ご希望の新着求人などをメルマガでお知らせします

新着求人を受け取る

福祉用具専門相談員の求人を探す

福祉用具専門相談員は、利用者が自立した生活を送るために必要な福祉用具をレンタル・販売する専門職で、福祉用具貸与(レンタル)・販売事業所が職場になります。実際の業務では利用者の状態や使用環境などのアセスメント、ケアプランに基づく福祉用具サービス計画書の作成、福祉用具の調整や説明、モニタリングなどを行います。

福祉用具専門員として働くためには「保健師、看護師、准看護師、理学療法士、作業療法士、社会福祉士、介護福祉士、義肢装具士」いずれかの資格か、「福祉用具専門相談員指定講習」の修了が必要になります。

関連記事