大分市のハローワーク介護求人
タクシー乗務員(夜専門)
タクシー乗務全般 ・配車指令等による運行業務 ・全車GPS、ナビ搭載 *二種免許養成制度あり(求人に関する特記事項欄参照)
正社員
143,660円〜250,000円 143,660円〜250,000円 - a欄は最低補償給です 歩合給あり 無事故手当あり 皆勤手当あり 歩合給と合わせると最高35万円位になります
変形労働時間制 1ヶ月単位 8時00分〜23時59分 9時00分〜1時00分 15時00分〜7時00分 (1)~(3)ローテーション制
120分
タクシー乗務員(夜専門)
なし なし
その他
なし
普通自動車第二種免許 必須
不問
18歳〜64歳
不問
事業者情報
〒870-0852 大分県大分市田中町3丁目10番3号
交通運輸業(タクシー)
企業全体:60人 就業場所:60人 うち女性:5人 うちパート:1人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし
あり 一律 65歳
あり
なし
なし
タクシー乗務員3(女性専用求人・固定給)会社説明会開催中
【事業所情報紹介画像あり】■「鶴崎営業所」においてタクシーで 客様を目的地まで送迎するお仕事です ・配車システムと連動した最新カーナビ全車装備、地理不安な方も 安心して仕事ができます ・AT車での勤務となります ・2種免許取得制度あり(2種免許取得費用は全額会社負担) ・2種免許取得中の手当あり(自動車学校登校日5,000円支給 ) ・勤務時間相談可、休日相談可 ◎女性ドライバー応援企業(国土交通省認定)
正社員
140,000円〜140,000円 140,000円〜140,000円 - 育児手当:月15,000円 (当社契約の保育園入園者に限る)
年2回 あり 80,000円〜300,000円(前年度実績)
変形労働時間制 1ヶ月単位 7時00分〜17時00分 8時00分〜18時00分 (1)(2)いずれか選択可 *週40時間以内に調整 *時間外応相談
60分
タクシー乗務員3(女性専用求人・固定給)会社説明会開催中
あり 15時間 なし
その他
なし
必須(AT限定不可)
不問
〜64歳
不問
事業者情報
〒870-0109 大分県大分市徳島3丁目20番2号
一般乗用旅客自動車運送業(タクシー業)
企業全体:205人 就業場所:42人 うち女性:0人 うちパート:0人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 2年以上
あり 一律 65歳
あり 上限 79歳まで
なし
あり
タクシー乗務員(養成員)45歳以下・会社説明会開催中
・養成乗務員(2種免許取得まで:2週間~1ヶ月) ・2種免許取得費用は全額当社負担(条件付) ・2種免許取得後はタクシー乗務員としての所定の研修を経て、得 意先へのGPS(カーナビ誘導)を受けながら待機し、流し営業 を行って頂きます。 ・エリアは大分市内です。 ※管理職登用制度あり
正社員
200,000円〜200,000円 160,000円〜160,000円 歩合給手当 40,000円〜40,000円 無事故手当 精勤手当 家族手当 歩合給手当
8時00分〜18時00分
120分
タクシー乗務員(養成員)45歳以下・会社説明会開催中
なし なし
土曜日,日曜日
なし
運転免許取得3年以上 必須(AT限定可)
不問
〜45歳
不問
事業者情報
〒870-0109 大分県大分市徳島3丁目20番2号
一般乗用旅客自動車運送業(タクシー業)
企業全体:205人 就業場所:42人 うち女性:0人 うちパート:0人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 2年以上
あり 一律 65歳
あり 上限 79歳まで
なし
あり
タクシー教習生乗務員 会社説明会開催中(佐賀関営業所)
・タクシー乗務に必要な2種免許取得教習コースです。 ・2種免許取得費用は全額当社負担(条件付き)となりま す。 ・2種免許取得までの期間は、日当5,000円(1日5~ 6時間程度)支給。2種免許取得後の研修期間(10日程 度)から以降は、日当6,000円支給となります ・2種免許取得できるまでの期間は2週間~1ヶ月で、その 後は所定の研修を10日間程度を経てタクシー乗務員とし て勤務するようになります。 ・地理不安な方も、NTTドコモのFOMA回線を使用した IP無線と最新カーナビの装備で安心です。
正社員
200,000円〜200,000円 160,000円〜160,000円 歩合給手当 40,000円〜40,000円
8時00分〜18時00分
120分
タクシー教習生乗務員 会社説明会開催中(佐賀関営業所)
なし なし
土曜日,日曜日
なし
普通自動車1種免許(取得3年以上) 必須(AT限定不可)
不問
〜64歳
不問
事業者情報
〒870-0109 大分県大分市徳島3丁目20番2号
一般乗用旅客自動車運送業(タクシー業)
企業全体:205人 就業場所:4人 うち女性:0人 うちパート:0人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 2年以上
あり 一律 65歳
あり 上限 79歳まで
なし
あり
タクシー乗務員
安心安全快適にお客様を目的地にお送りする仕事です。 *未経験者,定年退職者,転職希望者歓迎します* ・90%が電話による配車ですので、初めての方でも流しの不安が ありません。 ・簡単なサービスマニュアルを覚えるだけで、初心者でも一流の プロドライバーになれます。 ・50~60代の方,年金受給中の方でも活躍できます。 ※60歳以上の方は嘱託職員(1年更新制)となります。 詳細は応募時お尋ね下さい。 ◆普通自動車2種免許がない方は養成制度あり。ご相談下さい。
正社員
160,000円〜280,000円 55,000円〜55,000円 平均歩合手当 105,000円〜225,000円 売上に応じて最低保障給あり 賞与は実績による
年2回 あり 0円〜300,000円(前年度実績)
変形労働時間制 1ヶ月単位 7時00分〜3時00分 12時00分〜9時00分 8時00分〜17時00分 話し合いの上、ご希望の時間帯が選べます
120分
タクシー乗務員
なし なし
その他
なし
普通自動車第二種免許 必須 *求人に関する特記事項欄参照
不問
18歳〜59歳
不問
事業者情報
〒870-0127 大分県大分市大字森町234番地1
一般乗用旅客自動車運送事業 大分市東部(鶴崎)地区で創業して54年。 グループ総台数171台。
企業全体:18人 就業場所:18人 うち女性:0人 うちパート:0人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし
あり 一律 60歳
あり 上限 65歳まで
なし
なし
タクシー乗務員
安心安全快適にお客様を目的地にお送りする仕事です。 *未経験者,定年退職者,転職希望者歓迎します* ・90%が電話による配車ですので、初めての方でも流しの不安が ありません。 ・簡単なサービスマニュアルを覚えるだけで、初心者でも一流の プロドライバーになれます。 ・50~60代の方,年金受給中の方でも活躍できます。 ※60歳以上の方は嘱託職員(1年更新制)となります。 詳細は応募時お尋ね下さい。 ◆普通自動車2種免許がない方は養成制度あり。ご相談ください。
正社員
160,000円〜280,000円 55,000円〜55,000円 平均歩合手当 105,000円〜225,000円 売上に応じて最低保障給あり 賞与は実績による
年2回 あり 0円〜300,000円(前年度実績)
変形労働時間制 1ヶ月単位 7時00分〜3時00分 12時00分〜9時00分 8時00分〜17時00分 話し合いの上、ご希望の時間帯が選べます
120分
タクシー乗務員
なし なし
その他
なし
普通自動車第二種免許 必須 *求人に関する特記事項欄参照
不問
18歳〜59歳
不問
事業者情報
〒870-0127 大分県大分市大字森町234番地1
一般乗用旅客自動車運送事業 大分市東部(鶴崎)地区で創業して54年。 グループ総台数171台。
企業全体:77人 就業場所:65人 うち女性:1人 うちパート:0人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし
あり 一律 60歳
あり 上限 65歳まで
なし
なし
タクシー乗務員(養成制度あり)
タクシーの運転業務 ・全車GPS、カーナビ搭載しています
正社員
150,000円〜150,000円 60,000円〜60,000円 最低保障手当 90,000円〜90,000円 月平均労働日数は暦日の平均を記載。隔日勤務。 ※歩合手当あり 基本給、最低保障手当を含めると合計15万円~31万 円になります
年3回 あり 0円〜200,000円(前年度実績)
変形労働時間制 1ヶ月単位 7時00分〜2時00分 8時00分〜2時00分 13時00分〜7時00分 (1)~(3)のシフト制
120分
タクシー乗務員(養成制度あり)
なし なし
その他
なし
普通自動車第二種免許 あれば尚可 必須(AT限定可)
不問
18歳〜66歳
不問
事業者情報
〒870-0016 大分県大分市新川町2丁目8番6号
一般旅客運送業。
企業全体:75人 就業場所:75人 うち女性:3人 うちパート:2人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし
あり 一律 67歳
あり 上限 70歳まで
なし
なし
固定客向け営業 タクシー乗務員未経験者育成コース
大分市内を中心に顧客登録を頂いたお客様を中心にお迎えに上がり 、安全安心快適に目的地までお送りすることが主なお仕事です 主な業務はタクシー車両の運転、お客様に対する接客サービスの提 供、カーナビや無線等の機器操作、地理案内、運転日報等の書類記 載、売上金の収納、車両管理などです また、お客様満足度調査の 実施や、営業企画などの立案にも参画して頂きます。 弊社の乗務員全員が未経験からスタートしており、応募時はタクシ ー業務経験や2種免許資格などは不要です 接客業や営業職、運転 業務経験がある方は即戦力で活躍できるお仕事です。
正社員
190,002円〜190,002円 121,572円〜121,572円 乗務手当手当 10,000円〜10,000円 安全手当手当 5,000円〜5,000円 入社3か月目~6か月目までは給与補償手当として総支 給20万円が付与されます。 入社3か月以降は売り上げに応じた歩合手当が付与され ます。
年1回 あり 計 0.50ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制 1ヶ月単位 7時00分〜23時00分 7時00分〜0時00分 7時00分〜1時00分 (4)7:00~2:00 *(1)~(4)のシフト制 上記の時間内で乗務シフトを作成いたします。 月 13日程度勤務 深夜および超過勤務については割増を支給します
150分
固定客向け営業 タクシー乗務員未経験者育成コース
あり 41時間 あり 季節的繁忙及び顧客の需要に応じる為
その他
なし
*普通自動車免許取得者で運転経歴が3年以上 必須 必須(AT限定可)
あれば尚可 過去に接客サービス業への従事、また運転業務経験(大分市内での 配送など)営業職などのご経験がある方は優遇いたします。
18歳〜64歳
不問
事業者情報
〒870-0951 大分県大分市大字下郡396
「会社に関わる全ての人を幸せにします」という経営理念を掲げ大 分市内を中心にタクシー・バス事業、不動産事業を行っています
企業全体:85人 就業場所:85人 うち女性:6人 うちパート:2人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし
あり 一律 65歳
あり 上限 70歳まで
なし
なし
固定客向け営業 タクシー乗務員未経験者育成コース
【就職氷河期世代限定求人】 大分市内を中心に顧客登録を頂いたお客様を中心にお迎えに上がり 、安全安心快適に目的地までお送りすることが主なお仕事です 主な業務はタクシー車両の運転、お客様に対する接客サービスの提 供、カーナビや無線等の機器操作、地理案内、運転日報等の書類記 載、売上金の収納、車両管理などです また、お客様満足度調査の 実施や、営業企画などの立案にも参画して頂きます。 弊社の乗務員全員が未経験からスタートしており、応募時はタクシ ー業務経験や2種免許資格などは不要です 接客業や営業職、運転 業務経験がある方は即戦力で活躍できるお仕事です。
正社員
190,002円〜190,002円 121,572円〜121,572円 乗務手当手当 10,000円〜10,000円 安全手当手当 5,000円〜5,000円 入社3か月目~6か月目までは給与補償手当として総支 給20万円が付与されます。 入社3か月以降は売り上げに応じた歩合手当が付与され ます。
年1回 あり 計 0.50ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制 1ヶ月単位 7時00分〜23時00分 7時00分〜0時00分 7時00分〜1時00分 (4)7:00~2:00 *(1)~(4)のシフト制 上記の時間内で乗務シフトを作成いたします。 月 13日程度勤務 深夜および超過勤務については割増を支給します
150分
固定客向け営業 タクシー乗務員未経験者育成コース
あり 41時間 あり 季節的繁忙及び顧客の需要に応じる為
その他
なし
*普通自動車免許取得者で運転経歴が3年以上 必須 必須(AT限定可)
あれば尚可 過去に接客サービス業への従事、また運転業務経験(大分市内での 配送など)営業職などのご経験がある方は優遇いたします。
35歳〜54歳
不問
事業者情報
〒870-0951 大分県大分市大字下郡396
「会社に関わる全ての人を幸せにします」という経営理念を掲げ大 分市内を中心にタクシー・バス事業、不動産事業を行っています
企業全体:85人 就業場所:85人 うち女性:6人 うちパート:2人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし
あり 一律 65歳
あり 上限 70歳まで
なし
なし
看護補助者(パート)
病棟看護助手業務全般 ・食事介助、配膳、下膳 ・入浴介助 ・排泄介助、オムツ交換 ・ベッドメーキング 等 ※主に糖尿病・腎疾患患者様が入院する60床の病棟勤務です。
パート労働者
900円〜1,000円 900円〜1,000円 -
年2回 あり 20,000円〜100,000円(前年度実績)
8時30分〜17時30分の時間の間の6時間以上 勤務時間は相談に応じます
60分
看護補助者(パート)
なし なし
その他
実費支給(上限あり) 月額 20,000円
ホームヘルパー2級 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 いずれかの資格を所持で可
あれば尚可 看護助手業務経験(優遇)
18歳〜59歳
不問
事業者情報
〒870-0037 大分県大分市東春日町5-25
医療業
企業全体:201人 就業場所:121人 うち女性:106人 うちパート:23人
雇用保険,労災保険 未加入 なし
あり 一律 60歳
あり 上限 65歳まで
なし
あり
施設介護および訪問介護員
大分市大字廻栖野にある「有料老人ホームTONERIKOの丘大 分」にて、 ・施設利用者様へ提供する介護サービス全般 *雇用開始日:令和3年2~3月(希望により)
正社員
175,000円〜210,000円 170,000円〜200,000円 資格手当 5,000円〜10,000円 住宅手当:上限25,000円 夜勤手当:準夜勤3,000円/回 深夜勤4,000円/回
年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分 6時00分〜15時00分 15時00分〜0時00分 (4)0:00~9:00 (1)~(4)のシフト制
60分
施設介護および訪問介護員
あり 10時間 なし
その他
実費支給(上限あり) 月額 25,000円
介護福祉士 必須 介護職員初任者研修修了者 必須 介護職員実務者研修修了者 必須 ホームヘルパー2級の資格でも可 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)
不問
18歳〜64歳
不問
事業者情報
〒879-5104 大分県由布市湯布院町中川806番地
介護事業、訪問介護事業 有料老人ホームの経営
企業全体:18人 就業場所:0人 うち女性:0人 うちパート:0人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし
あり 一律 65歳
あり 上限 70歳まで
なし
なし
サービス提供責任者
*オープニングスタッフ募集* 大分市大字廻栖野にある「有料老人ホームTONERIKOの丘大 分」にて、 ・訪問介護 ・書類の作成 等 *雇用開始日:令和3年2月~3月(希望により)
正社員
195,000円〜230,000円 190,000円〜220,000円 資格手当 5,000円〜10,000円 住宅手当:上限25,000円
年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)
交替制(シフト制) 8時30分〜17時30分 6時00分〜15時00分 (1)(2)のシフト制
60分
サービス提供責任者
あり 10時間 なし
その他
実費支給(上限あり) 月額 25,000円
介護福祉士 必須 介護職員実務者研修修了者 必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)
不問
〜64歳
不問
事業者情報
〒879-5104 大分県由布市湯布院町中川806番地
介護事業、訪問介護事業 有料老人ホームの経営
企業全体:18人 就業場所:0人 うち女性:0人 うちパート:0人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし
あり 一律 65歳
あり 上限 70歳まで
なし
なし
登録ヘルパー
障がいのある方を対象にホームヘルプサービスを行っていただきま す。 料理を作ったり、掃除をしたり、一緒に映画を見に行ったり、やさ しい気持ちがあれば誰にでもできるお仕事です。 また、障がいのある方に接したことが無い方でも安心して働けるよ う、ベテランのヘルパーと一緒に練習の機会を設けていますので、 安心してご応募ください。
パート労働者
1,350円〜1,350円 1,350円〜1,350円 - 通勤手当(移動手当) 100円/サービス1回
交替制(シフト制) 8時00分〜21時00分の時間の間の1時間以上 ※無理の無い範囲で働ける時間やお休みを選べます。1~6時間程 度の勤務
0分
登録ヘルパー
なし なし
その他
なし
ホームヘルパー2級 必須 介護職員初任者研修修了者 必須 いずれかの資格を所持で可 あれば尚可(AT限定可)
不問
不問
事業者情報
〒870-0924 大分県大分市牧3丁目7-8
障害福祉サービス事業所(多機能型) ホームヘルプサービス グループホーム
企業全体:32人 就業場所:6人 うち女性:6人 うちパート:5人
労災保険 未加入 なし
なし
なし
なし
あり
ホームヘルパー(大分市荏隈)
「ホームヘルパーステーションかざぐるま」での訪問介護業務 ・当事業所と契約を行っている利用者様宅へ訪問し、清掃、洗濯、 調理等の生活援助業務ならびに排泄や入浴等の身体介護業務
パート労働者
1,200円〜1,600円 1,200円〜1,600円 - 賃金支払日:翌月末日 介護福祉士手当:1000円/月 移動交通手当:200円/回 交通手当:200円/回 通信手当:1000円/月 会議手当:1000/月
年2回 あり 10,000円〜100,000円(前年度実績)
6時00分〜22時00分の時間の間の3時間程度 就業時間数・時間帯・就業曜日については相談可
0分
ホームヘルパー(大分市荏隈)
なし なし
日曜日,その他
なし
介護職員初任者研修修了者 必須 ホームヘルパー2級 必須 ※普通自動車免許はAT可 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)
不問
不問
事業者情報
〒870-0889 大分県大分市大字荏隈1220番地の23
介護保倹法に基づく指定通所介護事業、訪問介護事業。またこれら に付随する有料介護事業(デイサービス・ヘルパーステーション「 かざぐるま」)居宅介護支援事業(介護支援相談室かざぐるま)
企業全体:45人 就業場所:45人 うち女性:38人 うちパート:28人
労災保険 未加入 なし
なし
なし
なし
あり
ホームヘルパー(登録ヘルパー)
自宅を訪問して利用者の ・一般家事援助(掃除、洗濯、食事準備) ・身体介護 等 訪問範囲は大分市内です。 就業時間、日数は相談に応じます(加入保険・有給休暇については 、就業時間・日数により変動あり)。 移動はバイク、車(車両要持込/活動中の駐車場あり) 直行直帰ですが、書類提出、記録記入等の為事務所に出勤する事も あります。
パート労働者
1,430円〜2,630円 1,430円〜2,630円 -
なし
8時00分〜18時00分の時間の間の1時間以上 1日1時間からでもOK *ダブルワーク可能
0分
ホームヘルパー(登録ヘルパー)
なし なし
その他
なし
介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 ホームヘルパー2級 あれば尚可 原動機付自転車免許 必須 ※資格がない方は資格取得支援有り 移動のため原付以上要 あれば尚可(AT限定可)
不問
〜59歳
不問
事業者情報
〒870-0021 大分県大分市府内町1丁目3-15 府内MCビル
在宅で援助する、へルパー業務
企業全体:390人 就業場所:23人 うち女性:23人 うちパート:19人
労災保険 未加入 なし
あり 一律 60歳
あり 上限 65歳まで
なし
あり
ホームヘルパー
自宅を訪問して利用者の ・一般家事援助(掃除、洗濯、食事準備) ・身体介護 等 訪問範囲は大分市内が中心です。 (訪問件数は、1~5件/日程度です) その他事務所内業務もあります。
正社員
173,000円〜193,000円 140,000円〜160,000円 交付金手当 33,000円〜33,000円 介護福祉士有資格者は基本給に5,000円を加算
年2回 あり 計 3.30ヶ月分(前年度実績)
8時30分〜17時30分
60分
ホームヘルパー
あり 10時間 なし
その他
実費支給(上限あり) 月額 20,000円
介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 ホームヘルパー2級 あれば尚可 ※資格がない方は資格取得支援有り 必須(AT限定可)
不問
〜59歳
必須 高校以上
事業者情報
〒870-0021 大分県大分市府内町1丁目3-15 府内MCビル
在宅で援助する、へルパー業務
企業全体:390人 就業場所:23人 うち女性:23人 うちパート:19人
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 不問
あり 一律 60歳
あり 上限 65歳まで
なし
あり
訪問介護員(希望ヘルパーステーション)
大分市大字曲にある「希望ヘルパーステーション」にて 老人の日常生活のお世話 ・食事介助、入浴介助、排せつ介助 ・掃除、洗濯 等
パート労働者
1,100円〜1,800円 1,100円〜1,800円 -
6時30分〜22時00分の時間の間の4時間以上 勤務時間は希望を考慮し、相談の上決定します
0分
訪問介護員(希望ヘルパーステーション)
なし なし
その他
実費支給(上限あり) 月額 20,900円
介護職員初任者研修修了者 必須 ホームヘルパー2級 必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)
必須 介護経験者
不問
事業者情報
〒870-0945 大分県大分市大字津守字山崎2742-1
老健施設
企業全体:82人 就業場所:10人 うち女性:8人 うちパート:7人
労災保険 未加入 なし
なし
なし
なし
あり
登録ヘルパー(創生の里 ヘルパーステーション)
「創生の里 ヘルパーステーション」にて 自宅を訪問して利用者の ・家事援助 ・身体介護 等を行います ※基本、直行直帰となります(月1回本部への報告出勤) ※訪問範囲は大分市内(中部・西部)が中心です
パート労働者
1,200円〜1,600円 1,200円〜1,600円 - 特別手当:4,000円 処遇手当:5,000円~24,000円 いずれも就業時間数に関係なく、月当たり固定的に支給
年2回 あり 20,000円〜90,000円(前年度実績)
8時00分〜18時00分の時間の間の4時間程度 就業時間は相談に応じます
0分
登録ヘルパー(創生の里 ヘルパーステーション)
なし なし
その他
なし
介護職員初任者研修修了者 必須 介護福祉士 必須 ホームヘルパー2級 必須 車持込可能な方 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)
あれば尚可 介護経験者尚良し
必須 高校以上
事業者情報
〒870-0868 大分県大分市大字野田306番地の2
特別養護老人ホーム・老人デイサービスセンター等、高齢者・障害 者福祉施設経営
企業全体:300人 就業場所:76人 うち女性:55人 うちパート:8人
労災保険 未加入 なし
なし
なし
あり 法人内
あり
ホームヘルパー
高齢者・障害者宅へ訪問し、生活援助・介護を行います (買物・調理・入浴介助・排泄介助等) *訪問先は原則固定 *利用者宅へは原則として自家用車(原付バイクも可)使用(ガソ リン代等は自己負担)ですが、空き状況によって社用車の利用も 可能です
パート労働者
1,100円〜1,600円 1,100円〜1,600円 - 処遇手当:活動時間、経験年数に応じて支給 2ヶ月後より5,000円~30,000円/月 (実績、活動が増えると支給額が増えます)
7時00分〜20時00分の時間の間の2時間以上 就業時間は相談に応じます
0分
ホームヘルパー
なし なし
その他
なし
介護職員初任者研修修了者 必須 ホームヘルパー2級 必須 原動機付自転車免許 必須 車両持ち込める方 介護資格はいずれか 必須(AT限定可)
不問
〜69歳
不問
事業者情報
〒870-0271 大分県大分市角子原1丁目13番37号
介護保険法における訪問介護事業、障害者総合支援法における居宅 介護事業など
企業全体:17人 就業場所:17人 うち女性:17人 うちパート:14人
労災保険 未加入 なし
あり 一律 70歳
なし
なし
なし
介護サービス提供責任者(大分市賀来北)
大分市賀来北にある「ヘルパーステーション 碧(みどり)の丘」 にて 有料老人ホームに入居されている方の訪問介護プランの実行に関す る各種書類作成など
パート労働者
950円〜1,100円 950円〜1,100円 - 資格手当:3,000円 処遇改善手当:5,000円~8,000円程度
8時30分〜17時30分の時間の間の6時間以上 実働時間6~7時間程度の勤務になります 月20日程度(月130時間未満)の勤務
60分
介護サービス提供責任者(大分市賀来北)
あり 1時間 なし
土曜日,日曜日,祝日,その他
実費支給(上限あり) 月額 11,300円
介護福祉士 必須 介護福祉士以上の免許・資格が必要
不問
〜69歳
不問
事業者情報
〒870-0864 大分県大分市大字国分1907番地
有料老人ホーム、訪問介護・デイサービス事業
企業全体:51人 就業場所:3人 うち女性:3人 うちパート:1人
雇用保険,労災保険 未加入 なし
あり 一律 70歳
なし
なし
あり