前橋市のハローワーク介護求人

求人番号 10010-04970431
2023-04-10公開 2023-06-30掲載終了

心理担当児童指導員【心理学部・学科を卒業の方を募集】

【心理学の知識を活かせる仕事に就いてみませんか】 ☆令和5年8月1日に2教室目をオープン☆ 未経験の方でもベテラン職員が親切丁寧に仕事を教えていきます。 オープン前に研修を行います。 【児童発達支援】 ・発達に遅れのある未就学児保育の仕事です。 ・子どもたちの心理的ケアをしてもらいます。
雇用形態

正社員

就業場所
群馬県前橋市
給与

180,000円〜180,000円 150,000円〜150,000円 送迎手当手当 30,000円〜30,000円 資格手当:下記の1資格に付き1,0000円を支給 ・保育士 ・介護福祉士 ・社会福祉士 ・精神保健福祉士・理学療法士 ・言語聴覚士 ・公認心理士

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

9時00分〜18時00分

休憩時間

60分

職種

心理担当児童指導員【心理学部・学科を卒業の方を募集】

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

必須 大学以上

受理安定所
前橋公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

一般社団法人まえばし子育て支援協会
〒371-0812 群馬県前橋市広瀬町2-24-1-101
事業内容

就学中の障害児童や療育を必要とする児童が放課後や夏休み等の長 期休暇中に、様々なイベント、レクリエーションを取入れ、学校で は発揮できない個性や能力を伸ばせる場を提供しています。

従業員数

企業全体:7人 就業場所:3人 うち女性:3人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 75歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

該当者なし

求人番号 10010-04944831
2023-04-11公開 2023-06-30掲載終了

生活相談員

有料老人ホームにおける生活相談業務を 行っていただきます。 【主な業務内容】 ・ご家族、ご利用者の相談受付対応、・ご面会者等の窓口対応 ・ご利用者の受診調整、・電話対応、・書類整理、・その他 *当施設はぐんま介護人材育成認証事業者、群馬県いき いきGカンパニー(ゴールド)、群馬県多文化共創カ ンパニーに認証されております。
雇用形態

正社員

就業場所
群馬県前橋市
給与

200,352円〜280,120円 163,800円〜236,300円 特殊業務手当 4,914円〜9,452円 資格手当 1,638円〜4,368円 総合職手当 30,000円〜30,000円 ・住宅手当 0~27000円 ・扶養手当 法人規定による

賞与

年2回 あり 計 3.50ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 9時00分〜18時00分 8時30分〜17時30分 交替制

休憩時間

90分

職種

生活相談員

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 26,000円

応募資格

介護福祉士;社会福祉士 必須;必須 社会福祉主事任用(必須) いずれかの資格を所持で可

経験

あれば尚可 医療、福祉の現場で3年以上の実務経験

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
前橋公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人ほたか会 介護付有料老人ホームまえばし上泉の里
〒371-0007 群馬県前橋市上泉町1870-1
事業内容

介護付有料老人ホーム100床、 ショートステイ10床

従業員数

企業全体:444人 就業場所:81人 うち女性:56人 うちパート:28人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

あり 前橋市内

育児休暇取得実績

あり

求人番号 10010-04902231
2023-04-10公開 2023-06-30掲載終了

看護助手(日勤) 【高齢者限定求人】

病棟においての看護補助 入院患者の介護・看護補助業務 【高齢者限定求人】
雇用形態

パート労働者

就業場所
群馬県前橋市
給与

1,000円〜1,100円 1,000円〜1,100円 - 休日手当 1,000円/回(日・祝)

賞与

年2回 あり 5,000円〜30,000円(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時30分 7時30分〜16時30分 10時00分〜19時00分 7時30分〜19時00分の時間の間の4時間以上 (1)~(3)選択可 *就業時間応相談 *又はの就業時間について、休憩時間は法定通り

休憩時間

60分

職種

看護助手(日勤) 【高齢者限定求人】

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

免許・資格不問

経験

必須 病棟助手経験3年以上

年齢

60歳〜

学歴

不問

受理安定所
前橋公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 前橋北病院
〒371-0054 群馬県前橋市下細井町692
事業内容

病院(内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、アレルギー科、人間 ドック、健康診断)40床

従業員数

企業全体:76人 就業場所:76人 うち女性:53人 うちパート:18人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 10010-04901831
2023-04-10公開 2023-06-30掲載終了

看護助手(日勤)

病棟においての看護補助 入院患者の介護・看護補助業務
雇用形態

正社員

就業場所
群馬県前橋市
給与

143,000円〜180,000円 143,000円〜180,000円 - ・休日手当 1,000円/回(日・祝) ・住宅手当 10,000円 ・職務手当 3,000円 ・扶養子供手当 6,000円/人

賞与

年2回 あり 計 2.30ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分 7時30分〜16時30分 10時00分〜19時00分

休憩時間

60分

職種

看護助手(日勤)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

免許・資格不問

経験

あれば尚可 病棟看護助手経験

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
前橋公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 前橋北病院
〒371-0054 群馬県前橋市下細井町692
事業内容

病院(内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、アレルギー科、人間 ドック、健康診断)40床

従業員数

企業全体:76人 就業場所:76人 うち女性:53人 うちパート:18人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 10010-04844631
2023-04-07公開 2023-06-30掲載終了

作業療法士(陽光苑)

*運動や感覚・知覚・心肺や精神・認知などの心身機能等の 維持を図る *食事やトイレ・家事など日常で必要となる活動援助を行う *入所リハビリ、通所リハビリ、訪問リハビリ
雇用形態

正社員

就業場所
群馬県前橋市
給与

207,000円〜270,000円 207,000円〜270,000円 - ・皆勤手当 ・扶養手当

賞与

年2回 あり 計 3.80ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時00分 8時30分〜12時30分 (2)休憩なし

休憩時間

45分

職種

作業療法士(陽光苑)

時間外労働

あり 4時間 なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,500円

応募資格

作業療法士 必須 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 病院・介護施設等での作業療法士としての経験

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
前橋公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

公益財団法人 老年病研究所
〒371-0847 群馬県前橋市大友町3丁目26-8
事業内容

病院・老人保健施設(群馬老人保健センター陽光苑)グループホー ム・訪問看護ステーション・地域包括支援センター

従業員数

企業全体:618人 就業場所:618人 うち女性:440人 うちパート:59人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 5年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 10010-04821831
2023-04-06公開 2023-06-30掲載終了

看護助手【日勤】

看護助手業務全般になります。 ・快適な療養環境つくりのお手伝い ・入院患者さんの日常生活のお手伝い ・診療の準備等のお手伝い *未経験・無資格でも問題ありません。 *学習会や業務の中で学んでいけます。 「ありがとう」って言われる仕事を経験してみませんか。 *詳細は気軽にお問い合わせください。
雇用形態

正社員

就業場所
群馬県前橋市
給与

146,780円〜146,780円 132,200円〜132,200円 職務手当 10,580円〜10,580円 看護師処遇改手当 4,000円〜4,000円 扶養手当

賞与

年2回 あり 計 4.40ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 7時00分〜15時45分 8時30分〜17時15分 10時30分〜19時15分 ・ローテーション(1ヶ月毎)

休憩時間

60分

職種

看護助手【日勤】

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 18,500円

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
前橋公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

群馬県済生会 前橋病院
〒371-0821 群馬県前橋市上新田町564-1
事業内容

一般病院(内科・循環器科・小児科・外科・整形外科・心臓血管外 科・眼科・泌尿器科・消化器内科・腎臓内科・血液内科・病理診断 科・リハビリテーション科・放射線科・麻酔科)

従業員数

企業全体:64,000人 就業場所:623人 うち女性:476人 うちパート:33人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 10010-04795431
2023-04-06公開 2023-06-30掲載終了

ホームヘルパー(ヘルパーステーションえいめい)

・在宅介護を行うホームヘルパー ・利用者宅に訪問し身体介護、生活援助を行い、 自立支援に向けたお手伝いをさせていただきます。 *訪問先は前橋市内です。 (当施設より30分程度の移動範囲) *自家用車を使用します。(直行直帰) *雇用は1年毎の更新の可能性あり *できれば、朝 8:30~ 9:30 昼11:00~12:00 夕17:00~18:00 働ける方希望 *60歳以上の方歓迎
雇用形態

パート労働者

就業場所
群馬県前橋市
給与

1,100円〜1,100円 1,100円〜1,100円 - *事務移動費(1件につき200円) *ミーティング研修費(月2回)895円/時間 *施設内研修費(月1回)895円/時間 *特定処遇改善加算手当を支給

就業時間

8時00分〜13時30分 12時30分〜18時30分 8時30分〜18時30分の時間の間の3時間以上 *1日1h以上から勤務時間の相談可

休憩時間

0分

職種

ホームヘルパー(ヘルパーステーションえいめい)

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

なし

応募資格

ホームヘルパー2級;介護職員初任者研修修了者;介護福祉士 必須;必須;あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 ヘルパー経験あれば尚可

学歴

必須 高校以上

受理安定所
前橋公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

事業内容

特別養護老人ホーム・ヘルパーステーション・デイサービス・ケア ハウス・ショートステイサービス・居宅介護支援事業所・地域包括 支援センター・通所型サービスA(介護予防)

従業員数

企業全体:85人 就業場所:2人 うち女性:1人 うちパート:0人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 10010-04793231
2023-04-06公開 2023-06-30掲載終了

看護助手

看護師の指示のもと看護業務の補助を行っていただきます。 *先輩職員が親切、丁寧に指導いたします。 *電子カルテを使用します。
雇用形態

正社員

就業場所
群馬県前橋市
給与

166,000円〜166,000円 161,000円〜161,000円 調整手当 5,000円〜5,000円 ・夜勤手当 1回 8,000円 ・扶養手当 配偶者12,000円 子 3,000円 ・住宅手当 0~12,000円 欠勤控除あり

賞与

年2回 あり 計 4.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分 7時45分〜16時45分 10時00分〜19時00分 (4)17:00~9:00は休憩120分 *勤務時間は相談可能です。

休憩時間

60分

職種

看護助手

時間外労働

あり 3時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 18,000円

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

年齢

18歳〜59歳

学歴

不問

受理安定所
前橋公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

事業内容

病院(整形外科、リハビリテーション科、麻酔科)

従業員数

企業全体:150人 就業場所:150人 うち女性:85人 うちパート:13人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 10010-04785231
2023-04-06公開 2023-06-30掲載終了

視能訓練士

・当院眼科外来での視能訓練士業務
雇用形態

パート労働者

就業場所
群馬県前橋市
給与

1,800円〜1,800円 1,800円〜1,800円 -

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時00分 8時30分〜12時30分 (2)は半日勤務の場合(休憩なし) *就業時間、勤務日数は応相談(午前半日可) ただし、金曜日の勤務は必須

休憩時間

45分

職種

視能訓練士

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,500円

応募資格

視能訓練士 必須

経験

必須 眼科勤務

学歴

不問

受理安定所
前橋公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

事業内容

病院・老人保健施設(群馬老人保健センター陽光苑)グループホー ム・訪問看護ステーション・地域包括支援センター

従業員数

企業全体:618人 就業場所:222人 うち女性:201人 うちパート:24人

加入保険

雇用保険,労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 10010-04771331
2023-04-06公開 2023-06-30掲載終了

ホームヘルパー(訪問介護員)

要介護又は要支援状態にある高齢者の居宅において、身体介護及び 生活援助を行っていただきます。 【身体介護】 ・移動介助、排泄介助及び入浴介助等 【生活援助】 ・調理、掃除、選択及び買物等
雇用形態

パート労働者

就業場所
群馬県前橋市
給与

1,170円〜1,800円 1,170円〜1,800円 -

賞与

年2回 あり 10,000円〜10,000円(前年度実績)

就業時間

8時30分〜12時30分

休憩時間

0分

職種

ホームヘルパー(訪問介護員)

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

一定額 月額 2,000円

応募資格

介護福祉士;介護職員初任者研修修了者;ホームヘルパー2級 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可 あれば尚可(AT限定可)

経験

あれば尚可 高齢者に対する訪問介護の提供経験

学歴

不問

受理安定所
前橋公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 恵風会
〒371-0017 群馬県前橋市日吉町2丁目20-14
事業内容

特別養護老人ホーム「恵風園」養護老人ホーム 「前橋老人ホーム 」「恵風園デイサービスセンター」「在宅介護支援センター」「ホ ームヘルパーステーション」の運営

従業員数

企業全体:120人 就業場所:8人 うち女性:7人 うちパート:5人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 10010-04731131
2023-04-06公開 2023-06-30掲載終了

医療事務

ご入居者の部屋数119室の住宅型有料老人ホーム 「ナーシングホームあい暖(ぬくもり)」の施設内においてクラー ク業務を行っていただきます。 【主な業務内容】 ・介護保険請求事務 ・電話応対 ・入退居手続業務 ・その他事務作業全般
雇用形態

パート労働者

就業場所
群馬県前橋市
給与

900円〜900円 900円〜900円 -

就業時間

9時00分〜15時00分 9時00分〜18時00分の時間の間の5時間程度 応相談可能

休憩時間

60分

職種

医療事務

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

免許・資格不問

経験

必須 ・パソコン基本操作(エクセル、ワード必須) ・介護、医療経験あれば尚可

年齢

〜65歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
前橋公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

有限会社 コスモス
〒371-0823 群馬県前橋市川曲町1-1
事業内容

有料老人ホームを運営。介護保険事業所(訪問看護・訪問介護・通 所介護・居宅介護支援)を併設。今後は地域の高齢者のニーズを取 り込み、地域包括ケアシステムの中核を担う事業運営を行う。

従業員数

企業全体:275人 就業場所:135人 うち女性:101人 うちパート:69人

加入保険

雇用保険,労災保険 未加入 なし

定年制

あり 一律 66歳

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 10010-04715131
2023-04-05公開 2023-06-30掲載終了

介護職(訪問介護)【おはな】

・身体障害者(児)への訪問介護業務 「おはな」はハワイ語で家族。家族に代わる支援をする事業所とい う意味です。日々の生活の安定と様々な社会経験をしながら、暮ら しの幅を広げるお手伝いをしています。 ・利用者宅へ伺い、入浴介助、食事介助、排泄介助等を行う 介護全般の業務です。 ・主に2名体制で訪問します(1名の時もあり)。 ・訪問先は、前橋、高崎、渋川、伊勢崎です。 ・ご利用者宅への訪問は自家用車使用(ガソリン代支給)。 ・訪問介護業務の事務も行っていただきます。
雇用形態

正社員

就業場所
群馬県前橋市
給与

158,500円〜257,000円 155,000円〜250,000円 資格手当 3,500円〜7,000円 ・処遇改善手当 0円~45,000円 ・ヘルパー2級または初任者研修 3,500円 ・介護福祉士 7,000円 ・ヘルパー又は初任者と介護福祉士 7,000円 *基本給は職務経歴・勤務経験を勘案し法人職員 給与規定に基づき決定されます。

賞与

年3回 あり 計 3.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 8時00分〜17時00分 ・シフトにより勤務時間が前後することがあります。 ・ご利用者様のご希望により、土日祝勤務が発生するこもあります (後日、公休取得)

休憩時間

60分

職種

介護職(訪問介護)【おはな】

時間外労働

あり 10時間 あり ご利用者様の支援が集中した時、及び支援員のバックアップ時 1日4時間、1ヶ月60時間、1年間630時間、年6回

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

介護職員初任者研修修了者;ホームヘルパー2級;介護福祉士 必須;必須;あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 介護経験

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
前橋公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

事業内容

・障害者自立支援法に基づく生活介護事業、就労継続支援B型事業 居宅介護事業 ・児童福祉法に基づく放課後デイサービス

従業員数

企業全体:83人 就業場所:18人 うち女性:15人 うちパート:4人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 10010-04674631
2023-04-05公開 2023-06-30掲載終了

訪問介護 介護職 ニチイ 前橋

・訪問介護業務(顧客に対するサービス提供) ・身体介護(排泄介助、入浴介助、通院介助等) ・生活援助(調理、買い物、掃除、洗濯物) ※直行直帰(お仕事の移動自家用車利用) ★正社員登用あり ★短時間・WワークOK ★20代~60代の方、子育て中の方、大活躍中! 詳しくは、求人に関する特記事項をご確認ください。
雇用形態

パート労働者

就業場所
群馬県前橋市
給与

1,080円〜1,378円 1,080円〜1,378円 - ・回数手当:1件190円 ・研修・ミーティング:895円 ・介護福祉士資格手当:40円 ・早朝・夜間手当:300円/土日祝日手当:100円 ・子ども手当:子供1人当り(10才~18才)15円 ・勤続年数加算手当

賞与

年1回 あり 1,000円〜10,000円(前年度実績)

就業時間

7時00分〜21時00分の時間の間の2時間以上 ・シフトによる事前通知 ・休憩は法定通り ・就業時間相談可

休憩時間

0分

職種

訪問介護 介護職 ニチイ 前橋

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

ホームヘルパー2級;介護職員初任者研修修了者;介護福祉士 必須;必須;あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
前橋公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

事業内容

「医療関連」「介護・ヘルスケア」「教育」「保育」の4事業を中 心に人々の生活を総合的に支える事業を展開している。

従業員数

企業全体:88,000人 就業場所:43人 うち女性:35人 うちパート:30人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 10010-04668131
2023-04-05公開 2023-06-30掲載終了

訪問介護 介護職 ニチイ 前橋

・訪問介護業務(顧客に対するサービス提供) ・身体介護(排泄介助、入浴介助、通院介助等) ・生活援助(調理、買い物、掃除、洗濯等) ※直行直帰(お仕事の移動自家用車利用) ★20代~60代の方、子育て中の方、大活躍中! 詳しくは、求人に関する特記事項をご確認ください。
雇用形態

正社員

就業場所
群馬県前橋市
給与

202,220円〜202,220円 202,220円〜202,220円 - ・介護福祉士実務者研修手当:10,000円 ・介護福祉士手当:18,000円 ・子ども手当: 子供1人当り(10才~18才)3,000円 ・早朝、夜間、深夜手当:150円~250円 ・入社1年以降の勤続年数加算手当

賞与

年2回 あり 10,000円〜200,000円(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 9時00分〜18時00分 7時00分〜16時00分 10時00分〜19時00分 基本は(1)ですが、1日実働8時間で上記以外のシフトもあり。 シフトによって休憩時間も変わります。 ・月平均170時間 ※週40時間勤務 ※超過分は割増を支給

休憩時間

60分

職種

訪問介護 介護職 ニチイ 前橋

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

介護職員初任者研修修了者;ホームヘルパー2級;介護福祉士 必須;必須;あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
前橋公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

事業内容

「医療関連」「介護・ヘルスケア」「教育」「保育」の4事業を中 心に人々の生活を総合的に支える事業を展開している。

従業員数

企業全体:88,000人 就業場所:43人 うち女性:35人 うちパート:30人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 7年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 10010-04660831
2023-04-05公開 2023-06-30掲載終了

介護事務員 兼 訪問介護員 ニチイ 前橋

・電話対応、来客者対応 ・請求業務 ・経費精算 ・入金処理 ・勤怠入力 ・訪問介護サービス(月16時間)の兼務あり ご利用者様宅での身体介護・生活援助等 社用車か自家用車(業務交通費支給)を使用します。 ※入社1年以上の正社員登用制度あり
雇用形態

正社員以外

就業場所
群馬県前橋市
給与

168,610円〜168,610円 168,610円〜168,610円 - ・子ども手当:子供1人当り(10才~18才) 3.000円 ・訪問介護サービス手当:1回300円

賞与

年2回 あり 10,000円〜200,000円(前年度実績)

就業時間

9時00分〜18時00分

休憩時間

60分

職種

介護事務員 兼 訪問介護員 ニチイ 前橋

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

介護職員初任者研修修了者;ホームヘルパー2級 あれば尚可;あれば尚可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
前橋公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

事業内容

「医療関連」「介護・ヘルスケア」「教育」「保育」の4事業を中 心に人々の生活を総合的に支える事業を展開している。

従業員数

企業全体:88,000人 就業場所:43人 うち女性:35人 うちパート:30人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 7年以上

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 10010-04576331
2023-04-04公開 2023-06-30掲載終了

放課後等デイサービス 元総社すくーる2 ※急募

軽度障害6歳~18歳児の療育指導及び日常生活の介助を行ってい ただ きます。 【主な業務内容】 ・体を動かして一緒に遊ぶ ・排泄介助 ・食事介助 *送迎業務も有ります。 *利用者は10人程度(4~6人体制)
雇用形態

パート労働者

就業場所
群馬県前橋市
給与

1,050円〜1,300円 1,000円〜1,250円 処遇手当 50円〜50円 通勤手当について 1キロ12円(上限有り) 特業手当:3,000円~5,000円

賞与

年2回 あり 20,000円〜200,000円(前年度実績)

就業時間

13時00分〜18時00分 9時00分〜16時00分 (1)平日(休憩なし) (2)学校が休みの時

休憩時間

45分

職種

放課後等デイサービス 元総社すくーる2 ※急募

時間外労働

あり 1時間 なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

保育士;社会福祉士;高等学校教諭免許(専修・1種) 必須;必須;必須 幼稚園教諭・小学校教諭・中学校教諭・児童指導員 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

必須 *資格のない方は児童関係施設での経験が2年以上 *資格があれば経験は不問

年齢

〜69歳

学歴

不問

受理安定所
前橋公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

特定非営利活動法人 つなぐ
〒371-0846 群馬県前橋市元総社町1742
事業内容

児童発達支援業施設:0~6歳児の知的障害児童保育 放課後等デイサービス:6~18歳児の知的障害児童保育

従業員数

企業全体:36人 就業場所:5人 うち女性:0人 うちパート:0人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

あり 一律 70歳

再雇用

あり

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 10010-04571831
2023-04-04公開 2023-06-30掲載終了

保育教諭

【主な業務内容】 ・140人前後の園児のいるこども園での保育教諭の仕事です。 *当日の急な休みにも対応します。 *未就学児のいるお子さんやお孫さんの保育教諭がたくさんいて、 風通しがよく働きやすい職場です。 *1年毎の契約更新の可能性があります。 *60歳以上の高齢者の方歓迎いたします。
雇用形態

パート労働者

就業場所
群馬県前橋市
給与

1,000円〜1,100円 1,000円〜1,100円 - 《処遇臨時手当》 月額:2,000円~8,000円

就業時間

12時00分〜16時30分 14時00分〜18時00分 9時00分〜16時00分 (1)(2)(3)選択可 *就業時間について相談可 (1)(2)は休憩なし

休憩時間

45分

職種

保育教諭

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 8,000円

応募資格

保育士;幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須;必須

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
前橋公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人若宮会認定こども園 おりーぶの森
〒371-0811 群馬県前橋市朝倉町138-1
事業内容

0才児から就学前までのこどもの保育

従業員数

企業全体:45人 就業場所:43人 うち女性:41人 うちパート:23人

加入保険

雇用保険,労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 10010-04568331
2023-04-04公開 2023-06-30掲載終了

訪問介護員(ホームヘルパーステーション元総社)

生活援助(清掃・調理・洗濯 等)、身体介助(食事・入浴・ 排泄・移乗 等)、介護記録作成 *前橋市総社町を基点に高崎市・渋川市・吉岡町・榛東村の一部 地域へもサービスを提供しています。 *当事業所では、利用者様の個性を尊重して、笑顔溢れる幸せな 生活を送っていただけるように、真心を込めてサービスを提供 して、在宅での生活をサポートしています。 この思いをご一緒に共有できる方のご応募をお待ちしています。 *当事業所はISO9001認証を取得しており、業務と教育の 確かなノウハウがありますので、初心者の方でも安心です。 また、経験者の方は更なるキャリアアップが図れる環境が 整っています。
雇用形態

パート労働者

就業場所
群馬県前橋市
給与

1,300円〜1,300円 1,300円〜1,300円 - *処遇加算手当 月額8,500円 *土日祝出勤時 時給+100円 *早朝・夜間出勤時 時給+200円 *深夜出勤時 時給+350円

賞与

年2回 あり 30,000円〜60,000円(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時30分の時間の間の1時間以上 *8:30~17:30の間で1~6時間程度(勤務 時間・日数ともご希望に応じて柔軟に対応いたします) *割増賃金となる早朝・夜間勤務可能(応相談)

休憩時間

0分

職種

訪問介護員(ホームヘルパーステーション元総社)

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

介護職員初任者研修修了者;ホームヘルパー2級 必須;必須 介護福祉士・社会福祉士・介護支援専門員資格保有者優遇 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
前橋公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人陽光会
〒371-0855 群馬県前橋市問屋町1ー5ー4
事業内容

軽費老人ホーム・通所介護事業所・訪問介護事業所 介護付有料老人ホーム・特別養護老人ホーム(2施設/含 短期入 所)・居宅介護支援事業所・学童保育所の運営 合計8事業所

従業員数

企業全体:202人 就業場所:21人 うち女性:19人 うちパート:16人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 10010-04545131
2023-04-04公開 2023-06-30掲載終了

児童発達支援管理責任者(前橋)

発達の気になるお子さまに周囲の人とのコミュニケーションに 関するソーシャルスキルや一人ひとりに合った学び方を 見つけてじっくり向き合う授業を行い、お子さまの成長と可能性を 広げるお仕事です。 お子さまの発達に悩む保護者の気持ちを受け止めながら、 特性に合ったオーダーメイドの指導で、「できた!」を積み重ね、 学びと成長を丁寧にサポートします。
雇用形態

正社員

就業場所
群馬県前橋市
給与

250,000円〜350,000円 250,000円〜350,000円 -

賞与

年2回 あり 計 1.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 9時00分〜18時00分 10時00分〜19時00分

休憩時間

60分

職種

児童発達支援管理責任者(前橋)

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

なし

応募資格

児童発達支援管理者 必須 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 実務経験があれば尚可

年齢

〜64歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
前橋公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 オリエンタルジャパン
〒371-0855 群馬県前橋市問屋町2丁目13-18
事業内容

・一般労働者派遣事業(派10-300654) ・有料職業紹介(10-ユ-30081) ・コンサルティング業

従業員数

企業全体:37人 就業場所:8人 うち女性:5人 うちパート:3人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

なし

転勤

あり 前橋市・伊勢崎市・太田市・ 藤岡市

育児休暇取得実績

あり

求人番号 10010-04420731
2023-04-03公開 2023-06-30掲載終了

看護補助員(任期付)

・看護師の指示のもと療養上の世話(配膳、下膳、移送、清拭等) ・環境整備及びその他業務
雇用形態

正社員以外

就業場所
群馬県前橋市
給与

164,800円〜236,900円 160,000円〜230,000円 地域手当 4,800円〜6,900円 ・住居手当: 0~28,000円 ・夜勤手当: 25/100 ・夜間看護等手当:0~2,600円 *給与規定による

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 7時45分〜16時30分 8時45分〜17時30分 10時15分〜19時00分 (4)16:45~00:45 *シフト制

休憩時間

60分

職種

看護補助員(任期付)

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 55,000円

応募資格

あれば尚可(AT限定可)

経験

あれば尚可 経験者優遇

年齢

18歳〜

学歴

不問

受理安定所
前橋公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

独立行政法人地域医療機能推進機構 群馬中央病院
〒371-0025 群馬県前橋市紅雲町1丁目7-13
事業内容

(総合病院)内科、神経内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、小 児科、外科、整形外科、皮膚科泌尿器科、性病科、肛門科、産婦人 科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、麻酔科、歯科

従業員数

企業全体:28,000人 就業場所:696人 うち女性:501人 うちパート:62人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり