岐阜県のハローワーク介護求人

岐阜県の介護求人
求人番号 21010-12092941
2024-04-01公開 2024-06-30掲載終了

訪問 サービス提供責任者 ニチイ 関市

・ケアマネジャーの作成したケアプランに基づいた 訪問介護計画書の作成 ・お客様やご家族様、担当へルパーとの連絡業務 ・在宅での身体介護、生活援助等の業務 変更範囲:会社の定める業務
雇用形態

パート労働者

就業場所
岐阜県関市
給与

1,291円〜1,291円 1,291円〜1,291円 - ・資格手当(介護福祉士):40円 ・土日祝日手当:100円/時 ・早朝・夜間:300円/時 深夜:400円/時 ・子ども手当あり:(10歳~18歳の子を持つ方 1名につき15円/時)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 9時00分〜18時00分の時間の間の6時間以上

休憩時間

60分

職種

訪問 サービス提供責任者 ニチイ 関市

時間外労働

あり 10時間 あり 新規ユーザーの立上げ、欠員発生時や限度時間に終了しない等月8 0時間年720時間まで月45時間を超える回数は年6回

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

介護職員実務者研修修了者;介護福祉士 必須;あれば尚可 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 介護業務(訪問介護業務、経験あれば尚良い)

学歴

不問

受理安定所
岐阜公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 ニチイ学館 岐阜支店
〒500-8844 岐阜県岐阜市吉野町6-16 大同生命廣瀬ビル9F
事業内容

「医療関連」「介護・ヘルスケア」「保育」の3事業を中心に人々 の生活を総合的に支える事業を展開している。

従業員数

企業全体:88,000人 就業場所:27人 うち女性:22人 うちパート:21人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 21010-12096841
2024-04-01公開 2024-06-30掲載終了

訪問 ホームヘルパー ニチイ 羽島市

○サービス提供責任者が作成した、訪問介護計画書をもとに、 決められた内容と時間でサービスを提供します。 ・在宅での生活を支える為に、必要な生活支援(調理・洗濯・ 生活必需品の買い物・掃除等)や身体介護(食事介助・入浴介助 ・排泄介助等)を実施します。 ※仕事の内容の詳細は、面接時にご説明します。 変更範囲:会社の定める業務
雇用形態

パート労働者

就業場所
岐阜県羽島市
給与

1,195円〜1,395円 1,180円〜1,380円 勤続年数手当 15円〜15円 ・資格手当(介護福祉士):40円/時 ・回数手当:190円/回 ・土日祝日手当:100円/時 ・早朝:夜間300円/時 深夜:400円/時 ・子ども手当あり:(10歳~18歳の子を持つ方 1名につき15円/時)

就業時間

8時00分〜18時00分の時間の間の1時間以上

休憩時間

0分

職種

訪問 ホームヘルパー ニチイ 羽島市

時間外労働

なし あり 新規ユーザーの立上げ、欠員発生時や限度時間に終了しない等月8 0時間年720時間まで月45時間を超える回数は年6回

休日

その他

通勤手当

なし

応募資格

ホームヘルパー2級;介護職員初任者研修修了者 必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
岐阜公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 ニチイ学館 岐阜支店
〒500-8844 岐阜県岐阜市吉野町6-16 大同生命廣瀬ビル9F
事業内容

「医療関連」「介護・ヘルスケア」「保育」の3事業を中心に人々 の生活を総合的に支える事業を展開している。

従業員数

企業全体:88,000人 就業場所:9人 うち女性:9人 うちパート:6人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 21070-01716041
2024-04-01公開 2024-06-30掲載終了

訪問介護員(ホームヘルパー)

・介護が必要な家庭を訪問し、身体介護や日常生活の援助を行いま す。 変更範囲:変更なし ☆Uターン・Iターン・Jターン・移住・田舎暮らしを 希望の方、歓迎します! ※応募ご希望の方は、ハローワークより「紹介状」の交付を受けて ください。
雇用形態

正社員

就業場所
岐阜県加茂郡白川町
給与

163,400円〜168,400円 163,400円〜168,400円 - ・処遇改善加算手当があります。

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 7時30分〜16時30分 8時00分〜17時00分 8時30分〜17時30分 7時30分〜21時00分の時間の間の8時間程度

休憩時間

60分

職種

訪問介護員(ホームヘルパー)

時間外労働

なし あり 患者の増加、急患の治療、看護、手術時間の延長、緊急手術に対処 6回まで月60時間・年630時間

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 25,000円

応募資格

介護職員初任者研修修了者;ホームヘルパー2級 必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
美濃加茂公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 白水会 白川病院
〒509-1106 岐阜県加茂郡白川町坂ノ東5770番地
事業内容

《診療科目》内科・外科・整形外科・小児科・眼科・肛門科・皮膚 科・リハビリテェーション科・泌尿器科・消化器科・循環器科・呼 吸器科・脳神経外科・歯科・小児歯科・矯正歯科・歯科口腔外科

従業員数

企業全体:201人 就業場所:6人 うち女性:5人 うちパート:3人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 21070-01718841
2024-04-01公開 2024-06-30掲載終了

訪問介護員(ホームヘルパー)

・介護が必要な家庭を訪問し、身体介護や日常生活の援助を行いま す。 *60歳以上の方の応募歓迎します。 変更範囲:変更なし ☆Uターン・Iターン・Jターン・移住・田舎暮らしを 希望の方、歓迎します! ※応募ご希望の方は、ハローワークより「紹介状」の交付を受けて ください。
雇用形態

パート労働者

就業場所
岐阜県加茂郡白川町
給与

950円〜950円 950円〜950円 - ・処遇改善加算手当があります。

就業時間

交替制(シフト制) 7時30分〜16時30分 8時00分〜17時00分 8時30分〜17時30分 7時30分〜21時00分の時間の間の8時間程度

休憩時間

60分

職種

訪問介護員(ホームヘルパー)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

介護職員初任者研修修了者;ホームヘルパー2級 必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
美濃加茂公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 白水会 白川病院
〒509-1106 岐阜県加茂郡白川町坂ノ東5770番地
事業内容

《診療科目》内科・外科・整形外科・小児科・眼科・肛門科・皮膚 科・リハビリテェーション科・泌尿器科・消化器科・循環器科・呼 吸器科・脳神経外科・歯科・小児歯科・矯正歯科・歯科口腔外科

従業員数

企業全体:201人 就業場所:201人 うち女性:151人 うちパート:68人

加入保険

雇用保険,労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 23010-11286441
2024-04-01公開 2024-06-30掲載終了

介護士兼訪問介護員(パート) 【夜勤なし】

身体介助を中心に訪問介護と施設内介護をお任せします。 (具体的なお仕事内容) ・高齢者の食事介助 ・排泄介助 ・入浴介助 ・移動の介助 ・シーツ交換 ・病院送迎 など ※週1日~好きな時間で柔軟に調整可能です。 【変更範囲:変更なし】
雇用形態

パート労働者

就業場所
岐阜県本巣市
給与

1,032円〜1,512円 950円〜1,350円 処遇改善手当 20円〜70円 特定処遇改善手当 20円〜50円 支援金手当 42円〜42円 ・早出遅出手当:300円/時間 (5:00~8:00/18:00~20:00)

就業時間

交替制(シフト制) 7時00分〜16時00分 8時30分〜17時30分 11時00分〜20時00分 就業時間について相談可 緊急時及びそれを必要とする場合は、勤務時間の変動有り

休憩時間

60分

職種

介護士兼訪問介護員(パート) 【夜勤なし】

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

介護福祉士;介護職員実務者研修修了者;介護職員初任者研修修了者 あれば尚可;あれば尚可;必須 (必須)ホームヘルパー2級 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
名古屋東公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 桜山フーズ
〒466-0044 愛知県名古屋市昭和区桜山町4丁目70-21
事業内容

和食事業・らーめん事業、食品製造、飲食店広告コンサルタントの 付帯する一切の業務を行っています。令和4年からは岐阜県本巣市 に住宅型有料老人ホームをオープン、介護事業も展開しています。

従業員数

企業全体:41人 就業場所:16人 うち女性:12人 うちパート:12人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 23010-11288641
2024-04-01公開 2024-06-30掲載終了

介護士兼訪問介護員(夜勤パート)

身体介助を中心に訪問介護と施設内介護をお任せします。 (具体的なお仕事内容) ・高齢者の食事介助 ・排泄介助 ・入浴介助 ・移動の介助 ・シーツ交換 ・病院送迎 など ※週1日~好きな時間で柔軟に調整可能です。 【変更範囲:変更なし】
雇用形態

パート労働者

就業場所
岐阜県本巣市
給与

1,032円〜1,512円 950円〜1,350円 処遇改善手当 20円〜70円 特定処遇改善手当 20円〜50円 支援金手当 42円〜42円 ・早出遅出手当:300円/時間 (5:00~8:00/18:00~20:00) ・夜間帯処遇改善手当:2,000円/回

就業時間

交替制(シフト制) 16時00分〜9時00分 就業時間について相談可 緊急時及びそれを必要とする場合は、勤務時間の変動有り

休憩時間

60分

職種

介護士兼訪問介護員(夜勤パート)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

介護福祉士;介護職員実務者研修修了者;介護職員初任者研修修了者 あれば尚可;あれば尚可;必須 (必須)ホームヘルパー2級 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

18歳〜59歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
名古屋東公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 桜山フーズ
〒466-0044 愛知県名古屋市昭和区桜山町4丁目70-21
事業内容

和食事業・らーめん事業、食品製造、飲食店広告コンサルタントの 付帯する一切の業務を行っています。令和4年からは岐阜県本巣市 に住宅型有料老人ホームをオープン、介護事業も展開しています。

従業員数

企業全体:41人 就業場所:16人 うち女性:12人 うちパート:12人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 23010-11289941
2024-04-01公開 2024-06-30掲載終了

介護士兼訪問介護員(夜勤正社員)

身体介助を中心に訪問介護と施設内介護をお任せします。 (具体的なお仕事内容) ・高齢者の食事介助 ・排泄介助 ・入浴介助 ・移動の介助 ・シーツ交換 ・病院送迎 など 【変更範囲:変更なし】
雇用形態

正社員

就業場所
岐阜県本巣市
給与

168,000円〜328,000円 151,000円〜238,000円 資格手当 5,000円〜40,000円 役職手当 12,000円〜50,000円 ・夜勤手当:5,000円/回 ・早番遅番手当:300円/回 ・夜間帯応援手当:5,000円/回 ・住宅手当:5,000~10,000円 ・家族手当:5,000~20,000円

賞与

なし

就業時間

交替制(シフト制) 16時00分〜9時00分 緊急時及びそれを必要とする場合は、勤務時間の変動有り

休憩時間

60分

職種

介護士兼訪問介護員(夜勤正社員)

時間外労働

あり 2時間 あり トラブル対応などで月70時間年690時間を上限に時間外労働の 可能性あり

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

介護福祉士;介護職員実務者研修修了者;介護職員初任者研修修了者 あれば尚可;あれば尚可;必須 (必須)ホームヘルパー2級 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

18歳〜59歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
名古屋東公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 桜山フーズ
〒466-0044 愛知県名古屋市昭和区桜山町4丁目70-21
事業内容

和食事業・らーめん事業、食品製造、飲食店広告コンサルタントの 付帯する一切の業務を行っています。令和4年からは岐阜県本巣市 に住宅型有料老人ホームをオープン、介護事業も展開しています。

従業員数

企業全体:41人 就業場所:16人 うち女性:12人 うちパート:12人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 23010-11291841
2024-04-01公開 2024-06-30掲載終了

介護士兼訪問介護員(正社員) 【夜勤なし】

身体介助を中心に訪問介護と施設内介護をお任せします。 (具体的なお仕事内容) ・高齢者の食事介助 ・排泄介助 ・入浴介助 ・移動の介助 ・シーツ交換 ・病院送迎 など 【変更範囲:変更なし】
雇用形態

正社員

就業場所
岐阜県本巣市
給与

168,000円〜328,000円 151,000円〜238,000円 資格手当 5,000円〜40,000円 役職手当 12,000円〜50,000円 ・早番遅番手当:300円/回 ・住宅手当:5,000~10,000円 ・家族手当:5,000~20,000円

賞与

なし

就業時間

交替制(シフト制) 7時00分〜16時00分 8時30分〜17時30分 11時00分〜20時00分 緊急時及びそれを必要とする場合は、勤務時間の変動有り

休憩時間

60分

職種

介護士兼訪問介護員(正社員) 【夜勤なし】

時間外労働

あり 2時間 あり トラブル対応などで月70時間年690時間を上限に時間外労働の 可能性あり

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

介護福祉士;介護職員実務者研修修了者;介護職員初任者研修修了者 あれば尚可;あれば尚可;必須 (必須)ホームヘルパー2級 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
名古屋東公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 桜山フーズ
〒466-0044 愛知県名古屋市昭和区桜山町4丁目70-21
事業内容

和食事業・らーめん事業、食品製造、飲食店広告コンサルタントの 付帯する一切の業務を行っています。令和4年からは岐阜県本巣市 に住宅型有料老人ホームをオープン、介護事業も展開しています。

従業員数

企業全体:41人 就業場所:16人 うち女性:12人 うちパート:12人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 23020-23336041
2024-04-01公開 2024-06-30掲載終了

介護スタッフ/パート スマイルナーシング美濃加茂

2020年4月にオープン(18床)の24時間医療対応型の有料 老人ホームに入居されている利用者様への訪問介護業務 ・移動介助:起き上がり・寝返りや車いすへの移乗・移動の際のサ ポートなど ・食事介助:摂取動作介助や見守り、配膳や片付け、口腔ケアなど ・生活援助:着替えなどの身に回りのサポート、居室の掃除、リネ ン交換、簡単な調理など ※看護師が常駐します (変更の範囲:原則なし)
雇用形態

パート労働者

就業場所
岐阜県美濃加茂市
給与

1,250円〜1,400円 1,250円〜1,400円 - ・介護福祉士 1,400円/時間 ・実務者・初任者 1,250円/時間

就業時間

交替制(シフト制) 7時00分〜16時00分 9時00分〜18時00分 11時00分〜20時00分

休憩時間

60分

職種

介護スタッフ/パート スマイルナーシング美濃加茂

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

介護職員初任者研修修了者;介護職員実務者研修修了者;介護福祉士 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可

経験

あれば尚可 介護施設での実務経験 「介護」

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
名古屋中公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

スマイルナーシング株式会社
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄2-8-12 伏見KSビル502
事業内容

・住宅型有料老人ホーム「スマイルナーシング」の運営事業 ・訪問看護事業・訪問介護事業 ・障がい福祉サービス事業所

従業員数

企業全体:356人 就業場所:23人 うち女性:21人 うちパート:11人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 26010-09059441
2024-04-01公開 2024-06-30掲載終了

日勤介護職員(アンジェス岐阜南鶉)

サービス付き高齢者向け住宅「アンジェス岐阜南鶉」にて お客様の心に寄り添い介護を行うことで、安心して穏やかに過ごし ていただける環境を提供できるよう生活全般の介護サービスや生活 支援サービスを提供していただきます。 ~主な業務~ ・入浴、掃除、洗濯、買い物同行、買い物代行、排泄介助 ・移動、誘導、食事の配膳、コール対応、来客対応 ・館内清掃、備品補充、レクリエーション など 1対1の訪問介護をベースにお客様に寄り添い介護をしていきたい 方や、初心者の方でも働きやすい環境です。 ※夜勤の勤務はありません。 「仕事内容の変更の範囲:変更なし」
雇用形態

正社員

就業場所
岐阜県岐阜市
給与

208,000円〜226,300円 178,000円〜196,300円 処遇改善手当 30,000円〜30,000円

賞与

年3回 あり 289,270円〜407,190円(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 6時00分〜15時00分 9時00分〜18時00分 12時00分〜21時00分 *(1)~(3)は日勤の代表的なシフト例 *6:00~21:00の間の実働8時間

休憩時間

60分

職種

日勤介護職員(アンジェス岐阜南鶉)

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 15,000円

応募資格

ホームヘルパー2級;介護職員初任者研修修了者;准看護師 必須;必須;必須 介護職員初任者研修修了者以上の介護資格、又は准看護師以上 いずれかの資格を所持で可

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
京都西陣公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 T.S.I
〒615-8074 京都府京都市西京区桂南巽町75-4
事業内容

サービス付高齢者住宅の運営 訪問介護ステーション「あんじぇす」での訪問介護事業

従業員数

企業全体:546人 就業場所:6人 うち女性:4人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 21010-20005841
2024-06-05公開 2024-07-05掲載終了

保育士

○児童福祉法に規定する医療型児童発達支援センターであり、肢体 不自由や発達に遅れのある子どもたちに状況に応じた発達支援 (指導)を行う保護者同伴の通園施設です。 ・保育士として集団保育の他、家族支援を行います。 変更範囲:なし
雇用形態

正社員以外

就業場所
岐阜県岐阜市
給与

214,544円〜214,544円 202,400円〜202,400円 地域手当 12,144円〜12,144円

賞与

年2回 あり 計 2.35ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時15分

休憩時間

60分

職種

保育士

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 55,000円

応募資格

保育士 必須

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
岐阜公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

岐阜地域児童発達支援センター組合(ポッポの家)
〒502-0082 岐阜県岐阜市長良東2丁目140
事業内容

ポッポの家は、運動の発達に遅れや障害のある学齢前のお子さんに リハビリ・保育、生活指導・ことばの指導等の発達支援を行う中で 保護者の方々に療育の方法を習得してもらうための施設です 73

従業員数

企業全体:14人 就業場所:14人 うち女性:10人 うちパート:5人

加入保険

公務災害補償,健康保険,厚生年金 未加入 あり 不問

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 21010-20713941
2024-06-10公開 2024-07-12掲載終了

保健師(会計年度任用職員)

保健事業における保健師業務を担当していただきます。 乳幼児健診 健康相談 保健事業に伴う事務処理(パソコン入力含む) 訪問活動は、各家庭に訪問していただくことがあります。 (変更範囲:変更なし) ※応募希望の方は、ハローワークより「紹介状」の交付を受けて ください。
雇用形態

パート労働者

就業場所
岐阜県各務原市
給与

1,325円〜1,325円 1,325円〜1,325円 - *月額での任用となります。

賞与

年2回 あり 計 2.40ヶ月分(前年度実績)

就業時間

9時00分〜17時00分 8時30分〜16時30分 (1)(2)選択可

休憩時間

60分

職種

保健師(会計年度任用職員)

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,祝日

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 25,000円

応募資格

保健師 必須 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
岐阜公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

各務原市役所 健康福祉部 健康管理課
〒504-0912 岐阜県各務原市那加桜町2-163
事業内容

保健事業 *M

従業員数

就業場所:34人 うち女性:30人 うちパート:10人

加入保険

雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

あり 東保健相談センター 各務原市鵜沼羽場町2-53

育児休暇取得実績

なし

求人番号 21010-17018341
2024-05-09公開 2024-07-19掲載終了

福祉事業全般(正職員)

地域福祉活動の企画・広報、総合相談や権利擁護、介護保険事業な ど、本会の行う福祉事業全般 (変更範囲:変更なし) 採用は令和7年4月1日になります。 ※応募希望の方は、ハローワークより「紹介状」の交付を受けてく ださい。
雇用形態

正社員

就業場所
岐阜県各務原市
給与

176,900円〜197,800円 176,900円〜197,800円 - 地域手当 住居手当(該当する場合) 扶養手当(該当する場合)

賞与

年2回 あり 計 4.40ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時15分

休憩時間

60分

職種

福祉事業全般(正職員)

時間外労働

あり 6時間 あり 臨時的な利用者の増大や緊急時の対応有

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 25,000円

応募資格

社会福祉士;保健師;看護師 必須;必須;必須 4.主任介護支援専門員 5.精神保健福祉士 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

必須 看護師の場合、地域ケア・地域保健等に関する経験が必要

年齢

〜61歳

学歴

不問

受理安定所
岐阜公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 各務原市社会福祉協議会
〒504-0912 岐阜県各務原市那加桜町2丁目163番地市総合福祉会館 2F
事業内容

17地区社協活動をはじめとした地域福祉活動の推進の他、ボラン ティアセンター事業、ヘルパーやケアマネジャー等の介護保険事業 、地域包括支援センター、権利擁護センターなど福祉事業全般

従業員数

就業場所:73人 うち女性:60人 うちパート:33人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 あり 1年以上

定年制

あり 一律 62歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 21010-17388741
2024-05-14公開 2024-07-31掲載終了

保健師(人間ドック健診センター)

◎まつなみ健康増進クリニック人間ドック健診センター配属 ・日勤常勤のシフトで、家庭と両立しやすい部署です。 (ご希望の方は外来当直に入ることができます。) ・健診の各種検査介助や、保健指導、健診利用者の データ処理等を行って頂きます。事務作業も多い部署です。 ・採血や各種検査の介助があるため、臨床経験は必要です。 ・変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
岐阜県羽島郡笠松町
給与

243,000円〜274,000円 209,000円〜240,000円 資格手当 34,000円〜34,000円 月平均労働時間162H 外来当直は勤務時間21時~翌8時30分で手当あり。

賞与

年2回 あり 計 3.20ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 8時00分〜17時00分 8時00分〜12時00分 ・4週8休制、シフト制 ・年に数回、イベントのため日曜・祝日の出勤が発生しますが、振 替休日で対応します。 (2)土曜日(半日)勤務が月に2-3回あります。

休憩時間

60分

職種

保健師(人間ドック健診センター)

時間外労働

あり 3時間 あり 限度時間(45時間)を超えて労働させることができる回数は6回 までとし、一回につき70時間以内とする。

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 12,000円

応募資格

保健師 必須

経験

必須 総合病院での勤務経験

年齢

〜59歳

学歴

必須 短大以上

受理安定所
岐阜公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会医療法人 蘇西厚生会 松波総合病院
〒501-6062 岐阜県羽島郡笠松町田代185-1
事業内容

医療業

従業員数

企業全体:1,390人 就業場所:1,339人 うち女性:947人 うちパート:72人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 21050-00939041
2024-05-13公開 2024-07-31掲載終了

保健師/健幸推進課

・乳幼児検診、教室等の保健指導 ・成人健康診断受診者への保健指導 ・データ入力、案内等作成 ・電話対応、来客対応など 変更範囲:会社の定める業務
雇用形態

パート労働者

就業場所
岐阜県恵那市
給与

1,359円〜1,359円 1,359円〜1,359円 - 1日7時間半勤務かつ週5日勤務の場合 月額:220,838円 その他の場合 1,359円

賞与

年2回 あり 計 1.45ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時00分 ※就業時間、労働日数について相談可

休憩時間

60分

職種

保健師/健幸推進課

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 24,400円

応募資格

保健師 必須 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 特定保健指導業務

学歴

必須 大学以上

受理安定所
恵那公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

恵那市役所
〒509-7292 岐阜県恵那市長島町正家1-1-1
事業内容

地方行政事務

従業員数

企業全体:920人 就業場所:515人 うち女性:236人 うちパート:148人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 21010-17072941
2024-05-10公開 2024-07-31掲載終了

健診スタッフ 保健師

・保健指導全般 ・健康診断等 ※仕事内容の詳細は面接時にご説明いたします。確認したいことが ある場合は、面接時におたずねください。 ※応募希望の方は、ハローワークより「紹介状」の交付を受けて下 さい。 変更範囲:なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
岐阜県岐阜市
給与

1,500円〜1,800円 1,500円〜1,800円 - 保健指導業務・健診業務で外勤の場合 出張旅費 1日1200円

就業時間

8時30分〜17時00分 上記時間帯の中で、勤務時間は応相談

休憩時間

60分

職種

健診スタッフ 保健師

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

保健師 必須

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
岐阜公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

一般社団法人 ぎふ綜合健診センター
〒501-6133 岐阜県岐阜市日置江4丁目47
事業内容

健康診断業務、作業環境測定業務

従業員数

企業全体:170人 就業場所:170人 うち女性:115人 うちパート:50人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 21010-17075341
2024-05-10公開 2024-07-31掲載終了

健診スタッフ 保健師

保健指導全般、健康診断等 ※仕事内容の詳細は面接時にご説明いたします。 確認したいことがある場合は、面接時におたずねください。 ※応募希望の方は、ハローワークより「紹介状」の交付を受けてく ださい。 変更範囲:なし
雇用形態

正社員

就業場所
岐阜県岐阜市
給与

210,000円〜372,200円 200,000円〜362,200円 業務手当 10,000円〜10,000円 保健指導業務・健診業務で外勤の場合 出張旅費1日/1,200円 ※月額賃金は実務経験等を考慮の上、決定いたします。

賞与

年2回 あり 計 5.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1年単位 8時00分〜17時30分 8時30分〜16時30分 (1)4~11月 (2)12~3月 ※令和6年度 所定労働時間:1891.5時間

休憩時間

60分

職種

健診スタッフ 保健師

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

保健師 必須 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
岐阜公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

事業内容

健康診断業務、作業環境測定業務

従業員数

企業全体:170人 就業場所:170人 うち女性:115人 うちパート:50人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 21010-16126641
2024-05-02公開 2024-07-31掲載終了

看護師・保健師

地域包括支援センター内での介護予防・ケアプランの作成、 地域高齢者の相談業務 (変更範囲:変更なし) ※応募希望の方は、ハローワークより「紹介状」の交付を受けてく ださい。
雇用形態

正社員

就業場所
岐阜県各務原市
給与

207,000円〜270,000円 187,000円〜250,000円 職務手当 20,000円〜20,000円

賞与

年2回 あり 計 3.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

9時00分〜18時00分

休憩時間

60分

職種

看護師・保健師

時間外労働

あり 2時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 24,500円

応募資格

看護師;保健師 必須;必須 いずれかの資格を所持で可

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
岐阜公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 清洞会
〒504-0815 岐阜県各務原市蘇原東栄町1丁目50番地
事業内容

特別養護老人ホームに加え、ショートステイ、ケアハウス、居宅支 援センターを併設しています。またデイサービス、包括支援センタ ーも運営しています。

従業員数

企業全体:238人 就業場所:4人 うち女性:3人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 市内

育児休暇取得実績

あり

求人番号 21070-02036841
2024-05-01公開 2024-07-31掲載終了

保健師

・包括支援センター業務又は検診 ・その他 ☆Uターン・Iターン・Jターン・移住・田舎暮らしを希望の方、 歓迎します!また、白川町ではUターン・Iターン・Jターン・移 住・田舎暮らしを希望する方をバックアップします。詳しくは、白 川町ホームページをご覧ください。 変更範囲:変更なし 【応募される方はハローワークから 「紹介状」の交付を受けてください】
雇用形態

正社員

就業場所
岐阜県加茂郡白川町
給与

238,600円〜364,450円 170,900円〜342,150円 職種手当 22,300円〜67,700円 家族手当(配偶者・子を扶養している場合) 役職手当(役職に応じて) ◎職種手当(67,700円~22,300円)は年齢 とともに変わります。(段階的に逓減) ※求人条件特記事項参照

賞与

年2回 あり 計 2.50ヶ月分(前年度実績)

就業時間

9時00分〜18時00分 8時00分〜18時00分の時間の間の8時間

休憩時間

60分

職種

保健師

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 25,000円

応募資格

保健師 必須 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
美濃加茂公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 白水会 白川病院
〒509-1106 岐阜県加茂郡白川町坂ノ東5770番地
事業内容

《診療科目》内科・外科・整形外科・小児科・眼科・肛門科・皮膚 科・リハビリテェーション科・泌尿器科・消化器科・循環器科・呼 吸器科・脳神経外科・歯科・小児歯科・矯正歯科・歯科口腔外科

従業員数

企業全体:201人 就業場所:201人 うち女性:151人 うちパート:68人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 21070-02086341
2024-05-01公開 2024-07-31掲載終了

保健師又は看護師(東部長寿支援センター)

地域包括支援センター業務 ・高齢者の相談業務 変更範囲:変更なし ※応募をご希望される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を 受けてください。
雇用形態

正社員

就業場所
岐阜県美濃加茂市
給与

262,000円〜360,200円 223,000円〜316,200円 特殊業務手当 23,000円〜28,000円 処遇改善手当 16,000円〜16,000円 扶養手当3500~22000円 住居手当5000~15000円

賞与

年2回 あり 計 4.30ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時00分

休憩時間

60分

職種

保健師又は看護師(東部長寿支援センター)

時間外労働

あり 2時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 26,000円

応募資格

保健師;看護師;介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須;必須;あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

必須 保健師又は看護師

年齢

〜64歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
美濃加茂公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 慈恵会
〒505-0011 岐阜県美濃加茂市下米田町東栃井81番地の2
事業内容

(総合老人福祉施設)特別養護老人ホーム、介護老人保健施設、ケ アハウス、養護老人ホーム、グループホーム、通所介護、訪問看護 、訪問介護等 『新はつらつ職場づくり宣言』企業

従業員数

企業全体:769人 就業場所:5人 うち女性:4人 うちパート:2人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 あり 1年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

あり 会社施設内の通勤可能な範囲

育児休暇取得実績

あり