大分県のハローワーク介護求人

大分県の介護求人
求人番号 44020-02379851
2025-03-24公開 2025-05-31掲載終了

産業保健師(総務課/会計年度任用職員)

◆役場職員の健康管理業務全般 ・職員相談/健康指導/受診同行 ・ストレスチェック/産業医連携/安全衛生委員会 ・復職判定/復職支援/復帰後フォロー *変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
大分県速見郡日出町
給与

1,651円〜1,724円 1,651円〜1,724円 - *時間額は、日給÷7.25時間で表示 *日給は、入社時の経験等により決定

賞与

年2回 あり 計 3.50ヶ月分(前年度実績)

就業時間

9時00分〜17時00分 8時30分〜16時30分 *就業時間は(1)(2)で選択可 *勤務日数・勤務時間ともに相談に応じます

休憩時間

45分

職種

産業保健師(総務課/会計年度任用職員)

時間外労働

あり 2時間 なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 9,500円

応募資格

保健師 必須 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 衛生管理業務に経験豊富な方(年齢は問いません)

学歴

不問

受理安定所
別府公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

日出町役場
〒879-1592 大分県速見郡日出町2974番地-1
事業内容

地方自治

従業員数

企業全体:417人 就業場所:417人 うち女性:222人 うちパート:206人

加入保険

雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 44010-08374251
2025-03-21公開 2025-05-31掲載終了

視能訓練士

視能訓練士としての眼科的検査、診察の介助 *変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
大分県大分市
給与

190,000円〜200,000円 170,000円〜180,000円 職務手当手当 20,000円〜20,000円 精勤手当10000円

賞与

年2回 あり 計 3.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

9時00分〜17時30分 9時00分〜13時00分 1 月~金(昼休み60分) 2 土曜日

休憩時間

60分

職種

視能訓練士

時間外労働

あり 1時間 なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 日額 500円

応募資格

視能訓練士 必須

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
大分公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

尾渡眼科医院
〒870-0033 大分県大分市千代町3-1-3
事業内容

眼科診療一般

従業員数

企業全体:7人 就業場所:7人 うち女性:7人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 44010-08392751
2025-03-21公開 2025-05-31掲載終了

一時保護所保健衛生業務(看護師)

・児童の入所対応及ぶ保健衛生に関すること ・児童の看護及び病院受診に関すること ・保護所の感染症対応に関すること ・児童の保護指導及び行動観察に関すること ・保護所の衛生用品に関すること 「仕事内容に変更なし」
雇用形態

正社員以外

就業場所
大分県大分市
給与

184,200円〜259,100円 184,200円〜259,100円 -

賞与

年2回 あり 計 4.50ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時15分

休憩時間

60分

職種

一時保護所保健衛生業務(看護師)

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

土曜日,日曜日,祝日

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 55,000円

応募資格

看護師 あれば尚可

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
大分公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

大分県こども・女性相談支援センター
〒870-0891 大分県大分市荏隈町2丁目3番1号
事業内容

児童、婦人などの相談及び児童一時保護所等への入所業務などを総 合的にセンターとして県民サービスを行っている。

従業員数

企業全体:3,882人 就業場所:208人 うち女性:106人 うちパート:63人

加入保険

公務災害補償,健康保険,厚生年金 未加入 あり 不問

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 44020-02362651
2025-03-21公開 2025-05-31掲載終了

児童指導員/児童発達支援・放課後等デイ(放課後ひなた)

◆少人数(定員10名)の療育です。 ・療育、生活、レク、おやつタイム、遊びなど ・児童発達支援(未就学児) ・放課後デイ(小1~高3) ・療育記録、送迎などの業務 ◆子供たちと楽しく関わって下さる方を募集しています。 アットホームな環境で、子供たち、スタッフにとっても 居心地の良い場所にしたいと思っています。 *変更範囲:変更なし *応募には、ハローワークの紹介状が必要です
雇用形態

パート労働者

就業場所
大分県別府市
給与

960円〜1,000円 960円〜1,000円 - ※時間額は入社時の資格や経験等により決定します *処遇改善手当 1000円~5000円/月

就業時間

交替制(シフト制) 9時00分〜14時00分 14時00分〜18時00分 9時00分〜18時00分の時間の間の6時間程度 *就業場所や曜日によって時間が変わります

休憩時間

60分

職種

児童指導員/児童発達支援・放課後等デイ(放課後ひなた)

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

一定額 日額 100円

応募資格

保育士;言語聴覚士;理学療法士 必須;必須;必須 児童指導員任用資格・看護師・教員免許・幼稚園教論など いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 児童指導員任用資格、経験などあれば尚可

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
別府公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社ビーファーム
〒874-0840 大分県別府市大字鶴見2881番地の62
事業内容

児童発達支援・放課後等デイサービス事業の運営

従業員数

企業全体:11人 就業場所:6人 うち女性:3人 うちパート:4人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 別府市内 放課後ひなた・放課後ひなた2

育児休暇取得実績

なし

求人番号 44020-02388651
2025-03-24公開 2025-05-31掲載終了

児童発達支援管理責任者【期間指定雇用職員】

◆障害のある子どもたちの発達支援 ・個別支援計画の作成、相談、療育 ・保護者や関係機関との連携 ・スタッフ指導 *変更範囲:変更なし ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。
雇用形態

正社員以外

就業場所
大分県別府市
給与

260,000円〜280,000円 200,000円〜210,000円 処遇手当 50,000円〜50,000円 資格手当 10,000円〜20,000円 賃金は、実務経験・能力をもとに決定いたします。

賞与

年2回 あり 計 1.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

9時00分〜18時00分 8時30分〜17時30分 第1・3土曜日、学校休業日は(2)の勤務

休憩時間

60分

職種

児童発達支援管理責任者【期間指定雇用職員】

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

なし

応募資格

児童発達支援管理責任者基礎研修・実践研修終了(必須) 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 児童発達支援管理責任者としての経験

学歴

不問

受理安定所
別府公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 別府市知的障害者育成会 別府朝日園
〒874-0841 大分県別府市竹の内5組
事業内容

・就労継続支援B型事業所 ・相談支援事業所 ・多機能型事業所(放課後等デイサービス・児童発達支援)

従業員数

企業全体:21人 就業場所:6人 うち女性:5人 うちパート:3人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 44080-00852451
2025-03-24公開 2025-05-31掲載終了

管理者(多機能型事業所じゃんぴんぐVOY)

*障がい福祉サービスの管理業務(実務あり) *事業所の運営・管理 ・事業所のマネジメント ・職員の勤怠管理 ・通所のための送迎、委託作業品の納品等も行います。 送迎は、豊後大野市内、遠いところは清川町、臼杵市野津町です 社用車(7人乗りミニバンAT車)を使用します。 「変更範囲:変更なし」
雇用形態

正社員

就業場所
大分県豊後大野市
給与

251,000円〜280,000円 250,000円〜250,000円 処遇改善手当 1,000円〜30,000円

賞与

年2回 あり 10,000円〜150,000円(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1年単位 9時00分〜18時00分

休憩時間

60分

職種

管理者(多機能型事業所じゃんぴんぐVOY)

時間外労働

あり 16時間 なし

休日

日曜日

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 18,000円

応募資格

社会福祉士 必須 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
豊後大野公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

事業内容

障がい者の支援事業 就労継続支援B型事業 生活介護事業

従業員数

企業全体:20人 就業場所:13人 うち女性:8人 うちパート:11人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり

転勤

なし

育児休暇取得実績

該当者なし

求人番号 44020-02361851
2025-03-21公開 2025-05-31掲載終了

児童発達支援管理責任者(ひなた2)/児発・放課後等デイ

◆少人数(定員10名)の療育です。 ・個別支援計画の作成、モニタリング ・ご家族との面談や関係機関との連絡、調整 ・スタッフの療育支援のサポートや情報共有など ◆子供たちと楽しく関わって下さる方を募集しています。 アットホームな環境で、子供たち、スタッフにとっても 居心地の良い場所にしたいと思っています。 *変更範囲:変更なし *応募には、ハローワークの紹介状が必要です
雇用形態

正社員

就業場所
大分県別府市
給与

220,000円〜280,000円 180,000円〜210,000円 資格手当 10,000円〜20,000円 処遇改善手当 30,000円〜50,000円 ※基本給は入社時の資格や経験等により決定します *皆勤手当 … 5000円/月

賞与

年2回 あり 100,000円〜200,000円(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 9時00分〜18時00分 9時30分〜18時30分 平日は就業時間(2) 土曜日・長期休暇は就業時間(1)

休憩時間

60分

職種

児童発達支援管理責任者(ひなた2)/児発・放課後等デイ

時間外労働

あり 1時間 なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

一定額 月額 4,200円

応募資格

保育士 あれば尚可 児童発達支援管理責任者 必須(AT限定可)

経験

必須 児童発達支援管理責任者の資格要件を満たす方

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
別府公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社ビーファーム
〒874-0840 大分県別府市大字鶴見2881番地の62
事業内容

児童発達支援・放課後等デイサービス事業の運営

従業員数

企業全体:11人 就業場所:6人 うち女性:3人 うちパート:4人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 別府市内 放課後ひなた・放課後ひなた2

育児休暇取得実績

なし

求人番号 44010-08440851
2025-03-24公開 2025-05-31掲載終了

理学療法士・作業療法士(訪問看護ケアステーションかなた)

<訪問リハビリ業務> ・患者様とのコミュニケーション ・医師の指示に基づいた在宅でのリハビリ <訪問看護に関係する書類業務> ・訪問した際の記録類はソフトでの入力になります *自家用車もしくは社用車による訪問になります。 *訪問先は大分市内・別府市内となります。直行直帰可能。 *1件あたり30分~1時間程度の訪問です。 【変更範囲:変更なし】
雇用形態

正社員

就業場所
大分県大分市
給与

220,000円〜240,000円 140,000円〜140,000円 車両手当 50,000円〜50,000円 職務手当 30,000円〜50,000円 皆勤手当:25,000円 ※1年経過後の給与目安 ・リハビリ:300,000円

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 9時00分〜18時00分 (1)は標準的な就業時間シフトおよび利用者の状況により変動あ り(実働8時間)*詳細は面接時に説明いたします

休憩時間

60分

職種

理学療法士・作業療法士(訪問看護ケアステーションかなた)

時間外労働

あり 2時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

理学療法士;作業療法士 必須;必須 いずれかの資格を所持で可

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
大分公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 奏
〒870-0926 大分県大分市加納20組の2
事業内容

訪問介護・訪問看護・障害者支援・訪問リハビリ

従業員数

企業全体:11人 就業場所:9人 うち女性:8人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 1年以上

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 44010-08466851
2025-03-24公開 2025-05-31掲載終了

理学療法士・作業療法士 パート

★訪問リハビリ未経験でもOK★ *利用者様のご自宅を訪問し、主治医の指示や他職種連携のもと機 能維持のための訓練や運動を行っていただきます。 利用者様とのふれあいやケアを大切にする職場です♪ ・慣れるまで先輩が一緒に同行して仕事を教えますので安心です ・子育て中のママさん、ブランクのある方でもOK ・職場見学も可能です。お気軽にお問い合わせください♪ ・訪問には自家用車使用(ガソリン代+α支給) 「変更範囲:変更なし」
雇用形態

パート労働者

就業場所
大分県大分市
給与

1,200円〜1,500円 1,200円〜1,500円 - *ガソリン代:1Kmにつき45円

就業時間

9時00分〜18時00分の時間の間の4時間以上 希望の時間帯はご相談ください。配慮いたします。

休憩時間

0分

職種

理学療法士・作業療法士 パート

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 15,000円

応募資格

理学療法士;作業療法士 必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
大分公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

合同会社 といろ
〒870-1121 大分県大分市大字鴛野1045番地の3
事業内容

訪問看護事業

従業員数

企業全体:7人 就業場所:7人 うち女性:7人 うちパート:1人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 44020-02346851
2025-03-21公開 2025-05-31掲載終了

管理栄養士(瑞雲荘)

◆特別養護老人ホーム瑞雲荘における利用者の管理栄養業務全般 ・ミールラウンド(前後の配膳下膳補助含む) ・摂取量チェック ・嗜好調査 ・外部委託業者との連絡調整 ・他部門との連絡調整 ・その他事務業務 *変更範囲:変更なし ※応募には、ハローワークの紹介状が必要です
雇用形態

パート労働者

就業場所
大分県杵築市
給与

1,300円〜1,300円 1,300円〜1,300円 -

賞与

年2回 あり 計 1.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時30分の時間の間の4時間以上 *勤務時間は相談に応じます(勤務時間に応じて休憩あり) *勤務日数について、8時間勤務の場合:週1~2日。4時間勤務 の場合:週2~3日希望

休憩時間

0分

職種

管理栄養士(瑞雲荘)

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 日額 400円

応募資格

管理栄養士 必須 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
別府公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 ひまわり
〒873-0033 大分県杵築市大字守江字王子1864番地
事業内容

デイサービス・ホームヘルパー・訪問看護・居宅介護支援事業所・ 特別養護老人ホーム・ショートステイ・看護小規模多機能型居宅介 護・小規模多機能型居宅介護

従業員数

企業全体:109人 就業場所:33人 うち女性:21人 うちパート:10人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 44020-02347651
2025-03-21公開 2025-05-31掲載終了

管理栄養士(畑病院)

◆栄養ケアマネジメント各種加算算定、管理栄養士業務 ・栄養管理 ・栄養指導 ・献立表の作成(カロリー計算) ・食材の管理 ・食材の発注 等 ・調理 *変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
大分県別府市
給与

205,919円〜240,975円 165,000円〜200,000円 職務手当 35,000円〜35,000円 処遇改善手当 5,919円〜5,975円 *基本給は入社時の経験や年齢等を考慮して決定します

賞与

年2回 あり 計 2.50ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分 9時30分〜18時30分 *シフト制

休憩時間

60分

職種

管理栄養士(畑病院)

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

管理栄養士 必須

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

必須 短大以上

受理安定所
別府公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人社団 仁泉会 畑病院
〒874-0901 大分県別府市中島町14番22号
事業内容

医療業(病院、老人保健施設) 内科、整形外科、リハビリテ-ション主体の病院

従業員数

企業全体:240人 就業場所:90人 うち女性:69人 うちパート:14人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 2年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

なし

転勤

あり 同一法人内(近隣)

育児休暇取得実績

あり

求人番号 44070-01083151
2025-03-21公開 2025-05-31掲載終了

管理栄養士【宇水園】

高齢者福祉施設のご利用者に対する栄養管理サービス(栄養ケアマ ネジメント含む)および、厨房における栄養士業務(献立チェック 等)。また、他関連する業務を2名体制で行います。 その他、関係機関への外出(社用車:AT)も希にあります。 *業務変更の可能性なし
雇用形態

正社員

就業場所
大分県宇佐市
給与

193,130円〜210,000円 159,130円〜176,000円 職務手当 20,000円〜20,000円 処遇改善手当 14,000円〜14,000円 *基本給は経験を考慮して決定します *扶養手当 *年末年始手当

賞与

年2回 あり 計 4.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 8時00分〜17時30分 9時00分〜18時30分 *月変形労働時間制

休憩時間

90分

職種

管理栄養士【宇水園】

時間外労働

あり 3時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 18,000円

応募資格

管理栄養士 必須 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
宇佐公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 宇水会
〒879-0456 大分県宇佐市大字辛島299番地の2
事業内容

特別養護老人ホーム、グループホームなどの高齢者福祉施設の他、 診療所、配食サービス、在宅介護事業など宇佐市内に11事業所の 運営・管理を行っています。

従業員数

企業全体:180人 就業場所:64人 うち女性:37人 うちパート:10人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 あり 5年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

あり 同一法人内の他施設(宇佐市内) へ配置転換を行う場合があります

育児休暇取得実績

あり

求人番号 44020-02354651
2025-03-21公開 2025-05-31掲載終了

看護助手

◆病棟及び外来における看護助手業務 ・メッセンジャー業務 ・配膳、下膳、食事介助 ・入浴介助、清拭 ・患者移動、清掃、検査受付等 *変更範囲:変更なし ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。
雇用形態

パート労働者

就業場所
大分県別府市
給与

1,030円〜1,030円 1,030円〜1,030円 -

賞与

年2回 あり 0円〜74,400円(前年度実績)

就業時間

7時30分〜18時30分の時間の間の6時間以上 週30時間以上32時間以内

休憩時間

30分

職種

看護助手

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 55,000円

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
別府公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

独立行政法人国立病院機構 別府医療センター
〒874-0011 大分県別府市内竈 1473
事業内容

医療機関

従業員数

企業全体:64,000人 就業場所:817人 うち女性:609人 うちパート:172人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 44010-08439551
2025-03-24公開 2025-05-31掲載終了

訪問看護師(訪問看護ケアステーションかなた)

<訪問看護業務> ・内服管理、指導 ・健康チェック ・点滴管理 ・患者様とのコミュニケーション ・オンコール対応 <訪問看護に関係する書類業務> ・訪問した際の記録類はソフトでの入力になります *自家用車もしくは社用車による訪問になります。 *訪問先は大分市内・別府市内となります。直行直帰可能。 *1件あたり30分~1時間程度の訪問です。 【変更範囲:変更なし】
雇用形態

正社員

就業場所
大分県大分市
給与

220,000円〜240,000円 140,000円〜140,000円 車両手当 50,000円〜50,000円 職務手当 30,000円〜50,000円 皆勤手当:25,000円 *オンコール手当あり ※1年経過後の給与目安 ・正看護師:300,000円 ・准看護師:250,000円

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 9時00分〜18時00分 (1)は標準的な就業時間シフトおよび利用者の状況により変動あ り(実働8時間)*詳細は面接時に説明いたします *原則残業はありませんがオンコール対応をお願いする場合があり ます。オンコール対応が出来ない場合は要相談可。

休憩時間

60分

職種

訪問看護師(訪問看護ケアステーションかなた)

時間外労働

あり 2時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

看護師;准看護師 必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

18歳〜

学歴

不問

受理安定所
大分公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 奏
〒870-0926 大分県大分市加納20組の2
事業内容

訪問介護・訪問看護・障害者支援・訪問リハビリ

従業員数

企業全体:11人 就業場所:9人 うち女性:8人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 1年以上

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 44070-01108351
2025-03-24公開 2025-05-31掲載終了

訪問看護師(正看護師:豊肥地区)

◆利用者宅に訪問しての看護業務(自家用車) ・バイタルサイン測定 ・病状観察 ・服薬管理 ・利用者との話の傾聴、相談アドバイス 等 *ご自宅からの直行直帰です。 *エリアは大分市内です。 *初回は先輩社員が同行支援いたします。 *業務変更の可能性なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
大分県大分市
給与

3,000円〜3,000円 3,000円〜3,000円 -

就業時間

9時00分〜18時00分の時間の間の3時間程度

休憩時間

0分

職種

訪問看護師(正看護師:豊肥地区)

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

なし

応募資格

看護師 必須 必須(AT限定可)

経験

必須 精神科経験1年以上又は、算定研修を終えた方のいずれか

学歴

不問

受理安定所
宇佐公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 月の家(はぴりぃ訪問看護ステーション)
〒879-0453 大分県宇佐市大字上田372番地の5
事業内容

訪問看護業務

従業員数

企業全体:16人 就業場所:9人 うち女性:8人 うちパート:0人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 44010-08349351
2025-03-21公開 2025-05-31掲載終了

正・准看護師(Greenガーデンほうかん南大分)

仮称)Greenガーデンほうかん南大分にて南大分地区を中心に 訪問看護業務(健康・服薬管理、医療機関との連携など)に就いて いただきます。 【社会福祉法人大翔会 南大分拠点事業所】 地域密着型特別養護老人ホームGreenガーデン南大分 定員:29名 Greenガーデン南大分ショートステイ 定員:10名 Greenガーデン南大分デイサービス 定員:35名 業務範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
大分県大分市
給与

2,000円〜3,000円 2,000円〜3,000円 -

就業時間

7時00分〜20時00分の時間の間の4時間程度 就業時間、就業日数についてはご相談に応じますので、まずはお気 軽にお問合せください。

休憩時間

0分

職種

正・准看護師(Greenガーデンほうかん南大分)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 1,500円

応募資格

看護師;准看護師 必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 高齢者施設での勤務経験があれば尚可

学歴

不問

受理安定所
大分公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 大翔会
〒870-0886 大分県大分市上田町一丁目12番5号
事業内容

第一種社会福祉事業の特別養護老人ホームを中心に、特定施設入居 者生活介護施設、通所介護、ショートステイ、居宅介護支援事業、 グループホーム、養護老人ホームを運営しています。

従業員数

企業全体:149人 就業場所:58人 うち女性:35人 うちパート:15人

加入保険

労災保険 未加入 あり 3年以上

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 44010-08350451
2025-03-21公開 2025-05-31掲載終了

正・准看護師(Greenガーデンほうかん南大分)

仮称)Greenガーデンほうかん南大分にて南大分地区を中心に 訪問看護業務(健康・服薬薬管理、医療機関との連携など)に就い て頂きます。 【社会福祉法人大翔会 南大分拠点事業所】 地域密着型特別養護老人ホームGreenガーデン南大分 定員:29名 Greenガーデン富士見が丘ショートステイ 定員:10名 Greenガーデン南大分デイサービス 定員:35名 業務範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
大分県大分市
給与

180,000円〜240,000円 170,000円〜220,000円 資格手当 10,000円〜20,000円 諸手当 ・職責手当、役職手当、扶養手当

賞与

年3回 あり 計 3.70ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時00分〜17時00分 9時00分〜18時00分

休憩時間

60分

職種

正・准看護師(Greenガーデンほうかん南大分)

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 31,600円

応募資格

看護師;准看護師 必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 高齢者施設での勤務経験があれば尚可

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
大分公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 大翔会
〒870-0886 大分県大分市上田町一丁目12番5号
事業内容

第一種社会福祉事業の特別養護老人ホームを中心に、特定施設入居 者生活介護施設、通所介護、ショートステイ、居宅介護支援事業、 グループホーム、養護老人ホームを運営しています。

従業員数

企業全体:149人 就業場所:58人 うち女性:35人 うちパート:15人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 44010-08351751
2025-03-21公開 2025-05-31掲載終了

管理者(Greenガーデンほうかん南大分)

Greenガーデンほうかん南大分にて南大分地区を中心に訪問看 護業務(健康・服薬薬管理、医療機関との連携など)及び事業所管 理者に就いていただきます。 【社会福祉法人大翔会 南大分拠点事業所】 地域密着型特別養護老人ホームGreenガーデン南大分 定員:29名 Greenガーデン南大分ショートステイ 定員:10名 Greenガーデン南大分デイサービス 定員:35名 業務範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
大分県大分市
給与

190,000円〜250,000円 170,000円〜220,000円 資格手当 10,000円〜20,000円 管理者手当 10,000円〜10,000円 諸手当 ・職責手当、役職手当、扶養手当

賞与

年3回 あり 計 3.70ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時00分〜17時00分 9時00分〜18時00分

休憩時間

60分

職種

管理者(Greenガーデンほうかん南大分)

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 31,600円

応募資格

看護師;准看護師 必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 高齢者施設での勤務経験があれば尚可

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
大分公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 大翔会
〒870-0886 大分県大分市上田町一丁目12番5号
事業内容

第一種社会福祉事業の特別養護老人ホームを中心に、特定施設入居 者生活介護施設、通所介護、ショートステイ、居宅介護支援事業、 グループホーム、養護老人ホームを運営しています。

従業員数

企業全体:149人 就業場所:58人 うち女性:35人 うちパート:15人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 44070-01096451
2025-03-21公開 2025-05-31掲載終了

正看護師(訪問看護)

医師の指示を受けて、在宅で療養する方や、そのご家族への看護サ ービスを提供するお仕事です。社用車(AT)を使用して1日に6 軒程度を訪問します。 仕事に慣れるまでは、他の職員が同行いたします。 訪問エリアは大分県北地区ですが、主に宇佐市院内・安心院地域が ほとんどです。 訪問看護未経験の方も、慣れるまで丁寧に指導しますので安心して ご応募ください。 *業務変更の可能性なし
雇用形態

正社員

就業場所
大分県宇佐市
給与

180,000円〜235,000円 180,000円〜235,000円 - 基本給は年齢、経験等を考慮して決定します

賞与

なし

就業時間

8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

正看護師(訪問看護)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

看護師 必須 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 病院勤務経験

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
宇佐公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 ひだまりの里 訪問看護ステーションたんぽぽ
〒872-0503 大分県宇佐市安心院町新原130-1
事業内容

訪問看護事業

従業員数

企業全体:3人 就業場所:3人 うち女性:3人 うちパート:2人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 5年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 44010-08414751
2025-03-24公開 2025-05-31掲載終了

事務員(有料老人ホームYELLOWAPPLE)

有料老人ホームとデイサービスでの事務業務(電話対応、請求など ) (勤務内容の変更:なし)
雇用形態

正社員

就業場所
大分県大分市
給与

166,000円〜210,000円 155,000円〜170,000円 特別手当 1,000円〜30,000円 処遇改善金手当 10,000円〜10,000円 特別手当は能力に応じて判断

賞与

年2回 あり 計 3.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

9時00分〜18時00分 8時30分〜17時30分 就業時間は相談に応じます

休憩時間

60分

職種

事務員(有料老人ホームYELLOWAPPLE)

時間外労働

あり 2時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 15,000円

応募資格

必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
大分公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 SMILE LIB
〒870-0047 大分県大分市中島西1丁目8番8号
事業内容

訪問介護・看護業 ・介護、看護事業 ・訪問介護 ・地域密着型通所介護事業所

従業員数

企業全体:117人 就業場所:10人 うち女性:5人 うちパート:2人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし