福井県のハローワーク介護求人

求人番号 17010-01148631
2023-01-12公開 2023-03-31掲載終了

管理栄養士、栄養士(泉ヶ丘病院)

発注や調理業務をお願いします。 1度に190食ほどのお食事を提供しています。 【就職氷河期世代歓迎求人】 ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さ い。
雇用形態

正社員

就業場所
福井県敦賀市
給与

175,440円〜233,800円 170,440円〜228,800円 栄養士手当 5,000円〜5,000円 管理栄養士手当3万円

賞与

年2回 あり 計 2.80ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 6時30分〜15時30分 9時00分〜18時00分 11時00分〜20時00分

休憩時間

60分

職種

管理栄養士、栄養士(泉ヶ丘病院)

時間外労働

あり 20時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

管理栄養士;栄養士 必須;必須 いずれかの資格を所持で可

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
金沢公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

日清医療食品株式会社 近畿支店北陸営業所
〒920-0026 石川県金沢市西念3丁目11番34号
事業内容

医療・福祉機関の給食受託業務

従業員数

企業全体:49,811人 就業場所:19人 うち女性:14人 うちパート:12人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 通勤可能範囲内

育児休暇取得実績

あり

求人番号 18010-01265031
2023-01-16公開 2023-03-31掲載終了

視能訓練士

眼科に関わる検査を行っていただきます。 遠視・近視・乱視・白内障・緑内障などの検査や、眼鏡の処方に 関する検査などをお任せします。 ・きちんとした挨拶や優しい気配りが必要な業務になります。 ・協調性や誠実さを持ってチームワークを大切に業務をしており ます ・患者様に思いやりを持って接することをモットーとしています。 ◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。
雇用形態

パート労働者

就業場所
福井県福井市
給与

1,200円〜1,600円 1,200円〜1,600円 -

賞与

なし

就業時間

8時30分〜18時30分の時間の間の4時間以上 勤務時間により休憩120分あり

休憩時間

0分

職種

視能訓練士

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

視能訓練士 必須

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
福井公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 まつむら眼科クリニック
〒918-8203 福井県福井市上北野1丁目25-19
事業内容

眼科外来専門クリニック。

従業員数

企業全体:8人 就業場所:8人 うち女性:8人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 18010-02177531
2023-01-30公開 2023-03-31掲載終了

管理栄養士<金津サンホーム>

*施設利用者(入所者、通所者)の栄養管理業務 栄養ケア・マネジメントを中心に、給食委託業者の管理・調整、 施設の栄養管理、多職種連携、行事食の企画実施などお願いします 。 利用者への食事介助を通して、食事摂取や身体状況把握に努め、よ り安全な食事の提供を目指します。また厨房業務繁忙の際には、調 理ヘルプもお願いします。 ◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。
雇用形態

正社員

就業場所
福井県あわら市
給与

160,000円〜200,000円 160,000円〜200,000円 -

賞与

年2回 あり 計 1.50ヶ月分(前年度実績)

就業時間

9時00分〜18時00分

休憩時間

60分

職種

管理栄養士<金津サンホーム>

時間外労働

あり 2時間 なし

休日

土曜日,日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

管理栄養士 必須 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 施設内での栄養管理等

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
福井公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人サンホーム
〒910-0859 福井県福井市日之出3丁目3-16
事業内容

障害者支援施設「金津サンホーム」 特定相談支援事業「ふれあいサンホーム」 介護タクシー事業「ふれあいタクシー」

従業員数

企業全体:48人 就業場所:48人 うち女性:36人 うちパート:18人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 あり 1年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 福井市

育児休暇取得実績

あり

求人番号 18010-02248231
2023-02-01公開 2023-04-30掲載終了

管理栄養士

施設入所者の栄養管理業務(29名)、入所者及び短期入所・通所 利用者の給食管理業務(50食程度)。栄養ケア・マネジメントを 中心に、給食委託業者の管理・調整。調理業務補助(月1~2回程 度)とおやつ作り。 多職種連携、行事食の企画実施などをお願いします。 ◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。
雇用形態

正社員

就業場所
福井県福井市
給与

200,400円〜202,200円 168,400円〜170,200円 処遇改善手当 20,000円〜20,000円 特定改善手当 4,000円〜4,000円 資格手当 5,000円〜5,000円 処遇改善2手当 3,000円〜3,000円 ・扶養手当 配偶者 13,000円 子女第1子4,000円 〃第2子3,000円 ・年末年始手当 12月29日~1月3日の期間に勤務 した実働勤務時間に100円を乗じた額を支給。 時間外勤務・休日勤務に相当する時間は対象外

賞与

年2回 あり 計 4.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

管理栄養士

時間外労働

あり 2時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 30,000円

応募資格

管理栄養士 必須 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 栄養管理、給食管理

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
福井公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

事業内容

地域密着型介護老人福祉施設。ユニット型全室個室。特養施設入所 29床。短期入所19床。合計48床。 認知症対応型通所介護1単位(12名)

従業員数

企業全体:49人 就業場所:48人 うち女性:33人 うちパート:17人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 あり 1年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 18010-02264231
2023-02-01公開 2023-04-30掲載終了

事業所リーダー候補(今庄診療所:南越前町今庄)

(請負業務) 厨房運営リニューアルにつき、コアスタッフ募集! 診療所、老健施設あわせて30~50食程度のお食事を提供してい ます 調理、盛付け、配膳、下膳、食材下処理、食器洗浄等をしていただ きます ※労務管理業務あり ◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。
雇用形態

正社員

就業場所
福井県南条郡南越前町
給与

225,000円〜265,000円 225,000円〜265,000円 - 調理師手当 2500円 管理栄養士手当 5000円 養育手当有 1人目7000円・2人目5000円 3人目4000円

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 5時30分〜14時15分 9時00分〜17時45分 11時15分〜20時00分

休憩時間

60分

職種

事業所リーダー候補(今庄診療所:南越前町今庄)

時間外労働

あり 20時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 24,000円

応募資格

調理師;栄養士;管理栄養士 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可

経験

必須 給食厨房経験者※責任者経験問わず

年齢

〜59歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
福井公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

イフスコヘルスケア 株式会社 福井事務所
〒910-0006 福井県福井市中央3丁目3-21 福井中央ビル3F
事業内容

メディカル・ヘルスケア分野に特化した委託給食会社。 お得意先の施設の中で毎日お食事を提供し、食を通じてお客様に笑 顔と元気を届けています。

従業員数

企業全体:2,600人 就業場所:9人 うち女性:8人 うちパート:5人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 18010-02320431
2023-02-01公開 2023-04-30掲載終了

保健師

*春江地域包括支援センターでの ・保健師としての業務全般 ・高齢者への支援相談業務 ◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。
雇用形態

正社員

就業場所
福井県坂井市
給与

226,500円〜332,000円 192,500円〜260,000円 資格手当 30,000円〜50,000円 職能手当 2,000円〜20,000円 特定処遇改善手当 2,000円〜2,000円 扶養手当 配偶者あり 16,000円 子ども 5,500円 配偶者なし(第一子) 11,000円 役職手当 5,000円~50,000円 住宅手当 ~20,000円

賞与

年2回 あり 計 5.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

保健師

時間外労働

あり 2時間 なし

休日

土曜日,日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 30,000円

応募資格

保健師 必須

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
福井公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 双和会 特別養護老人ホーム ガーデンハイツ春江
〒919-0476 福井県坂井市春江町針原48-28-1
事業内容

社会福祉事業

従業員数

企業全体:236人 就業場所:0人 うち女性:0人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 あり 5年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 当法人内

育児休暇取得実績

あり

求人番号 18010-02375931
2023-02-01公開 2023-04-30掲載終了

グループホーム管理者

グループホーム(9床)の管理業務 ケアマネジャー業務及び介護業務 ◇ケアプランの作成・モニタリング 他 ◇介護業務 (食事介助、入浴介助、排泄のお世話 等) ◇レクリエーション活動の支援 等 ◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。
雇用形態

正社員

就業場所
福井県福井市
給与

265,000円〜290,000円 218,000円〜243,000円 業務手当 20,000円〜20,000円 資格手当 10,000円〜10,000円 処遇改善手当 10,000円〜10,000円 特定処遇改善手当 7,000円〜7,000円 ・扶養手当 (配偶者)10,000円 (子) 3,500円 ・年末年始手当5,000円/回

賞与

年2回 あり 計 4.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

グループホーム管理者

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 17,000円

応募資格

介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 認知症対応型サービス事業管理者研修 修了 必須 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
福井公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人あすなろ会 地域密着型特別養護老人ホームあたご
〒918-8007 福井県福井市足羽5丁目5-17
事業内容

児童福祉法・子ども子育て支援法に基づく保育所、幼保連携型認定 こども園、一時預かり保育、訪問介護事業、地域密着型介護老人福 祉施設

従業員数

企業全体:128人 就業場所:44人 うち女性:34人 うちパート:25人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 18010-02621431
2023-02-01公開 2023-04-30掲載終了

副駅長(あさくら水の駅)兼館長(永平寺温泉 禅の里)

(請負業務) *副駅長 ◎企画運営を主とした業務 ・誘客の為の出張あり ・ホームページ(PC、スマートフォン)の関連操作 イベント案内等でホームページの操作あり ・ワード、エクセル等PC操作 *館長 ・温泉施設の運営、企画に関すること ◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。
雇用形態

正社員

就業場所
福井県福井市安波賀中島町1-1-1 あさくら水の駅 福井県吉田郡永平寺町
給与

200,000円〜250,000円 110,000円〜150,000円 職務手当 80,000円〜80,000円 業務手当 10,000円〜20,000円

就業時間

9時00分〜18時00分 8時00分〜17時00分

休憩時間

60分

職種

副駅長(あさくら水の駅)兼館長(永平寺温泉 禅の里)

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

必須(AT限定不可)

経験

必須 ・地域の観光、歴史の知識豊富な方 ・マーケティングに理解、関心がある方

年齢

〜61歳

学歴

不問

受理安定所
福井公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 コーワ
〒918-8188 福井県福井市三尾野町29-2-12
事業内容

総合ビル管理、人材派遣、滅菌代行、環境分析、介護事業、一般労 働者派遣事業(般18-010004)

従業員数

企業全体:300人 就業場所:20人 うち女性:1人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 62歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり ご本人と相談の上検討

育児休暇取得実績

あり

求人番号 18010-03018731
2023-02-03公開 2023-04-30掲載終了

言語聴覚士・理学療法士・作業療法士

◇訪問リハビリテーション ご自宅へ訪問し、その方にあったリハビリテーションを行います 住み慣れた自宅でその人らしく生活できるように本人、家族を 支援します。 ◇本人や家族とゆっくり、じっくり関わりたい方、在宅医療に興味 がある方、お気軽にご相談ください。 ※言語聴覚士・理学療法士・作業療法士いずれかの資格所持の方 ◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。
雇用形態

パート労働者

就業場所
福井県福井市
給与

1,000円〜1,500円 1,000円〜1,500円 -

就業時間

8時30分〜17時30分の時間の間の6時間程度 応相談

休憩時間

60分

職種

言語聴覚士・理学療法士・作業療法士

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 4,000円

応募資格

理学療法士;作業療法士;言語聴覚士 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
福井公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 まる
〒910-0808 福井県福井市舟橋1丁目304
事業内容

訪問看護事業

従業員数

企業全体:6人 就業場所:6人 うち女性:6人 うちパート:4人

加入保険

雇用保険,労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

該当者なし

求人番号 18010-03098831
2023-02-06公開 2023-04-30掲載終了

児童発達支援管理責任者

障がい児通所支援施設において、児童発達支援管理責任者として勤 務していただきます。 ◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。
雇用形態

正社員

就業場所
福井県福井市
給与

245,000円〜300,000円 230,000円〜285,000円 職責手当 15,000円〜15,000円

賞与

年2回 あり 計 3.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

9時00分〜18時00分

休憩時間

60分

職種

児童発達支援管理責任者

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

※求人に関する特記事項欄参照 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 児童発達支援管理責任者

年齢

〜59歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
福井公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 平谷こども発達クリニック
〒918-8205 福井県福井市北四ツ居2-1409
事業内容

1.小児科一般診療 2.小児アレルギー疾患診療 3.自閉症・ 多動・学習障害などの発達障害やてんかんなどの小児神経疾患の診 療・療育

従業員数

企業全体:42人 就業場所:9人 うち女性:6人 うちパート:7人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 18010-03318331
2023-02-07公開 2023-04-30掲載終了

管理栄養士〈高雄苑〉

・施設入居者の食事の調理、食器洗浄 ・食事の献立作成や食行事の企画実行 ・入居者の栄養管理 等 *調理兼務 ◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。
雇用形態

正社員

就業場所
福井県福井市
給与

172,800円〜192,800円 162,800円〜180,800円 資格手当 8,000円〜10,000円 業務手当 2,000円〜2,000円 ・特別手当(賞与とは別手当) 3万円+0.2ヶ月分/年 ・扶養手当 5,000円/人 ・育児手当 10,000円(1人で育児の場合)

賞与

年3回 あり 計 5.10ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 9時00分〜18時00分 7時30分〜16時30分

休憩時間

60分

職種

管理栄養士〈高雄苑〉

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,700円

応募資格

管理栄養士 必須

経験

あれば尚可 経験あると尚良い

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
福井公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 安居福祉会
〒918-8076 福井県福井市本堂町51-33
事業内容

◆特別養護老人ホーム「高雄苑」:施設介護及び短期入所生活介護 ◆さくらが丘デイサービスセンター:通所介護 ◆さくらが丘介護 相談センター:居宅介護支援 ◆田園:グループホーム

従業員数

企業全体:87人 就業場所:87人 うち女性:76人 うちパート:18人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 18010-03589131
2023-02-09公開 2023-04-30掲載終了

保健師(三国地域包括支援センター)

地域包括支援センターで、一般地域住民の方の相談窓口 ・介護予防の方のケアプラン作成 ・高齢者の権利、養護に関する相談 ・高齢者の為の、健康指導 *IJUターン希望可 ◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。
雇用形態

正社員

就業場所
福井県坂井市
給与

210,000円〜300,000円 210,000円〜300,000円 -

賞与

年2回 あり 計 2.60ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時15分

休憩時間

60分

職種

保健師(三国地域包括支援センター)

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 31,600円

応募資格

保健師 必須 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
福井公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 清水新生会
〒910-3623 福井県福井市島寺町83号1番地
事業内容

介護老人福祉施設・短期入所生活介護・通所介護 居宅介護支援事業・在宅介護支援事業

従業員数

企業全体:156人 就業場所:6人 うち女性:2人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 加入 あり 1年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 18010-04143331
2023-02-21公開 2023-04-30掲載終了

会計年度任用職員(管理栄養士)

栄養管理業務 入院されている患者さんの栄養状態をみて食事調整をしたり 経過をみて栄養指導業務をしていただきます。 *パソコン操作必須 *初回更新後は1年毎の更新となります。 ◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。
雇用形態

パート労働者

就業場所
福井県福井市
給与

986円〜1,226円 986円〜1,226円 - *学歴・経験等を考慮の上、決定します。 *時給換算方法 日給÷7.5h

賞与

年2回 あり 計 2.40ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時00分

休憩時間

60分

職種

会計年度任用職員(管理栄養士)

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

管理栄養士 必須 地方公務員法第16条の欠格条項に該当しない者

経験

不問

学歴

必須 短大以上

受理安定所
福井公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

福井県立病院
〒910-8526 福井県福井市四ツ井2丁目8ー1
事業内容

医療業

従業員数

就業場所:1,200人 うち女性:700人 うちパート:100人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 18040-01885031
2023-03-16公開 2023-05-12掲載終了

臨時職員(地域福祉事業・相談担当)

◇主に生活困窮に関する相談のため来訪した人の相談対応、 相談に基づく同行支援に従事していただきます。
雇用形態

正社員以外

就業場所
福井県あわら市
給与

154,600円〜180,000円 154,600円〜180,000円 - 保有資格により採用時給与が決定します。

賞与

年2回 あり 計 2.40ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時15分

休憩時間

60分

職種

臨時職員(地域福祉事業・相談担当)

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 15,800円

応募資格

社会福祉主事任用資格、ファイナンシャルプランニング技能士 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

必須 下記、資格又は福祉事業所において1年以上の相談援助の実務経験

学歴

不問

受理安定所
三国公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人あわら市社会福祉協議会
〒919-0621 福井県あわら市市姫2丁目31-6
事業内容

民間の社会福祉事業 介護保険事業

従業員数

企業全体:165人 就業場所:16人 うち女性:11人 うちパート:4人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 18050-00743331
2023-02-07公開 2023-04-30掲載終了

保健師(相談支援・介護予防事業)

地域包括支援センター、介護予防教室等における保健師の業務等 ※1 初任者の方も経験者の方も歓迎します。 ※2 業務研修等を実施するとともに、チームで業務を行う などしますので安心して働いていただけます。 ※3 敦賀市社会福祉協議会には、保健師が9名在籍して います。 ※4 市内の方はもちろん、市外の方の応募についても 歓迎します。 ※応募希望の方は、ハローワーク窓口で職業相談のうえ、 「紹介状」の交付を受けてください。
雇用形態

正社員

就業場所
福井県敦賀市
給与

218,700円〜256,300円 160,200円〜197,800円 業務手当 58,500円〜58,500円 給与規程に基づき、扶養手当、 住居手当(上限 月額27,000円)等を支給

賞与

年2回 あり 計 4.08ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時30分 業務の都合により、始業・終業の時刻を繰り上げ又は 繰り下げることがあります。

休憩時間

60分

職種

保健師(相談支援・介護予防事業)

時間外労働

あり 10時間 あり 年度当初の決算時期、事業の開始時期及び年度末で業務が多忙等、 特別の事情がある場合

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 31,600円

応募資格

保健師 必須 普通自動車免許(AT限定可) 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
敦賀公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 敦賀市社会福祉協議会
〒914-0047 福井県敦賀市東洋町4番1号
事業内容

社会福祉法に基づく民間福祉団体として、市民の福祉ニーズに対 応した地域福祉・在宅福祉事業を実施。また、介護保険法に基づく 介護保険サービス等を実施しています。

従業員数

企業全体:232人 就業場所:232人 うち女性:187人 うちパート:113人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 あり 1年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 18050-00755031
2023-02-07公開 2023-04-30掲載終了

保健師(相談支援・介護予防事業)

地域包括支援センター、介護予防教室等における保健師の 業務等 ※1 初任者の方も経験者の方も歓迎します。 ※2 業務研修等を実施するとともに、チームで業務を 行うなどしますので安心して働いていただけます。 ※3 敦賀市社会福祉協議会には、保健師が9名在籍して います。 ※4 市内の方はもちろん、市外の方の応募についても 歓迎します。
雇用形態

パート労働者

就業場所
福井県敦賀市
給与

1,600円〜1,975円 1,500円〜1,875円 業務手当 100円〜100円

就業時間

9時00分〜16時00分 ※勤務時間については相談に応じます。

休憩時間

60分

職種

保健師(相談支援・介護予防事業)

時間外労働

なし あり 年度当初の決算期、事業の開始時期及び年度末で業務が多忙等、特 別な事情がある場合

休日

土曜日,日曜日,祝日

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 31,600円

応募資格

保健師 必須 普通自動車免許(AT限定可) 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
敦賀公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 敦賀市社会福祉協議会
〒914-0047 福井県敦賀市東洋町4番1号
事業内容

社会福祉法に基づく民間福祉団体として、市民の福祉ニーズに対 応した地域福祉・在宅福祉事業を実施。また、介護保険法に基づく 介護保険サービス等を実施しています。

従業員数

企業全体:232人 就業場所:232人 うち女性:187人 うちパート:113人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 あり 2年以上

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 18050-00790431
2023-02-08公開 2023-04-30掲載終了

保健師または看護師(産休代替)

感染症対策、難病法、精神保健福祉法等保健医療事業、 その他これらに関係する業務。 ※応募希望の方は、ハローワークの窓口で職業相談のうえ、 「紹介状」の交付を受けてください。
雇用形態

正社員以外

就業場所
福井県敦賀市
給与

197,000円〜204,900円 197,000円〜204,900円 -

賞与

年2回 あり 計 4.45ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時15分 *就業時間は相談に応じます。

休憩時間

60分

職種

保健師または看護師(産休代替)

時間外労働

あり 10時間 あり 災害時等の場合の業務等

休日

土曜日,日曜日,祝日

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

保健師;看護師 必須;必須 普通自動車免許(AT限定可) いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

必須 大学以上

受理安定所
敦賀公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

福井県嶺南振興局 二州健康福祉センター
〒914-0057 福井県敦賀市開町6番5号
事業内容

保健衛生行政(母子保健、精神保健、難病対策、食品・生活衛生、 産業公害対策・廃棄物対策等)福祉行政(障害者・高齢者等)

従業員数

就業場所:29人 うち女性:18人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,公務災害補償,健康保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 18050-01237431
2023-03-14公開 2023-05-31掲載終了

福井県会計年度任用職員(一時保護補助員)

夜間における児童の話し相手、遊び相手、起床・就寝の世話、 食事・入浴の介助、その他の指導等の業務に従事します。 *地方公務員法第16条の資格条項に該当しない者で、 下記のいずれかに該当する者。 (1)児童福祉施設等で勤務し、入所児童の生活指導等の 経験のある者 (2)子供の扱いに慣れ、ある程度知識のある者 ☆職員と二人一組で対応します。 ※応募希望の方は、ハローワーク窓口で職業相談のうえ、 「紹介状」の交付を受けてください。
雇用形態

パート労働者

就業場所
福井県敦賀市
給与

991円〜1,253円 991円〜1,253円 - ※時間額換算方法 就業時間は9.25時間。 日額には深夜割増、時間外手当を含む。 日給÷9.25時間。

就業時間

17時15分〜8時30分 ※24:00~6:00までは仮眠時間

休憩時間

360分

職種

福井県会計年度任用職員(一時保護補助員)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

免許・資格不問

経験

必須 ※求人に関する特記事項参照

年齢

18歳〜

学歴

不問

受理安定所
敦賀公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

福井県嶺南振興局 敦賀児童相談所
〒914-0074 福井県敦賀市角鹿町1番地の32
事業内容

嶺南地域の児童相談を受け、専門的な調査診断判定を実施。必要な 場合児童を一時保護し、必要に応じて児童養護施設への入所や里親 への委託を実施しています。

従業員数

就業場所:31人 うち女性:24人 うちパート:13人

加入保険

公務災害補償 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 18050-01280931
2023-03-17公開 2023-05-31掲載終了

社会福祉主事

福祉に関する相談、事務等 ※1 福祉の仕事が初めての方についても、業務研修等を 行いますので、安心して働いていただけます。 ※2 市内の方はもちろん、市外の方の応募についても歓迎 します。 ※応募希望の方は、ハローワーク窓口で職業相談のうえ、 「紹介状」の交付を受けてください。
雇用形態

パート労働者

就業場所
福井県敦賀市
給与

1,300円〜1,300円 1,200円〜1,200円 業務手当 100円〜100円

就業時間

9時00分〜16時00分 ※勤務時間については相談に応じます。

休憩時間

60分

職種

社会福祉主事

時間外労働

なし あり 年度当初の決算時期、事業の開始時期及び年度末で業務が多忙等、 特別の事情がある場合。

休日

土曜日,日曜日,祝日

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 31,600円

応募資格

社会福祉主事任用資格 普通自動車免許(AT限定可) 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
敦賀公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 敦賀市社会福祉協議会
〒914-0047 福井県敦賀市東洋町4番1号
事業内容

社会福祉法に基づく民間福祉団体として、市民の福祉ニーズに対 応した地域福祉・在宅福祉事業を実施。また、介護保険法に基づく 介護保険サービス等を実施しています。

従業員数

企業全体:232人 就業場所:232人 うち女性:187人 うちパート:113人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 あり 2年以上

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 18060-00027331
2023-01-04公開 2023-03-31掲載終了

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士(小浜)

訪問看護事業所「ふらむはぁと訪問看護・リハビリねっと小浜」に おいて福井県小浜市及び周辺市町へ医療・介護保険制度に基づいた 訪問看護業務(在宅でのリハビリ)を行っていただきます。 ※応募希望の方はハローワークの窓口で職業相談の上、「紹介状」 の交付を受けてください。
雇用形態

正社員

就業場所
福井県小浜市
給与

194,400円〜301,000円 184,400円〜291,000円 資格手当 10,000円〜10,000円 家族手当 役職手当

賞与

年2回 あり 計 4.93ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時45分〜17時45分

休憩時間

60分

職種

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士(小浜)

時間外労働

あり 8時間 あり 顧客の都合、事務作業の集中等

休日

土曜日,日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 24,500円

応募資格

理学療法士;作業療法士;言語聴覚士 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
小浜公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 三愛会
〒917-0026 福井県小浜市多田2-2-1
事業内容

産婦人科・小児科・内科・脳神経外科・在宅訪問診療科・リハビリ テーション科・居宅介護支援事業・訪問看護事業・訪問リハビリ事 業・訪問介護・通所介護事業・サ高住など (さ-3)

従業員数

企業全体:152人 就業場所:12人 うち女性:8人 うちパート:3人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり