青森県のハローワーク介護求人
看護職員(正看護師又は准看護師)
○通所介護事業所(デイサービス)での看護・介護業務 ・利用者の食事、入浴、排せつ、着替えの介助 ・自宅から事業所への送迎 ・バイタルチェック ・利用者の体調管理・対応等 *施設定員数:35人 *送迎は公用車(ハイエース・軽/AT)を使用します。 また送迎範囲は小泊地域となります。
パート労働者
863円〜918円 863円〜918円 -
年3回 あり 計 3.00ヶ月分(前年度実績)
8時00分〜17時00分
60分
看護職員(正看護師又は准看護師)
あり 5時間 なし
日曜日,その他
実費支給(上限あり) 月額 35,000円
看護師 必須 准看護師 必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)
あれば尚可 経験者は賃金面で優遇します。
不問
事業者情報
〒037-0305 青森県北津軽郡中泊町大字中里字宝森1-2
各種福祉サービスや相談活動、ボランティアや住民活動の支援、共 同募金運動への協力など、総合的な福祉の充実を目指し、その増進 に取り組んでいる。
企業全体:35人 就業場所:21人 うち女性:20人 うちパート:6人
雇用保険,労災保険 未加入 なし
なし
なし
なし
あり
看護業務【ラインヒルズ】(正・准)
◇看護小規模多機能ホーム「ラインヒルズ」においての看護業務を 担当していただきます。(定員29名) ・薬の服用補助 ・簡単な医療行為(処置等) ・パソコン操作あります。 「看護」
正社員
200,000円〜280,000円 180,000円〜250,000円 資格手当 10,000円〜20,000円 職務手当 10,000円〜10,000円
年3回 あり 計 4.00ヶ月分(前年度実績)
交替制(シフト制) 8時00分〜17時00分 10時00分〜19時00分 シフト表によります
60分
看護業務【ラインヒルズ】(正・准)
なし なし
その他
実費支給(上限あり) 月額 7,000円
看護師 必須 准看護師 必須 「看護」 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)
不問
〜69歳
不問
事業者情報
〒031-0813 青森県八戸市大字新井田字木戸場19-1
国交省、厚労省が所管する「高齢者住まい法」の改正により、平成 23年10月からスタートしたサービス付き高齢住宅と併設して居 宅介護事業所と訪問介護事業所を新規で開業いたします。
企業全体:23人 就業場所:7人 うち女性:5人 うちパート:0人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 10年以上
あり 一律 70歳
なし
なし
なし
看護職員(正看護師又は准看護師)
○通所介護事業所(デイサービス)での看護・介護業務 ・利用者の食事、入浴、排せつ、着替えの介助 ・自宅から事業所への送迎 ・バイタルチェック ・利用者の体調管理・対応等 *施設定員数:35人 *送迎は公用車(ハイエース・軽/AT)を使用します。ま た送迎範囲は小泊地域となります。
正社員以外
144,900円〜154,300円 144,900円〜154,300円 - *欠勤控除を伴う月給制
年3回 あり 計 3.00ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制 1ヶ月単位 8時00分〜17時00分
60分
看護職員(正看護師又は准看護師)
あり 5時間 なし
日曜日,その他
実費支給(上限あり) 月額 35,000円
看護師 必須 准看護師 必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)
あれば尚可 経験者は賃金面で優遇します。
不問
事業者情報
〒037-0305 青森県北津軽郡中泊町大字中里字宝森1-2
各種福祉サービスや相談活動、ボランティアや住民活動の支援、共 同募金運動への協力など、総合的な福祉の充実を目指し、その増進 に取り組んでいる。
企業全体:35人 就業場所:21人 うち女性:20人 うちパート:6人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし
なし
なし
なし
あり
看護職員(デイサービス)
○デイサービスのざと(利用定員数20名、1日平均利用数15名 程度)に在籍し、有料老人ホーム(併設)の入居者を対象とした 医療ケアを中心(機能訓練士として、リハビリ業務もあり)に介 護・介助等も行っていただきます。 *看護業務は1名で行います。 *研修(内部・外部)を実施しています。 *制服があります。(クリーニング代は施設負担) *職場見学可能、ご相談下さい。
正社員
164,800円〜202,000円 154,800円〜190,000円 職務手当 10,000円〜12,000円 家族手当:5,000円~6,000円/人 (規定により3人まで) 出張手当:900円~1,800円/日(規定による) *職務手当:准看護師10,000円 看護師 12,000円 *月給(欠勤控除を伴う月給制)
年2回 あり 計 2.20ヶ月分(前年度実績)
9時00分〜18時00分 *実働8時間で多少の就業時間帯を相談に応じます。 (シフト勤務の相談も可)
60分
看護職員(デイサービス)
なし なし
土曜日,日曜日,その他
実費支給(上限あり) 月額 11,000円
看護師 必須 准看護師 必須 いずれかの資格を所持で可
不問
〜59歳
不問
事業者情報
〒037-0611 青森県五所川原市大字神山字牧原56-1
医療法人が運営する住宅型有料老人ホーム。デイサービス、訪問介 護・看護、居宅介護支援事業。 法人として、1881年創立の歴史あり。
企業全体:120人 就業場所:8人 うち女性:8人 うちパート:1人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 あり 2年以上
あり 一律 60歳
あり 上限 65歳まで
あり 異動範囲:施設内(訪問看護)
あり
正・准看護師(むつ総合病院・夜勤あり)
◇むつ総合病院における看護業務全般 ・外来・入院病棟での看護および診療の補助業務 ・その他付随する業務 *日勤のみ希望、パート勤務希望などの 勤務時間は相談に応じます。
正社員以外
165,300円〜220,700円 165,300円〜220,700円 - ・夜間勤務手当
なし
変形労働時間制 1ヶ月単位 8時15分〜17時00分 16時30分〜1時15分 0時30分〜9時15分
60分
正・准看護師(むつ総合病院・夜勤あり)
あり 6時間 なし
その他
実費支給(上限あり) 月額 35,000円
看護師 必須 准看護師 必須 いずれかの資格を所持で可
不問
18歳〜
不問
事業者情報
〒035-0071 青森県むつ市小川町1丁目2-8
一部事務組合下北医療センターは、むつ市、大間町、東通村、風間 浦村及び佐井村によって組織され、医療施設の設置、管理及び運営 を行っております。
企業全体:790人 就業場所:727人 うち女性:543人 うちパート:23人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 1年以上
なし
なし
なし
あり
看護師又は准看護師(外来)8:30~17:30
診療所(泌尿器科、内科、外科)における外来看護師業務 ・医師の補助 ・各種検査、処置、説明 ・点滴、注射 ・その他、付随する業務 ※労働時間については、相談に応じます。 「看護」
パート労働者
1,000円〜1,500円 1,000円〜1,500円 - 基本給は能力等を考慮し決定します。 住宅手当:0~21000円(規定あり)
8時30分〜17時30分 労働時間は相談に応じます。
60分
看護師又は准看護師(外来)8:30~17:30
なし なし
火曜日,木曜日,土曜日,日曜日,祝日,その他
実費支給(上限あり) 月額 12,500円
看護師 必須 准看護師 必須 「看護」 いずれかの資格を所持で可 あれば尚可(AT限定可)
不問
〜40歳
必須 専修学校以上
事業者情報
〒031-0011 青森県八戸市田向5丁目22-1
泌尿器科(透析)、内科、透析用ベット50、日帰り手術、CT、 レントゲン、エコー、ホルター心電図、レーザー等の設備を有し、 内視鏡手術を中心に最先端医療を目指しています。
企業全体:42人 就業場所:42人 うち女性:32人 うちパート:6人
労災保険 未加入 なし
あり 一律 60歳
あり 上限 65歳まで
なし
あり
訪問正看護師(精神科)(青森市)
・医療機関・保健所など他機関と密な連携により、利用者がより 快適な日常生活を営める様に在宅療養をサポートする業務です。 ・利用者様宅を訪問し、服薬管理・指導・バイタルチェック等、 訪問業務全般をお任せします。 ・また、当社の場合日勤のみで、オンコールなしとなります。 *訪問件数は月に平均100~150件程(1日4件~7件) *転居を伴う転勤は、当面の間予定しておりません。
正社員
235,500円〜260,000円 144,500円〜163,000円 資格手当 30,000円〜30,000円 訪問連絡手当 61,000円〜67,000円 訪問件数手当 月~土曜日 1~120件 650円 121~150件 700円 151件~ 750円 (祝日) 2100円/件 寒冷地手当10月~3月 ※日給月給制
年2回 あり 200,000円〜300,000円(前年度実績)
9時00分〜18時00分
60分
訪問正看護師(精神科)(青森市)
あり 10時間 なし
日曜日,その他
実費支給(上限あり) 月額 40,000円
看護師 必須 必須(AT限定可)
不問
〜64歳
不問
事業者情報
〒530-0004 大阪府大阪市北区堂島浜1丁目4番4号 アクア堂島東館4階
居宅サービス事業(看護・介護) 賃貸不動産業 ★東証1部上場。急成長中の会社です。
企業全体:1,533人 就業場所:0人 うち女性:0人 うちパート:0人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上
あり 一律 65歳
あり 上限 70歳まで
あり 東北エリア
あり
看護職員
◇令和3年4月開所予定の子どもの多機能「わらゆん」での 看護職員のお仕事です。児童発達支援と放課後等デイサービスの 多機能型で5名定員の小規模な施設です。 ・看 護……日々の健康管理、医療的ケア、投薬、感染症予防 ・身体介護…食事介助・口腔ケア、更衣介助・オムツ交換、足浴・ 入浴支援等 ・学校、家庭、医療、療育センター等との連携により、利用児童の 状況把握と共有を図る ・医療機関とのカンファレンスへの参加 ・日々の利用状況に関する記録 ・極希に緊急時の病院等付添い 社有車:軽乗用ホンダライフ使用
正社員
200,800円〜229,600円 197,800円〜223,600円 資格手当 3,000円〜6,000円 資格手当:正看護師3,000円 正看護師と保健師6,000円 *ほか児童福祉に関する資格について、 資格名に応じて支給該当あり。
年2回 あり 計 2.50ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制 1ヶ月単位 9時00分〜18時00分
60分
看護職員
なし なし
日曜日,祝日,その他
実費支給(上限あり) 月額 10,000円
看護師 必須 保健師 必須 *准看護師の方、相談に応じます いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)
必須 病院や施設等での看護経験。 小児の看護経験があれば尚可。
必須 高校以上
事業者情報
〒031-0822 青森県八戸市大字白銀町字右新井田道16-48
八戸市で指定特定相談支援事業、指定障害児相談支援事業、指定障 害福祉サービス事業を実施。
企業全体:8人 就業場所:0人 うち女性:0人 うちパート:0人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし
なし
なし
なし
なし
看護師・准看護師(夜勤あり)
◇社会福祉法人やすらぎ会松舘療護園において ・バイタルチェック業務 ・医師の指示に基づく看護業務 ・利用者の通院・入院に関する業務 ・定期健康診断に関する業務 ・衛生指導に関する業務 他 *送迎の運転や入浴、排泄介助が無く、介護と看護の仕事が明確に 分かれています。 「看護」
正社員
198,650円〜260,270円 194,650円〜252,270円 資格手当 4,000円〜8,000円 ・夜勤手当 8,000円/回 ・住宅手当(条件あり)3,000~25,000円 ・扶養手当(社内規定による) ・資格手当 正看護師8,000円 准看護師4,000円
年2回 あり 計 3.00ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分 16時00分〜10時00分 就業時間(2)夜勤 (休憩120分)
60分
看護師・准看護師(夜勤あり)
あり 1時間 なし
その他
実費支給(上限あり) 月額 20,000円
看護師 必須 准看護師 必須 *マイカー通勤できる方 「看護」 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)
必須 看護業務経験者
18歳〜59歳
不問
事業者情報
〒031-0815 青森県八戸市大字松館字田ノ平19-1
障害者支援施設の経営・障害福祉サービス事業の経営・相談支援事 業の経営・介護保険事業の経営・市の指定管理事業の受託経営・サ ービス付き高齢者向け住宅の経営
企業全体:120人 就業場所:76人 うち女性:43人 うちパート:13人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 なし
あり 一律 60歳
あり 上限 65歳まで
なし
あり
訪問入浴看護師(アースサポートむつ)
3人1組(看護スタッフ1名・介護スタッフ2名)で、車に乗って お客様を訪問。ベットサイドに簡易浴槽を設置し、入浴して頂くサ ービスです。主に、入浴前後のバイタルチェック・更衣・洗顔・洗 身等を担当して頂きます。 一人ひとりのお客様としっかり向き合うことができ、笑顔と感謝が 直に感じられる充実感あふれるお仕事です。
正社員
227,000円〜247,000円 130,000円〜130,000円 各種(d欄)手当 52,000円〜68,000円 (b)欄内訳 上限:正看護師 職務給手当 26,000円 専門職手当 42,000円 下限:准看護師 職務給手当 31,000円 専門職手当 21,000円
年2回 あり 計 3.00ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分
60分
訪問入浴看護師(アースサポートむつ)
あり 25時間 なし
日曜日,その他
実費支給(上限あり) 月額 50,000円
看護師 必須 准看護師 必須 いずれかの資格を所持で可 あれば尚可(AT限定可)
不問
〜59歳
不問
事業者情報
〒982-0841 宮城県仙台市太白区向山4丁目19-10 共立ビル1階
訪問入浴サービス、訪問介護サービス、デイサービス、ケアプラン 作成サービス、福祉用具の販売レンタルサービス、住宅改修サービ ス、寝具衛生加工サービス、介護付有料老人ホーム
企業全体:7,500人 就業場所:13人 うち女性:9人 うちパート:8人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 5年以上
あり 一律 60歳
あり 上限 65歳まで
あり 転居を伴わない異動あり
あり
看護師
◇看護師業務 ・患者さんに異常がないか、問診の実施 ・検査の実施や処置など ・点滴や注射の施行 ・患者さんの食事や排泄の介助等 *各月の1日採用となります。 「看護」
正社員
192,400円〜392,600円 192,400円〜392,600円 - 経験年数により加算給有 *短大(3年)卒の10年経験有の場合255,200 円程度 扶養・住宅・特殊勤務・寒冷地・時間外手当・夜勤手当 などあり
年2回 あり 計 4.20ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制 1ヶ月単位 8時15分〜17時00分 16時15分〜1時00分 0時15分〜9時00分 (1)~(3)のシフト制
60分
看護師
あり 15時間 なし
その他
実費支給(上限あり) 月額 46,000円
看護師 必須 「看護」
不問
18歳〜59歳
必須 専修学校以上
事業者情報
〒039-0141 青森県三戸郡三戸町大字川守田字沖中9番地1
町立病院
企業全体:170人 就業場所:170人 うち女性:124人 うちパート:69人
公務災害補償,その他(共済制度適用) 加入 あり 1年以上
あり 一律 60歳
あり 上限 65歳まで
なし
あり
施設看護師
・看護業務(診療介助、服薬指導、処置 等) ・介護業務(食事介助 等) ※老人ホーム:定員37名 ※夜勤可能な方
正社員
205,000円〜215,000円 185,000円〜185,000円 資格手当 10,000円〜20,000円 処遇改善手当 10,000円〜10,000円 ・夜勤手当:2,000円~4,000円/回 【扶養手当】 子1人目:5,000円、子2人目:3,000円、 子3人目:2,000円 ※通勤手当は規定による
年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制 1ヶ月単位 6時30分〜15時30分 7時00分〜16時00分 8時30分〜17時30分 (4)10:30~19:00、(5)12:00~21:00、 (6)16:30~9:00(休憩150分)/月4~5回 ※(1)~(6)シフト制
60分
施設看護師
あり 3時間 なし
その他
実費支給(上限あり) 月額 13,000円
看護師 必須 准看護師 必須 いずれかの資格を所持で可
不問
18歳〜65歳
不問
事業者情報
〒030-0917 青森県青森市矢作1丁目14-2
訪問介護事業所「ヘルパーステーションめりい」、住宅型有料老人 ホーム「なごみの家めりい」等の運営
企業全体:25人 就業場所:24人 うち女性:15人 うちパート:10人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし
あり 一律 66歳
あり 上限 71歳まで
なし
なし
正看護師(正社員)
◇東通村の医療福祉施設における以下の業務を担当していただきま す。 ・診療所看護業務全般(病棟、外来) ・介護老人保健施設の入所看護業務 ・通所介護事業所の看護業務 *採用時はいずれかに配属、その後異動。 *配属先により就業時間・休憩時間が異なります。 *介護老人保健施設では月3~4回程度の夜勤あり。 「看護」
正社員
188,800円〜349,600円 188,800円〜349,600円 - ・夜勤手当 1回 7,000円 ・住宅手当 ・扶養手当 職員給与規定に基づき支給
年2回 あり 計 4.00ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制 1ヶ月単位 8時00分〜17時00分 8時15分〜17時00分 8時15分〜12時15分 (4) 7:30~16:15 (5)10:15~19:00 (6)16:30~ 9:00 休憩:(2)(4)(5)45分(3)なし(6)120分
60分
正看護師(正社員)
あり 10時間 あり 臨時的な感染症等の患者の増大や集中によって看護業務がひっ迫し た時。1ヶ月60時間まで、1年480時間まで、年6回まで。
その他
実費支給(上限あり) 月額 31,600円
看護師 必須
不問
〜59歳
不問
事業者情報
〒039-4222 青森県下北郡東通村大字砂子又字里17番地2
医療・介護福祉業・サービス業
企業全体:9,054人 就業場所:13人 うち女性:8人 うちパート:2人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし
あり 一律 60歳
あり 上限 65歳まで
なし
あり
看護パート(デイケアセンターさくら)
デイケアセンターにおける、バイタルチェック等の看護業務
パート労働者
950円〜1,100円 950円〜1,100円 -
8時30分〜13時00分
0分
看護パート(デイケアセンターさくら)
なし なし
その他
実費支給(上限あり) 日額 690円
看護師 必須 准看護師 必須 いずれかの資格を所持で可
不問
不問
事業者情報
〒038-0021 青森県青森市安田近野146-7
病院・精神病院・ユニット型介護老人保健施設・健康診断施設・デ イケアセンター・訪問看護、介護・訪問リハビリステーション・居 宅介護支援・在宅介護支援・有料老人ホーム等の医療及び福祉
企業全体:1,100人 就業場所:200人 うち女性:140人 うちパート:60人
雇用保険,労災保険 未加入 なし
なし
なし
なし
あり
看護師又は准看護師(令和3年3月~)
○ショートステイすこや家において利用者の看護及び介護業務 *令和3年4月に新規開設予定の介護施設(ショートステイ・定員 25名)でのスタッフ募集です *雇用開始は令和3年3月中旬~の予定となっております。
正社員
175,000円〜220,200円 145,000円〜160,200円 資格手当 20,000円〜25,000円 処遇改善手当 10,000円〜35,000円 夜勤手当:5,000円/1回(月4~5回程度) 待機手当:2,000円/1回 試用期間後昇給 月額目安は225,000円~275,200円程度と なります。
なし
変形労働時間制 1ヶ月単位 9時00分〜18時00分 16時00分〜10時00分 就業時間は相談に応じます (1)(2)の勤務をシフト表で決定します (2)は休憩120分
60分
看護師又は准看護師(令和3年3月~)
なし なし
その他
実費支給(上限あり) 月額 10,000円
看護師 必須 准看護師 必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)
不問
18歳〜59歳
不問
事業者情報
〒036-8247 青森県弘前市大字大開1丁目7-2
要支援・要介護状態になった方の生活介助。利用者に対してふさわ しい支援を行い、より豊かな生活の実現を目指します。
企業全体:1人 就業場所:1人 うち女性:1人 うちパート:0人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 5年以上
あり 一律 60歳
あり 上限 70歳まで
なし
該当者なし
看護職員(正看護師・准看護師)
住宅型有料老人ホーム「あおもり泰成苑」の入所者に対する訪問に よる健康管理 ※入所者数:70名程度
パート労働者
1,100円〜1,500円 1,100円〜1,500円 - 【時間額について】 准看護師:1,100円 正看護師:1,500円 ※通勤手当は片道2km以上から支給。
交替制(シフト制) 7時30分〜16時30分 9時00分〜15時00分 12時30分〜18時30分 7時30分〜18時30分の時間の間の6時間程度 ※1か月単位のシフト制 ※就業時間等相談に応じます。
60分
看護職員(正看護師・准看護師)
あり 3時間 なし
その他
一定額 日額 250円
看護師 必須 准看護師 必須 (普通自動車免許:通勤用) いずれかの資格を所持で可
不問
不問
事業者情報
〒030-0142 青森県青森市大字野木字山口15番地11
介護サービス事業 (デイサービスセンター、居宅介護支援事業所、ヘルパーステーシ ョン、訪問看護ステーション)
企業全体:64人 就業場所:8人 うち女性:8人 うちパート:6人
雇用保険,労災保険 未加入 なし
なし
なし
なし
あり
あずみ野デイセンター(パートタイム看護師)
主にデイサービスを利用される方及び隣接のグループホームの利用 者の看護業務です ・バイタルチェック 配薬 急変時の対応 ・パソコンデータ入力 ・行事等の付添
パート労働者
1,100円〜1,200円 1,100円〜1,200円 -
年2回 あり 10,000円〜30,000円(前年度実績)
8時30分〜16時30分 就業時間、日数については相談に応じます
60分
あずみ野デイセンター(パートタイム看護師)
あり 2時間 なし
日曜日
実費支給(上限あり) 月額 17,700円
看護師 必須 准看護師 必須 いずれかの資格を所持で可 あれば尚可(AT限定可)
あれば尚可 看護業務
不問
事業者情報
〒038-0211 青森県南津軽郡大鰐町大鰐字萢頭9番地2
老人福祉施設、特別養護老人ホーム、あずみ野デイセンター、あず み野グループホーム、大鰐温泉介護センターあぜりあ(デイサービ ス・居宅介護支援事業)住宅型有料老人ホームあぜりあ
企業全体:104人 就業場所:20人 うち女性:15人 うちパート:5人
雇用保険,労災保険,財形 未加入 なし
なし
なし
あり 大鰐町内
あり
事務補助・技術補助(青森市保健所・看護師)
青森市保健所における看護師業務 ・ワクチン接種に係る問い合わせ対応(市民、医療機関等) ・ワクチン接種に事務対応 (会場準備・誘導、薬液補填、診察補助、接種、健康状態観察等 ) ・システム入力作業 ・ワクチン接種に係る相談業務 ※任用形態は会計年度任用職員となります。
パート労働者
1,180円〜1,180円 1,180円〜1,180円 - ※通勤手当は、通勤距離に応じて一定額を支給。 支給なしの場合あり。
交替制(シフト制) 8時30分〜18時00分の時間の間の7時間
45分
事務補助・技術補助(青森市保健所・看護師)
なし なし
その他
実費支給(上限あり) 月額 11,300円
看護師 必須
不問
不問
事業者情報
〒030-0822 青森県青森市中央1丁目22-5
地方公共団体
企業全体:3,381人 就業場所:30人 うち女性:15人 うちパート:7人
雇用保険,労災保険,健康保険 未加入 なし
なし
なし
なし
なし
看護職員(正社員・大鰐ホーム)
特別養護老人ホーム大鰐ホームに入所及び短期入所生活介護を利用 されている方(定員合計75名)への看護業務のお仕事です。 施設を利用される方のバイタルチェック、医療的処置、通院、配薬 等、看護業務全般です。 夜間の待機が月4~6回程度あります。
正社員
156,300円〜206,600円 140,300円〜176,600円 特殊業務手当手当 16,000円〜30,000円 夜間待機手当1回800円
年2回 あり 計 3.00ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制 1ヶ月単位 7時00分〜16時00分 8時30分〜17時30分 9時30分〜18時30分 夜間待機業務は18時30分から7時の間で行います。
60分
看護職員(正社員・大鰐ホーム)
あり 2時間 なし
その他
実費支給(上限あり) 月額 17,700円
看護師 必須 准看護師 必須 いずれかの資格を所持で可 あれば尚可(AT限定可)
あれば尚可 医療業務
18歳〜59歳
不問
事業者情報
〒038-0211 青森県南津軽郡大鰐町大鰐字萢頭9番地2
老人福祉施設、特別養護老人ホーム、あずみ野デイセンター、あず み野グループホーム、大鰐温泉介護センターあぜりあ(デイサービ ス・居宅介護支援事業)住宅型有料老人ホームあぜりあ
企業全体:104人 就業場所:47人 うち女性:35人 うちパート:6人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 加入 あり 1年以上
あり 一律 60歳
あり 上限 65歳まで
あり 大鰐町内の法人施設
あり
正看護師
・患者さん(外来および入院)の看護等 ・医師の指示による処置(注射、投薬等) ・診察の補助および検査業務等 ・その他付随する業務
正社員
200,000円〜200,000円 180,000円〜180,000円 正看手当 20,000円〜20,000円 *当直手当1回5,000円 月3~5回
年2回 あり 計 4.00ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分 9時00分〜18時00分 8時30分〜12時30分 就業時間(4)16:30~9:30(休憩60分) ※(3)は土曜日と平日1日(休憩なし)
60分
正看護師
あり 6時間 あり 人員の確保ができない場合、年間6回を限度とします。
その他
実費支給(上限あり) 月額 15,000円
看護師 必須
不問
18歳〜59歳
不問
事業者情報
〒036-8011 青森県弘前市山下町4-1
医療業
企業全体:49人 就業場所:29人 うち女性:24人 うちパート:3人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 1年以上
あり 一律 60歳
あり 上限 65歳まで
なし
あり