青森県のハローワーク介護求人
訪問保健指導業務(国保医療年金課)
- 雇用形態
パート労働者
- 就業場所
- 青森県青森市
- 給与
1,180円〜1,190円 1,180円〜1,190円 - ・基本給については改定する可能性あり(事前に明示し ます)。 ※通勤手当は距離に応じて支給。
- 賞与
年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)
- 就業時間
8時30分〜17時00分の時間の間の7時間程度 ※就業時間は採用後相談の上決定
- 休憩時間
45分
- 職種
訪問保健指導業務(国保医療年金課)
- 時間外労働
なし なし
- 休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 11,300円
- 応募資格
保健師;看護師;管理栄養士 必須;必須;必須 上記または准看護師、栄養士 いずれかの資格を所持で可 あれば尚可(AT限定可)
- 経験
不問
- 学歴
不問
- 受理安定所
- 青森公共職業安定所
- 情報提供元
- ハローワークインターネット
事業者情報
- 事業内容
地方公共団体
- 従業員数
企業全体:2,894人 就業場所:65人 うち女性:55人 うちパート:29人
- 加入保険
雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金 未加入 なし
- 定年制
なし
- 再雇用
なし
- 転勤
なし
- 育児休暇取得実績
なし
管理者
- 雇用形態
正社員
- 就業場所
- 青森県青森市
- 給与
190,000円〜340,000円 175,000円〜310,000円 管理者手当 15,000円〜30,000円
- 賞与
年2回 あり 計 1.00ヶ月分(前年度実績)
- 就業時間
8時00分〜17時00分
- 休憩時間
60分
- 職種
管理者
- 時間外労働
なし なし
- 休日
日曜日,その他
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 10,000円
- 応募資格
介護福祉士;介護支援専門員(ケアマネージャー);社会福祉士 あれば尚可;あれば尚可;あれば尚可 ※特記事項参照 必須(AT限定可)
- 経験
不問
- 年齢
〜64歳
- 学歴
不問
- 受理安定所
- 青森公共職業安定所
- 情報提供元
- ハローワークインターネット
事業者情報
- 事業内容
介護保険法による認知症対応型共同生活介護の居宅サービス業、グ ループホーム上磯運営
- 従業員数
企業全体:24人 就業場所:24人 うち女性:19人 うちパート:4人
- 加入保険
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 なし
- 定年制
あり 一律 65歳
- 再雇用
あり 上限 70歳まで
- 転勤
なし
- 育児休暇取得実績
あり
児童指導員(保育士・作業療法士・理学療法士・言語聴覚士)
- 雇用形態
正社員
- 就業場所
- 青森県青森市
- 給与
180,000円〜220,000円 170,000円〜190,000円 資格手当 10,000円〜30,000円 ママ・パパ手当子ども1人につき5000円 【資格手当内訳】 ・保育士手当 10,000円 ・療法士手当 30,000円
- 賞与
なし
- 就業時間
9時00分〜18時00分
- 休憩時間
60分
- 職種
児童指導員(保育士・作業療法士・理学療法士・言語聴覚士)
- 時間外労働
あり 10時間 なし
- 休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
- 通勤手当
実費支給(上限なし)
- 応募資格
言語聴覚士;作業療法士;理学療法士 必須;必須;必須 保育士(必須) いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)
- 経験
不問
- 学歴
不問
- 受理安定所
- 青森公共職業安定所
- 情報提供元
- ハローワークインターネット
事業者情報
- 事業内容
児童発達支援・放課後等デイサービス 保育所等訪問支援 相談支援事業
- 従業員数
企業全体:7人 就業場所:7人 うち女性:5人 うちパート:2人
- 加入保険
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし
- 定年制
なし
- 再雇用
なし
- 転勤
なし
- 育児休暇取得実績
なし
相談員(地域包括支援センター)
- 雇用形態
正社員
- 就業場所
- 青森県青森市
- 給与
146,600円〜200,300円 141,600円〜160,300円 職能手当 5,000円〜40,000円 ・精勤手当:5,000円 ・ケアマネ手当:10,000円 ・住宅手当:5,000~35,000円(条件あり) ※最終学歴に応じて基本給・職能手当を支給します。
- 賞与
年2回 あり 計 4.00ヶ月分(前年度実績)
- 就業時間
変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時00分
- 休憩時間
60分
- 職種
相談員(地域包括支援センター)
- 時間外労働
あり 10時間 なし
- 休日
日曜日,祝日,その他
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 15,000円
- 応募資格
保健師;看護師;社会福祉士 必須;必須;必須 保健師・看護師・社会福祉士・介護支援専門員のいずれか
- 経験
不問
- 年齢
〜59歳
- 学歴
不問
- 受理安定所
- 青森公共職業安定所
- 情報提供元
- ハローワークインターネット
事業者情報
- 事業内容
病院(内科・腎臓内科・循環器内科・リハビリテーション科・外科 ・血管外科)
- 従業員数
企業全体:250人 就業場所:180人 うち女性:145人 うちパート:9人
- 加入保険
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上
- 定年制
あり 一律 60歳
- 再雇用
あり 上限 65歳まで
- 転勤
なし
- 育児休暇取得実績
あり
事務補助・技術補助(青森市保健所・保健師)
- 雇用形態
パート労働者
- 就業場所
- 青森県青森市
- 給与
1,180円〜1,180円 1,180円〜1,180円 - ※通勤手当は、通勤距離に応じて一定額を支給。 支給なしの場合あり。
- 賞与
年2回 あり 計 1.30ヶ月分(前年度実績)
- 就業時間
交替制(シフト制) 8時30分〜18時00分の時間の間の7時間 ※8:30~18:00の間の実働7時間勤務(シフト制)
- 休憩時間
45分
- 職種
事務補助・技術補助(青森市保健所・保健師)
- 時間外労働
なし なし
- 休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 11,300円
- 応募資格
保健師 必須
- 経験
不問
- 学歴
不問
- 受理安定所
- 青森公共職業安定所
- 情報提供元
- ハローワークインターネット
事業者情報
- 事業内容
地方公共団体
- 従業員数
企業全体:2,894人 就業場所:40人 うち女性:35人 うちパート:10人
- 加入保険
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし
- 定年制
なし
- 再雇用
なし
- 転勤
なし
- 育児休暇取得実績
なし
施設長補佐(住宅型有料老人ホーム ルピナス)
- 雇用形態
正社員
- 就業場所
- 青森県青森市
- 給与
210,500円〜215,500円 138,000円〜138,000円 役職手当 15,000円〜20,000円 資格手当 15,000円〜15,000円 職務手当 16,500円〜16,500円 処遇改善手当 26,000円〜26,000円 処遇改善手当にベースアップ手当3000円/月含む。 夜勤手当4000円/回
- 賞与
年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)
- 就業時間
変形労働時間制 1ヶ月単位 6時00分〜20時00分の時間の間の7時間以上 日勤6:00~20:00の間の7~8時間 夜勤19:45~8:15(休憩120分)/月1~3回 31日177時間、30日171時間、29日164時間、28日 160時間でシフトを組んでいます。
- 休憩時間
60分
- 職種
施設長補佐(住宅型有料老人ホーム ルピナス)
- 時間外労働
あり 10時間 なし
- 休日
その他
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 20,000円
- 応募資格
介護福祉士 必須 あれば尚可(AT限定可)
- 経験
必須 介護施設等で、介護業務経験3年以上
- 年齢
18歳〜65歳
- 学歴
必須 高校以上
- 受理安定所
- 青森公共職業安定所
- 情報提供元
- ハローワークインターネット
事業者情報
- 事業内容
1.居宅介護支援事業 2.訪問介護 3.介護予防訪問介護 4.就労継続支援A型 5.就労継続支援B型 6.住宅型有料老 人ホーム
- 従業員数
企業全体:55人 就業場所:0人 うち女性:0人 うちパート:0人
- 加入保険
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし
- 定年制
あり 一律 66歳
- 再雇用
あり
- 転勤
あり 青森市内
- 育児休暇取得実績
あり
サービス管理責任者(就労継続支援A型・B型/正社員)
- 雇用形態
正社員
- 就業場所
- 青森県青森市
- 給与
190,000円〜200,000円 140,000円〜140,000円 役職手当 20,000円〜20,000円 資格手当 15,000円〜15,000円 職務手当 15,000円〜25,000円 【未経験者の賃金】 ・基本給:13万円~ ・a+b:18万円~
- 賞与
年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)
- 就業時間
変形労働時間制 1ヶ月単位 8時00分〜17時00分 9時00分〜18時00分 (1)(2)のシフト制
- 休憩時間
60分
- 職種
サービス管理責任者(就労継続支援A型・B型/正社員)
- 時間外労働
あり 10時間 なし
- 休日
日曜日,祝日,その他
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 10,000円
- 応募資格
介護福祉士;社会福祉士 必須;あれば尚可 必須(AT限定可)
- 経験
必須 障害サービス又は就労支援サービス5年以上又は介護サービス5年 以上のいずれか ※未経験者は応相談
- 年齢
〜65歳
- 学歴
必須 高校以上
- 受理安定所
- 青森公共職業安定所
- 情報提供元
- ハローワークインターネット
事業者情報
- 事業内容
1.居宅介護支援事業 2.訪問介護 3.介護予防訪問介護 4.就労継続支援A型 5.就労継続支援B型 6.住宅型有料老 人ホーム
- 従業員数
企業全体:55人 就業場所:14人 うち女性:5人 うちパート:9人
- 加入保険
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし
- 定年制
あり 一律 66歳
- 再雇用
あり
- 転勤
なし
- 育児休暇取得実績
あり
主任(障害福祉支援プラザ/正社員)
- 雇用形態
正社員
- 就業場所
- 青森県青森市
- 給与
178,000円〜200,000円 130,000円〜140,000円 役職手当 10,000円〜20,000円 職務手当 20,000円〜20,000円 処遇改善手当 15,000円〜15,000円 ベースアップ手当 3,000円〜5,000円 ※経験のある方は、キャリア年数と面接で、賃金を決定 します。 ※経験のない方は、管理者候補として、賃金は17万円 とし、研修結果で、その後の待遇を決定致します。 ※介護の資格所持者別途5,000円以上
- 賞与
年2回 あり 計 1.00ヶ月分(前年度実績)
- 就業時間
変形労働時間制 1ヶ月単位 8時00分〜17時30分の時間の間の7時間以上 ※業務内容に応じたシフト制 8:00~18:00の間の実働7~8時間シフト制 2月:160時間、5月:177時間、他月171時間でシフトを 組んでいます。 ※上記の他、短時間のシフトもあります。
- 休憩時間
60分
- 職種
主任(障害福祉支援プラザ/正社員)
- 時間外労働
あり 5時間 なし
- 休日
日曜日,祝日,その他
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 10,000円
- 応募資格
介護職員初任者研修修了者 必須 必須(AT限定可)
- 経験
必須 社会福祉事業に2年以上従事した経験のある方、又は中間管理職経 験者
- 年齢
〜65歳
- 学歴
必須 高校以上
- 受理安定所
- 青森公共職業安定所
- 情報提供元
- ハローワークインターネット
事業者情報
- 事業内容
1.居宅介護支援事業 2.訪問介護 3.介護予防訪問介護 4.就労継続支援A型 5.就労継続支援B型 6.住宅型有料老 人ホーム
- 従業員数
企業全体:55人 就業場所:14人 うち女性:5人 うちパート:9人
- 加入保険
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし
- 定年制
あり 一律 66歳
- 再雇用
あり 上限 70歳まで
- 転勤
なし
- 育児休暇取得実績
あり
訪問保健指導業務(国保医療年金課 4/1~)
- 雇用形態
パート労働者
- 就業場所
- 青森県青森市
- 給与
1,210円〜1,240円 1,210円〜1,240円 - ・基本給については改定する可能性あり ※通勤手当は距離に応じて支給。
- 賞与
年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)
- 就業時間
8時30分〜17時00分の時間の間の7時間程度 ※就業時間は採用後相談の上決定
- 休憩時間
45分
- 職種
訪問保健指導業務(国保医療年金課 4/1~)
- 時間外労働
なし なし
- 休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 11,300円
- 応募資格
保健師;看護師 必須;必須 実務経験のある准看護師:必須 いずれかの資格を所持で可 あれば尚可(AT限定可)
- 経験
不問
- 学歴
不問
- 受理安定所
- 青森公共職業安定所
- 情報提供元
- ハローワークインターネット
事業者情報
- 事業内容
地方公共団体
- 従業員数
企業全体:2,894人 就業場所:63人 うち女性:52人 うちパート:28人
- 加入保険
雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金 未加入 なし
- 定年制
なし
- 再雇用
なし
- 転勤
なし
- 育児休暇取得実績
なし
保健指導保健師(八戸市及び八戸市周辺地域)
- 雇用形態
正社員以外
- 就業場所
- 青森県八戸市
- 給与
300,800円〜300,800円 300,800円〜300,800円 - 賃金:時給×8h×20日で計上 ・扶養手当あり
- 賞与
年2回 あり 60,000円〜200,000円(前年度実績)
- 就業時間
8時30分〜17時15分 ※事業場外みなし労働時間制を適用する (8:30~17:15まで)
- 休憩時間
45分
- 職種
保健指導保健師(八戸市及び八戸市周辺地域)
- 時間外労働
なし あり ※特記事項参照
- 休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
- 通勤手当
なし
- 応募資格
保健師 必須 必須(AT限定可)
- 経験
あれば尚可 保健指導業務経験
- 学歴
不問
- 受理安定所
- 青森公共職業安定所
- 情報提供元
- ハローワークインターネット
事業者情報
- 事業内容
健康保険事業の運営・企画、被保険者証の交付、任意継続被保険者 に係る業務、医療費の支払いや傷病手当金等の保険給付、高額療養 費等の貸付、レセプトの点検、健診・保健指導の実施、等
- 従業員数
企業全体:5,000人 就業場所:69人 うち女性:51人 うちパート:5人
- 加入保険
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし
- 定年制
なし
- 再雇用
なし
- 転勤
なし
- 育児休暇取得実績
あり
管理栄養士
- 雇用形態
正社員
- 就業場所
- 青森県青森市
- 給与
181,400円〜287,100円 173,400円〜279,100円 業務手当 8,000円〜8,000円 ・特定処遇改善手当 ・処遇改善支援手当 ・10月に寒冷地手当あり ※経験により賃金額を決定
- 賞与
年3回 あり 計 3.20ヶ月分(前年度実績)
- 就業時間
変形労働時間制 1ヶ月単位 6時30分〜15時30分 8時00分〜17時00分 10時00分〜19時00分 (4)11:00~20:00 (5)5:30~14:30 ※(1)~(5)のシフト制
- 休憩時間
60分
- 職種
管理栄養士
- 時間外労働
なし なし
- 休日
その他
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 8,900円
- 応募資格
管理栄養士 必須
- 経験
不問
- 年齢
〜59歳
- 学歴
不問
- 受理安定所
- 青森公共職業安定所
- 情報提供元
- ハローワークインターネット
事業者情報
- 事業内容
老人福祉介護事業
- 従業員数
企業全体:90人 就業場所:51人 うち女性:39人 うちパート:13人
- 加入保険
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 なし
- 定年制
あり 一律 60歳
- 再雇用
あり 上限 65歳まで
- 転勤
なし
- 育児休暇取得実績
あり
栄養士
- 雇用形態
正社員
- 就業場所
- 青森県五所川原市
- 給与
174,500円〜206,000円 161,000円〜185,000円 資格手当 7,500円〜15,000円 特定処遇改善手当 6,000円〜6,000円 *資格手当:栄養士7,500円 管理栄養士15,000円 *月給(欠勤控除を伴う月給制)
- 賞与
年2回 あり 計 2.70ヶ月分(前年度実績)
- 就業時間
変形労働時間制 1ヶ月単位 9時30分〜18時30分 8時30分〜17時30分 (2)週1日程度(月4日程度)、主に土日
- 休憩時間
60分
- 職種
栄養士
- 時間外労働
あり 1時間 なし
- 休日
その他
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 35,000円
- 応募資格
栄養士;管理栄養士 必須;あれば尚可 あれば尚可(AT限定可)
- 経験
あれば尚可 栄養士・管理栄養士の業務経験
- 年齢
〜59歳
- 学歴
不問
- 受理安定所
- 五所川原公共職業安定所
- 情報提供元
- ハローワークインターネット
事業者情報
- 事業内容
特別養護老人ホーム
- 従業員数
企業全体:43人 就業場所:42人 うち女性:30人 うちパート:6人
- 加入保険
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 あり 不問
- 定年制
あり 一律 60歳
- 再雇用
あり 上限 65歳まで
- 転勤
なし
- 育児休暇取得実績
あり
鍼灸師
- 雇用形態
正社員
- 就業場所
- 青森県上北郡六戸町
- 給与
200,000円〜250,000円 180,000円〜230,000円 資格手当手当 20,000円〜20,000円 ・歩合給あり(利益に応じて10万円前後を予定) ・訪問し、はり・きゅう・マッサージを行う際に、自家 用車を使用します。その費用を支給(ガソリン代込み で5,000円支給)
- 就業時間
9時00分〜18時00分
- 休憩時間
60分
- 職種
鍼灸師
- 時間外労働
なし なし
- 休日
土曜日,日曜日
- 通勤手当
なし
- 応募資格
はり師;きゅう師 必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)
- 経験
あれば尚可 様々な症状に対して、鍼灸療法や手技療法を施した経験あれば尚可
- 学歴
不問
- 受理安定所
- 三沢公共職業安定所
- 情報提供元
- ハローワークインターネット
事業者情報
- 事業内容
ご高齢者や体の不自由な方のご自宅に訪問し、リハビリ、機能訓練 、鍼灸、マッサージをする治療院です。その他パンフレットの配布 、簡単な事務作業、治療院運営管理。
- 従業員数
就業場所:0人 うち女性:0人 うちパート:0人
- 加入保険
雇用保険,労災保険,その他(社保加入検討) 未加入 なし
- 定年制
なし
- 再雇用
なし
- 転勤
あり 就業場所が移転する可能性あり (三沢、六戸、十和田)
- 育児休暇取得実績
なし
鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師
- 雇用形態
パート労働者
- 就業場所
- 青森県上北郡六戸町
- 給与
1,500円〜1,500円 1,500円〜1,500円 -
- 就業時間
9時00分〜17時00分の時間の間の3時間程度
- 休憩時間
0分
- 職種
鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師
- 時間外労働
なし なし
- 休日
その他
- 通勤手当
なし
- 応募資格
はり師;きゅう師;あん摩マッサージ指圧師 必須;必須;必須 ※鍼灸師としての資格又はあんまマッサージ指圧師の資格 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)
- 経験
あれば尚可 様々な症状に対して、鍼灸療法や手技療法を施した経験あれば尚可
- 学歴
不問
- 受理安定所
- 三沢公共職業安定所
- 情報提供元
- ハローワークインターネット
事業者情報
- 事業内容
ご高齢者や体の不自由な方のご自宅に訪問し、リハビリ、機能訓練 、鍼灸、マッサージをする治療院です。その他パンフレットの配布 、簡単な事務作業、治療院運営管理。
- 従業員数
就業場所:0人 うち女性:0人 うちパート:0人
- 加入保険
その他(加入予定) 未加入 なし
- 定年制
なし
- 再雇用
なし
- 転勤
あり 就業場所が移転する可能性あり (三沢、六戸、十和田)
- 育児休暇取得実績
なし
管理栄養士
- 雇用形態
正社員
- 就業場所
- 青森県上北郡おいらせ町
- 給与
207,340円〜243,910円 171,600円〜203,400円 職務手当 5,000円〜5,000円 改善支援手当 5,000円〜5,000円 役職手当 25,740円〜30,510円
- 賞与
年2回 あり 計 3.40ヶ月分(前年度実績)
- 就業時間
変形労働時間制 1ヶ月単位 9時00分〜18時00分
- 休憩時間
60分
- 職種
管理栄養士
- 時間外労働
なし なし
- 休日
その他
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 22,300円
- 応募資格
管理栄養士 必須
- 経験
不問
- 年齢
〜59歳
- 学歴
必須 高校以上
- 受理安定所
- 三沢公共職業安定所
- 情報提供元
- ハローワークインターネット
事業者情報
- 事業内容
入所者の介護(食事・入浴等日常生活全般の介護) 障がい者の就労・生活支援
- 従業員数
企業全体:127人 就業場所:8人 うち女性:3人 うちパート:1人
- 加入保険
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし
- 定年制
あり 一律 60歳
- 再雇用
あり 上限 65歳まで
- 転勤
なし
- 育児休暇取得実績
あり
言語聴覚士
- 雇用形態
正社員
- 就業場所
- 青森県三沢市
- 給与
191,500円〜228,500円 175,500円〜205,500円 資格手当 15,000円〜15,000円 処遇改善支援手当 1,000円〜8,000円 ・日宿直手当 4,000円/回 日・祝日や宿直勤務した場合に支給 ・家族手当、住居手当(上限25,000円)あり ・基本給は経歴換算あり ・賃金は、当月末日払いです
- 賞与
年2回 あり 計 2.80ヶ月分(前年度実績)
- 就業時間
変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分
- 休憩時間
60分
- 職種
言語聴覚士
- 時間外労働
あり 10時間 なし
- 休日
日曜日,その他
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 22,000円
- 応募資格
言語聴覚士 必須 あれば尚可(AT限定可)
- 経験
あれば尚可 勤務経験2年以上あれば尚良い
- 年齢
18歳〜59歳
- 学歴
必須 専修学校以上
- 受理安定所
- 三沢公共職業安定所
- 情報提供元
- ハローワークインターネット
事業者情報
- 事業内容
介護老人保健施設、短期入所、通所リハビリ、居宅介護支援事業、 在宅介護支援センターの運営を通じて、利用者さまが住み慣れた地 域で安心して生活していただけるような支援に努めます。
- 従業員数
企業全体:114人 就業場所:114人 うち女性:66人 うちパート:17人
- 加入保険
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 2年以上
- 定年制
あり 一律 60歳
- 再雇用
あり 上限 65歳まで
- 転勤
なし
- 育児休暇取得実績
あり
指導員(堀口児童デイサービスセンターひかり:パート)
- 雇用形態
パート労働者
- 就業場所
- 青森県三沢市
- 給与
860円〜1,200円 860円〜1,200円 - *賃金は資格・経験等により決定します
- 就業時間
交替制(シフト制) 9時30分〜17時30分 10時00分〜18時00分 週28時間~35時間程度
- 休憩時間
60分
- 職種
指導員(堀口児童デイサービスセンターひかり:パート)
- 時間外労働
あり 2時間 なし
- 休日
日曜日,祝日,その他
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 40,000円
- 応募資格
保育士;介護福祉士 あれば尚可;あれば尚可 必須(AT限定可)
- 経験
不問
- 年齢
〜64歳
- 学歴
不問
- 受理安定所
- 三沢公共職業安定所
- 情報提供元
- ハローワークインターネット
事業者情報
- 事業内容
社会福祉事業を行っています。入居施設として、養護・特養・有料 老人ホームの運営。デイサービス・訪問介護・訪問看護・訪問入浴 ・障害者就労支援・相談業務・居宅介護支援等多岐にわたり展開
- 従業員数
企業全体:488人 就業場所:7人 うち女性:6人 うちパート:1人
- 加入保険
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 あり 3年以上
- 定年制
あり 一律 65歳
- 再雇用
あり 上限 70歳まで
- 転勤
あり 三沢市、おいらせ町
- 育児休暇取得実績
あり
指導員(大町児童デイサービスセンターひかり:パート)
- 雇用形態
パート労働者
- 就業場所
- 青森県三沢市
- 給与
860円〜1,200円 860円〜1,200円 -
- 就業時間
交替制(シフト制) 9時30分〜18時00分の時間の間の7時間程度
- 休憩時間
60分
- 職種
指導員(大町児童デイサービスセンターひかり:パート)
- 時間外労働
あり 2時間 なし
- 休日
日曜日,祝日,その他
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 40,000円
- 応募資格
保育士 必須 必須(AT限定可)
- 経験
あれば尚可 施設での経験ある方歓迎します
- 年齢
〜64歳
- 学歴
不問
- 受理安定所
- 三沢公共職業安定所
- 情報提供元
- ハローワークインターネット
事業者情報
- 事業内容
社会福祉事業を行っています。入居施設として、養護・特養・有料 老人ホームの運営。デイサービス・訪問介護・訪問看護・訪問入浴 ・障害者就労支援・相談業務・居宅介護支援等多岐にわたり展開
- 従業員数
企業全体:488人 就業場所:8人 うち女性:8人 うちパート:2人
- 加入保険
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 あり 3年以上
- 定年制
あり 一律 65歳
- 再雇用
あり 上限 70歳まで
- 転勤
あり 三沢市、おいらせ町
- 育児休暇取得実績
あり
支援相談員
- 雇用形態
正社員
- 就業場所
- 青森県上北郡おいらせ町
- 給与
155,000円〜210,000円 150,000円〜200,000円 業務技術手当 5,000円〜10,000円 *家族手当、住宅手当(規定による)
- 賞与
年2回 あり 計 3.50ヶ月分(前年度実績)
- 就業時間
変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分
- 休憩時間
60分
- 職種
支援相談員
- 時間外労働
あり 3時間 なし
- 休日
その他
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 19,000円
- 応募資格
社会福祉士 必須 又は社会福祉主事 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)
- 経験
あれば尚可 経験者(年数不問)優遇
- 年齢
〜59歳
- 学歴
不問
- 受理安定所
- 三沢公共職業安定所
- 情報提供元
- ハローワークインターネット
事業者情報
- 事業内容
介護老人保健施設(入所50床、通所100名)グループホーム( 9床)訪問介護、有料老人ホーム(30床)居宅介護支援事業所、 在宅介護支援センター
- 従業員数
企業全体:2,248人 就業場所:129人 うち女性:74人 うちパート:21人
- 加入保険
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上
- 定年制
あり 一律 60歳
- 再雇用
あり 上限 65歳まで
- 転勤
あり 三沢市
- 育児休暇取得実績
あり
管理栄養士
- 雇用形態
正社員
- 就業場所
- 青森県十和田市
- 給与
190,000円〜220,000円 170,000円〜200,000円 資格手当 20,000円〜20,000円 住宅手当 10000円(アパート契約者のみ) 家族手当 1人につき3000円
- 賞与
年2回 あり 計 3.00ヶ月分(前年度実績)
- 就業時間
変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分
- 休憩時間
90分
- 職種
管理栄養士
- 時間外労働
あり 10時間 なし
- 休日
その他
- 通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 31,000円
- 応募資格
管理栄養士 必須
- 経験
あれば尚可 病院勤務経験
- 年齢
〜64歳
- 学歴
必須 専修学校以上
- 受理安定所
- 三沢公共職業安定所 十和田出張所
- 情報提供元
- ハローワークインターネット
事業者情報
- 事業内容
病院(内科、精神科、神経料)239床。
- 従業員数
企業全体:180人 就業場所:180人 うち女性:131人 うちパート:8人
- 加入保険
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 あり 5年以上
- 定年制
あり 一律 65歳
- 再雇用
あり 上限 70歳まで
- 転勤
あり 系列施設
- 育児休暇取得実績
あり