熊本県のハローワーク介護求人

熊本県の介護求人
求人番号 43011-01084951
2025-04-09公開 2025-04-23掲載終了

(急募)地域福祉推進業務

○御船町社会福祉協議会における地域福祉を推進するための業務全 般 ・上記に付随する事務作業が含まれます。 ・パソコン操作必須(ワード、エクセル、パワーポイントなど) ※「地域福祉に興味がある」「人と関わることが好き」などの想い を持った方、大歓迎です。 ※変更範囲:変更なし ◎応募の際には、ハローワークの紹介状が必要です。
雇用形態

正社員

就業場所
熊本県上益城郡御船町
給与

183,500円〜232,200円 183,500円〜232,200円 - 諸手当についてはそれぞれの条件に基づき支給します。 (通勤手当、扶養手当、住居手当、時間外勤務手当等)

賞与

年2回 あり 計 4.50ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時15分

休憩時間

60分

職種

(急募)地域福祉推進業務

時間外労働

あり 3時間 なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

社会福祉士;精神保健福祉士;介護支援専門員(ケアマネージャー) あれば尚可;あれば尚可;あれば尚可 上記の受験資格を有する者 必須(AT限定可)

経験

必須 保健、福祉、医療関係の経験者

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
熊本公共職業安定所 上益城出張所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 御船町社会福祉協議会
〒861-3207 熊本県上益城郡御船町大字御船1001-1
事業内容

社会福祉事業、介護予防事業

従業員数

企業全体:41人 就業場所:22人 うち女性:15人 うちパート:14人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 あり 1年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 43030-01482151
2025-02-06公開 2025-04-30掲載終了

介護福祉士(老健ショートステイ 専属)

〇ショートステイ事業所専属の介護業務 ・ショートステイ専用グループでの業務です。宿泊者は最大12 人(1~2人部屋)を職員6名で支援します。 〇仕事の内容 ・利用者の送迎業務・・施設の送迎車輛(ハイエースタイプ、軽 自動車)で送り迎え。 ・食事、入浴、排泄の介助。支援経過記録作業。利用者個別の援 助計画書作成、評価記録の作成。 ・宿泊者が少ない日は館内の一般入所グループや通所事業所での 兼務業務あり。 「仕事内容の変更の範囲:変更無し」
雇用形態

正社員

就業場所
熊本県熊本市北区
給与

197,320円〜228,500円 157,320円〜178,500円 資格手当 15,000円〜15,000円 処遇改善手当 25,000円〜35,000円 〇夜勤手当 ・準夜勤 1,500円/回(11:00~) ・深夜勤 4,500円/回(22:00~) 〇扶養手当あり ・配偶者 10,000円 ・子1人につき 3,000円

賞与

年2回 あり 計 2.60ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 7時00分〜18時00分 9時00分〜20時00分 22時00分〜9時00分 4) 8:00~19:00 5)11:00~22:00

休憩時間

60分

職種

介護福祉士(老健ショートステイ 専属)

時間外労働

あり 0時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 24,400円

応募資格

介護福祉士 必須

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
菊池公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

介護老人保健施設 ケアビレッジ箱根崎(医療法人 滄溟会)
〒861-0117 熊本県熊本市北区植木町正清888
事業内容

老人保健施設(入所、通所)ホームヘルプステーション リハビリ特化型デイサービス 有料老人ホーム

従業員数

企業全体:187人 就業場所:128人 うち女性:90人 うちパート:10人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

あり 法人敷地内事業所

育児休暇取得実績

あり

求人番号 43010-09769251
2025-03-24公開 2025-05-31掲載終了

診療放射線技師

マンモグラフィ検査(必須)、レントゲン検査(必須)、 骨密度測定検査(必須)、エコー検査(可能なら 未経験でも可) など 【業務の変更範囲:法人の定める業務】
雇用形態

正社員

就業場所
熊本県熊本市中央区
給与

183,000円〜268,000円 173,000円〜238,000円 職能手当 10,000円〜30,000円 手当(認定):5000円 *賃金は、経験や能力を考慮し決定します

賞与

年2回 あり 計 3.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 9時00分〜18時00分 14時30分〜18時00分 9時00分〜13時00分 1:月、火、木、金 2:水/休憩なし 3:土/休憩なし

休憩時間

90分

職種

診療放射線技師

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

診療放射線技師 必須

経験

必須 マンモグラフィ撮影

年齢

〜59歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
熊本公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人社団片瀬会 おくむら乳腺外科・内科クリニック
〒860-0831 熊本県熊本市中央区八王寺町36-41
事業内容

乳腺専門外来、内科・小児科・健診などを行うクリニック

従業員数

企業全体:11人 就業場所:10人 うち女性:10人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

該当者なし

求人番号 43010-09770751
2025-03-24公開 2025-05-31掲載終了

診療放射線技師 (パート)

マンモグラフィ検査(必須)、レントゲン検査(必須)、 骨密度測定検査(必須)、乳腺エコー(可能なら 未経験でも可) など 【業務の変更範囲:法人の定める業務】
雇用形態

パート労働者

就業場所
熊本県熊本市中央区
給与

1,300円〜2,500円 1,300円〜2,500円 -

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 9時00分〜18時00分 14時30分〜18時00分 9時00分〜13時00分 1:月、火、木、金 2:水/休憩なし 3:土/休憩なし *就業時間はご相談に応じます

休憩時間

90分

職種

診療放射線技師 (パート)

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

診療放射線技師 必須

経験

必須 マンモグラフィ撮影

年齢

〜59歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
熊本公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人社団片瀬会 おくむら乳腺外科・内科クリニック
〒860-0831 熊本県熊本市中央区八王寺町36-41
事業内容

乳腺専門外来、内科・小児科・健診などを行うクリニック

従業員数

企業全体:11人 就業場所:10人 うち女性:10人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

該当者なし

求人番号 43010-09768351
2025-03-24公開 2025-05-31掲載終了

臨床工学技士【産休代替】

人工透析センター業務 ・患者監視装置の操作 ・プライミング ・穿刺、返血 ・透析機器の保守、管理等 ・透析関連物品の準備 ・他、関連業務 *透析センター:54床(2階/3階の合計数) *透析クール:月水金 2クール、火木土 1クール *雇用期間は、産休職員の状況により変動する場合があります [変更範囲:変更なし]
雇用形態

正社員以外

就業場所
熊本県熊本市北区
給与

237,500円〜251,200円 231,300円〜245,000円 ベースアップ手当 6,200円〜6,200円 月額換算=年俸÷12ヶ月 *通勤手当は実費ではなく、自宅と当院との 直線距離に応じた額を支給します

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 7時30分〜16時30分

休憩時間

60分

職種

臨床工学技士【産休代替】

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 21,000円

応募資格

臨床工学技士 必須

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
熊本公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 朝日野会 朝日野総合病院
〒861-8072 熊本県熊本市北区室園町12-10
事業内容

総合病院(全30余科) 理念「愛する人を安心して任せられる病院の創造」

従業員数

企業全体:1,460人 就業場所:700人 うち女性:550人 うちパート:60人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13040-42619151
2025-03-24公開 2025-05-31掲載終了

【正社員】学童保育統括主任/熊本事務所

\経験を活かして、学童・児童館の運営を支える♪/担当エリアに ある学童や児童館の巡回や運営指導、エリアマネージャーの補佐業 務が主な業務です。また、新規開設の準備などにも携われる、魅力 たっぷりのお仕事です!現場で働くスタッフの相談事や課題などを 解決しより良い施設運営ができるようサポートをお願いします!ブ ランクOK◎安心のフォロー体制 【具体的な仕事内容】◆事業所巡回および運営指導(管理、スタッ フ面談等)自治体・学校・地域との連携・調整 ◆求人対応◆事務 作業 ◆その他、運営に関する業務 等 ★即時入社・勤務可能!★就業中の方でもお気軽にご応募下さい。 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
熊本県熊本市北区
給与

230,000円〜300,000円 230,000円〜300,000円 -

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 9時00分〜18時00分 週休2日制 ※残業月20時間程度

休憩時間

60分

職種

【正社員】学童保育統括主任/熊本事務所

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 30,000円

応募資格

保育士;社会福祉士;幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可;あれば尚可;あれば尚可 各種教員免許、または放課後児童支援員資格歓迎 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 ・学童保育施設(児童クラブ)での勤務経験がある方 業界や規模、年数問わずマネジメント経験がある方

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
品川公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社明日葉
〒108-0014 東京都港区芝4-13-3 PMO田町東10F
事業内容

■子育て支援事業 学童(児童)クラブ・放課後子ども教室・児童 館・子ども家庭支援センター等の運営■パブリック事業 指定管理 施設の運営・SNS相談事業等、各種受託事業の運営

従業員数

企業全体:7,500人 就業場所:1人 うち女性:1人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

あり 会社の定める就業場所 ※転居は伴いません

育児休暇取得実績

あり

求人番号 43030-02820051
2025-03-21公開 2025-05-31掲載終了

看護師または准看護師(※土日祝休み)

○看護師業務 ・園児の健康管理 ・園児の体調不良や怪我への対応 ・保護者からの相談対応 ・園全体の衛生管理 ・医療的ケア児の対応(痰の吸引等) ・その他上記に付随する業務及び保育業務 (放課後児童クラブへの出張業務の可能性あり) (変更範囲変更なし)
雇用形態

正社員以外

就業場所
熊本県山鹿市
給与

211,608円〜243,768円 202,608円〜234,768円 処遇改善手当 9,000円〜9,000円 (正看)時給1460円 (准看)時給1260円 賃金月額=時給×8H×20.1日

賞与

年3回 あり 計 3.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時00分〜17時00分 8時30分〜17時30分 (1)(2)のどちらか選択(応相談)

休憩時間

60分

職種

看護師または准看護師(※土日祝休み)

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 31,600円

応募資格

看護師;准看護師 必須;必須 いずれかの資格を所持で可 あれば尚可(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
菊池公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人敬和会 山鹿こども園
〒861-0501 熊本県山鹿市山鹿1080番地3
事業内容

幼保連携型認定こども園・放課後児童健全育成事業

従業員数

企業全体:67人 就業場所:41人 うち女性:38人 うちパート:19人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 43030-02830551
2025-03-21公開 2025-05-31掲載終了

作業療法士・言語聴覚士・公認心理士

・発達障がいや知的障がいを抱える児童(小学生から高校生に在籍 する10名程)に対し療育を行う仕事です。 ・学習の支援や、運動や工作、遊びを子どもたちと一緒に行い、子 どもたちの成長を図っていきます。 ・学校、自宅への送迎(社用車:軽、普通AT車) ・その他、上記に付随する業務 [変更範囲:変更なし]
雇用形態

正社員以外

就業場所
熊本県熊本市北区
給与

220,000円〜320,000円 170,000円〜190,000円 資格手当手当 30,000円〜80,000円 訪問手当手当 20,000円〜50,000円 精勤手当・・・5、000円 B勤手当・・・500円/日 (10:30~19:00) 退職金積立手当・・・10000円/月 (正規雇用転用後)

賞与

年2回 あり 計 4.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 9時30分〜18時00分 10時30分〜19時00分 (1)(2)交替制

休憩時間

60分

職種

作業療法士・言語聴覚士・公認心理士

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 15,000円

応募資格

作業療法士;言語聴覚士;公認心理師 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
菊池公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社ユアペース(相談支援事業所ぼちぼち・放課後等デイサー ビスぼちぼち)
〒861-0132 熊本県熊本市北区植木町植木192
事業内容

障がい者の方と障がい児の方を対象にした計画相談を行う事業所と 小学生~高校生までの療育を行う事業所の2ヶ所を運営しています 。

従業員数

企業全体:10人 就業場所:10人 うち女性:8人 うちパート:3人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 43010-09672251
2025-03-21公開 2025-05-31掲載終了

機能訓練指導員【熊本県内/介護施設】

くまもとケアセンターそよ風のデイサービスにて お客様の機能訓練を行っていただきます。 ★特別報酬あり※詳細は特記事項へ ・個別機能訓練 ・個別機能訓練加算計画書・運動器機能向上計画書の作成 ・運動器リハ ・日常生活動作訓練 ・リハビリテーション ・体力測定の実施 ・集団体操などのメニュー考案 業務内容の変更範囲:会社の定める業務
雇用形態

正社員

就業場所
熊本県熊本市東区
給与

222,000円〜242,000円 202,000円〜222,000円 資格手当 20,000円〜20,000円 *年末年始手当あり *精勤手当 8,000円/円 *住宅手当(当社規定により支給) 別報酬支給あり(詳細は特記事項へ記載)

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

機能訓練指導員【熊本県内/介護施設】

時間外労働

あり 5時間 あり 臨時の利用者増加等の対応、事務作業のとき6回を限度として1カ 月99時間59分未満、1年720時間迄

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

作業療法士;理学療法士 必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 病院・介護施設での機能訓練指導

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
熊本公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社SOYOKAZE くまもとケアセンター そよ風
〒862-0914 熊本県熊本市東区山ノ内3丁目9番27号
事業内容

介護事業として全国ベッド数NO.1のショートステイはじめ、 デイサービス・グループホーム・居宅介護支援・有料老人ホーム・ 高齢者住宅など全国361拠点を展開しています。

従業員数

企業全体:11,598人 就業場所:29人 うち女性:20人 うちパート:14人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 熊本県内

育児休暇取得実績

あり

求人番号 43010-09720451
2025-03-21公開 2025-05-31掲載終了

理学療法士・作業療法士/リハライフ武蔵ヶ丘

ブランクがある方でも安心の教育制度を整備◎ 入職後、先輩職員がしっかりサポートするエルダー制度があります 私たちは、ご利用者様も職員も幸せになれる組織を目指しています リハビリ特化型デイサービスでのリハビリテーション業務全般です ※午前、午後20名のご利用者の方々がご利用されます。 ※送迎業務をはじめ、個別や集団の機能訓練の指導・サポートを 行います。 ※比較的、元気な高齢者がご利用されています。 ※リハビリ特化型なので、入浴や食事の提供、介助はありません。 変更範囲:会社の定める業務
雇用形態

正社員

就業場所
熊本県熊本市北区
給与

237,650円〜267,650円 190,450円〜220,450円 業務手当 20,000円〜20,000円 調整手当 20,000円〜20,000円 処遇改善手当 7,200円〜7,200円 *家族手当 5,000円(配偶者・子)

賞与

年2回 あり 計 2.50ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

理学療法士・作業療法士/リハライフ武蔵ヶ丘

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

理学療法士;作業療法士 必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
熊本公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

有限会社 九州松栄産業 黒髪しょうぶ苑
〒860-0862 熊本県熊本市中央区黒髪5丁目4-30
事業内容

介護福祉事業

従業員数

企業全体:442人 就業場所:115人 うち女性:73人 うちパート:24人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 あり 1年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 同一法人内:熊本市内5ヶ所 本人と相談の上、決定します。

育児休暇取得実績

あり

求人番号 43010-09755751
2025-03-21公開 2025-05-31掲載終了

新卒・中途採用業務/年間休日126日

採用全般に関わる業務をお任せします。※社用車運転必須 ・求人原稿修正、作成 ・各種ナビサイトや求人サイトの管理 ・応募状況確認 ・外国人採用に関する書類作成 ・社外関係先とのやり取り ・採用に関する施策の企画立案、実施 ・その他採用及び人事に関わる業務 ※課内や他部門と連携しながら業務を行います。 [変更範囲]会社の定める業務
雇用形態

正社員

就業場所
熊本県熊本市中央区
給与

200,000円〜310,000円 180,000円〜250,000円 職務手当 20,000円〜60,000円 ※残業発生時は別途残業手当の支給 ※職務手当(経験に応じる)

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

9時00分〜18時00分

休憩時間

60分

職種

新卒・中途採用業務/年間休日126日

時間外労働

あり 5時間 あり 1日8時間、月99時間45分、年6回以内、年720時間 ※納期のひっ迫等

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜44歳

学歴

不問

受理安定所
熊本公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社テクノクリエイティブ
〒862-0954 熊本県熊本市中央区神水2丁目9-1 TECHNO-CREATIVEビル
事業内容

システムインテグレーション事業、フィールドサービス事業 R&D事業、ファクトリーアウトソーシング事業 BPO事業、製品開発事業

従業員数

企業全体:1,363人 就業場所:60人 うち女性:20人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 5年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 14010-16333651
2025-03-24公開 2025-05-31掲載終了

栄養士(熊本県玉名市)運営九州3地区/熊本県内の学校給食

学校給食の調理・仕込み・盛り付け・配膳・洗浄などの業務をお願 いします。 効率よく大量に調理するためにはどうしたらよいか、工夫を凝らし た業務をお願いします。 小さな工夫が大きな改善に繋がることもあります。 ※栄養士、または管理栄養士資格をお持ちの方 ※調理経験がある方歓迎 ※学校給食経験者歓迎 (請負業務) (業務の変更の範囲:変更なし)
雇用形態

正社員

就業場所
熊本県玉名市
給与

220,000円〜250,000円 220,000円〜250,000円 -

就業時間

8時00分〜17時00分

休憩時間

60分

職種

栄養士(熊本県玉名市)運営九州3地区/熊本県内の学校給食

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,900円

応募資格

栄養士 必須

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
横浜公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

ハーベストネクスト株式会社
〒240-0004 神奈川県横浜市保土ケ谷区岩間町2-120
事業内容

学校給食のフードサービス事業

従業員数

企業全体:3,451人 就業場所:10人 うち女性:5人 うちパート:5人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 43010-09777251
2025-03-24公開 2025-05-31掲載終了

理学療法士

透析患者及び入院患者の理学療法 午前~午後にわたり理学療法実施 業務変更の範囲 変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
熊本県熊本市北区
給与

200,000円〜230,000円 190,000円〜220,000円 理学療法士手当 10,000円〜10,000円

賞与

年2回 あり 計 3.50ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 8時30分〜17時30分 9時00分〜18時00分

休憩時間

60分

職種

理学療法士

時間外労働

あり 6時間 なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

理学療法士 必須

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
熊本公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

事業内容

泌尿器科、性病科の診療科目と人工透析に関わる業務を行っていま す。「武蔵ケ丘」のひらやまクリニックと「堀川」の平山泌尿器科 医院の2施設で、ともに有床診療所(19床)です

従業員数

企業全体:134人 就業場所:55人 うち女性:45人 うちパート:3人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 八景水谷の平山泌尿器科

育児休暇取得実績

あり

求人番号 43011-00907451
2025-03-24公開 2025-05-31掲載終了

理学療法士[ケアポート益城]

※定員60名の老健入居者、定員60名の通所リハビリ利用者、訪 問リハビリにおけるリハビリ業務全般。 ※地域支援業務・地域貢献事業(地域サロンへの出向、地域住民へ の健康体操指導等)への取り組み。 ※入職時期は相談に応じます。 ※変更範囲:変更なし ◎応募の際には、ハローワークの紹介状が必要です。
雇用形態

正社員

就業場所
熊本県上益城郡益城町
給与

214,500円〜334,500円 190,000円〜280,000円 業務手当 4,500円〜4,500円 資格手当 15,000円〜15,000円 処遇改善手当 5,000円〜35,000円 皆勤手当8,000円 住宅手当 持家1,000円 賃貸最大25,000円 家族手当 2,000円~12,000円

賞与

年2回 あり 計 4.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分 8時00分〜17時00分 勤務表による。

休憩時間

60分

職種

理学療法士[ケアポート益城]

時間外労働

なし あり 利用者の突発的な受け入れ容態の急変、災害時の対応

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 13,000円

応募資格

理学療法士 必須 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 地域支援関係業務経験者は優遇致します。

年齢

〜64歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
熊本公共職業安定所 上益城出張所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人慈光会 老人保健施設ケアポート益城
〒861-2231 熊本県上益城郡益城町安永1014
事業内容

介護老人保健施設・通リハ・短期入所・訪リハを展開し在宅復帰施 設として多職種のチームケアを行っています。関連の特養や病院と の連携により、地域福祉の拠点になるために頑張っています。

従業員数

企業全体:252人 就業場所:61人 うち女性:45人 うちパート:12人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

なし

転勤

あり 益城町内の法人事業者内の異動

育児休暇取得実績

あり

求人番号 43011-00909851
2025-03-24公開 2025-05-31掲載終了

理学療法士パート[ケアポート益城]

*定員60名の老健入居者、定員60名の通所リハビリ、訪問リハ ビリ利用者へのリハビリ業務全般 *地域支援業務・地域貢献事業(地域サロンへの出向、地域住民へ の健康体操指導等)への取り組み。 *現在7名のセラピストが勤務しています。 *入職時期は相談に応じます。 ※変更範囲:変更なし ◎応募の際には、ハローワークの紹介状が必要です。
雇用形態

パート労働者

就業場所
熊本県上益城郡益城町
給与

1,250円〜1,650円 1,250円〜1,650円 - 処遇改善手当:月額3,000円~5,000円

就業時間

8時30分〜17時30分の時間の間の6時間程度 勤務時間についてはご相談に応じます。

休憩時間

60分

職種

理学療法士パート[ケアポート益城]

時間外労働

なし あり 利用者の突発的な受け入れ、容態の急変、災害時の対応

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 日額 620円

応募資格

理学療法士 必須 あれば尚可(AT限定可)

経験

あれば尚可 地域支援関係業務経験者は優遇致します。

学歴

必須 高校以上

受理安定所
熊本公共職業安定所 上益城出張所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人慈光会 老人保健施設ケアポート益城
〒861-2231 熊本県上益城郡益城町安永1014
事業内容

介護老人保健施設・通リハ・短期入所・訪リハを展開し在宅復帰施 設として多職種のチームケアを行っています。関連の特養や病院と の連携により、地域福祉の拠点になるために頑張っています。

従業員数

企業全体:252人 就業場所:61人 うち女性:45人 うちパート:12人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

あり 法人内他事業所(益城町内)

育児休暇取得実績

あり

求人番号 43080-01612351
2025-03-24公開 2025-05-31掲載終了

理学療法士

・外来および入院患者様の生活自立支援を目指したリハビリテーシ ョンの提供。 ・訪問診療への同行およびリハビリテーションの提供。 *業務の変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
熊本県宇土市
給与

1,200円〜1,500円 1,200円〜1,500円 -

賞与

年2回 あり 20,000円〜60,000円(前年度実績)

就業時間

9時00分〜12時00分 8時30分〜12時00分 いずれかで可

休憩時間

0分

職種

理学療法士

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,祝日

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 4,000円

応募資格

理学療法士 必須 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
宇城公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人社団 小田会 みどりかわクリニック
〒869-0463 熊本県宇土市野鶴町340-1
事業内容

・医院の経営(内科・小児科・人工透析) ・老人保健施設「景雅苑」の経営 ・デイサービスセンター、 訪問看護ステーションの経営(ケアセンターみどりかわ)

従業員数

企業全体:160人 就業場所:29人 うち女性:21人 うちパート:6人

加入保険

労災保険 未加入 あり 3年以上

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

あり 本人希望があれば法人内対応可

育児休暇取得実績

あり

求人番号 43030-02813351
2025-03-21公開 2025-05-31掲載終了

生活相談員兼管理者候補

デイサービス施設「きくりん」において ・生活相談員業務全般 ・介護業務全般 ・地域密着型の通所介護で、小規模施設です(定員18名) ・比較的介護度の軽い利用者様が多い施設です。 ・その他、上記に付随する業務 「変更範囲:変更無し」 *キャリアアップを目指している方、歓迎します。 ○応募にはハローワークの紹介状が必要です
雇用形態

正社員

就業場所
熊本県菊池市
給与

180,000円〜250,000円 150,000円〜210,000円 調整手当 30,000円〜40,000円

賞与

年1回 あり 0円〜150,000円(前年度実績)

就業時間

8時15分〜17時30分

休憩時間

105分

職種

生活相談員兼管理者候補

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

土曜日,日曜日,その他

通勤手当

なし

応募資格

介護福祉士;社会福祉士 必須;必須 社会福祉主事任用資格 必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
菊池公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

事業内容

デイサービス事業(老人介護/ホテル経営)

従業員数

企業全体:54人 就業場所:5人 うち女性:3人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 43010-09796751
2025-03-24公開 2025-05-31掲載終了

管理栄養士

病棟常駐業務、栄養食事指導(入院および外来)、給食管理(事務 )業務 <変更の範囲> 管理栄養士業務全般
雇用形態

正社員

就業場所
熊本県熊本市南区
給与

189,000円〜194,100円 189,000円〜194,100円 - *時間外勤務手当(実績に応じ支給) *住居手当(規定により26,000円まで支給) *扶養手当 など

賞与

年3回 あり 計 7.30ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時00分

休憩時間

60分

職種

管理栄養士

時間外労働

あり 10時間 あり 病院の業務の輻湊により付随する事項処理が必要な場合等により、 1月80時間を限度に年6回、1年間720時間まで延長可能

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 33,000円

応募資格

管理栄養士 必須

経験

必須 既卒のみ(すでに管理栄養士免許を取得している方)

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
熊本公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 恩賜財団 済生会熊本病院
〒861-4193 熊本県熊本市南区近見5丁目3番1号
事業内容

[医療体制]呼吸器センター、腫瘍・糖尿病センター、脳卒中セン ター、心臓血管センター、腎・泌尿器センター、外科センター、消 化器病センター、救急総合診療センター 等

従業員数

企業全体:65,000人 就業場所:2,000人 うち女性:1,600人 うちパート:300人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 あり 1年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13010-35219151
2025-03-21公開 2025-05-31掲載終了

管理栄養士(正社員)/熊本県荒尾市

管理栄養士として、提供するメニューの企画、 献立作成・食材の発注などの事務処理の他に、 厨房にて盛り付けなどを手伝っていただきます。 栄養士の実務経験があれば給食業界経験は不問です! ・献立作成 ・発注業務・帳票類記載 ・調理・配膳、下膳 ・洗浄、清掃・衛生管理 等 ※変更範囲:昇格または異動に応じて変更の可能性あり
雇用形態

正社員

就業場所
熊本県荒尾市
給与

260,000円〜270,000円 260,000円〜270,000円 - 別途、残業代1分単位で支給

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 9時00分〜18時00分 上記時間の内、実働8時間のシフト制

休憩時間

60分

職種

管理栄養士(正社員)/熊本県荒尾市

時間外労働

あり 20時間 なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

管理栄養士 必須

経験

あれば尚可 管理栄養士としての業務経験

年齢

〜64歳

学歴

必須 専修学校以上

受理安定所
飯田橋公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

コンパスグループ・ジャパン株式会社
〒104-0045 東京都中央区築地5丁目5-12 浜離宮建設プラザ5階
事業内容

オフィスや工場・ホテル・レストラン・教育関連施設・病院・高齢 者施設などの、フードサービス・施設運営業務受託

従業員数

企業全体:20,000人 就業場所:18人 うち女性:15人 うちパート:17人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

あり 通勤可能範囲内・転居無し

育児休暇取得実績

あり

求人番号 43100-00558351
2025-03-21公開 2025-05-31掲載終了

管理栄養士

* 病院および介護医療院での管理栄養士業務 ・入院患者様の栄養管理 ・献立作成、材料発注 ・厨房(調理師等)職員のシフト作成 ・人員調整のための調理補助 *変更範囲:変更なし ※現在、管理栄養士1名在籍しています。 ◎応募には、ハローワークの紹介状が必要です。
雇用形態

正社員

就業場所
熊本県水俣市
給与

212,000円〜220,000円 170,000円〜178,000円 資格手当 20,000円〜20,000円 調整手当 15,000円〜15,000円 ベースアップ手当 7,000円〜7,000円 基本給、ベースアップ手当については、令和7年4月以 降見直される予定です。(増額)

賞与

年3回 あり 計 3.50ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時15分〜17時30分

休憩時間

75分

職種

管理栄養士

時間外労働

あり 4時間 あり 急患対応

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

管理栄養士 必須 管理栄養士取得見込みも可 あれば尚可(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
水俣公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 啓愛会 白梅病院
〒867-0008 熊本県水俣市浜4089-1
事業内容

内科・リハビリテーション科を設置し、高年齢者の長期慢性疾患の 治療を目的とした、介護療養病床及び療養病床を有する病院である 。

従業員数

企業全体:118人 就業場所:118人 うち女性:91人 うちパート:19人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 5年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり