新潟県のハローワーク介護求人

求人番号 13040-09003831
2023-01-16公開 2023-03-31掲載終了

管理栄養士又は栄養士/南魚沼市

・調理 ・盛付け、販売 ・洗浄、清掃 ・事務&栄養管理(献立作成、発注など)
雇用形態

正社員以外

就業場所
新潟県南魚沼市
給与

210,000円〜237,300円 210,000円〜237,300円 - 月額=日給×21日で換算 ※役職者には、別途職務手当支給

就業時間

交替制(シフト制) 7時30分〜19時00分の時間の間の8時間程度

休憩時間

60分

職種

管理栄養士又は栄養士/南魚沼市

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 32,000円

応募資格

栄養士;管理栄養士;調理師 必須;あれば尚可;あれば尚可 あれば尚可(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
品川公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 レパスト
〒105-7314 東京都港区東新橋1-9-1 東京汐留ビルディング14階
事業内容

*社員食堂、学生食堂、学校、保育園、病院、福祉施設内食事の 受託運営 *レストラン、和食店直営(国内外)*給食・弁当の配食

従業員数

企業全体:5,230人 就業場所:12人 うち女性:12人 うちパート:10人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

あり 通勤30~60分圏内 もしくは要相談の上県外

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13040-30468431
2023-03-01公開 2023-05-31掲載終了

【上越】あん摩マッサージ指圧師(在宅訪問の経験不問)

【在宅マッサージ】医師の同意の下、歩行困難な利用者宅や施設へ 社用車で訪問し、在宅マッサージを行います。1日あたり10名前 後、お1人あたり20分でマッサージおよび機能訓練を行います。 利用者の獲得は専門の担当者(相談員)が行いますので、営業業務 はございません。訪問に必要な車両、ユニフォーム、携帯電話等は 無料貸与します。ご入社の際に在宅マッサージの技術と知識を学ぶ 研修や交通安全研修をお受けいただきますので、資格取得見込みの 方、ブランクのある方、運転に自信のない方も安心してご応募下さ い。(電話0120-938-841)
雇用形態

パート労働者

就業場所
新潟県上越市
給与

1,000円〜1,500円 1,000円〜1,500円 -

就業時間

8時00分〜19時00分の時間の間の4時間以上

休憩時間

60分

職種

【上越】あん摩マッサージ指圧師(在宅訪問の経験不問)

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

あん摩マッサージ指圧師 必須 資格取得見込みの方応相談 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
品川公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社フレアス
〒141-0031 東京都品川区西五反田2丁目27-3 A-PLACE五反田3階
事業内容

在宅に特化したマッサージを全国直営で展開しています。「在宅医 療の明日をサポートする」ことをビジョンに掲げ、超高齢社会にお いて必要とされるサービスを全国で提供しています。

従業員数

企業全体:617人 就業場所:11人 うち女性:3人 うちパート:4人

加入保険

労災保険,その他(賠償保険) 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 15040-01330031
2023-02-07公開 2023-04-30掲載終了

たくさんの「ありがとう」をいただける児童発達支援管理者

放課後等デイサービス 児童発達支援管理責任者業務 個別支援計画書の作成、質の高い療育に向けたスタッフへの助言・ 指導等 たくさんの「ありがとう」をいただける放課後等デイサー ビスを一緒に作りませんか? タクシーから始まった弊社ですが、現在乗務スタッフだけではなく さまざまな職種のスタッフが地域に根ざした生活支援企業を目指し て活躍しています。 「仕事に夢中」「遊びに夢中」になれる方を大募集!
雇用形態

正社員

就業場所
新潟県三条市
給与

250,000円〜300,000円 200,000円〜250,000円 資格手当 50,000円〜50,000円

賞与

なし

就業時間

9時00分〜18時00分 10時00分〜19時00分 長期休暇・祝日・土曜:9:00~18:00 平日:10:00~19:00

休憩時間

60分

職種

たくさんの「ありがとう」をいただける児童発達支援管理者

時間外労働

あり 4時間 なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 日額 2,000円

応募資格

社会福祉士;保育士 必須;必須 児童発達支援管理責任者研修終了 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

必須 教諭免許がない方(社会福祉士、介護福祉士、保育士)は児童福祉 の経験2年以上。教員免許をお持ちの方は経験不問(求人に関する 特記事項参照)

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
三条公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

日の丸観光タクシー株式会社
〒955-0047 新潟県三条市東三条1丁目6-14
事業内容

一般乗用旅客自動車運送事業(タクシー) 一般貸切旅客自動車運送事業(貸切バス) 介護保険指定訪問介護事業

従業員数

企業全体:94人 就業場所:5人 うち女性:2人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

該当者なし

求人番号 15040-01423431
2023-02-09公開 2023-04-30掲載終了

管理者兼介護職員(グループホーム)

介護施設のマネージメントのお仕事です。 〇人材の管理(シフト作成) 〇人材の教育(介護技術など) 〇各種書類の管理 〇居宅介護支援、病院、地域等への広報活動 〇お客様のご利用の状況把握(介護業務全般) ※職場見学随時受付けております。ご希望の方は事前にご連絡を お願い致します。
雇用形態

正社員

就業場所
新潟県三条市
給与

222,000円〜287,700円 185,000円〜250,700円 職務手当 15,000円〜15,000円 処遇改善手当 22,000円〜22,000円 精勤手当:8,000円 夜勤手当:1回5,000円 ※処遇改善手当は入社3ケ月後から支給 ※保有資格により別途資格手当あり

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 7時00分〜16時00分 8時30分〜17時30分 10時00分〜19時00分 (4)16:30~9:30

休憩時間

60分

職種

管理者兼介護職員(グループホーム)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

認知症対応型サービス事業管理者研修 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 高齢者施設において管理者業務経験者

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
三条公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社ユニマット リタイアメント・コミュニティ 三条ケアセンターそよ風
〒955-0842 新潟県三条市島田2-4-3
事業内容

介護事業として全国ベッド数NO.1のショートステイはじめ、デ イサービス・グループホーム・居宅介護支援・有料老人ホーム・高 齢者住宅など全国に336拠点を展開

従業員数

企業全体:12,000人 就業場所:30人 うち女性:22人 うちパート:22人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 15040-01757631
2023-02-28公開 2023-04-30掲載終了

訪問医療マッサージ

医療保険を使った訪問マッサージ業務(1件あたり約30分ほど) をお願いします。こちらで用意した車を使って患者様のご自宅にお 伺いし業務を行っていただきます。具体的な方法などは、こちらで 全て指導させていただきます。 ☆在宅患者様への訪問によるマッサージ ☆機能訓練の施術 ☆カルテ記入や報告書作成の事務作業 ※難しいパソコンスキルは 不要です
雇用形態

正社員

就業場所
新潟県三条市
給与

250,000円〜300,000円 205,000円〜230,000円 資格能力手当 13,000円〜16,000円

賞与

なし

就業時間

9時00分〜18時00分

休憩時間

60分

職種

訪問医療マッサージ

時間外労働

あり 20時間 なし

休日

土曜日,日曜日

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

あん摩マッサージ指圧師 必須 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 治療院経験者優遇

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
三条公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 雨に唄えば(GENKINEXT新潟三条)
〒955-0081 新潟県三条市東裏館2-21-36 佐藤産業ビル1階
事業内容

重度化予防半日型デイサービス「GENKINEXT新潟三条」を 運営しております。

従業員数

企業全体:10人 就業場所:10人 うち女性:5人 うちパート:5人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 15040-01903131
2023-03-01公開 2023-05-31掲載終了

管理栄養士

病院における管理栄養士業務全般 ・栄養管理業務 入院患者の栄養管理・栄養指導等 ・給食管理業務 院内約束食事箋の設定、調整 献立作成基準の作成 入院患者の食事オーダー管理 ・その他 調理現場の管理、衛生管理 委員会活動など
雇用形態

正社員

就業場所
新潟県三条市
給与

195,000円〜265,700円 176,800円〜247,500円 資格手当 10,000円〜10,000円 処遇改善手当 8,200円〜8,200円 扶養手当、住宅手当:該当者のみ

賞与

年2回 あり 計 3.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分 土、日、祝祭日はシフト制で出勤あり

休憩時間

60分

職種

管理栄養士

時間外労働

あり 10時間 あり 通常の業務を超える突発的事項が発生し、期限等に間に合わない場 合に、年6回を限度とする。

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 31,600円

応募資格

管理栄養士 必須

経験

あれば尚可 病院での同職種経験ある場合尚可

年齢

〜59歳

学歴

必須 専修学校以上

受理安定所
三条公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会医療法人嵐陽会 三之町病院
〒955-0071 新潟県三条市本町5丁目2-30
事業内容

救急告示病院 <診療科目> 内科・神経内科・放射線科・外科・ 整形外科・脳神経外科・歯科・泌尿器科・眼科・リハビリテーショ ン科・耳鼻咽喉科・麻酔科

従業員数

企業全体:283人 就業場所:257人 うち女性:179人 うちパート:24人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 1年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 15040-01997831
2023-03-02公開 2023-05-31掲載終了

言語聴覚士

病棟、通所リハビリテーションでの言語聴覚療法業務 ・失語症や構音障害の利用者様などに対する言語練習の 実施、コミュニケーション手段の提案等。 ・嚥下障害のある利用者様などに対する嚥下訓練の実施、 食形態の評価及び検討。 ・ご家族や病棟スタッフ、関係事務所の方々へ専門的知見に 基づくアドバイスの実施。
雇用形態

正社員

就業場所
新潟県三条市
給与

183,460円〜262,660円 173,460円〜252,660円 資格手当 10,000円〜10,000円

賞与

年2回 あり 計 4.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜18時00分 8時30分〜12時30分 14時00分〜18時00分 その他勤務表による

休憩時間

60分

職種

言語聴覚士

時間外労働

あり 8時間 あり 通常の勤務を大幅に超える医療・看護・介護業務等が突発的又は一 時的に集中し、又は事務処理納期がひっ迫したとき

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 24,000円

応募資格

言語聴覚士 必須

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
三条公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人積発堂 富永草野病院
〒955-0046 新潟県三条市興野2丁目2番25号
事業内容

診療科目:整形外科、リウマチ科、形成外科 リハビリテーション科、内科、麻酔科 病床数:一般100床、介護医療院96床

従業員数

企業全体:494人 就業場所:245人 うち女性:193人 うちパート:8人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

あり 法人内における施設間の異動あり

育児休暇取得実績

あり

求人番号 15040-02266731
2023-03-08公開 2023-05-31掲載終了

言語聴覚士

・病院または介護医療院、介護老人保健施設でのリハビリ業務。 ・言語聴覚士としての業務を行ってもらいます。
雇用形態

正社員

就業場所
新潟県三条市
給与

210,400円〜309,200円 185,000円〜280,000円 調整手当 7,400円〜11,200円 資格手当 18,000円〜18,000円

賞与

年2回 あり 計 4.20ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1年単位 8時30分〜17時30分 8時30分〜12時30分 1年単位の変形労働時間制ですが、基本的には日曜日および祝日が 公休となります。 労働時間の関係上、毎週ではありませんが土曜日に勤務する場合も あります。

休憩時間

60分

職種

言語聴覚士

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 25,000円

応募資格

言語聴覚士 必須 あれば尚可(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

必須 専修学校以上

受理安定所
三条公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人社団 橘光葉会(三条東病院・介護医療院・マザリー三条 ・紀尾井町クリニック・紀尾井町クリニック新大阪)
〒955-0053 新潟県三条市北入蔵2丁目17-27
事業内容

三条東病院療養病床60床・介護医療院入所定員180名・介護老 人保健施設マザリー三条入所定員100名・三条東訪問看護ステー ション・紀尾井町クリニック・紀尾井町クリニック新大阪

従業員数

企業全体:245人 就業場所:195人 うち女性:165人 うちパート:20人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 15040-02482531
2023-03-17公開 2023-05-31掲載終了

保育士

・児童発達支援事業(未就学児) 放課後等デイサービス事業(小学生~)に係る 個別療育、集団療育、送迎など全般 ・発達障がいのある児童やご家族に対して、日常生活や自立に 向けた指導を行い、さまざまな側面からサポートします ※児童指導員 可 ※採用年月日:令和5年4月1日
雇用形態

正社員

就業場所
新潟県三条市
給与

152,000円〜193,110円 151,000円〜192,110円 被服手当手当 1,000円〜1,000円 扶養手当 住宅手当 (該当者に支給) 処遇改善手当

賞与

年2回 あり 計 3.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 8時30分〜17時30分 9時00分〜18時00分

休憩時間

60分

職種

保育士

時間外労働

あり 3時間 あり 利用者対応等

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 16,000円

応募資格

保育士 必須 採用日までに資格取得見込みの方も含む 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 発達障害のお子さんへの療育支援の経験がある方

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
三条公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人恩賜財団済生会支部 新潟県済生会三条病院
〒955-8511 新潟県三条市大野畑6番18号
事業内容

医療保健業

従業員数

企業全体:68,000人 就業場所:5人 うち女性:5人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 15050-00228931
2023-01-05公開 2023-03-31掲載終了

保健師

総合病院における外来、または病棟における保健師業務全般。 〈外来〉外来患者への診療介助および処置。 〈病棟〉入院患者への療養上のお世話および診療介助。 〈訪問看護〉利用者への療養上のお世話。
雇用形態

正社員

就業場所
新潟県柏崎市
給与

196,880円〜328,380円 196,880円〜328,380円 - 超過勤務手当 深夜勤務手当 当直手当 特別休日出勤手当 扶養手当 等

賞与

年3回 あり 計 4.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時00分 16時30分〜1時00分 0時30分〜9時00分

休憩時間

60分

職種

保健師

時間外労働

あり 5時間 あり 救急患者対応、システムエラー対応等の緊急対応

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 100,000円

応募資格

保健師 必須

経験

不問

年齢

18歳〜44歳

学歴

不問

受理安定所
柏崎公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

柏崎総合医療センター
〒945-8535 新潟県柏崎市北半田2-11-3
事業内容

総合病院

従業員数

企業全体:6,200人 就業場所:590人 うち女性:459人 うちパート:58人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 15050-00559631
2023-02-02公開 2023-04-30掲載終了

訪問看護師/非常勤職員【扇町介護保険事業センター】

当会が実施する在宅福祉サービスに従事していただきます。 訪問看護事業における医療業務及び在宅でのリハビリ指導 ※【応募前職場見学可能】(事前連絡必要)
雇用形態

パート労働者

就業場所
新潟県柏崎市
給与

1,450円〜1,450円 1,450円〜1,450円 -

就業時間

8時30分〜17時30分の時間の間の4時間程度 勤務表による(週20時間未満)

休憩時間

0分

職種

訪問看護師/非常勤職員【扇町介護保険事業センター】

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,900円

応募資格

看護師;保健師 必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
柏崎公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 柏崎市社会福祉協議会
〒945-0045 新潟県柏崎市豊町3-59
事業内容

地域福祉事業、ボランティアセンター、児童クラブ、日常生活自立 支援事業、権利擁護事業、介護保険事業(訪問・通所・ケアマネ・ 包括)、障害者福祉事業(相談支援・居宅介護、就労支援B型)

従業員数

企業全体:310人 就業場所:73人 うち女性:71人 うちパート:20人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 15050-00615831
2023-02-03公開 2023-04-30掲載終了

看護師・准看護師・保健師・臨床検査技師

※ 健康診断に伴う採血、心電図、検尿、血圧、聴力などの手技・ 測定になります。 ※ 健康管理センター、各地域のコミュニティーセンター、事業所 などでの労働になります。
雇用形態

パート労働者

就業場所
新潟県柏崎市
給与

1,100円〜1,100円 1,100円〜1,100円 -

就業時間

交替制(シフト制) 8時00分〜11時30分 12時30分〜16時00分 8時00分〜16時00分 仕事の内容により就業時間の短縮があります。 休憩時間:就業時間3の場合のみ、60分

休憩時間

0分

職種

看護師・准看護師・保健師・臨床検査技師

時間外労働

あり 1時間 なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

看護師;准看護師;保健師 必須;必須;必須 臨床検査技師 いずれかの資格を所持で可

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
柏崎公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

一般社団法人柏崎市刈羽郡医師会 柏崎メジカルセンター
〒945-0053 新潟県柏崎市鏡町10-10 NTT柏崎ビル2階
事業内容

健(検)診業務

従業員数

企業全体:37人 就業場所:27人 うち女性:25人 うちパート:16人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 15050-01107631
2023-03-13公開 2023-05-31掲載終了

言語聴覚士(期間職員)

脳血管疾患、神経筋疾患、呼吸器疾患、発達障害児などの評価及び リハビリテーション認知機能障害の評価
雇用形態

正社員以外

就業場所
新潟県柏崎市
給与

222,400円〜222,400円 201,600円〜201,600円 特殊業務手当 20,800円〜20,800円

賞与

年2回 あり 計 2.60ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時15分

休憩時間

60分

職種

言語聴覚士(期間職員)

時間外労働

あり 5時間 あり 患者リハビリ等業務を行う場合

休日

土曜日,日曜日,祝日

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 55,000円

応募資格

言語聴覚士 必須

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
柏崎公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

独立行政法人 国立病院機構 新潟病院
〒945-0847 新潟県柏崎市赤坂町3-52
事業内容

医療機関:内科、脳神経内科、小児科、外科、整形外科(休診中) 、放射線科、リハビリテーション科、歯科(入院患者のみ)、リウ マチ科

従業員数

企業全体:62,000人 就業場所:500人 うち女性:350人 うちパート:90人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 15050-01185831
2023-03-17公開 2023-04-14掲載終了

日常生活自立支援・成年後見事業(正職員)

日常生活自立支援事業や成年後見等の相談支援業務を行います。 (ただし、令和6年度以降は人事異動で他の業務に従事する場合も あります。) ※採用日は、令和5年6月1日を予定しています ※【応募前職場見学可能】(事前連絡必要)
雇用形態

正社員

就業場所
新潟県柏崎市
給与

160,300円〜177,800円 160,300円〜177,800円 - ・扶養手当 ・住居手当

賞与

年2回 あり 計 2.90ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時30分 業務の都合により、勤務時間の繰り上げ・繰り下げを行うことがあ ります。

休憩時間

60分

職種

日常生活自立支援・成年後見事業(正職員)

時間外労働

あり 6時間 なし

休日

土曜日,日曜日,祝日

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,900円

応募資格

社会福祉士;介護福祉士;精神保健福祉士 必須;必須;必須 社会福祉主事 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
柏崎公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 柏崎市社会福祉協議会
〒945-0045 新潟県柏崎市豊町3-59
事業内容

地域福祉事業、ボランティアセンター、児童クラブ、日常生活自立 支援事業、権利擁護事業、介護保険事業(訪問・通所・ケアマネ・ 包括)、障害者福祉事業(相談支援・居宅介護、就労支援B型)

従業員数

企業全体:310人 就業場所:63人 うち女性:49人 うちパート:10人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 1年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 柏崎市内

育児休暇取得実績

あり

求人番号 15010-00137431
2023-01-04公開 2023-03-31掲載終了

鍼灸院管理者候補(訪問鍼灸新発田店/新発田市荒町)

鍼灸院の管理職・管理職候補 ・売上利益の管理 ・集客活動 ・医師からの同意書受領 等の管理に関する仕事を行って頂きます。 きちんと説明の上、業務にあたって頂きます。 ~訪問鍼灸とは~ 特定の疾患を持った外へ出かけることが困難な高齢者へご自宅や施 設へ訪問して、鍼灸治療を行います。 ・1回の治療時間:20分程度 ・1回の施術料金:3,910円~4,310円 ・1日の訪問件数:5~8件
雇用形態

正社員

就業場所
新潟県新発田市
給与

250,000円〜360,000円 208,000円〜308,000円 業務手当 17,000円〜17,000円 管理者手当 25,000円〜35,000円 ・家族手当 ・給与の具体的な金額については、面接での評価により 決定致します。

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 9時00分〜18時00分

休憩時間

60分

職種

鍼灸院管理者候補(訪問鍼灸新発田店/新発田市荒町)

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 35,000円

応募資格

はり師;きゅう師 必須;必須 必須(AT限定可)

経験

必須 鍼師、灸師の業務経験1年以上

年齢

〜64歳

学歴

必須 専修学校以上

受理安定所
新潟公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 はあとふるあたご
〒951-8052 新潟県新潟市中央区下大川前通四ノ町2186番地
事業内容

■介護サービス事業(居宅介護支援、福祉用具貸与・販売、訪問介 護、ショートステイ、デイサービス、グループホーム、小規模多機 能ホーム) ■介護保険外サービス(脳リハ・訪問鍼灸)

従業員数

企業全体:653人 就業場所:6人 うち女性:1人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 あり 不問

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり

転勤

あり 新潟市内他

育児休暇取得実績

あり

求人番号 15010-00326031
2023-01-04公開 2023-03-31掲載終了

保健師・栄養士・管理栄養士(佐渡市/佐渡検診センター)

人間ドック・巡回健康診断における採血・血圧・身体測定等の業務 、および特定保健指導業務を行っていただきます。
雇用形態

正社員

就業場所
新潟県佐渡市
給与

190,117円〜267,320円 175,117円〜237,320円 職務給手当 15,000円〜30,000円 職務給手当 保健師: 30,000円 栄養士: 15,000円 管理栄養士:20,000円

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1年単位 8時00分〜17時00分 8時30分〜17時00分 5~10月の間、(1)の就業時刻です。 健診計画により早朝出勤あり

休憩時間

60分

職種

保健師・栄養士・管理栄養士(佐渡市/佐渡検診センター)

時間外労働

あり 26時間 なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 35,000円

応募資格

保健師;栄養士;管理栄養士 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜40歳

学歴

不問

受理安定所
新潟公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

一般社団法人 新潟県労働衛生医学協会
〒951-8133 新潟県新潟市中央区川岸町1丁目39-5
事業内容

保健衛生業(健康診断・人間ドック・リハビリテーション病院・介 護老人保健施設・労働衛生教育)

従業員数

企業全体:970人 就業場所:30人 うち女性:28人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 新潟県内

育児休暇取得実績

あり

求人番号 15010-00537931
2023-01-04公開 2023-03-31掲載終了

あんまマッサージ指圧師

通院困難な患者様宅を訪問してリハビリ・マッサージを行います。 ・経験がない場合も研修会等あります。 ・予約状況により就業時間が変更になることがあります。 ※業務上、車を使用する機会:有(マイカー使用) ※ガソリン代支給有り ※職場見学可能です。ご希望の方はハローワークを通じてご連絡く ださい。
雇用形態

パート労働者

就業場所
新潟県新潟市西区
給与

1,500円〜2,500円 1,500円〜2,500円 - 車使用手当 500円/日

賞与

なし

就業時間

8時30分〜18時30分の時間の間の4時間以上 4~8時間の勤務 就業時間相談可

休憩時間

60分

職種

あんまマッサージ指圧師

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

月曜日,日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

あん摩マッサージ指圧師;はり師;きゅう師 必須;あれば尚可;あれば尚可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

必須 専修学校以上

受理安定所
新潟公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

ワンはりきゅう院
〒950-2002 新潟県新潟市西区青山5丁目8ー16
事業内容

通院が困難な方に対してご自宅に伺い、訪問はりきゅう、マッサー ジをしております。

従業員数

企業全体:5人 就業場所:5人 うち女性:4人 うちパート:3人

加入保険

労災保険 未加入 あり 3年以上

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

該当者なし

求人番号 15010-00862231
2023-01-05公開 2023-03-31掲載終了

言語聴覚士(新潟臨港病院)

病院内での言語聴覚士業務、リハビリテーション科内における業務 全般
雇用形態

正社員

就業場所
新潟県新潟市東区
給与

210,000円〜250,000円 200,000円〜240,000円 資格手当 10,000円〜10,000円 規程により、住宅手当、通勤手当、幼児手当

賞与

年2回 あり 計 4.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時00分

休憩時間

60分

職種

言語聴覚士(新潟臨港病院)

時間外労働

あり 5時間 あり 入院患者、救急患者の対応

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 21,000円

応募資格

言語聴覚士 必須

経験

あれば尚可 業務経験あれば尚可

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
新潟公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会医療法人 新潟臨港保健会
〒950-0051 新潟県新潟市東区桃山町1丁目114-3
事業内容

内科、外科、整形外科・産婦人科、眼科・肛門科、放射線科、その 他ドック・透折、病床199床の病院です。万代病院は52床です 。

従業員数

就業場所:392人 うち女性:303人 うちパート:29人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 新潟万代病院

育児休暇取得実績

あり

求人番号 15010-00983231
2023-01-05公開 2023-03-31掲載終了

機能訓練指導員/長岡市喜多町

お客様が在宅生活を長く継続できるよう家屋環境や心身機能を把握 し、お客様ができるようになりたい生活動作や基礎的訓練を計画・ 実行・報告をしていただきます。 ※ブランク長い方、未経験の方でも丁寧に指導・研修制度も整って おりますので安心して働ける環境です。 ※経験者の方もこれまでの経験を生かしながらステップアップを 目指せる環境です。
雇用形態

パート労働者

就業場所
新潟県長岡市
給与

1,277円〜1,277円 1,250円〜1,250円 ベースアップ手当 27円〜27円 ・土日祝日手当:100円/時間

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分 ・勤務時間応相談

休憩時間

60分

職種

機能訓練指導員/長岡市喜多町

時間外労働

あり 3時間 あり 臨時の事務作業、利用者増加等の対応

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

理学療法士;作業療法士;言語聴覚士 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
新潟公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 ツクイ 新潟圏
〒950-0950 新潟県新潟市中央区鳥屋野南3丁目2番6号 ツクイ新潟女池内
事業内容

グループ会社の経営管理、デイサービス、在宅介護サービス:訪問 介護/訪問入浴/訪問看護/居宅介護支援、居住系介護サービス: 有料老人ホーム/サービス付き高齢者向け住宅/グループホーム等

従業員数

企業全体:22,400人 就業場所:23人 うち女性:19人 うちパート:17人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 15010-01002631
2023-01-05公開 2023-03-31掲載終了

デイサービ機能訓練指導員/西区五十嵐東(新潟西)

◎お客様が在宅生活を長く継続できるよう家屋環境や心身機能を 把握し、お客様ができるようになりたい生活動作や基礎的訓練を 計画・実行・報告をしていただきます。 ※ブランク長い方、未経験の方でも丁寧に指導・研修制度も整って おりますので安心して働ける環境です。 ※経験者の方もこれまでの経験を生かしながらステップアップを目 指せる環境です。 *応募前職場見学可能です。ご希望の方はハローワークを通じてご 連絡ください。
雇用形態

正社員

就業場所
新潟県新潟市西区
給与

225,500円〜273,500円 162,000円〜210,000円 職務手当 35,000円〜35,000円 資格手当 20,000円〜20,000円 級地・LP手当 4,000円〜4,000円 ベースアップ手当 4,500円〜4,500円 ※扶養手当 配偶者: 10000円 満18歳未満の子:5000円 満60歳以上の親:5000円

賞与

年2回 あり 400,000円〜520,000円(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時10分〜18時00分の時間の間の8時間以上 シフト制 月の調整のための短時間勤務あり

休憩時間

60分

職種

デイサービ機能訓練指導員/西区五十嵐東(新潟西)

時間外労働

あり 5時間 あり 臨時の事務作業、利用者増加等の対応

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

理学療法士;作業療法士;言語聴覚士 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
新潟公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 ツクイ 新潟圏
〒950-0950 新潟県新潟市中央区鳥屋野南3丁目2番6号 ツクイ新潟女池内
事業内容

グループ会社の経営管理、デイサービス、在宅介護サービス:訪問 介護/訪問入浴/訪問看護/居宅介護支援、居住系介護サービス: 有料老人ホーム/サービス付き高齢者向け住宅/グループホーム等

従業員数

企業全体:22,400人 就業場所:45人 うち女性:30人 うちパート:32人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり ※転勤はご本人の希望を考慮した うえでご相談に応じます

育児休暇取得実績

あり