.のついている職種への応募は一人1職種に限らせていた だきます。
正社員以外
204,170円〜204,170円 204,170円〜204,170円 - 通勤手当は片道2km以上から対象 片道距離×840円 上限35,000円
なし
8時45分〜17時30分 月平均21日、週平均5日勤務
60分
1.保健師(産休代替)
あり 1時間 なし
土曜日,日曜日,祝日,その他
実費支給(上限あり) 月額 35,000円
保健師 必須 必須(AT限定可)
必須 保健師実務経験
不問
事業者情報
〒096-0010 北海道名寄市大通南1丁目1番地
地方公務
企業全体:756人 就業場所:30人 うち女性:28人 うちパート:17人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし
なし
なし
なし
なし
正/相談支援業務
◎障がい者の方々のアセスメントの把握とサービス等利用計画の 作成、モニタリング等の実施。 ◎相談支援専門員あれば尚可。
正社員
196,000円〜226,000円 190,000円〜220,000円 研修手当 6,000円〜6,000円 家族手当 10,000円/1人 暖房手当 4,000円/月(12月~翌4月まで) 資格手当 10,000~15,000円
年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)
9時00分〜17時30分
60分
正/相談支援業務
あり 10時間 なし
土曜日,日曜日,祝日
実費支給(上限あり) 月額 15,000円
相談支援専門員あれば尚可
必須 相談支援業経験5年以上又は介護福祉士取得者で介護業務の経験5 年以上又は無資格で介護業務の経験10年以上
不問
事業者情報
〒088-0615 北海道釧路郡釧路町睦3丁目2番地9
認知症対応型共同生活介護施設運営 障害者総合支援法における障害福祉サービスの運営
企業全体:280人 就業場所:5人 うち女性:3人 うちパート:0人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 1年以上
あり 一律 60歳
あり 上限 65歳まで
なし
あり
保健師(パート)
〇下記の業務に従事していただきます。 ・乳幼児に対する保健指導 ・乳幼児健診への従事等 ・その他付随業務あり ※応募の方は事前に、市指定の申込書兼履歴書を保健課健康推進担 当まで取りに来ていただき、ハローワークの紹介状を添えて、上記 担当まで持参して下さい (要事前連絡) 【応募期限:令和3年3月8日(月)】 【受付時間:8時50分から17時20分まで】
パート労働者
1,340円〜1,835円 1,340円〜1,835円 -
11時30分〜15時30分
0分
保健師(パート)
なし なし
土曜日,日曜日,祝日,その他
実費支給(上限あり) 日額 1,422円
保健師 必須
不問
不問
事業者情報
〒087-0041 北海道根室市常盤町2丁目27番地
地方公務事務
企業全体:256人 就業場所:17人 うち女性:14人 うちパート:4人
労災保険 未加入 なし
なし
なし
なし
あり
(契)レセプト点検員
PCを使用した電子レセプトの内容点検に従事していただきます。 ※チーム単位で行い、専用ソフトの使用方法は指導・サポートをい たします。 ※医科1名の募集となります。
正社員以外
191,520円〜191,520円 191,520円〜191,520円 - <月額目安> 時給×8H×21日として計算
8時30分〜17時15分
45分
(契)レセプト点検員
なし なし
土曜日,日曜日,祝日,その他
実費支給(上限あり) 月額 55,000円
免許・資格不問
必須 診療報酬支払機関・医療保険者・医療機関等において医科レセプト の審査点検経験
不問
事業者情報
〒060-0807 北海道札幌市北区北7条西4丁目3番1号 新北海道ビル4F
保険運営の企画、保険料率の設定、健康保険の保険給付、レセプト 点検、任意継続被保険者業務、生活習慣病予防健診、保健指導、健 康づくり事業等。
企業全体:5,000人 就業場所:220人 うち女性:160人 うちパート:0人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし
なし
なし
なし
あり
放課後児童指導員(正規職員)
中札内放課後児童クラブにおいて、家庭に代わる生活の場を提供し て適切な遊びや指導を行い、子どもたちの健全育成を図るとともに 保護者の子育て支援を行う。 ◯児童館独自事業の運営 等 ◯パソコン(ワード・エクセル)による書類作成 *令和3年4月からの採用
正社員
154,900円〜300,000円 154,900円〜300,000円 - ・住宅手当 0~28,000円 ・時間外勤務手当、期末手当(賞与)、・寒冷地手当 ・扶養手当 *賃金は実務経験による換算有り <参考>短大卒で実務経験 5年 188,500円 10年 221,200円
年2回 あり 計 3.60ヶ月分(前年度実績)
交替制(シフト制) 7時30分〜16時15分 9時00分〜17時45分 9時45分〜18時30分 7時30分〜19時00分の時間の間の8時間程度
60分
放課後児童指導員(正規職員)
あり 10時間 なし
日曜日,祝日,その他
実費支給(上限あり) 月額 31,600円
保育士 必須 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須 社会福祉士 必須 小学校教諭、放課後児童支援員いずれか いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)
必須 *保育士、幼稚園教諭、小学校教諭、社会福祉士、放課後児童支援 員のいずれかの経験があればなお可
〜59歳
必須 短大以上
事業者情報
〒089-1342 北海道河西郡中札内村東2条南1丁目1番地
社会福祉を目的とする事業の企画及び実施。社会福祉に関する活動 への住民の参加のための援助。社会福祉を目的とする事業に関する 調査、普及、宣伝、連絡、調整及び助成
企業全体:14人 就業場所:14人 うち女性:10人 うちパート:6人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 1年以上
あり 一律 60歳
あり 上限 65歳まで
なし
なし
理学療法士
○機能訓練を必要とする高齢受刑者等に対するリハビリ等の計画・ 実施 ○高齢受刑者等に対する日常生活上の助言・指導 上記の業務に従事していただきます。
パート労働者
1,900円〜1,900円 1,900円〜1,900円 -
年2回 あり 130,000円〜160,000円(前年度実績)
交替制(シフト制) 8時30分〜17時00分の時間の間の4時間程度 *週19時間以内。任期を通じて672時間以内、シフト制。
0分
理学療法士
なし なし
土曜日,日曜日,祝日,その他
実費支給(上限あり) 月額 55,000円
理学療法士 必須
必須 理学療法士の実務経験
不問
事業者情報
〒007-8601 北海道札幌市東区東苗穂2条1丁目5番1号
国家事務
企業全体:50,000人 就業場所:252人 うち女性:108人 うちパート:50人
公務災害補償 未加入 なし
なし
なし
なし
あり
病院ー5 看護補助者B(パートタイム)会計年度任用職員
◎外来窓口業務(患者問診確認等) ◎メッセンジャー業務 *書類、物品、検体の移送 ◎物品器材の片づけ・洗浄・洗濯物の管理清掃 ◎患者案内、移送、診察の介助 *勤務所属は、病棟、外来等 ※採用試験申込書の請求:市立稚内病院ホームページから ダウンロードしてください。 ※募集期間:~令和3年3月19日(金)まで
パート労働者
930円〜1,151円 930円〜1,151円 - 月額概算 @時給×6h×21日= 117,180円~145,026円
なし
交替制(シフト制) 7時30分〜18時30分の時間の間の6時間程度 交代制勤務:1日 6時間勤務
60分
病院ー5 看護補助者B(パートタイム)会計年度任用職員
なし なし
その他
実費支給(上限あり) 月額 55,000円
免許・資格不問
不問
不問
事業者情報
〒097-0022 北海道稚内市中央4丁目11番6号
患者の診療及び療養のための総合病院
企業全体:1,200人 就業場所:464人 うち女性:372人 うちパート:109人
雇用保険,公務災害補償 未加入 なし
なし
なし
なし
あり
看護師
◎整形外科における看護業務 *外来における看護業務全般。 *その他付随する院内業務
正社員
250,000円〜270,000円 240,000円〜260,000円 看護師手当 10,000円〜10,000円
年2回 あり 計 3.20ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分 8時30分〜12時30分 (2)は第2・4土曜日の勤務時間で休憩0分
90分
看護師
あり 3時間 なし
土曜日,日曜日,祝日,その他
実費支給(上限あり) 月額 20,000円
看護師 必須 准看護師 必須 いずれかの資格を所持で可
不問
不問
事業者情報
〒095-0029 北海道士別市大通西14丁目3142-466
整形外科クリニック(令和1年5月開業)
企業全体:5人 就業場所:5人 うち女性:5人 うちパート:0人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし
あり 一律 60歳
あり 上限 65歳まで
なし
該当者なし
看護師又は准看護師(常勤)
老人保健施設入所者の看護業務全般(入所者65名) 日勤のみで夜勤はございませんが、希望される場合は夜間勤務は可 能です。 ※勤務回数は相談に応じます ※任用期間満了後は再任用(書類選考又は面接試験がございます)
正社員以外
159,968円〜209,613円 159,968円〜209,613円 - 正看護師 188226円~209613円 准看護師 159968円~177000円
なし
交替制(シフト制) 8時30分〜17時00分
60分
看護師又は准看護師(常勤)
あり 1時間 なし
その他
実費支給(上限あり) 月額 55,000円
看護師 必須 准看護師 必須 いずれかの資格を所持で可
必須 看護師又は准看護師
不問
事業者情報
〒069-1332 北海道夕張郡長沼町中央南2丁目2番1号
長沼町が運営する療養型介護老人保健施設。入所定員65名の介護 施設で、利用者の意思及び人格を尊重し、常に利用者の立場に立っ た介護サービスの提供を行います。
就業場所:47人 うち女性:40人 うちパート:9人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし
なし
なし
なし
なし
看護職員(看護師・准看護師)
養護老人ホーム夕張紅葉園で施設の看護職員として従事 *健康管理(バイタル測定等)・健康指導 *内服薬の準備及び服薬確認 *受診及び往診などの対応 *ナースコール対応 *記録 *夜間電話対応(オンコール) 入所者体調不良時における介護職員への医療的な指示 ◆入所定員は自立型が30名、特定型(介護付)が20名の計50 名です。
正社員
195,000円〜219,500円 170,000円〜189,500円 資格手当 10,000円〜15,000円 入所配属手当 15,000円〜15,000円 ・職能手当 0~92000円
年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時15分
60分
看護職員(看護師・准看護師)
なし なし
その他
実費支給(上限あり) 月額 30,000円
看護師 必須 准看護師 必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)
あれば尚可 経験あれば尚可
〜59歳
不問
事業者情報
〒068-0755 北海道夕張市紅葉山178
短期入所生活介護・養護老人ホーム・認可保育所・事業所保育園
企業全体:88人 就業場所:25人 うち女性:17人 うちパート:8人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし
あり 一律 60歳
あり 上限 65歳まで
あり 札幌市内
あり
正/看護師
◎利用者様の自宅もしくはサービス付き高齢者住宅内に訪問し主治 医の指示に基づいた医療的ケアを含め、療養生活を支援するために 必要な看護を行います。 ◎プリセプター制度を取り入れ、同行訪問を行うことで安心して働 くことができます。 ◎少人数で人間関係が良く有給休暇も取りやすく、子供の急な発熱 や学校行事の時など、勤務調整が可能で安心して働くことができま す。
正社員
200,000円〜350,000円 200,000円〜350,000円 - 当直手当1回10,000円 子育て支援手当(中学生まで)月額5,000円~ 30,000円 入学一時金(小学校30,000円、 中学校50,000円)
年1回 あり 計 0.60ヶ月分(前年度実績)
8時30分〜17時30分
60分
正/看護師
あり 3時間 なし
その他
なし
看護師 必須 (AT限定可) 必須(AT限定可)
不問
不問
事業者情報
〒085-0008 北海道釧路市入江町9番14号
*在宅医療専門の診療所 *デイサービス・訪問サービス・高齢者住宅等の介護事業
企業全体:50人 就業場所:50人 うち女性:41人 うちパート:14人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし
あり 一律 65歳
なし
なし
あり
正/看護師
◎看護業務。 〇注射、処置、採血、検査介助、患者様への説明、相談対応、 その他看護業務全般。 「看護」
正社員
209,800円〜292,800円 209,800円〜292,800円 - 寒冷地手当:11月~3月 (8,800円~23,360円/月) 住居手当:28,500円を上限に支給 扶養手当:1人目13,000円、2人目6,500円 (15歳~22歳は5,000円加給)
年2回 あり 計 4.12ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時05分 12時30分〜21時05分 20時30分〜9時20分 (3)休憩時間72分 ※月平均173.8時間で調整。 ※配置部署により勤務時間に変更があります。
50分
正/看護師
あり 10時間 なし
その他
実費支給(上限あり) 月額 55,000円
看護師 必須
不問
18歳〜
不問
事業者情報
〒085-8512 北海道釧路市新栄町21番14号
総合病院
企業全体:68,055人 就業場所:699人 うち女性:541人 うちパート:41人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 1年以上
あり 一律 62歳
あり 上限 65歳まで
なし
あり
看護師
○施設入所者(定員:100人)の看護師業務を行っていただきま す ・健康相談・健康管理・服薬管理・処置等を行う ・相談員同行業務(新規入所者の健康、病状確認に同行) *定型フォームに氏名入力、数字入力程度のパソコン入力あり *病院への受診、調剤薬局へ出向く場合があります (歌志内近郊 社有車(AT)を使用) ◎同行業務のときは、基本運転はありません
正社員
180,300円〜270,000円 180,300円〜270,000円 - *扶養手当:配偶者 12,000円 扶養親族1人につき 3,000円 *住宅手当:上限20,000円 *調整手当 *基本給 :経験年数により決定
年2回 あり 計 3.00ヶ月分(前年度実績)
8時30分〜17時30分
60分
看護師
あり 5時間 なし
土曜日,日曜日,祝日,その他
実費支給(上限あり) 月額 55,000円
看護師 必須 必須(AT限定可)
不問
不問
事業者情報
〒073-0407 北海道歌志内市字文珠244番地2
在宅において日常生活を営むことに支障がある65才以上の方に対 し、生活の安定を図るため、食事や入浴さらには余暇活動の援助な ど必要なサービスを提供し、心豊かな生活の確保と支援を行う
企業全体:42人 就業場所:42人 うち女性:29人 うちパート:10人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 あり 1年以上
あり 一律 65歳
あり 上限 70歳まで
なし
あり
准看護師
○施設入所者(定員:100人)の看護師業務を行っていただきま す ・健康相談・健康管理・服薬管理・処置等を行う ・相談員同行業務(新規入所者の健康、病状確認に同行) *定型フォームに氏名入力、数字入力程度のパソコン入力あり *病院への受診、調剤薬局へ出向く場合があります (歌志内近郊 社有車(AT)を使用) ◎同行業務のときは、基本運転はありません
正社員
170,300円〜220,300円 170,300円〜220,300円 - *扶養手当:配偶者 12,000円 扶養親族1人につき 3,000円 *住宅手当:上限20,000円 *調整手当 *基本給 :経験年数により決定
年2回 あり 計 3.00ヶ月分(前年度実績)
8時30分〜17時30分
60分
准看護師
あり 5時間 なし
土曜日,日曜日,祝日,その他
実費支給(上限あり) 月額 55,000円
准看護師 必須 必須(AT限定可)
不問
不問
事業者情報
〒073-0407 北海道歌志内市字文珠244番地2
在宅において日常生活を営むことに支障がある65才以上の方に対 し、生活の安定を図るため、食事や入浴さらには余暇活動の援助な ど必要なサービスを提供し、心豊かな生活の確保と支援を行う
企業全体:42人 就業場所:42人 うち女性:29人 うちパート:10人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 あり 1年以上
あり 一律 65歳
あり 上限 70歳まで
なし
あり
(パ)看護職員
デイサービスご利用者の生活介護、介助等の業務を行います。 ・機能訓練の実施 ・健康管理全般(健康状態の把握及び各種記録) ・自宅までの送迎補助 ・その他、施設の環境衛生・清掃等の業務 【利用者:30名 スタッフ7名】
パート労働者
1,100円〜1,100円 1,100円〜1,100円 - 資格手当 月3,750円(定額的に支払われます) 月額概算:149,610円 (時給×6.5H×20.4日程度+3750円)
9時30分〜17時00分
60分
(パ)看護職員
あり 3時間 なし
土曜日,日曜日,祝日
実費支給(上限あり) 月額 20,900円
准看護師 必須 看護師 あれば尚可 いずれかの資格を所持で可
あれば尚可 看護職員の勤務経験
必須 専修学校以上
事業者情報
〒078-0153 北海道深川市納内町北3番97号
(1)ご利用者(定員30名)の日常生活介護、自宅までの送迎。 (2)ご利用者の健康状態把握。(3)施設の環境衛生、清掃。 (4)その他ご利用者の処遇に関すること。
企業全体:335人 就業場所:8人 うち女性:5人 うちパート:3人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし
なし
なし
なし
あり