鳥取県のハローワーク介護求人

求人番号 31010-01222931
2023-01-27公開 2023-03-31掲載終了

管理栄養士(会計年度任用職員)

給食管理業務(栄養指導、食数管理、調理管理、献立作成、発注、 検収、給食事務(在庫台帳、給食日誌等の管理等)など) ★安定所窓口にて募集案内を配付しております。 内容ご確認のうえ、申込手続きを行ってください。 (又は当院のホームページを参照してください。) ※採用開始日:令和5年4月1日 ただし、欠員の状況により相談の上、令和4年度中の採用となる 場合があります。その場合の任期は令和5年3月31日となりま す(翌年度以降、更新制度あり)
雇用形態

正社員以外

就業場所
鳥取県鳥取市
給与

184,700円〜213,500円 184,700円〜213,500円 -

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時15分 ※担当業務に応じて、上記以外の勤務日となる場合もあります。

休憩時間

60分

職種

管理栄養士(会計年度任用職員)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 55,000円

応募資格

管理栄養士 必須 免許取得見込みの場合は「免許取得見込証明書」を提出

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
鳥取公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

鳥取県立中央病院
〒680-0901 鳥取県鳥取市江津730
事業内容

医療業

従業員数

就業場所:1,215人 うち女性:930人 うちパート:30人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 1年以上

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 31010-01360631
2023-02-01公開 2023-04-30掲載終了

保健指導保健師

県内の居住地周辺地域にある事業所に出向き、健診結果の説明およ び生活習慣改善のサポートを実施 *訪問先(事業所)へは、自宅から直接出向いていただきます。 *業務上、タブレット端末(ipad・貸出)を使用し、対象者の 支援など、当事業所とのやり取りに使用します。
雇用形態

パート労働者

就業場所
鳥取県東部地区
給与

1,730円〜1,830円 1,730円〜1,830円 - 稼働日数が16日以上の場合、時給1,830円 16日未満の場合、時給1,730円 ※保健指導に係る交通費については、当協会規程に基づ き支給します。 *上記手当のほか扶養手当あり (当協会規程に基づき支給)

就業時間

8時30分〜17時15分 事業所訪問の場合、事業場外みなし労働時間制を適用する

休憩時間

45分

職種

保健指導保健師

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,祝日

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 55,000円

応募資格

保健師 必須 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 保健指導に従事した経験あれば尚良し

学歴

不問

受理安定所
鳥取公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

全国健康保険協会 鳥取支部
〒680-8560 鳥取県鳥取市今町2丁目112番地 アクティ日ノ丸総本社ビル
事業内容

健康保険の運営

従業員数

企業全体:5,000人 就業場所:49人 うち女性:30人 うちパート:0人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 31010-01674731
2023-02-02公開 2023-04-30掲載終了

サービス管理責任者又は児童発達支援管理責任者

○就労支援施設(就労継続支援B型)にて、サービス管理責任者業 務全般を行っていただきます。 ○当施設は、知的・精神障がいをお持ちの方はもとより、ひきこも りや人間関係の悩みから社会復帰に不安を感じていらっしゃる方 を対象としています。「個別支援計画の作成・評価」「実施状況 の把握」「定期的な記録・管理」「担当者会議への参加」等、ご 経験を生かしてご活躍いただけます。 ○支援者として魅力ある施設づくりに向けた企画の立案・実施。 福祉業界において手応えのあるキャリアを生かしてください。 ★利用者さんと楽しく過ごして下さい。
雇用形態

正社員

就業場所
鳥取県鳥取市
給与

160,000円〜230,000円 160,000円〜230,000円 - *資格手当:15,000円 *役職手当:20,000円 *皆勤手当:5,000円 *営業手当:5,000円

就業時間

9時00分〜16時30分 6・5時間労働で働きやすいです。

休憩時間

60分

職種

サービス管理責任者又は児童発達支援管理責任者

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 15,000円

応募資格

サービス管理責任者 必須(AT限定可)

経験

必須 パソコン操作可能な方(ワード・エクセル等)

学歴

不問

受理安定所
鳥取公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

合同会社 ベルハウス
〒689-1112 鳥取県鳥取市若葉台南6丁目4-25
事業内容

R2年1月就労継続支援B型事業所開設

従業員数

企業全体:5人 就業場所:5人 うち女性:3人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 31010-02113831
2023-02-08公開 2023-04-30掲載終了

管理栄養士/栄養士

特別養護老人ホーム内での管理栄養士業務 入居者様一人ひとりの食事形態に合わせ、調理、献立の工夫、 ソフト食の導入など力を入れています。 また、毎月1回手作りデザートを提供しています。 是非、当法人ホームページもごらんください。 ※ 栄養士資格での応募も受け付けます。
雇用形態

正社員

就業場所
鳥取県鳥取市
給与

167,000円〜177,000円 157,000円〜167,000円 特定処遇手当 5,000円〜5,000円 処遇改善支援手当 5,000円〜5,000円 特定処遇改善手当は、計画により変動する可能性があり ます。

賞与

年3回 あり 計 3.70ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

管理栄養士/栄養士

時間外労働

あり 2時間 あり 定年年齢が60歳のため

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 11,300円

応募資格

管理栄養士;栄養士 必須;必須 いずれかの資格を所持で可 あれば尚可(AT限定可)

経験

あれば尚可 栄養士業務

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
鳥取公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

事業内容

特別養護老人ホーム86床(うち36床ユニット型)、短期入所生 活介護事業所(特養併設)及びデイサービス事業所の入居者、利用 者への生活介護支援。地域貢献としてオレンジカフェの運営等

従業員数

企業全体:126人 就業場所:78人 うち女性:42人 うちパート:10人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 あり 1年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 31010-02332831
2023-02-16公開 2023-04-30掲載終了

児童発達支援管理責任者【急募】

*障がい児さんの支援サービス責任者(施設管理全般) ・現場支援の管理・利用者および保護者への適切な支援・助言 ・スケジュール管理等・個別支援計画作成・放課後等デイサー ビスでの支援・送迎業務を行います。 ・一人一人の本当の自立を共に目指していきます。 ・ABA応用行動分析学を活用した支援を行います。 *対象:小学校1年生から高校3年生まで *1日の定員:10名 *児童が社会で自立して生き生きと過ごせるように、チームとして 一緒にサポート環境を作ってくれる社員を募集しています。 *障がい児の自立に向け、日々向かい合う支援業務です。 ★★★★★★★★ 急募 ★★★★★★★★
雇用形態

正社員以外

就業場所
鳥取県鳥取市
給与

158,000円〜223,000円 143,000円〜143,000円 資格手当 5,000円〜20,000円 職務手当 5,000円〜50,000円 処遇手当 5,000円〜10,000円 *通勤手当は距離により支給(片道) ・2km未満 支給なし ・2k~10km未満 2500円 ・10km以上 5000円

賞与

なし

就業時間

9時00分〜18時00分

休憩時間

60分

職種

児童発達支援管理責任者【急募】

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 5,000円

応募資格

社会福祉士;介護福祉士;保育士 あれば尚可;あれば尚可;あれば尚可 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 実務経験期間及び相談支援従事者初任者研修修了・実施事業に係る 分野の児童発達支援管理責任者研修の修了者(別紙の実務経験資料 参照)

学歴

不問

受理安定所
鳥取公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

合同会社 ル・リアン
〒680-1202 鳥取県鳥取市河原町布袋47-25
事業内容

障がい児者の方の支援を行っています。1人1人を『理解』し、コ ンセプトである「ABA応用行動分析学を取り入れた自立へのサポ ート」を行っていきます。

従業員数

企業全体:7人 就業場所:4人 うち女性:4人 うちパート:4人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 31010-02358231
2023-02-16公開 2023-04-30掲載終了

管理栄養士(特別養護老人ホーム 智頭心和苑)

◯「生活に沿った栄養管理」の視点から特別養護老人ホームで 栄養管理を行う上で、他職種との連携を図ります。 *管理栄養 ・入所者の栄養状態の把握(体重など) ・食事摂取状況の把握 ・運動量や褥瘡等、栄養管理に必要な情報の把握 ・栄養ケア計画の作成 *行事食の企画、実施 ・季節感を感じるイベントの食事 ・食事を楽しむためのイベントの企画 *多職種連携 ・カンファレンスへの参加
雇用形態

正社員

就業場所
鳥取県八頭郡智頭町
給与

185,900円〜185,900円 161,900円〜161,900円 資格手当 10,000円〜10,000円 役職手当 10,000円〜10,000円 処遇改善手当 4,000円〜4,000円 資格手当:管理栄養士 10,000円/月 役職手当:サブリーダー手当 10,000円/月 処遇改善手当 4,000円/月 ※通勤手当はマイカー通勤の場合を表記しています。 公共交通機関の場合は上限月額55,000円まで。

賞与

年3回 あり 計 3.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分 * 原則、平日勤務ですが、イベント行事等により、 「休日出勤」及び勤務開始時刻の「繰上げ」 または、「繰下げ」の場合あり。

休憩時間

60分

職種

管理栄養士(特別養護老人ホーム 智頭心和苑)

時間外労働

あり 6時間 なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 31,600円

応募資格

管理栄養士 必須 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜45歳

学歴

不問

受理安定所
鳥取公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 智頭町社会福祉協議会
〒689-1402 鳥取県八頭郡智頭町大字智頭1875番地
事業内容

〇社会福祉事業 〇介護保険事業 〇障がい福祉サービス事業 〇成年後見事業

従業員数

企業全体:127人 就業場所:64人 うち女性:46人 うちパート:15人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

なし

転勤

あり 智頭町内

育児休暇取得実績

あり

求人番号 31010-02563931
2023-02-22公開 2023-04-30掲載終了

管理栄養士・栄養士(児童心理治療施設)/正職員

1.給食献立作成、食材発注等の栄養士業務全般及び調理補助 (1)当法人の上記業務は児童養護施設・乳児院と一体となって行 っています。 (2)採用後半年は調理業務を主業務とします。 2.児童心理治療施設の入所児童の食育・栄養管理・衛生指導の実 践 3.児童の自立支援のための食生活にかかる調理技術の習得と指導
雇用形態

正社員

就業場所
鳥取県鳥取市
給与

194,400円〜250,100円 169,800円〜225,500円 処遇改善1手当 15,000円〜15,000円 処遇改善2手当 9,600円〜9,600円 *扶養手当 *住居手当

賞与

年2回 あり 計 2.60ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分 9時15分〜18時15分 ※早番5:00~14:30(休憩1時間30分)、準早番5:0 0~9:00勤務もあります。 ※1ヶ月平均し週40時間勤務です。

休憩時間

60分

職種

管理栄養士・栄養士(児童心理治療施設)/正職員

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,900円

応募資格

管理栄養士;栄養士 必須;必須 いずれかの資格を所持で可 あれば尚可(AT限定可)

経験

あれば尚可 管理栄養士・栄養士業務の経験、または調理業務の経験

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
鳥取公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

事業内容

児童養護施設等の児童福祉施設関連事業を中心に社会福祉事業7事 業所、公益事業6事業を設置運営

従業員数

企業全体:192人 就業場所:11人 うち女性:10人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 法人内の他の社会的養護施設

育児休暇取得実績

あり

求人番号 31010-02579331
2023-02-24公開 2023-04-30掲載終了

保健師または看護師(会計年度任用職員)健康・子育て推進課

・小児慢性特定疾病等自立支援事業に関すること ・小児慢性特定疾病等医療費助成の補助に関すること ・窓口業務に関すること
雇用形態

パート労働者

就業場所
鳥取県鳥取市
給与

1,366円〜1,400円 1,366円〜1,400円 -

賞与

年2回 あり 計 2.55ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時15分の時間の間の6時間程度 週30時間勤務を基本とする。

休憩時間

60分

職種

保健師または看護師(会計年度任用職員)健康・子育て推進課

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,祝日

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 31,600円

応募資格

保健師;看護師 必須;必須 いずれかの資格を所持で可

経験

あれば尚可 保健指導を経験していることが望ましい。

学歴

不問

受理安定所
鳥取公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

鳥取市役所
〒680-8571 鳥取県鳥取市幸町71番地
事業内容

市民の福祉の増進を図ることを基本として、条例等の法のもとに、 市内における公共の目的の実現をめざして行われる行政を自主的か つ総合的に実施する役割を広く担っています。

従業員数

企業全体:2,000人 就業場所:0人 うち女性:0人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 31010-02584531
2023-02-24公開 2023-04-30掲載終了

保健師/地域包括支援センター

○地域包括支援センターにおいて、「医療」と「生活」の両方の視 点を持つ大切な役割を果たします。1人1人の生活に介入し、一緒 に考え、生活を作りあげることが出来る、魅力のあるお仕事です。 ★状況によりお子さんと一緒に出勤可能ですので、 ご相談ください★
雇用形態

正社員

就業場所
鳥取県鳥取市
給与

235,500円〜281,700円 165,500円〜201,700円 資格手当 30,000円〜40,000円 包括手当 40,000円〜40,000円 皆勤手当 3,000円/月 *通勤手当については、社内規定により支給

賞与

年3回 あり 計 2.50ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

保健師/地域包括支援センター

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

保健師;看護師 必須;必須

経験

あれば尚可 ☆実務経験のある方が望ましい(なくても応募可能)

年齢

〜59歳

学歴

必須 大学以上

受理安定所
鳥取公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 賛幸会
〒680-0923 鳥取県鳥取市服部204-1
事業内容

特別養護老人ホーム、短期入所生活介護(ショートステイ)、通所 介護(デイサービス)、認知症対応型共同生活介護(グループホー ム)、他

従業員数

企業全体:275人 就業場所:152人 うち女性:101人 うちパート:35人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 31010-02633331
2023-02-27公開 2023-04-30掲載終了

鍼灸師

○整骨院・治療院での施術業務 その他 来院患者の受付・案内など *患者様に明るく丁寧に対応できる方
雇用形態

正社員以外

就業場所
鳥取県鳥取市
給与

210,000円〜250,000円 210,000円〜250,000円 -

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 9時00分〜20時00分 9時00分〜18時00分 休憩:12:00 ~15:00 (2)は土曜日

休憩時間

180分

職種

鍼灸師

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

なし

応募資格

はり師;きゅう師 必須;必須 鍼灸師に関する資格 いずれかの資格を所持で可

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
鳥取公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社スマイル
〒680-0843 鳥取県鳥取市南吉方1丁目112-1
事業内容

整骨院(はっぴー骨盤・猫背整骨院)

従業員数

企業全体:5人 就業場所:5人 うち女性:1人 うちパート:2人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 31010-02756931
2023-03-02公開 2023-05-31掲載終了

管理栄養士

○高齢者への食事提供と栄養ケア、マネジメント ★利用者の健康管理を担う栄養ケア業務を行う 専門職としてのスキルを活かせる方、大歓迎!!
雇用形態

正社員

就業場所
鳥取県鳥取市
給与

188,000円〜188,000円 163,000円〜163,000円 資格手当 25,000円〜25,000円 皆勤手当:3,000円/月 *通勤手当については、社内規定 により支給

賞与

年3回 あり 計 2.50ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

管理栄養士

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

管理栄養士 必須

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
鳥取公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 賛幸会
〒680-0923 鳥取県鳥取市服部204-1
事業内容

特別養護老人ホーム、短期入所生活介護(ショートステイ)、通所 介護(デイサービス)、認知症対応型共同生活介護(グループホー ム)、他

従業員数

企業全体:275人 就業場所:152人 うち女性:101人 うちパート:35人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 31010-02771631
2023-03-02公開 2023-05-31掲載終了

管理者(小規模多機能型居宅介護こすもす)≪急募≫

○小規模多機能居宅介護事業所における介護業務 *送迎業務もあり 夜勤あり *職場見学・職場体験可能です
雇用形態

正社員

就業場所
鳥取県鳥取市
給与

230,000円〜350,000円 180,000円〜200,000円 管理者手当 30,000円〜100,000円 資格手当 20,000円〜50,000円 夜勤手当:1回6,500円(月1~2回) 資格手当:介護福祉士 1万円

賞与

なし

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 7時00分〜16時00分 8時30分〜17時30分 10時00分〜19時00分 *シフト制 (4)17:20~9:20 (1)~(4)応相談

休憩時間

60分

職種

管理者(小規模多機能型居宅介護こすもす)≪急募≫

時間外労働

あり 3時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 4,000円

応募資格

介護職員初任者研修修了者 必須 サービス提供責任者 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 夜勤勤務の経験

年齢

18歳〜64歳

学歴

不問

受理安定所
鳥取公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 クリエイト
〒680-0851 鳥取県鳥取市大杙206-2
事業内容

★小規模多機能型老人介護事業(平成20年7月開設)

従業員数

企業全体:15人 就業場所:14人 うち女性:8人 うちパート:8人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 5年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 31010-03136731
2023-03-06公開 2023-05-31掲載終了

児童指導員 又は 保育士(障害児通所支援)《急募》

○通所児童(未就学児~就学児)に対する療育 「遊ぶ・学ぶ・生活する」力を伸ばす支援を行います。 ○計画書などの書類作成業務 ○送迎業務 等 ===== 急 募 =====
雇用形態

正社員

就業場所
鳥取県鳥取市
給与

170,000円〜230,000円 160,000円〜200,000円 処遇改善手当 10,000円〜30,000円 *資格手当:10,000円(保育士の場合)

賞与

なし

就業時間

交替制(シフト制) 8時30分〜17時30分 9時00分〜18時00分 シフトによる

休憩時間

60分

職種

児童指導員 又は 保育士(障害児通所支援)《急募》

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

月曜日,日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

保育士 必須 保育士で応募の場合、保育士免許必須 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 経験者優遇

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
鳥取公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 つむぎ
〒680-0824 鳥取県鳥取市行徳1丁目312番地
事業内容

自立支援型の介護・障害施設です。

従業員数

企業全体:54人 就業場所:44人 うち女性:30人 うちパート:11人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 31010-03193431
2023-03-06公開 2023-05-31掲載終了

言語聴覚士 ST

○病院内リハビリテーション科、回復期リハビリ病棟 ○訪問リハビリ事業所にて 言語聴覚士全般
雇用形態

正社員

就業場所
鳥取県鳥取市
給与

193,500円〜278,100円 177,500円〜262,100円 特殊勤務手当 16,000円〜16,000円 特別手当 :~6000円 日直手当 :3600円/回 子ども手当:規定あり 住宅手当 :規定あり 基本給・手当について 経験年数等により一部調整あり

賞与

年2回 あり 計 4.60ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時30分 7時30分〜16時30分 〜の時間の間の8時間程度

休憩時間

65分

職種

言語聴覚士 ST

時間外労働

あり 3時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 36,000円

応募資格

言語聴覚士 必須 あれば尚可(AT限定可)

経験

あれば尚可 言語聴覚士の職務経験1年以上

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
鳥取公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人社団 尾崎病院
〒680-0941 鳥取県鳥取市湖山町北2丁目555
事業内容

病院:一般病棟22床、療養病棟120床、回復期リハ38床、計 180床。透析センター35床。外来診療科11科。

従業員数

企業全体:285人 就業場所:285人 うち女性:204人 うちパート:21人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 31010-03336331
2023-03-08公開 2023-05-31掲載終了

管理栄養士・栄養士

◯高校の寮生への食事提供 :献立作成、衛生管理、調理、配膳など。 === 急募 ===
雇用形態

正社員

就業場所
鳥取県鳥取市
給与

165,000円〜200,000円 165,000円〜200,000円 -

賞与

なし

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 5時00分〜20時30分の時間の間の8時間程度 *上記表記内のシフト制「8時間」勤務

休憩時間

60分

職種

管理栄養士・栄養士

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 4,100円

応募資格

管理栄養士;栄養士 あれば尚可;必須

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
鳥取公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

NPO法人フェリース
〒680-0914 鳥取県鳥取市南安長1丁目1番29号
事業内容

障がい者就労支援事業 (就労継続A型・B型事業、就労移行支援事業) ・カフェ ・農業 ・受託作業・施設外就労

従業員数

企業全体:32人 就業場所:17人 うち女性:11人 うちパート:13人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 31010-03359231
2023-03-09公開 2023-05-31掲載終了

障がい福祉サービス

サービス提供責任者 ケア計画に基づいて「訪問介護計画」を作成し、スムーズな介護が 行われるようヘルパーに指示を与える管理、調整業務。 訪問介護業務
雇用形態

正社員

就業場所
鳥取県鳥取市
給与

129,600円〜172,800円 129,600円〜172,800円 - 月額換算:日給×21.6日

賞与

年1回 あり 計 1.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時00分〜16時00分 9時00分〜17時00分の時間の間の7時間程度

休憩時間

60分

職種

障がい福祉サービス

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

介護福祉士;ホームヘルパー1級;介護職員基礎研修修了者 あれば尚可;あれば尚可;あれば尚可 ホームヘルパー2級 いずれかの資格を所持で可

経験

必須 サービス管理責任者、ホームヘルパー経験

学歴

不問

受理安定所
鳥取公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

一般社団法人ここな会
〒680-0862 鳥取県鳥取市雲山315ー1
事業内容

障がい者が地域の中で自分らしく生活できるよう計画に沿った支援 を行います。

従業員数

企業全体:8人 就業場所:7人 うち女性:6人 うちパート:3人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 31010-03424731
2023-03-10公開 2023-05-31掲載終了

児童指導員又は保育士

○放課後等デイサービス ・送迎業務(各学校へ) ・放課後の生活支援、見守り ・対象者10名を予定 ※ 放課後等デイサービス経験者の方歓迎 ※令和5年4月~開設予定(竹田内科医院敷地内)
雇用形態

パート労働者

就業場所
鳥取県鳥取市
給与

950円〜1,200円 950円〜1,200円 -

賞与

年2回 あり 150,000円〜200,000円(前年度実績)

就業時間

13時00分〜18時00分 9時00分〜17時30分 就業時間応相談 ※週29時間以内で調整します。

休憩時間

60分

職種

児童指導員又は保育士

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 15,000円

応募資格

必須(AT限定可)

経験

必須 放課後等デイサービス経験者

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
鳥取公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 竹田内科医院
〒680-0031 鳥取県鳥取市本町2丁目109
事業内容

内科(循環器、消化器科)医院、 有床診療所(入院設備有り ※現在は休止中) 併設:デイサービス、有料老人ホーム

従業員数

企業全体:11人 就業場所:11人 うち女性:10人 うちパート:3人

加入保険

雇用保険,労災保険 未加入 あり 5年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 31010-03462831
2023-03-10公開 2023-04-19掲載終了

ヤングケアラー・コーディネーター(会計年度任用職員)

・関係機関への研修 ・関係機関への助言 ・関係機関との連携 ・ヤングケアラー及びその家族との面談 ・支援サービスの提案及び実施調整
雇用形態

パート労働者

就業場所
鳥取県鳥取市
給与

1,366円〜1,366円 1,366円〜1,366円 -

賞与

年2回 あり 計 2.55ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時15分 9時00分〜17時15分 週30時間勤務を基本とする。

休憩時間

60分

職種

ヤングケアラー・コーディネーター(会計年度任用職員)

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 31,600円

応募資格

社会福祉士;精神保健福祉士;臨床心理士 あれば尚可;あれば尚可;あれば尚可 公認心理師、保健師、介護支援専門員のいずれかがあれば尚可 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 児童家庭支援業務または生活支援業務に関する実務経験

学歴

不問

受理安定所
鳥取公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

鳥取市役所
〒680-8571 鳥取県鳥取市幸町71番地
事業内容

市民の福祉の増進を図ることを基本として、条例等の法のもとに、 市内における公共の目的の実現をめざして行われる行政を自主的か つ総合的に実施する役割を広く担っています。

従業員数

企業全体:2,000人 就業場所:0人 うち女性:0人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 31010-03555631
2023-03-15公開 2023-05-31掲載終了

保育士又は児童指導員

○放課後等デイサービス ・放課後児童の生活支援、見守り ・対象者10名を予定 ・児童指導員の追加雇用を予定 ※令和5年4月~開設予定(竹田内科医院敷地内)
雇用形態

正社員

就業場所
鳥取県鳥取市
給与

200,000円〜220,000円 190,000円〜210,000円 資格手当 10,000円〜10,000円

賞与

年2回 あり 200,000円〜(前年度実績)

就業時間

8時30分〜18時00分の時間の間の8時間程度 08:30から18:00の7.5時間(時間は応相談)

休憩時間

90分

職種

保育士又は児童指導員

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 15,000円

応募資格

児童発達支援管理責任者(必須) 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 障害児施設での勤務経験

年齢

〜64歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
鳥取公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 竹田内科医院
〒680-0031 鳥取県鳥取市本町2丁目109
事業内容

内科(循環器、消化器科)医院、 有床診療所(入院設備有り ※現在は休止中) 併設:デイサービス、有料老人ホーム

従業員数

企業全体:11人 就業場所:11人 うち女性:10人 うちパート:3人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 5年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 31020-00308731
2023-01-04公開 2023-03-31掲載終了

言語聴覚士(技術補佐員)

リハビリテーション部における下記業務 ・口腔外科領域口蓋裂児に対する外来での言語聴覚療法 ・入院患者、小児患者に対する外来での言語聴覚療法 等 ※雇用期限到来時に登用試験を行い、雇用期間の定めのないパート タイム職員(定年制)へ登用される可能性があります。
雇用形態

パート労働者

就業場所
鳥取県米子市
給与

1,020円〜1,380円 1,020円〜1,380円 -

就業時間

8時30分〜17時15分 ※毎週金曜日、8時間勤務

休憩時間

45分

職種

言語聴覚士(技術補佐員)

時間外労働

なし なし

休日

月曜日,火曜日,水曜日,木曜日,土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 31,600円

応募資格

言語聴覚士 必須

経験

必須 乳幼児、小児領域の言語聴覚療法 口蓋裂を持つ小児への言語聴覚療法

学歴

不問

受理安定所
米子公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

国立大学法人 鳥取大学 米子地区事業場
〒683-8503 鳥取県米子市西町86
事業内容

国立大学の医学部として医学に関する高度な教育及び研究を行う。

従業員数

企業全体:2,900人 就業場所:1,877人 うち女性:1,238人 うちパート:379人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり