沖縄県のハローワーク介護求人
保育士又は看護師
・食事、睡眠、排泄等 ・連絡帳の記入や保育者の対応等 ・子供の簡単な健康チェック
正社員
168,000円〜198,000円 150,000円〜180,000円 資格手当 8,000円〜8,000円 処遇改善手当 10,000円〜10,000円 ・扶養手当 ・住宅手当
年2回 あり 計 2.50ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制 1年単位 7時00分〜16時00分 9時00分〜18時00分
60分
保育士又は看護師
あり 2時間 なし
日曜日,祝日,その他
一定額 月額 10,000円
保育士 必須 看護師 必須 いずれかの資格を所持で可
不問
〜59歳
不問
事業者情報
〒903-0126 沖縄県中頭郡西原町棚原772番地
保育園(園児18名)
就業場所:14人 うち女性:14人 うちパート:9人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 なし
あり 一律 60歳
あり 上限 65歳まで
なし
あり
【パート】保育士
◇2019年3月に開園した新しい企業主導型保育園です。 *0~4歳児の保育業務全般 *乳幼児の見守り *日誌、記録の作成 *食事介助、排せつ対応 *その他の付随する業務
パート労働者
1,000円〜1,000円 1,000円〜1,000円 - 土日祝勤務手当:100円/時間 19時~21時勤務日手当:250円/日 処遇改善手当
7時30分〜21時00分の時間の間の6時間程度 シフト制
45分
【パート】保育士
あり 5時間 なし
その他
なし
保育士 必須
不問
不問
事業者情報
〒907-0024 沖縄県石垣市字新川2446
保育園、放課後等デイサービスの運営
企業全体:15人 就業場所:13人 うち女性:13人 うちパート:7人
雇用保険,労災保険 未加入 なし
あり 一律 60歳
あり 上限 65歳まで
なし
なし
保育士
0~5歳児をお預かりし、定員65名程度の企業主導型保育園 7:00~20:00の間で4~8時間 *就業時間の相談可 ※保育士資格あれば未経験でも可
パート労働者
950円〜950円 950円〜950円 - 早朝7:00~8:00と夕方18:00~20:00 勤務の場合は時給1050円の計算となります
8時30分〜17時30分 7時00分〜20時00分の時間の間の4時間以上 (1)の週2~3日勤務 もしくは、7時から20時の間で就業時間、日数の相談可 お気軽にご相談下さい。
60分
保育士
あり 5時間 なし
その他
実費支給(上限あり) 月額 5,000円
保育士 必須 あれば尚可(AT限定可)
不問
〜64歳
不問
事業者情報
〒901-0225 沖縄県豊見城市字豊崎3-59 TOYOSAKIプラットフォー ムセンター内
企業主導型保育事業にて「すたあキッズトヨプラ保育園」、併設に て学童教室トヨプラキャンパスを運営。
企業全体:30人 就業場所:30人 うち女性:26人 うちパート:13人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし
あり 一律 65歳
あり 上限 70歳まで
なし
あり
児童指導員
軽度発達障害をもつ児童に対する支援・送迎 1日平均10名の児童を職員6名で対応 ≪個別活動、集団活動≫ ・学習、遊び、運動、マナー ・社会見学、社会体験、外食支援 ・アニマルセラピー ・クッキング(楽ロビ等で食育) ・若石健康法(足揉みマッサージ) *送迎業務:ワンボック車・乗用車・軽自動車(AT車)
正社員以外
200,000円〜230,000円 180,000円〜210,000円 処遇改善手当 20,000円〜20,000円 ※経験能力により賃金決定します。
年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)
交替制(シフト制) 9時30分〜18時30分 9時00分〜18時00分 (1)月~金曜日(2)土曜日
60分
児童指導員
なし なし
日曜日,祝日,その他
実費支給(上限あり) 月額 3,000円
保育士 必須 その他の福祉・介護関係資格 必須 作業療法士 必須 ※求人特記事項参照 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)
不問
必須 高校以上
事業者情報
〒904-2301 沖縄県うるま市与那城照間232-5
児童発達支援(3歳~6歳)4名放課後等デイサービス(小学校1 年生~高校生まで)6名の療育。障害のある未就学児・就学児が学 校の放課後や長期休暇中に通うことのできる施設です。
企業全体:10人 就業場所:7人 うち女性:6人 うちパート:2人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし
なし
なし
あり うるま市照間
なし
児童指導員・保育士
・利用児童に対する支援 ・送迎業務 ・療育手法・・見守る保育 ※小さなお子さんがいる方など、それぞれの希望に応じた働き方が できます。
パート労働者
900円〜1,200円 900円〜1,200円 - ・資格手当・・5000円 ・処遇改善手当・・・3000円~5000円
13時30分〜18時30分 長期休暇の時、8:00~17:00(8時間)の働きもできます 。
0分
児童指導員・保育士
なし あり 行事等で残業がでる可能性があります
土曜日,日曜日,祝日,その他
実費支給(上限あり) 月額 9,500円
保育士 必須 小学校教諭免許(専修・1種・2種) 必須 中学校教諭免許(専修・1種・2種) 必須 高校教諭免許 いずれか必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)
あれば尚可 児童福祉事業での経験(児童デイサービス、保育園、学童、学校等 )
不問
事業者情報
〒901-2132 沖縄県浦添市伊祖1丁目32-2
障がいを持った児童の放課後保育
企業全体:52人 就業場所:6人 うち女性:4人 うちパート:1人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし
なし
なし
なし
あり
保育士
*0才~4才児クラスの保育(担当クラスは面接後に決定します) *園児167人(令和2年4月現在) ※出勤時間は相談に応じます。 ※短時間でも相談に応じます。
正社員以外
181,860円〜195,089円 159,000円〜171,720円 特殊業務手当 6,360円〜6,869円 処遇改善手当 15,000円〜15,000円 格差調整手当 1,500円〜1,500円
年2回 あり 計 2.50ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制 1年単位 7時00分〜16時00分 10時00分〜19時00分 7時00分〜13時30分 7時00分〜19時00分の時間の間の8時間 *上記の(1)(2)の間で30分毎シフト勤務 7パターン有り *土曜が5週ある場合は(3)の間で30分毎4hシフト勤務。 ※月所定労働時間169hで調整 ※基本残業なし。但し、行事の準備などで約1~2時間残業有り
60分
保育士
なし なし
日曜日,祝日,その他
実費支給(上限あり) 月額 10,000円
保育士 必須
不問
不問
事業者情報
〒901-1117 沖縄県南風原町字津嘉山1208-1
認可保育園
企業全体:41人 就業場所:41人 うち女性:38人 うちパート:9人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 なし
なし
なし
なし
あり
児童指導員・保育士
*障害を持った児童に対して、運動遊びやビジョントレーニング、 工作、クッキングなどの療育活動を行う。
正社員以外
170,000円〜195,000円 160,000円〜170,000円 資 格手当 5,000円〜10,000円 処遇改善加算手当 5,000円〜15,000円
年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)
10時30分〜18時30分 13時30分〜18時30分 (2)土曜日出勤の週は1日5時間勤務(休憩なし) *週40時間勤務で調整しています。
60分
児童指導員・保育士
なし なし
日曜日,祝日,その他
実費支給(上限あり) 月額 5,000円
保育士 必須 社会福祉士 必須 精神保健福祉士 必須 ※上記他、作業療法士、理学療法士、言語聴覚士のいずれか いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)
あれば尚可 児童福祉事業に2年以上の経験又は 大学で心理学、教育学、社会福祉学の卒業の方 *資格ない方:上記「必要な経験等」の該当者であれば応募
不問
事業者情報
〒901-2132 沖縄県浦添市字伊祖3丁目2-9 メゾン長間1F
指定放課後等デイサービス 児童発達支援
企業全体:5人 就業場所:5人 うち女性:2人 うちパート:0人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし
なし
なし
なし
なし
保育士 *令和3年4月1日付採用*
◆乳幼児の保育業務 ・食事や着替え、排せつ等の世話や介助 ・お遊戯や遊びの指導、見守り ・おたより帳の記入 ・行事の企画運営等 ・その他、付随する業務
パート労働者
1,100円〜1,100円 1,100円〜1,100円 - *処遇改善手当:15,000円/月 *特殊業務手当:5,000円/月 *遠隔地手当:5,000円/月
年2回 あり 100,000円〜180,000円(前年度実績)
7時30分〜18時30分の時間の間の6時間程度 *上記の時間内で交代制(相談可) *1日4時間以上で就業時間の相談可
60分
保育士 *令和3年4月1日付採用*
なし なし
土曜日,日曜日,祝日
実費支給(上限あり) 月額 3,000円
保育士 必須 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須 いずれかの資格を所持で可 あれば尚可(AT限定可)
不問
不問
事業者情報
〒906-0103 沖縄県宮古島市城辺字福里377-5 <ふ-50>
保育所
企業全体:35人 就業場所:16人 うち女性:15人 うちパート:5人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし
なし
なし
なし
あり
保育士【キッズたいよう保育園】
★保育士業務全般 *0歳児~2歳児クラス担当又はフリー保育士担当 >身の回りの世話、日常生活の支援指導等
正社員以外
187,700円〜200,000円 163,000円〜170,000円 特殊業務手当 6,700円〜10,000円 処遇改善手当 18,000円〜20,000円 *時間外手当 *住居手当(条件あり)10,000~15,000円 *通勤手当(片道2km以上の方を対象に支給) ★【日給月給制】年次有給休暇以外の欠勤分を控除して 支給
年3回 あり 計 3.00ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制 1年単位 7時30分〜16時30分 8時00分〜17時00分 9時00分〜18時00分 (4)9:30~18:30 *交替制・週40H勤務調整 >土曜日は月2回出勤あり
60分
保育士【キッズたいよう保育園】
なし なし
日曜日,祝日,その他
実費支給(上限あり) 月額 4,000円
保育士 必須
不問
不問
事業者情報
〒906-0015 沖縄県宮古島市平良字久貝910-7
保育業務 <あ-16>
企業全体:40人 就業場所:12人 うち女性:12人 うちパート:1人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 なし
なし
なし
なし
あり
保育士【あけぼの保育園】 *土日祝休日*
★保育士業務全般 *0歳児~2歳児クラス担当又はフリー保育士担当 >身の回りの世話、日常生活の支援指導等 ※1日5時間以上で時間帯の相談可
パート労働者
950円〜1,100円 950円〜1,100円 - *時間外手当 *処遇改善手当 12,000円~14,000円/月 *通勤手当(片道2km以上の方を対象に支給) ※下記賞与実績は1日5時間×週5日勤務の方の場合 です。
年3回 あり 計 3.00ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制 1年単位 8時30分〜18時30分の時間の間の5時間以上 *1日5時間以上勤務で時間帯の相談可
0分
保育士【あけぼの保育園】 *土日祝休日*
なし なし
土曜日,日曜日,祝日,その他
実費支給(上限あり) 月額 4,000円
保育士 必須
不問
不問
事業者情報
〒906-0015 沖縄県宮古島市平良字久貝910-7
保育業務 <あ-16>
企業全体:40人 就業場所:28人 うち女性:28人 うちパート:2人
雇用保険,労災保険 加入 なし
なし
なし
なし
あり
保育士【あけぼの保育園】
★保育士業務全般 *0歳児~2歳児クラス担当又はフリー保育士担当 >身の回りの世話、日常生活の支援指導等 <<別途パート求人あり>> 1日5時間以上勤務で時間帯も相談に応じます。
正社員以外
187,700円〜200,000円 163,000円〜170,000円 特殊業務手当 6,700円〜10,000円 処遇改善手当 18,000円〜20,000円 *時間外手当 *住居手当(条件あり)10,000~15,000円 *通勤手当(片道2km以上の方を対象に支給) ★【日給月給制】年次有給休暇以外の欠勤分を控除して 支給
年3回 あり 計 3.00ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制 1年単位 7時30分〜16時30分 8時00分〜17時00分 9時00分〜18時00分 (4)9:30~18:30 *交替制・週40時間勤務調整 >土曜日は月1~2回出勤あり
60分
保育士【あけぼの保育園】
なし なし
日曜日,祝日,その他
実費支給(上限あり) 月額 4,000円
保育士 必須
不問
不問
事業者情報
〒906-0015 沖縄県宮古島市平良字久貝910-7
保育業務 <あ-16>
企業全体:40人 就業場所:28人 うち女性:28人 うちパート:2人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 なし
なし
なし
なし
あり
保育士
クラス担任。担当クラスは面談にて決定。 *園児総数定員:150名
パート労働者
1,000円〜1,300円 1,000円〜1,300円 - *町助成金:2,000円(町助成金手当とは:北谷町 独自で支給される手当です。) *資格・能力に応じて賃金考慮あり
年2回 あり 100,000円〜400,000円(前年度実績)
9時00分〜14時00分 9時30分〜14時30分 9時00分〜16時00分 (3)の間の実働4.5h勤務 (1)~(3)のいずれかの勤務 *就業時間相談可
30分
保育士
なし なし
土曜日,日曜日,祝日,その他
実費支給(上限あり) 月額 11,500円
保育士 必須
あれば尚可 保育業務経験あれば尚可
不問
事業者情報
〒904-0105 沖縄県中頭郡北谷町字吉原716-2
保育園「絆保育園」(認可保育園)・子育て支援センター ・放課後児童クラブ
企業全体:90人 就業場所:40人 うち女性:34人 うちパート:5人
雇用保険,労災保険 加入 あり 1年以上
なし
なし
なし
あり
保育士
0歳児、1歳児のクラス担任 *園児総数定員:150名
正社員以外
193,000円〜238,000円 170,000円〜180,000円 処遇改善1手当 10,000円〜10,000円 処遇改善2手当 5,000円〜40,000円 町助成金手当 5,000円〜5,000円 待機児童対策手当 3,000円〜3,000円 *資格・能力に応じて賃金考慮あり *住居手当(世帯主のみ)10,000円(条件あり) *奨学金返済手当 10,000円(条件あり)
年2回 あり 100,000円〜400,000円(前年度実績)
変形労働時間制 1年単位 7時00分〜19時00分 (1)の間の8Hシフト勤務 *就業時間相談可
60分
保育士
なし なし
日曜日,祝日,その他
実費支給(上限あり) 月額 11,500円
保育士 必須
あれば尚可 経験あれば尚可
不問
事業者情報
〒904-0105 沖縄県中頭郡北谷町字吉原716-2
保育園「絆保育園」(認可保育園)・子育て支援センター ・放課後児童クラブ
企業全体:90人 就業場所:40人 うち女性:34人 うちパート:5人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 あり 1年以上
なし
なし
なし
あり
保育士
*医療型障害児施設にて、重症心身障害を持った児童や、成人の方 への日常生活支援 (1)食事や排泄ケアの介助 (2)日々の療育活動 (3)季節行事の立案・実施
正社員以外
156,300円〜176,600円 146,300円〜166,600円 職 務手当 10,000円〜10,000円 (1)住居手当 (2)扶養手当 ※法人規程あり
年2回 あり 計 4.10ヶ月分(前年度実績)
7時30分〜16時15分
45分
保育士
あり 5時間 なし
土曜日,日曜日,祝日,その他
実費支給(上限あり) 月額 32,000円
保育士 必須
あれば尚可 児童及び障害児への保育及び療育
不問
事業者情報
〒903-0804 沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目373-1 沖縄県総合福祉センタ ー内 西棟3階
社会福祉事業
企業全体:715人 就業場所:115人 うち女性:69人 うちパート:4人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 1年以上
なし
なし
なし
あり
保育士・保育教諭
*3~5歳児までの保育業務全般 ・複数担任ですので、初めての方にも丁寧に指導します。 ・食事、おやつ、排泄、室内外での活動。 ※当法人の合言葉「みんなが仲良く、定年まで」 ライフスタイルの変化に応じて、勤務体制の変更ができます。
正社員
203,000円〜224,000円 157,000円〜178,000円 特殊業務手当 15,000円〜15,000円 処遇改善手当 8,000円〜8,000円 賃金改善手当 23,000円〜23,000円
年2回 あり 計 3.10ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制 1年単位 7時00分〜19時00分 (1)の間の実働8h(シフト勤務)
60分
保育士・保育教諭
なし なし
日曜日,祝日,その他
実費支給(上限あり) 月額 12,900円
保育士 必須 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可 小学校教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可
不問
〜64歳
不問
事業者情報
〒901-0153 沖縄県那覇市字宇栄原1066
児童福祉事業 公私連携型那覇市認定こども園
企業全体:203人 就業場所:15人 うち女性:13人 うちパート:3人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 加入 なし
あり 一律 65歳
なし
なし
あり
障がい児支援員(保育士又は指導員)
障害児支援 ADLの確立 IADL(おやつ作り、掃除、買い物等) 余暇の幅を広げる活動 楽しみながら他者と関わりがもてる集団活動への支援 送迎
パート労働者
810円〜900円 810円〜900円 - 処遇改善手当 7000円/月
年2回 あり 30,000円〜50,000円(前年度実績)
変形労働時間制 1ヶ月単位 8時00分〜13時30分 13時15分〜18時45分
0分
障がい児支援員(保育士又は指導員)
あり 4時間 なし
土曜日,日曜日,祝日
実費支給(上限あり) 月額 22,000円
保育士 あれば尚可 社会福祉士 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 必須(AT限定可)
あれば尚可 障害福祉に関わった経験や児童福祉経験者
必須 高校以上
事業者情報
〒901-0222 沖縄県豊見城市字渡橋名92番地の1
障害福祉サービス事業所 障害児通所支援事業
企業全体:40人 就業場所:29人 うち女性:19人 うちパート:8人
雇用保険,労災保険 加入 あり 1年以上
なし
なし
なし
あり
保育士(沖縄市美原)
保育の担当、制作物の準備や清掃などの保育士業務全般のお仕事で す。 子供84名、スタッフ16名で毎日元気に活動中!! 自然の中で子供たちと一緒に成長できる保育園です。 職員の働きやすさを重視しており、持ち帰りの仕事も無く残業もほ ぼありません。職員の働きやすさを重視しています。 もちろん男女問わず年齢、ブランクなど気にせずご応募ください。 ※事前見学も対応可
有期雇用派遣労働者
207,360円〜207,360円 207,360円〜207,360円 - 賃金(月額)は時給×8h×21.6日(月平均労働日 数)で表示しています。
8時00分〜17時00分 9時00分〜18時00分の時間の間の8時間
60分
保育士(沖縄市美原)
あり 5時間 なし
日曜日,祝日,その他
実費支給(上限あり) 月額 2,000円
保育士 必須 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可
あれば尚可 保育の経験があれば尚可
不問
事業者情報
〒903-0824 沖縄県那覇市首里池端町11番地 2階
派遣事業・受信・アウトソーシング・有料職業紹介事業・請負業務 *一般労働者派遣事業:(般)47-300144 *有料職業紹介事業許可:47(ユ)300122
企業全体:39人 就業場所:0人 うち女性:0人 うちパート:0人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上
なし
なし
なし
あり
児童発達支援 放課後等デイサービス 保育士
・障害児の直接支援 ・送迎 ・おやつ作り ・作品制作 その他、障害児通所支援事業に付随する業務
正社員
205,000円〜234,500円 150,000円〜179,500円 資 格手当 10,000円〜10,000円 地 域手当 5,000円〜5,000円 処遇改善手当 40,000円〜40,000円
年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)
交替制(シフト制) 9時00分〜18時00分 9時15分〜18時15分
60分
児童発達支援 放課後等デイサービス 保育士
なし なし
土曜日,日曜日,祝日
実費支給(上限なし)
保育士 必須 手話通訳士 あれば尚可 必須(AT限定可)
必須 保育業務経験者
〜64歳
必須 専修学校以上
事業者情報
〒901-2101 沖縄県浦添市字西原5-6-2
人材紹介部門good match 訪問看護リハビリステーション Happiness 共同生活援助Happiness上江洲・安慶田
就業場所:10人 うち女性:7人 うちパート:0人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし
あり 一律 65歳
あり 上限 70歳まで
なし
該当者なし
保育士【よぎ南保育園】
*保育業務全般 ・クラス担任制 ・保育業務を複数担任で分担して行います ・0歳~5歳クラスに配置予定ですが、どのクラスを担当するかは 採用後に決定します
正社員以外
178,400円〜187,000円 163,400円〜172,000円 処遇改善1手当 10,000円〜10,000円 処遇改善2手当 5,000円〜5,000円
年2回 あり 120,000円〜120,000円(前年度実績)
変形労働時間制 1ヶ月単位 7時15分〜16時15分 8時00分〜17時00分 8時30分〜17時30分 7時15分〜19時30分の時間の間の8時間 (4)9:00~18:00 (5)9:30~18:30 (6)10:30~19:30 *上記6つのシフト勤務 *勤務時間、相談に応じます。
60分
保育士【よぎ南保育園】
なし なし
日曜日,祝日,その他
実費支給(上限あり) 月額 10,000円
保育士 必須 あれば尚可(AT限定可)
不問
不問
事業者情報
〒902-0075 沖縄県那覇市国場 1180-7
・エミール保育園 ・第二エミール保育園 ・よぎ南保育園
企業全体:63人 就業場所:20人 うち女性:17人 うちパート:0人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 加入 あり 1年以上
なし
なし
なし
あり
保育士
*てぃだ保育園における保育業務。定員120名 <主な業務> 排泄・食事・着替えの介助 お便り帳の記入・園だより・クラスだより・月案等の作成 各行事の運営・施設内の安全点検等 ※入職員は複数担任クラスへ配置。(0~2歳児) 園だよりやクラスだよりはひな形あり。 看護師が在籍しているので安心して乳幼児の保育を行えます。
正社員以外
191,800円〜205,800円 142,000円〜154,000円 特殊業務手当 7,800円〜7,800円 処遇改善手当 30,000円〜30,000円 シフト手当 12,000円〜14,000円 *通勤手当は園規定に基づき、2,000円~ 10,000円を支給 (※月額) (※通勤距離に応じて金額設定)
年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制 1年単位 7時00分〜16時00分 8時00分〜17時00分 10時00分〜19時00分 7時00分〜19時00分の時間の間の8時間程度 ・シフト勤務 ※勤務時間の固定も可能※要相談
60分
保育士
なし なし
日曜日,祝日,その他
実費支給(上限あり) 月額 10,000円
保育士 必須 あれば尚可(AT限定可)
不問
不問
事業者情報
〒
保育園
企業全体:35人 就業場所:35人 うち女性:33人 うちパート:7人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 加入 あり 1年以上
なし
なし
なし
あり