福島県のハローワーク介護求人

福島県の介護求人
求人番号 04010-27883141
2024-05-02公開 2024-07-31掲載終了

<訪問入浴>オペレーター/資格不問 未経験歓迎 会津若松

3人1組で訪問入浴車に乗って、お客様のお宅を1日6~8件程ご 訪問となります。 お体が不自由でお風呂に入りたくても入れないお客様へ入浴サービ スを提供します。 お仕事の内容は、訪問入浴車の運転・入浴備品の搬入出・簡単な入 浴介助等。 *介護の資格が無い方、経験が無い方でも必ず3人体制で訪問しま すので安心して働けます。 業務変更範囲:なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
福島県会津若松市
給与

1,161円〜1,161円 968円〜968円 処遇手当 193円〜193円 *時間額は日給÷8時間で算出したもの。

就業時間

8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

<訪問入浴>オペレーター/資格不問 未経験歓迎 会津若松

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 日額 1,910円

応募資格

必須(AT限定不可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
仙台公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

アースサポート 株式会社 アースサポート仙台
〒982-0841 宮城県仙台市太白区向山4丁目19-10 共立ビル1階
事業内容

訪問入浴サービス、訪問介護サービス、デイサービス、ケアプラン 作成サービス、福祉用具の販売レンタルサービス、住宅改修サービ ス、寝具衛生加工サービス、介護付有料老人ホーム

従業員数

企業全体:6,000人 就業場所:9人 うち女性:6人 うちパート:4人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 07040-07826541
2024-05-02公開 2024-07-31掲載終了

登録ヘルパー

・自宅から利用者様のお宅へ伺い、身体介護(排せつ介助、入浴介 助等)サービスや生活援助(調理・清掃・買い物等)サービスを 行います。1件の訪問が終わったら次の訪問先に向かうことにな ります。 ・住み慣れたご自宅で生活を続けていけるように、お手伝いをする やりがいのある仕事です。 ・直行直帰が基本となり、訪問の際は、私有車の使用になります。 (交通費・移動費等支給あり) *ご希望の時間帯で働く事ができます(週1日、1時間から可能で す。4~6時間勤務できる方歓迎します。) *研修会や同行訪問もあるので安心して働けます。 ※訪問範囲:郡山市内及び近郊 変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
福島県郡山市
給与

950円〜1,000円 950円〜1,000円 - 別途交通費、移動費あり。

就業時間

8時00分〜18時30分の時間の間の6時間程度 就業時間の相談:可

休憩時間

0分

職種

登録ヘルパー

時間外労働

なし あり 利用者急変、感染症発症対応等の際は、6回を限度に1日5時間・ 月70時間・年間600時間まで延長できる

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

ホームヘルパー2級;介護職員初任者研修修了者;介護福祉士 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
郡山公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 南東北福祉事業団
〒963-0532 福島県郡山市日和田町梅沢字丹波山3-2
事業内容

東北地方でも珍しく高齢者サービス(特別養護老人ホーム・デイサ -ビス・訪問介護・ケアハウス)と障がい者サ-ビスを併せ持つ総 合福祉施設となっています。他に関連施設が多数あります。

従業員数

企業全体:831人 就業場所:158人 うち女性:111人 うちパート:9人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 07040-08965441
2024-05-28公開 2024-07-31掲載終了

会計年度任用技術職員(フルタイム/栄養士)

聴覚支援学校で、次の業務を担当してもらいます。 ・献立の作成(学校給食、寄宿舎食) ・給食の調理指示(調理作業は委託業者が行います。) ・検食及び異物混入の有無の確認 ・食材や消耗品の発注及び在庫管理 ・給食食材の放射性物質検査の補助 ・給食会計事務の補助 ・食数管理 ・献立表(学校給食、寄宿舎食)及び給食だよりの作成 ・その他、校長が必要と認めた業務 (変更の範囲:変更なし)
雇用形態

正社員以外

就業場所
福島県郡山市
給与

177,800円〜177,800円 177,800円〜177,800円 - 経験年数等を考慮し、給料を決定します。

賞与

年2回 あり 計 2.45ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時15分〜16時45分

休憩時間

45分

職種

会計年度任用技術職員(フルタイム/栄養士)

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

栄養士 必須 あれば尚可(AT限定可)

経験

不問

学歴

必須 高校以上

受理安定所
郡山公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

福島県立 聴覚支援学校
〒963-0201 福島県郡山市大槻町西ノ宮西32
事業内容

聴覚障害のある幼児、児童、生徒に対する教育。

従業員数

企業全体:6,100人 就業場所:99人 うち女性:64人 うちパート:5人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 04010-31428741
2024-05-21公開 2024-07-31掲載終了

管理栄養士・栄養士 COMP3502

病院内での食事提供業務。 栄養士・管理栄養士として、患者様の健康状態に応じた 栄養管理、食べやすさ、味や盛付け、調理、配膳、下膳等。 食材の発注、在庫管理、メニュー作成等。 食事提供に関わる一連の業務をお願い致します。 段階を踏んでお任せ致しますのでご安心下さい。 変更範囲 : 責任者を目指して頂く際にはステップアップと して労務管理、業績管理などの管理業務を お願い致します。
雇用形態

正社員以外

就業場所
福島県二本松市
給与

190,000円〜190,000円 190,000円〜190,000円 -

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 5時00分〜14時00分 9時00分〜18時15分 10時30分〜19時45分 就労時間1は休憩時間60分

休憩時間

75分

職種

管理栄養士・栄養士 COMP3502

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

管理栄養士;栄養士 必須;必須 いずれかの資格を所持で可 あれば尚可(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
仙台公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

エームサービス株式会社 HSS東日本事業部
〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1丁目6-18 山一仙台中央ビル5階
事業内容

病院・福祉施設などにおけるフード及びサポートサービスを提供・ 運営しております。関東エリアは千葉、茨城で32事業所。東北エ リアは宮城、山形、福島で28事業所。

従業員数

企業全体:22,548人 就業場所:15人 うち女性:14人 うちパート:4人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 04010-31431341
2024-05-21公開 2024-07-31掲載終了

管理栄養士・栄養士 COMP3527

病院での食事提供業務 栄養士・管理栄養士として、患者様の健康状態に応じた 栄養管理、食べやすさ、味や盛付け、調理、配膳、下膳等。 食材の発注、在庫管理、メニュー作成等。 その他、食事提供に関わる一連の業務をお願い致します。 段階を踏んでお任せ致しますのでご安心下さい。 変更範囲 : 責任者を目指して頂く際には、労務管理、 業績管理などの管理業務をお願い致します。
雇用形態

正社員以外

就業場所
福島県福島市
給与

190,000円〜190,000円 190,000円〜190,000円 -

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 5時45分〜14時45分 9時00分〜18時00分 11時00分〜20時00分

休憩時間

60分

職種

管理栄養士・栄養士 COMP3527

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

管理栄養士;栄養士 必須;必須 いずれかの資格を所持で可 あれば尚可(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
仙台公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

エームサービス株式会社 HSS東日本事業部
〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1丁目6-18 山一仙台中央ビル5階
事業内容

病院・福祉施設などにおけるフード及びサポートサービスを提供・ 運営しております。関東エリアは千葉、茨城で32事業所。東北エ リアは宮城、山形、福島で28事業所。

従業員数

企業全体:22,548人 就業場所:16人 うち女性:13人 うちパート:7人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 07022-00878341
2024-05-01公開 2024-07-31掲載終了

作業療法士

*消化器外科・内科主体の病院での作業療法を主体としたリハビリ 業務全般。医師の指示に基づき、生活機能を回復するための関節 可動域訓練、筋力増強訓練、神経筋促通運動、歩行動作などの 日常生活動作練習を通じて自立した生活ができるよう指導する。 その他器具を利用した作業療法などを行う。 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
福島県いわき市
給与

225,000円〜335,000円 205,000円〜315,000円 資 格手当 20,000円〜20,000円 皆勤手当 5,000円 調整手当 0~30,000円

賞与

年2回 あり 計 2.50ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時45分〜17時00分 8時45分〜12時45分 (2)は土曜日月2~3日の勤務です

休憩時間

45分

職種

作業療法士

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

作業療法士 必須

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

必須 専修学校以上

受理安定所
いわき公共職業安定所 勿来出張所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人櫛田会 櫛田病院
〒974-8261 福島県いわき市植田町本町1丁目11-1
事業内容

病院。内科、外科、消化器科、循環器科、呼吸器内科、糖尿病内科 、内視鏡内科、リハビリテーション科。

従業員数

企業全体:70人 就業場所:70人 うち女性:56人 うちパート:14人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 07120-01412441
2024-05-01公開 2024-07-31掲載終了

リハビリトレーナー【リハプライド相馬】(副業可)

○半日型デイサービスの介護職のお仕事です。 ・病気やケガをした人や高齢者の運動機能の回復、リハビリ などをサポートする専門職です。 ・マッサージやストレッチなどの施術のほか、効果的なトレー ニング方法のアドバイスなども行います。 ☆経験等は不問です。丁寧に教えます。 ☆変更範囲:なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
福島県相馬市
給与

900円〜900円 900円〜900円 -

就業時間

交替制(シフト制) 8時30分〜12時30分 13時30分〜17時30分 ※勤務時間は相談に応じます。 (1・2選択可能、フルタイム勤務可能です)

休憩時間

0分

職種

リハビリトレーナー【リハプライド相馬】(副業可)

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

あれば尚可(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
相双公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

リハスマイル 株式会社
〒975-0007 福島県南相馬市原町区南町2丁目51
事業内容

ドイツ生まれの特別なメディカルマシンを使ったリハビリで寝たき リ・認知症を防ぎ要介護度の改善・維持を実現し、ご本人様・ご家 族様に本当の喜びを提供します。半日型リハビリデイサービスです

従業員数

企業全体:15人 就業場所:7人 うち女性:5人 うちパート:5人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 04010-31167041
2024-05-20公開 2024-07-31掲載終了

栄養士・管理栄養士 (763)

献立作成等、他 利用者様への食事提供業務 食材の下処理・調理補助・盛付・食器洗浄等 厨房内での業務全般 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員以外

就業場所
福島県須賀川市
給与

212,360円〜229,640円 207,360円〜224,640円 栄養士手当 5,000円〜5,000円 時給×8h×21.6日で計上 昇給:時給30円×172.8hで計上 管理栄養士手当:30,000円

就業時間

交替制(シフト制) 6時00分〜15時30分 9時30分〜19時00分 実働8時間 休憩90分 シフト制

休憩時間

90分

職種

栄養士・管理栄養士 (763)

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

栄養士;管理栄養士 必須;あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 あれば尚可(AT限定可)

経験

あれば尚可 給食事業経験者

学歴

必須 専修学校以上

受理安定所
仙台公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

日清医療食品 株式会社 仙台支店
〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町1丁目9-1 仙台トラストタワー23階
事業内容

病院、福祉施設の食事サービス受託業務。医療機関への一般食材、 流動食の販売。配食サービス事業。

従業員数

企業全体:52,870人 就業場所:5人 うち女性:5人 うちパート:4人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 04010-31182041
2024-05-20公開 2024-07-31掲載終了

栄養士・管理栄養士 (798)

・利用者様への食事提供業務 ・食材発注、検品、献立・帳票類作成、盛付、配膳等 ・栄養管理業務全般 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員以外

就業場所
福島県田村郡三春町
給与

199,400円〜215,600円 194,400円〜210,600円 栄養士手当 5,000円〜5,000円 *時給×7.5h×21.6日で計上 *昇給:時給30円×162hで計上 管理栄養士手当:30,000円

就業時間

交替制(シフト制) 5時30分〜14時30分 10時30分〜19時30分 *実働7.5時間・休憩90分 *シフト制

休憩時間

90分

職種

栄養士・管理栄養士 (798)

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

栄養士;管理栄養士 必須;あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 あれば尚可(AT限定可)

経験

あれば尚可 *給食事業経験者であれば尚可

学歴

必須 専修学校以上

受理安定所
仙台公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

日清医療食品 株式会社 仙台支店
〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町1丁目9-1 仙台トラストタワー23階
事業内容

病院、福祉施設の食事サービス受託業務。医療機関への一般食材、 流動食の販売。配食サービス事業。

従業員数

企業全体:52,870人 就業場所:6人 うち女性:6人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 04010-31213041
2024-05-20公開 2024-07-31掲載終了

栄養士・管理栄養士(1131)

・利用者様への食事提供業務 ・食材の下処理、調理補助、盛付、食器洗浄等 ・厨房内での業務全般 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員以外

就業場所
福島県郡山市
給与

212,360円〜229,640円 207,360円〜224,640円 栄養士手当 5,000円〜5,000円 時給×8h×21.6日で計上 昇給:時給30円×172.8hで計上 管理栄養士手当:30,000円

就業時間

9時45分〜19時00分 実働8時間 休憩75分

休憩時間

75分

職種

栄養士・管理栄養士(1131)

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

栄養士;管理栄養士 必須;あれば尚可 あれば尚可(AT限定可)

経験

あれば尚可 給食事業経験者

学歴

必須 専修学校以上

受理安定所
仙台公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

日清医療食品 株式会社 仙台支店
〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町1丁目9-1 仙台トラストタワー23階
事業内容

病院、福祉施設の食事サービス受託業務。医療機関への一般食材、 流動食の販売。配食サービス事業。

従業員数

企業全体:52,870人 就業場所:3人 うち女性:3人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 04010-31215841
2024-05-20公開 2024-07-31掲載終了

栄養士・管理栄養士(1115)

献立作成等、他 利用者様への食事提供業務 食材の下処理・調理補助・盛付・食器洗浄等 厨房内での業務全般 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員以外

就業場所
福島県双葉郡富岡町
給与

212,360円〜238,280円 207,360円〜233,280円 栄養士手当 5,000円〜5,000円 時給×8h×21.6日で計上 昇給:時給30円×172.8hで計上 管理栄養士手当:30,000円

就業時間

交替制(シフト制) 5時45分〜15時15分 10時00分〜19時00分 実働8時間 (1)休憩90分 (2)休憩60分

休憩時間

90分

職種

栄養士・管理栄養士(1115)

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

栄養士;管理栄養士 必須;あれば尚可 あれば尚可(AT限定可)

経験

あれば尚可 給食事業経験者

学歴

必須 専修学校以上

受理安定所
仙台公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

日清医療食品 株式会社 仙台支店
〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町1丁目9-1 仙台トラストタワー23階
事業内容

病院、福祉施設の食事サービス受託業務。医療機関への一般食材、 流動食の販売。配食サービス事業。

従業員数

企業全体:52,870人 就業場所:3人 うち女性:2人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 04010-31267441
2024-05-20公開 2024-07-31掲載終了

栄養士・管理栄養士 (022)

・患者様への食事提供業務 ・食材発注、検品、献立・帳票類作成、盛付、配膳等 ・栄養管理業務全般 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員以外

就業場所
福島県郡山市
給与

212,360円〜229,640円 207,360円〜224,640円 栄養士手当 5,000円〜5,000円 時給×8h×21.6日で計上 昇給:時給30円×172.8hで計上 管理栄養士手当:30,000円

就業時間

交替制(シフト制) 5時00分〜14時30分 9時30分〜19時00分 *実働8時間 休憩90分 *シフト制

休憩時間

90分

職種

栄養士・管理栄養士 (022)

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

栄養士;管理栄養士 必須;あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 あれば尚可(AT限定可)

経験

あれば尚可 *給食事業経験者であれば尚可

学歴

必須 専修学校以上

受理安定所
仙台公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

日清医療食品 株式会社 仙台支店
〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町1丁目9-1 仙台トラストタワー23階
事業内容

病院、福祉施設の食事サービス受託業務。医療機関への一般食材、 流動食の販売。配食サービス事業。

従業員数

企業全体:52,870人 就業場所:4人 うち女性:4人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 07032-01017341
2024-05-20公開 2024-07-31掲載終了

栄養士

*栄養に関する指導・助言や食事の管理を行います。栄養の管理 だけでなく、献立・料理の管理、食材の 管理、衛生管理、 作業管理、調理師等の連携が主です。 食事の出来あがりのチェックや厨房内の状況管理も必要です。 変更範囲:法人の定める業務 【働き方改革関連認定企業(くるみん認定企業)】
雇用形態

正社員

就業場所
福島県喜多方市
給与

161,600円〜183,600円 148,600円〜170,600円 資格手当 5,000円〜5,000円 処遇改善手当 8,000円〜8,000円 精皆勤手当6,000円(月額) 早番手当:1回1,800円 住宅手当、扶養手当は就業規則に該当した場合発生しま す。 期末手当

賞与

年2回 あり 計 3.40ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 6時00分〜15時00分 10時00分〜19時00分 *求人条件特記事項【参照】

休憩時間

60分

職種

栄養士

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 18,400円

応募資格

栄養士 必須

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

必須 短大以上

受理安定所
会津若松公共職業安定所 喜多方出張所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 天心会
〒966-0902 福島県喜多方市松山町村松字北原3656-11
事業内容

社会福祉事業(特別養護老人ホーム・養護老人ホーム・救護施設・ 軽費老人ホーム・老人保健施設・デイサービス・グループホーム・ ヘルパーステーション・在宅介護支援センター)・小規模多機能

従業員数

企業全体:400人 就業場所:400人 うち女性:296人 うちパート:74人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 あり 1年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 喜多方市内

育児休暇取得実績

あり

求人番号 25010-04720041
2024-05-01公開 2024-07-31掲載終了

理学療法士・作業療法士/いわき/訪問リハビリステーション

■訪問看護ステーションにおけるセラピスト業務 訪問リハビリについて ・理学療法士(PT)または、作業療法士(OT) ・訪問件数6~7件/日 ※移動は社用車(AT軽自動車)を使用します 【変更範囲:変更なし】
雇用形態

正社員

就業場所
福島県いわき市
給与

225,000円〜253,387円 205,000円〜233,387円 資格手当 10,000円〜10,000円 調整手当 10,000円〜10,000円 ・皆勤手当:5000円/月

賞与

年2回 あり 計 3.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

理学療法士・作業療法士/いわき/訪問リハビリステーション

時間外労働

あり 2時間 なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

理学療法士;作業療法士 必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
大津公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 華頂会
〒520-2144 滋賀県大津市大萱7丁目7-2
事業内容

琵琶湖養育院病院、介護老人保健施設レーク・ホロニー、華頂会訪 問看護ステーション、訪問リハビリステーション、華頂看護専門学 校があリます。

従業員数

企業全体:783人 就業場所:12人 うち女性:6人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 加入 あり 5年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 07040-08523741
2024-05-17公開 2024-07-31掲載終了

給食業務(つばさ保育園)

「つばさ保育園」での給食業務(0歳児~2歳児) ・給食、おやつ、献立作成、栄養管理、調理 変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
福島県郡山市
給与

950円〜1,150円 950円〜1,150円 - 処遇改善加算手当あり 特別手当:5,000~10,000円

賞与

年2回 あり 計 2.50ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 8時30分〜14時30分 8時00分〜14時00分 8時30分〜16時00分の時間の間の6時間程度 *就業時間により休憩時間30分~60分

休憩時間

30分

職種

給食業務(つばさ保育園)

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

栄養士;調理師 必須;必須 いずれかの資格を所持で可

経験

必須 児童福祉事業での調理経験等

学歴

必須 専修学校以上

受理安定所
郡山公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

事業内容

児童福祉事業

従業員数

企業全体:31人 就業場所:12人 うち女性:12人 うちパート:5人

加入保険

雇用保険,労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 07120-01689841
2024-05-31公開 2024-07-31掲載終了

生活相談員【リハプライド相馬】(副業可)

○半日型デイサービスの生活相談員のお仕事です。 入浴、食事の提供はしておりません。ブランクのある方も安心 してお勤め頂けます。 ・利用者及び家族に対する相談業務。 ・ケアマネージャー、地域、他機関との連絡、調整業務。 ・個別プラン計画の作成。 ・その他、付随する業務に従事します。 ※経験等は、不問です(特記事項参照)丁寧に教えます。 ☆変更範囲:なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
福島県相馬市
給与

900円〜1,050円 900円〜1,050円 - *資格手当:500円/日 *生活相談員手当:250/日

就業時間

8時30分〜12時30分 13時30分〜17時30分 ※勤務時間は相談に応じます。 (1・2選択可能、フルタイム勤務可能です)

休憩時間

0分

職種

生活相談員【リハプライド相馬】(副業可)

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

社会福祉士;介護福祉士 必須;必須 社会福祉主事(3科目)、大学の卒業資格でも検討可能です。 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
相双公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

リハスマイル 株式会社
〒975-0007 福島県南相馬市原町区南町2丁目51
事業内容

ドイツ生まれの特別なメディカルマシンを使ったリハビリで寝たき リ・認知症を防ぎ要介護度の改善・維持を実現し、ご本人様・ご家 族様に本当の喜びを提供します。半日型リハビリデイサービスです

従業員数

企業全体:15人 就業場所:7人 うち女性:6人 うちパート:3人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 04010-26909941
2024-05-01公開 2024-07-31掲載終了

パート訪問入浴介護員【派遣/そうま・ほっと入浴サービス】

スタッフ3人(看護1・介護2)で利用者様のお宅に伺い、お部屋 の中に専用の浴槽を組み立て、入浴介助をおこなう仕事です。未経 験者の方、大歓迎です。 ※ベテランスタッフについて実技研修を行います◎ ※ひと月通して、80時間程度におさまるようシフト組みます。 ※運転免許不要 変更の範囲:会社の定める業務
雇用形態

有期雇用派遣パート

就業場所
福島県相馬市
給与

1,113円〜1,200円 1,113円〜1,200円 - *時給は資格経歴による

就業時間

交替制(シフト制) 8時30分〜16時15分 8時30分〜12時00分 12時45分〜16時15分 (2)(3)休憩無 (1)~(3)を組み合わせ月80時間程のシフトを組みます。

休憩時間

60分

職種

パート訪問入浴介護員【派遣/そうま・ほっと入浴サービス】

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
仙台公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社Trust Growth 東日本
〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町1丁目12-7 三共仙台ビル2階
事業内容

高齢者(児童)福祉・医療に関わる人材派遣紹介事業(派)04- 300539 医師、看護師、薬剤師、保育士、工場作業員、接客 業、事務職への職業紹介および再就職支援04-ユ-300267

従業員数

企業全体:140人 就業場所:0人 うち女性:0人 うちパート:0人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 07040-08983641
2024-05-29公開 2024-07-31掲載終了

生活相談員

施設利用者様やご家族の方の相談援助業務を担っていただきます。 *介護業務兼務 *就業場所は、郡山市桜木・大槻・富田の 各施設いずれか (求人に関する特記事項参照) 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
福島県郡山市
給与

158,000円〜218,000円 140,000円〜200,000円 処遇改善手当 10,000円〜10,000円 処遇改善支援手当 8,000円〜8,000円 精勤手当:10,000円 資格手当(社会福祉士の場合):10,000円 扶養手当:1人目5,000円2人目3,000円

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分 7時00分〜16時00分 10時00分〜19時00分 (1)~(3)のシフト

休憩時間

60分

職種

生活相談員

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

社会福祉士 あれば尚可 社会福祉主事任用あれば尚可 あれば尚可(AT限定可)

経験

あれば尚可 社会福祉士

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
郡山公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 むつき会
〒963-8034 福島県郡山市字島2-7-8
事業内容

郡山市内に2つのクリニックと16の介護事業所を有し、仕事と子 育ての両立支援の一環として、法人内に企業主導型保育事業を創設 し病児保育事業と一部地域枠を含めた運営をしていきます。

従業員数

企業全体:252人 就業場所:2人 うち女性:1人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 07040-08997241
2024-05-29公開 2024-07-31掲載終了

生活相談員(リハ&スパ郡山デイサービス)小原田【正職員】

◎令和元年7月1日にオープしたデイサービスでの生活相談員業務 です ・生活相談員業務 ・日常行動の介助等 ・送迎(主に須賀川市内/ミニバン又は普通車使用) ・通所介護計画書の作成 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
福島県郡山市
給与

230,000円〜330,000円 170,000円〜270,000円 資格手当 20,000円〜20,000円 ・入浴介助手当 (ご利用者様の入浴介助1名ごとに手当がつきます) ・こども手当 (被扶養者のうち18未満に達する日までにある者1名 につき2,400円の手当がつきます) ・処遇改善手当:およそ5,000円程度つきます

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時20分〜16時40分 *週44時間制

休憩時間

60分

職種

生活相談員(リハ&スパ郡山デイサービス)小原田【正職員】

時間外労働

あり 8時間 なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 3,000円

応募資格

介護福祉士;社会福祉士;その他の福祉・介護関係資格 必須;必須;必須 社会福祉士主事 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

必須 介護福祉士資格所持の方は経験5年以上 社会福祉士、社会福祉主事の方は経験不問

学歴

不問

受理安定所
郡山公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 善用堂メディカルケア
〒963-0101 福島県郡山市安積町日出山字神明下41番地1 ジュネスビクトリア100号
事業内容

介護と福祉を事業を運営しております。

従業員数

企業全体:50人 就業場所:6人 うち女性:5人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 07040-09015441
2024-05-29公開 2024-07-31掲載終了

デイサービス生活相談員:喜多方市/ニチイケアセンター

デイサービス「ニチイケアセンターしおかわ」での相談員業務 ・お客様、他事業所との相談、受付業務 ・移動や移乗、入浴、排泄等日常生活の介助 ・送迎の添乗業務 ・帳票作成、連絡調整業務 ・新規受付時の事前面接や事前訪問 ・通所介護計画書等の作成、説明、同意交付等 ・月1回ミーティング (2種免許保有者は運転業務) 「働き方改革関連認定企業」 (変更範囲:会社の定める業務)
雇用形態

パート労働者

就業場所
福島県喜多方市
給与

1,185円〜1,465円 1,150円〜1,150円 資格手当 20円〜300円 勤続年数手当 15円〜15円 ・資格手当:20~300円/時 (相談員業務資格に応じて) ・運転手当:100円/回 ・子供手当(社内規定あり) ・早朝(6~8時)、夜間(18~22時)手当 100円/時間

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 7時30分〜18時00分 勤務表によるシフト制

休憩時間

60分

職種

デイサービス生活相談員:喜多方市/ニチイケアセンター

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

社会福祉士;介護職員初任者研修修了者;その他の福祉・介護関係資格 必須;あれば尚可;必須 社会福祉主事任用(必須) いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
郡山公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 ニチイ学館 郡山支店
〒963-8002 福島県郡山市駅前2丁目11-1 ビッグアイ16F
事業内容

「医療関連」「介護・ヘルスケア」「教育」「保育」の4事業を中 心に人々の生活を総合的に支える事業を展開している。 派13-010310

従業員数

企業全体:87,237人 就業場所:20人 うち女性:17人 うちパート:10人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり