高知県のハローワーク介護求人

求人番号 13200-04359231
2023-02-21公開 2023-04-30掲載終了

管理栄養士/特別養護老人ホーム 夢の丘

献立作成、調理補助、衛生指導、食材発注管理、 店舗管理、食事イベント企画など、栄養士の知識を活かした業 務に携わっていただきます。(勤務地による) 全国のエリア毎に形成している「シダックス栄養士会」にて自己 研鑽に励みながら、先輩・後輩との絆を深めることが可能です。 プロジェクトコード:HW_2088K151-02
雇用形態

正社員以外

就業場所
高知県四万十市
給与

165,600円〜215,280円 165,600円〜215,280円 - ・管理栄養士従事手当:30,000円 ・食事補助 月額=時給×8H×20.7日

就業時間

6時00分〜15時00分 10時30分〜19時30分

休憩時間

60分

職種

管理栄養士/特別養護老人ホーム 夢の丘

時間外労働

あり 3時間 あり 突発的な事故やクレームの対応

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

管理栄養士 必須

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
府中公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

シダックスフードサービス 株式会社
〒182-0021 東京都調布市調布ケ丘3丁目6番地3
事業内容

病院入院患者を対象とした給食および病院内職員食堂の受託運営。 保育園・幼稚園および特別養護老人ホーム・有料老人ホーム・介護 老人保健施設などの給食の受託運営。

従業員数

企業全体:6,889人 就業場所:5人 うち女性:3人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

あり 通勤圏内

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13200-04367231
2023-02-22公開 2023-04-30掲載終了

管理栄養士/養護白藤園

献立作成、調理補助、衛生指導、食材発注管理、 店舗管理、食事イベント企画など、栄養士の知識を活かした業 務に携わっていただきます。(勤務地による) 全国のエリア毎に形成している「シダックス栄養士会」にて自己 研鑽に励みながら、先輩・後輩との絆を深めることが可能です。 プロジェクトコード:HW_2090K151-02
雇用形態

正社員以外

就業場所
高知県四万十市
給与

165,600円〜215,280円 165,600円〜215,280円 - ・管理栄養士従事手当:30,000円 ・食事補助 月額=時給×8H×20.7日

就業時間

5時30分〜14時30分 10時30分〜19時30分

休憩時間

60分

職種

管理栄養士/養護白藤園

時間外労働

あり 3時間 あり 突発的な事故やクレームの対応

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

管理栄養士 必須

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
府中公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

シダックスフードサービス 株式会社
〒182-0021 東京都調布市調布ケ丘3丁目6番地3
事業内容

病院入院患者を対象とした給食および病院内職員食堂の受託運営。 保育園・幼稚園および特別養護老人ホーム・有料老人ホーム・介護 老人保健施設などの給食の受託運営。

従業員数

企業全体:6,889人 就業場所:6人 うち女性:2人 うちパート:3人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

あり 通勤圏内

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13200-04371931
2023-02-22公開 2023-04-30掲載終了

管理栄養士/ケアハウス虹の丘

献立作成、調理補助、衛生指導、食材発注管理、 店舗管理、食事イベント企画など、栄養士の知識を活かした業 務に携わっていただきます。(勤務地による) 全国のエリア毎に形成している「シダックス栄養士会」にて自己 研鑽に励みながら、先輩・後輩との絆を深めることが可能です。 プロジェクトコード:HW_2091K151-02
雇用形態

正社員以外

就業場所
高知県四万十市
給与

165,600円〜215,280円 165,600円〜215,280円 - ・管理栄養士従事手当:30,000円 ・食事補助 月額=時給×8H×20.7日

就業時間

5時30分〜14時30分 10時30分〜19時30分

休憩時間

60分

職種

管理栄養士/ケアハウス虹の丘

時間外労働

あり 3時間 あり 突発的な事故やクレームの対応

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

管理栄養士 必須

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
府中公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

シダックスフードサービス 株式会社
〒182-0021 東京都調布市調布ケ丘3丁目6番地3
事業内容

病院入院患者を対象とした給食および病院内職員食堂の受託運営。 保育園・幼稚園および特別養護老人ホーム・有料老人ホーム・介護 老人保健施設などの給食の受託運営。

従業員数

企業全体:6,889人 就業場所:8人 うち女性:7人 うちパート:6人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

あり 通勤圏内

育児休暇取得実績

あり

求人番号 38050-00165231
2023-01-05公開 2023-03-31掲載終了

福祉サービス管理責任者補佐/南国(正社員)

就労支援事業所のサービス管理責任者の補佐のお仕事です。 障がい者の一般就労に向けて就労に必要な訓練、就職活動に関する 支援及び、生活や勤務についての相談、援助、指導の補佐を行って いただきます。 ※当社の施設の新規開設時には「サービス管理責任者」となって いただけるよう、育成いたします。
雇用形態

正社員

就業場所
高知県南国市
給与

195,000円〜275,000円 170,000円〜200,000円 職務手当 25,000円〜75,000円 ※資格手当 ※家族手当 ※勤続5年以降退職年金補助金支給 ※401K加入制度あり ※出張時等、別途手当支給

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1年単位 8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

福祉サービス管理責任者補佐/南国(正社員)

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

社会福祉士;介護福祉士;精神保健福祉士 あれば尚可;あれば尚可;あれば尚可 サビ管等基礎研修修了、または受講要件どちらか必須 必須(AT限定可)

経験

必須 サービス管理責任者等基礎研修修了、または 受講要件を満たす実務経験必須

年齢

〜59歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
新居浜公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

サスケITサービス 株式会社
〒792-0014 愛媛県新居浜市西町1-30 白石ビル3階
事業内容

*データ入力やCAD等アウトソーシングの受託。 *就労継続支援A型事業所 *就労移行支援事業所

従業員数

企業全体:120人 就業場所:31人 うち女性:11人 うちパート:27人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 39010-07191331
2023-03-10公開 2023-05-31掲載終了

児童発達支援管理責任者 兼 管理者

*児童デイサービスにおける児童発達支援管理業務および管理者 業務 ・サービス利用者へのサービス提供も含む ・利用者の送迎あり *登校困難児への対応業務あり ※サービス利用者:小学生以上 1日利用者数:小学生以上10人以内 ※契約2年目以降、正社員登用の可能性あり
雇用形態

正社員以外

就業場所
高知県高知市
給与

180,000円〜200,000円 100,000円〜100,000円 職務手当 80,000円〜100,000円 *役職手当:90,000円~100,000円 *通勤手当は規定により支給 *賃金は経験等により決定 *採用月は児童指導員としての処遇。児発管および 管理者着任後に役職手当等適用

賞与

年1回 あり 10,000円〜300,000円(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 10時00分〜18時30分 30分程度の幅で前後にシフトする時もあります

休憩時間

60分

職種

児童発達支援管理責任者 兼 管理者

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

児童指導員としての要件は満たすこと 必須(AT限定可)

経験

必須 児童発達支援管理管理に関る業務経験および管理者業務経験

学歴

必須 高校以上

受理安定所
高知公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

合同会社 ウエル
〒781-5102 高知県高知市大津甲532-15
事業内容

児童発達支援事業による通所施設を開設し、児童発達のデイサービ スを提供する。

従業員数

企業全体:14人 就業場所:7人 うち女性:3人 うちパート:4人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

あり 高知市内および南国市内

育児休暇取得実績

なし

求人番号 39010-07278731
2023-03-13公開 2023-05-31掲載終了

在宅部門管理者(部長候補)

ソレイユこうち(有料老人ホーム、リハデイ、ショートステイ、ケ アセンター、ヘルパーステーション)とかもだの杜(グループホー ム)の在宅部門の管理者(部長候補) 【業務内容】 ・統括管理、施設管理に関する企画、立案 ・人事労務管理の重要ポストを担いうる人材 ・関連部署との業務運営調整 ・経営感覚のある方を歓迎します (移動は基本公用車使用)
雇用形態

正社員

就業場所
高知県高知市
給与

220,000円〜385,000円 200,000円〜300,000円 業務手当 3,000円〜3,000円 職場手当 2,000円〜2,000円 役職手当 15,000円〜80,000円 皆勤手当 7,000円 保育手当 5,000円(2人以上 7,000円) ※基本給は経験年数などにより決定します。

賞与

年2回 あり 計 3.50ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分 8時30分〜12時30分 (2)は土曜日となります(休憩なし)

休憩時間

60分

職種

在宅部門管理者(部長候補)

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

必須(AT限定可)

経験

必須 病院や施設等の管理職経験者で医療・介護保健業務に精通している 方

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
高知公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

(医)弘仁会 岡林病院
〒780-8040 高知県高知市神田598
事業内容

内科、循環器科、外科、形成外科、眼科、肛門科、呼吸器科、 消化器科、アレルギー科、リウマチ科、リハビリテーション科、 脳神経外科、人間ドック、ベッド数91床(一般91床)

従業員数

企業全体:161人 就業場所:43人 うち女性:30人 うちパート:10人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 39010-07372431
2023-03-14公開 2023-05-31掲載終了

サービス管理責任者(フィオーレ百石町)

*定員10名程度のB型就労作業所のサービス管理責任者としての 勤務となります
雇用形態

正社員

就業場所
高知県高知市
給与

230,000円〜230,000円 230,000円〜230,000円 -

就業時間

8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

サービス管理責任者(フィオーレ百石町)

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 15,000円

応募資格

サービス管理責任者 必須

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
高知公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 リーベ 高知営業所
〒780-0870 高知県高知市本町3丁目3番23号
事業内容

総合介護事業・訪問介護事業 有料老人ホーム(高齢者対応型共同住宅)の運営 障がい者総合支援事業

従業員数

企業全体:453人 就業場所:7人 うち女性:5人 うちパート:5人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 39010-07373731
2023-03-14公開 2023-05-31掲載終了

サービス管理責任者(B型就労作業所)

*定員10名程度のB型就労作業所のサービス管理責任者としての 勤務となります ※送迎業務あり 社用車(ワンボックス)使用
雇用形態

正社員

就業場所
高知県高知市
給与

230,000円〜230,000円 230,000円〜230,000円 -

就業時間

8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

サービス管理責任者(B型就労作業所)

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 15,000円

応募資格

サービス管理責任者 必須 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
高知公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 リーベ 高知営業所
〒780-0870 高知県高知市本町3丁目3番23号
事業内容

総合介護事業・訪問介護事業 有料老人ホーム(高齢者対応型共同住宅)の運営 障がい者総合支援事業

従業員数

企業全体:453人 就業場所:5人 うち女性:4人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 39010-07461731
2023-03-15公開 2023-03-31掲載終了

保健師(会計年度任用職員)(4/3~4/30)

・精神保健福祉相談業務(電話及び来所相談,訪問) ・精神関係の申請受付,書類の確認,電話連絡等 ※普通自動車免許をお持ちの方は,業務で公用車を運転する場合が あります。
雇用形態

正社員以外

就業場所
高知県高知市
給与

175,300円〜175,300円 175,300円〜175,300円 -

賞与

年2回 あり 計 2.40ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時15分

休憩時間

60分

職種

保健師(会計年度任用職員)(4/3~4/30)

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,祝日

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 55,000円

応募資格

保健師 必須 あれば尚可(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
高知公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

高知市役所 健康増進課
〒780-0850 高知県高知市丸ノ内1丁目7番45号総合あんしんセンター1階
事業内容

疾病予防及び健康増進に関すること。保健指導・歯科保健・栄養改 善・結核定期健康診断・難病対策・精神保健福祉に関すること。

従業員数

就業場所:43人 うち女性:38人 うちパート:10人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 39010-07562031
2023-03-16公開 2023-05-31掲載終了

児童指導員(作業・言語・理学療法士)

※児童発達支援事業所、放課後等デイサービスにおいて、 利用児童(1歳~12歳の障害児)に対する支援業務 ※利用児童の送迎業務ができればなおよし
雇用形態

正社員

就業場所
高知県南国市
給与

200,000円〜260,000円 160,000円〜190,000円 資格手当 20,000円〜40,000円 処遇手当 10,000円〜20,000円 特別手当 10,000円〜10,000円 基本給については経験、保有資格等により決定します。

賞与

なし

就業時間

変形労働時間制 1年単位 9時00分〜18時00分 10時00分〜19時00分 上記のシフト勤務 ※時間の変更有

休憩時間

60分

職種

児童指導員(作業・言語・理学療法士)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

作業療法士;理学療法士;言語聴覚士 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可

経験

あれば尚可 障害分野での勤務

年齢

〜64歳

学歴

必須 専修学校以上

受理安定所
高知公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

(学)平成学園
〒783-0049 高知県南国市岡豊町中島1219-1
事業内容

認定こども園、小規模保育園施設、放課後児童クラブ ・若者雇用促進法に基づくユースエール認定企業 ・くるみん ・プラチナえるぼし認定企業

従業員数

企業全体:120人 就業場所:90人 うち女性:67人 うちパート:33人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

あり 南国市

育児休暇取得実績

あり

求人番号 39010-28466121
2022-12-28公開 2023-03-31掲載終了

理学療法士、作業療法士、言語聴覚士

発達に心配のある子供や、障がいをもつ子供に対し、必要な自立支 援を行っていただきます。 ・療育支援 ・連絡帳等の作成 ・学習や各種活動の見守り、補助、介助等 ・送迎(送迎時は社用車を使用)
雇用形態

正社員

就業場所
高知県高知市
給与

200,538円〜279,675円 126,000円〜179,400円 職務手当 40,000円〜60,000円 資格手当 20,000円〜20,000円 *基本給は経験等により決定

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

9時30分〜18時30分 8時30分〜17時30分 9時00分〜18時00分 勤務表による

休憩時間

60分

職種

理学療法士、作業療法士、言語聴覚士

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

理学療法士;作業療法士;言語聴覚士 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
高知公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

合同会社 足人
〒780-0931 高知県高知市玉水町5 岩貞ビル
事業内容

創業時より介護タクシー事業を行ってきましたが、令和元年11月 から放課後等デイサービス事業を行っています。

従業員数

企業全体:10人 就業場所:10人 うち女性:9人 うちパート:7人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 39012-00109231
2023-01-06公開 2023-03-31掲載終了

管理者(デイサービス:高知市)

デイサービスにおける管理および介護業務 ・入浴介助、食事介助、レクなど *利用者定員10名 *送迎業務はありません
雇用形態

正社員

就業場所
高知県高知市
給与

159,200円〜200,000円 159,200円〜200,000円 - *皆勤手当:3,000円 *処遇改善手当 *基本給は経験により決定します

就業時間

8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

管理者(デイサービス:高知市)

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

ホームヘルパー2級 必須

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
高知公共職業安定所 香美出張所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

合同会社 あん
〒782-0034 高知県香美市土佐山田町宝町4丁目4番32号YSマンション10 5号室
事業内容

ヘルパーステーションの訪問介護業務

従業員数

企業全体:10人 就業場所:3人 うち女性:2人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 39012-00202131
2023-01-18公開 2023-03-31掲載終了

介護職(サービス提供責任者)

ヘルパーステーションでのサービス提供者業務及び訪問介護業務 全般 ・訪問介護サービスの利用に関する調整 ・スタッフ、利用者との連絡調整 ・ホームヘルパーへの指導 ・訪問介護(身体介助、生活援助等) (訪問時には、主に自家用車を使用していただきます。) ※未経験の方歓迎です。業務について丁寧に指導します。
雇用形態

正社員

就業場所
高知県香美市
給与

164,800円〜210,000円 135,000円〜155,000円 職務手当 10,000円〜20,000円 業務手当 10,000円〜17,500円 処遇改善手当 5,800円〜13,500円 車両手当 4,000円〜4,000円 基本給、職務・業務・処遇改善手当は経験等により決定

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

介護職(サービス提供責任者)

時間外労働

あり 2時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 7,000円

応募資格

介護福祉士;介護職員実務者研修修了者 必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
高知公共職業安定所 香美出張所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

かみ介護サービス株式会社
〒782-0033 高知県香美市土佐山田町旭町4丁目2番地6号
事業内容

介護事業*グループ全体として、(有)西田順天堂薬局・(有)西 田順天堂東部店・(有)四国総合介護システム・新日星商事(株) があり職員数290名

従業員数

企業全体:57人 就業場所:14人 うち女性:14人 うちパート:12人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 39012-00211031
2023-01-18公開 2023-03-31掲載終了

児童発達支援管理責任者

*障害児の放課後及び休日(長期休暇)時において児童の個別計画 を作成し、その計画に基づいた支援が行われるよう管理する業務 *送迎(AT車:乗用車又は軽四車を使用) 【急募】
雇用形態

正社員

就業場所
高知県香南市
給与

250,000円〜280,000円 250,000円〜280,000円 - 基本給は経験により決定

就業時間

9時00分〜18時00分

休憩時間

60分

職種

児童発達支援管理責任者

時間外労働

あり 3時間 なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 12,900円

応募資格

児童発達支援管理責任者(必須) 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
高知公共職業安定所 香美出張所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社origin 放課後等デイサービス Coco color
〒781-5452 高知県香南市香我美町下分419番地3
事業内容

障害児(就学)の放課後及び長期休暇時に事務所、施設にて、社会 生活に向けた支援と送迎を含む障害児通所支援事業所

従業員数

企業全体:4人 就業場所:4人 うち女性:4人 うちパート:2人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

該当者なし

求人番号 39012-00375231
2023-02-01公開 2023-04-30掲載終了

施設長

高齢者施設での施設長としての業務全般 ・請求業務 ・勤務関連 ・出納管理 ・入退居調整等
雇用形態

正社員

就業場所
高知県南国市
給与

275,000円〜275,000円 203,000円〜203,000円 処遇改善加算手当 15,000円〜15,000円 ベースアップ手当 7,000円〜7,000円 管理職手当 50,000円〜50,000円 *資格手当は ・介護福祉士:20,000円 ・ケアマネ :20,000円 ・社会福祉士:20,000円 *皆勤手当:5,000円 ※基本給は経験等により決定

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

施設長

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 16,100円

応募資格

免許・資格不問

経験

必須 施設長経験

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
高知公共職業安定所 香美出張所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人千博会 南国厚生病院 グループホーム ワルツ
〒783-0091 高知県南国市立田1168-1
事業内容

介護事業

従業員数

企業全体:101人 就業場所:19人 うち女性:12人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 39012-00455231
2023-02-09公開 2023-04-30掲載終了

介護支援専門員等(健康介護支援課)

香美市地域包括支援センターにて、介護支援事業所の介護支援専門 員業務を担当していただきます。 【主な業務】 ・要支援認定を受けた方の介護予防サービス計画書の作成 ・香美市地域包括支援センターにて、訪問、電話、来所による相談 対応業務 *介護予防サービス計画書等の作成は、パソコンにて専用システム を使用します。(専用システムの使用方法は指導します。) *外出は公用車を使用。
雇用形態

パート労働者

就業場所
高知県香美市
給与

1,043円〜1,254円 1,043円〜1,254円 - *時間額は日給÷1日の労働時間で算出 ※日給:7,303円は7時間勤務 日給:9,723円は7時間45分勤務

賞与

年2回 あり 計 2.40ヶ月分(前年度実績)

就業時間

9時00分〜17時00分 8時30分〜17時15分 1日7時間勤務又は1日7時間45分勤務のどちらかを選択

休憩時間

60分

職種

介護支援専門員等(健康介護支援課)

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 31,600円

応募資格

介護支援専門員(ケアマネージャー);保健師;社会福祉士 必須;必須;必須 看護師・社会福祉主事 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

必須 ※求人に関する特記事項参照

学歴

不問

受理安定所
高知公共職業安定所 香美出張所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

香美市役所
〒782-8501 高知県香美市土佐山田町宝町1-2-1
事業内容

地方公務

従業員数

企業全体:394人 就業場所:27人 うち女性:23人 うちパート:5人

加入保険

雇用保険,公務災害補償,厚生年金,その他(特記事項参照) 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 39012-00456531
2023-02-09公開 2023-04-30掲載終了

保健師・社会福祉士等(健康介護支援課)

香美市地域包括支援センターにて、相談業務を担当していただきま す。 【主な業務】 ・香美市地域包括支援センターにて、訪問、電話、来所による相談 対応業務 *相談記録等の作成は、パソコンにて専用システムを使用します。 (専用システムの使用方法は指導します。) *外出は公用車を使用。
雇用形態

パート労働者

就業場所
高知県香美市
給与

1,008円〜1,254円 1,008円〜1,254円 - *時給額は日給÷1日の労働時間で算出 ※日給:7,058円は7時間勤務 日給:9,723円は7時間45分勤務

賞与

年2回 あり 計 2.40ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時15分 9時00分〜17時00分 1日7時間勤務又は1日7時間45分勤務のどちらかを選択

休憩時間

60分

職種

保健師・社会福祉士等(健康介護支援課)

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 31,600円

応募資格

保健師;社会福祉士;看護師 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

必須 保健師・社会福祉士は経験不問 看護師は2年以上の実務経験のある方

学歴

不問

受理安定所
高知公共職業安定所 香美出張所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

香美市役所
〒782-8501 高知県香美市土佐山田町宝町1-2-1
事業内容

地方公務

従業員数

企業全体:394人 就業場所:27人 うち女性:23人 うちパート:5人

加入保険

雇用保険,公務災害補償,厚生年金,その他(特記事項参照) 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 39012-00471531
2023-02-10公開 2023-04-30掲載終了

看護師・保健師(市)

保育園における看護業務全般 ・園児の体調管理 ・怪我等の対応 ・検診時の対応など
雇用形態

正社員以外

就業場所
高知県香美市
給与

158,900円〜204,200円 158,900円〜204,200円 - 基本給は経験年数に応じて決定します。

賞与

年2回 あり 計 2.40ヶ月分(前年度実績)

就業時間

7時00分〜19時00分の時間の間の8時間程度 *原則8時30分~17時15分 保育園の状況、行事等により7時~19時の間で1日7時間45分 勤務。

休憩時間

60分

職種

看護師・保健師(市)

時間外労働

あり 4時間 なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 55,000円

応募資格

看護師;保健師 必須;必須 いずれかの資格を所持で可

経験

あれば尚可 ・保育所・子育てセンター勤務経験あれば尚可

学歴

不問

受理安定所
高知公共職業安定所 香美出張所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

香美市役所
〒782-8501 高知県香美市土佐山田町宝町1-2-1
事業内容

地方公務

従業員数

企業全体:394人 就業場所:207人 うち女性:202人 うちパート:34人

加入保険

雇用保険,労災保険,厚生年金,その他(特記事項参照) 未加入 あり 不問

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 39012-00490331
2023-02-13公開 2023-04-30掲載終了

実態把握・総合相談員(高齢者介護課)

高齢者宅の訪問・実態把握・相談対応等を行い、必要な介護予防事 業や生活支援、介護サービスなどのコーディネイト、利用支援を行 う。 ・システム入力、電話・窓口対応あり *用務で車を使用する場合は公用車(AT車)を使用します。 *週4日勤務となります。
雇用形態

パート労働者

就業場所
高知県香南市
給与

1,095円〜1,350円 1,095円〜1,350円 - ※時間額は月給÷月平均労働時間(124時間)で算出 ※賃金形態は月給制になります。 (週4日、1日7時間45分勤務) ※月給は経験により決定。

賞与

なし

就業時間

8時30分〜17時15分

休憩時間

60分

職種

実態把握・総合相談員(高齢者介護課)

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 31,600円

応募資格

保健師;精神保健福祉士;介護福祉士 必須;必須;必須 *求人に関する特記事項参照 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
高知公共職業安定所 香美出張所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

香南市役所
〒781-5292 高知県香南市野市町西野2706
事業内容

地方公務

従業員数

企業全体:950人 就業場所:27人 うち女性:20人 うちパート:6人

加入保険

雇用保険,公務災害補償,厚生年金,その他(共済組合) 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 39012-00538731
2023-02-21公開 2023-04-30掲載終了

正職員(社会福祉協議会の業務全般)

香南市社会福祉協議会に関する業務全般 *業務で外出時に公用車(軽四:AT車)運転あり ※雇用開始日は令和5年6月1日 (相談に応じます) ※応募の際は必ず職員採用試験案内を参照して下さい。
雇用形態

正社員

就業場所
高知県香南市
給与

154,600円〜154,600円 154,600円〜154,600円 - ・住宅手当 ・扶養手当 ・通勤手当 *基本給は職歴により規定にて決定

賞与

年2回 あり 計 4.34ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時15分

休憩時間

60分

職種

正職員(社会福祉協議会の業務全般)

時間外労働

あり 3時間 なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 55,000円

応募資格

社会福祉士;精神保健福祉士;保健師 あれば尚可;あれば尚可;あれば尚可 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜40歳

学歴

不問

受理安定所
高知公共職業安定所 香美出張所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

(社福)香南市社会福祉協議会
〒781-5452 高知県香南市香我美町下分646
事業内容

地域福祉事業、訪問介護事業、通所介護事業、居宅介護支援事業

従業員数

企業全体:75人 就業場所:46人 うち女性:38人 うちパート:18人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 香南市

育児休暇取得実績

あり