神奈川県のハローワーク介護求人

神奈川県の介護求人
求人番号 14100-04088041
2024-04-19公開 2024-06-30掲載終了

児童指導員/放課後等デイサービス/かしわ台

放課後等デイサービスtoiroは、発達障害の特徴がみられる児 童の為に、1教室10人を定員とした放課後の居場所を提供する事 業です。「遊び」や「体験」を日々経験しながら、お子様のやりた い!を応援していきます。水族館・動物園・ピクニックなど児童が 楽しめるような外出イベントも多数実施しており、児童もスタッフ も楽しめる課外活動を積極的に行っています。 【具体的な仕事内容】児童(主に小学生)支援/送迎業務(学校・ 施設・自宅間)※運転に不安がある方もサポートしますのでご相談 ください。/月間イベント企画など※子どもたちとやってみたいこ とがあればどんどん提案してみてください! 【車種】軽自動車 【エリア】海老名市内 【変更範囲】変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
神奈川県海老名市
給与

275,000円〜420,000円 193,933円〜193,933円 業務手当 38,800円〜123,000円

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 9時00分〜19時30分の時間の間の8時間程度 平日:10時~19時30分 土日祝、学校休業日:9時~18時30分 実働8時間程度/シフト制(上記以外のシフトもあり) 週40時間を月換算する変形労働制/月平均労働時間173時間

休憩時間

60分

職種

児童指導員/放課後等デイサービス/かしわ台

時間外労働

あり 4時間 あり 臨時で緊急、繁忙期等の突発的な業務対応の際に年6回を限度とし て1か月100時間未満、年に720時間まで

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 30,000円

応募資格

社会福祉士;精神保健福祉士;幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可;あれば尚可;あれば尚可 教員免許(小・中・高)※求人に関する特記事項参照 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 ※求人に関する特記事項参照

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
厚木公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

アンダンテミライ株式会社 児童発達支援・放課後デイサービス toiro かしわ台
〒243-0402 神奈川県海老名市柏ヶ谷713-3 ビコラかしわ台1階
事業内容

【児童発達支援・放課後等デイサービス】 発達障害の特徴がみられる児童の為に、放課後の居場所を提供する デイサービスです。

従業員数

企業全体:858人 就業場所:11人 うち女性:4人 うちパート:2人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 5年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

あり 神奈川県内での転勤可能性あり

育児休暇取得実績

あり

求人番号 27120-04613141
2024-04-24公開 2024-06-30掲載終了

児童福祉施設で理学療法士(オレンジ)

発達に障がいを持つ子ども達のサポート及び療育指導をして頂きま す。 具体的には ・言語療育を中心とした学習指導(当社独自学習教材あり) ・日常生活のサポート ・ご家族、保護者の方との連携 ・地域により学校や保育所、自宅への送迎(免許をお持ちの場合) ・年齢・特性に応じた指導(オリジナル開発した学習教材を使用) マニュアルや研修動画も完備されており、障がいのある児童・幼 児の保育を経験したことない方も安心して働けますよ。 [業務変更範囲:変更なし]
雇用形態

有期雇用派遣労働者

就業場所
神奈川県川崎市中原区
給与

357,000円〜385,560円 357,000円〜385,560円 - 月額=時給×7時間×20.4日で算出 ※能力・経験による賃金の昇給あり。

就業時間

交替制(シフト制) 9時00分〜17時00分 9時30分〜17時30分 10時00分〜18時00分 (4)10:30~18:30 (1)~(4)のシフト制

休憩時間

60分

職種

児童福祉施設で理学療法士(オレンジ)

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

理学療法士 必須 あれば尚可(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
藤井寺公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 エムテック ネクステージ
〒582-0027 大阪府柏原市円明町11-17-201
事業内容

有料職業紹介及び一般労働者派遣事業 経営コンサルティング及び製造技術コンサルティング 投資育成

従業員数

企業全体:165人 就業場所:8人 うち女性:8人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 不問

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

あり 原則近隣事業所のみ

育児休暇取得実績

あり

求人番号 27120-04616841
2024-04-24公開 2024-06-30掲載終了

児童福祉施設で理学療法士(武蔵新城)

発達に障がいを持つ子ども達のサポート及び療育指導をして頂きま す。 具体的には ・言語療育を中心とした学習指導(当社独自学習教材あり) ・日常生活のサポート ・ご家族、保護者の方との連携 ・地域により学校や保育所、自宅への送迎(免許をお持ちの場合) ・年齢・特性に応じた指導(オリジナル開発した学習教材を使用) マニュアルや研修動画も完備されており、障がいのある児童・幼 児の保育を経験したことない方も安心して働けますよ。 [業務変更範囲:変更なし]
雇用形態

有期雇用派遣労働者

就業場所
神奈川県川崎市中原区
給与

357,000円〜385,560円 357,000円〜385,560円 - 月額=時給×7時間×20.4日で算出 ※能力・経験による賃金の昇給あり。

就業時間

交替制(シフト制) 9時00分〜17時00分 9時30分〜17時30分 10時00分〜18時00分 (4)10:30~18:30 (1)~(4)のシフト制

休憩時間

60分

職種

児童福祉施設で理学療法士(武蔵新城)

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

理学療法士 必須 あれば尚可(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
藤井寺公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 エムテック ネクステージ
〒582-0027 大阪府柏原市円明町11-17-201
事業内容

有料職業紹介及び一般労働者派遣事業 経営コンサルティング及び製造技術コンサルティング 投資育成

従業員数

企業全体:165人 就業場所:8人 うち女性:6人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 不問

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

あり 原則近隣事業所のみ

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13070-24130841
2024-04-15公開 2024-06-30掲載終了

訪問入浴オペレーター/パート◎平塚駅から徒歩5分

3人1組で、訪問入浴車に乗ってお客様のお宅を1日6~8件ほど 訪問。お体が不自由になっても、お客様が安心してご入浴頂ける ようサポートします。 お仕事内容は、訪問入浴車の運転、入浴備品の搬入出、簡単な入浴 介助など。介護の資格が無い方・経験の無い方でも必ず3人体制で 伺うので心配ありません。 介護の経験を積んで行きたい方も歓迎です。 ※変更の範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
神奈川県平塚市
給与

1,373円〜1,373円 1,125円〜1,125円 処遇改善手当 248円〜248円 ※時給=日給÷8H

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 1ヶ月単位の変形労働時間制による 8:30~17:30

休憩時間

60分

職種

訪問入浴オペレーター/パート◎平塚駅から徒歩5分

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

介護職員初任者研修修了者;ホームヘルパー2級 あれば尚可;あれば尚可 契約更新時に認知症介護基礎研修が必須になります。 必須(AT限定不可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
渋谷公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

アースサポート株式会社
〒151-0071 東京都渋谷区本町1丁目4-14
事業内容

訪問入浴サービス・訪問介護サービス・デイサービス・ケアプラン 作成サービス・福祉用具販売レンタルサービス・訪問理髪美容サー ビス・寝具衛生加工サービス・有料老人ホーム等25種類

従業員数

企業全体:6,000人 就業場所:20人 うち女性:15人 うちパート:10人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 14010-20727741
2024-04-17公開 2024-06-30掲載終了

放課後等デイサービス児童指導員【茅ヶ崎ひかり】管理者候補

・法人の運営する通所施設で知的障害児の放課後等デイサービス (児童福祉法による)を提供しております。 ・放課後や土曜日、学校休業日において子供たちが安全に楽しく 過ごせるよう遊びを通して支援します。 ・ご利用者様の送迎サービス ※詳しくはHPをご覧ください。 \管理者候補を募集いたします/ 管理者経験のある方、他業種からのチャレンジもお待ちしておりま す。 管理者にチャレンジしたい方もぜひご応募ください。 変更範囲:会社の定める業務
雇用形態

正社員

就業場所
神奈川県茅ヶ崎市
給与

256,000円〜256,000円 210,000円〜210,000円 処遇改善手当 20,000円〜20,000円 職務手当 5,000円〜5,000円 業績手当 1,000円〜1,000円 【管理者となった場合】 ・月収+19000円アップ (見込み残業37時間・60000円含む) ・想定年収387万円~405.6万円 管理者経験者、未経験者ともに能力により昇格算定有

賞与

年2回 あり 計 3.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

9時00分〜18時00分 10時00分〜19時00分 (1)は土曜日、学校休校日(夏休み、冬休み等) (2)は平日

休憩時間

60分

職種

放課後等デイサービス児童指導員【茅ヶ崎ひかり】管理者候補

時間外労働

あり 10時間 あり 想定を超える契約者の入れ替わり臨時の利用者対応時間外労働時間 数年720時間月80時間年6回

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 25,000円

応募資格

精神保健福祉士;社会福祉士 必須;必須 *資格または経験必須 「求人に関する特記事項」を参照 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜65歳

学歴

不問

受理安定所
横浜公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社朝
〒241-0033 神奈川県横浜市旭区今川町60-1
事業内容

障がい児通所支援事業・放課後デイサービス施設を運営。障がい児 の父親達が運営に携わり、障がい児の父兄が多く勤務している法人 です。

従業員数

企業全体:234人 就業場所:9人 うち女性:8人 うちパート:5人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 66歳

再雇用

なし

転勤

あり 会社の指定する営業所

育児休暇取得実績

あり

求人番号 14100-04007241
2024-04-17公開 2024-06-30掲載終了

児童指導員/放課後等デイサービス/エリア巡回担当/かしわ

toiroは、発達障害の特徴がみられる児童の為に、1教室10 人を定員とした放課後の居場所を提供する事業です。「遊び」や「 体験」を日々経験しながら、お子様のやりたい!を応援していきま す。1事業所に所属しながら、近隣の他拠点の指導にも臨機応変に 対応していただきます。 【具体的な仕事内容】児童(主に小学生)支援/送迎業務(学校・ 施設・自宅間)※運転に不安がある方もサポートしますのでご相談 ください。/月間イベント企画など※子どもたちとやってみたいこ とがあればどんどん提案してみてください! 【車種】軽自動車 【エリア】海老名市内 【変更範囲】変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
神奈川県海老名市
給与

295,000円〜330,000円 193,933円〜193,933円 業務手当 55,000円〜85,000円 業務手当の金額は会社規定による

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 9時00分〜19時30分の時間の間の8時間程度 平日:10時~19時30分 土日祝、学校休業日:9時~18時30分 実働8時間程度/シフト制(上記以外のシフトもあり) 週40時間を月換算する変形労働制/月平均労働時間173時間

休憩時間

60分

職種

児童指導員/放課後等デイサービス/エリア巡回担当/かしわ

時間外労働

あり 4時間 あり 臨時で緊急、繁忙期等の突発的な業務対応の際に年6回を限度とし て1か月100時間未満、年に720時間まで

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 30,000円

応募資格

社会福祉士;精神保健福祉士;幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可;あれば尚可;あれば尚可 教員免許(小・中・高)※求人に関する特記事項参照 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 ※求人に関する特記事項参照

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
厚木公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

アンダンテミライ株式会社 児童発達支援・放課後デイサービス toiro かしわ台
〒243-0402 神奈川県海老名市柏ヶ谷713-3 ビコラかしわ台1階
事業内容

【児童発達支援・放課後等デイサービス】 発達障害の特徴がみられる児童の為に、放課後の居場所を提供する デイサービスです。

従業員数

企業全体:858人 就業場所:11人 うち女性:4人 うちパート:2人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 5年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

あり 神奈川県内での転勤可能性あり

育児休暇取得実績

あり

求人番号 14120-02163941
2024-04-17公開 2024-06-30掲載終了

児童指導員【ハートリンク放課後等デイサービス富岡駅前】

放課後等デイサービスにおいて児童指導員の業務をお願いします。 具体的には、障がいをお持ちの、小学校1年生から高校3年生まで の子供達と一緒、宿題を見たり、レクリエーションを行ないながら 、集団での行動や、個別での療育を行なっていただきます。 勤務時間は学校がある日は、午後13時から時から19時まで、 学校のない日は、午前8時30分か17時30分までと、児童が 通ってくる時間帯にあわせての勤務になります。 変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
神奈川県横浜市金沢区
給与

1,170円〜1,170円 1,170円〜1,170円 - 送迎が出来る方には、別途送迎手当を資格手当として時 間毎に100円支給

就業時間

13時00分〜19時00分 8時30分〜17時30分 (1)休憩0分(2)休憩60分

休憩時間

60分

職種

児童指導員【ハートリンク放課後等デイサービス富岡駅前】

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

保育士 あれば尚可 放課後等デイサービス実務経験2年以上、幼小中高教員免許他 いずれかの資格を所持で可 あれば尚可(AT限定可)

経験

あれば尚可 障がいのある児童に対する療育活動の経験があれば尚可。

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
横浜南公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

リンク株式会社
〒236-0052 神奈川県横浜市金沢区富岡西7-2-5 大菊ビル2階
事業内容

介護事業

従業員数

企業全体:90人 就業場所:3人 うち女性:1人 うちパート:0人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 14120-02175241
2024-04-17公開 2024-06-30掲載終了

児童指導員【ハートリンク放課後等デイサービス富岡駅前】

放課後等デイサービスにおいて児童指導員の業務をお願いします。 具体的には、障がいをお持ちの、小学校1年生から高校3年生まで の子供達と一緒、宿題を見たり、レクリエーションを行ないながら 、集団での行動や、個別での療育を行なっていただきます。 勤務時間は学校がある日は、午前10時から時から19時まで、 学校のない日は、午前8時30分か17時30分までと、学校があ る日と、学校がない日で勤務時間が異なります。 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
神奈川県横浜市金沢区
給与

248,000円〜248,000円 156,600円〜156,600円 職務手当 18,500円〜18,500円 資格手当 15,000円〜15,000円 ベースアップ手当 8,000円〜8,000円 送迎が可能な方は、別途送迎手当2万円支給します。

賞与

年2回 あり 50,000円〜400,000円(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分 10時00分〜19時00分 (1)(2)休憩60分 月平均労働時間171.3h

休憩時間

60分

職種

児童指導員【ハートリンク放課後等デイサービス富岡駅前】

時間外労働

あり 15時間 なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

保育士 あれば尚可 放課後等デイサービス実務経験2年以上、幼小中高教員免許他 いずれかの資格を所持で可 あれば尚可(AT限定可)

経験

あれば尚可 障がいのある児童に対する療育活動の経験があれば尚可

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
横浜南公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

リンク株式会社
〒236-0052 神奈川県横浜市金沢区富岡西7-2-5 大菊ビル2階
事業内容

介護事業

従業員数

企業全体:90人 就業場所:3人 うち女性:1人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 通勤時間1時間以内の範囲内で転 勤の可能性有

育児休暇取得実績

なし

求人番号 14120-02180041
2024-04-17公開 2024-06-30掲載終了

児童指導員【ハートリンク放課後等デイサービス港南台】

放課後等デイサービスにおいて児童指導員の業務をお願いします。 具体的には、障がいをお持ちの、小学校1年生から高校3年生まで の子供達と一緒、宿題を見たり、レクリエーションを行ないながら 、集団での行動や、個別での療育を行なっていただきます。 勤務時間は学校がある日は、午前10時から時から19時まで、 学校のない日は、午前8時30分か17時30分までと、児童が 通ってくる時間帯にあわせてのシフト勤務になります。 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
神奈川県横浜市港南区
給与

248,000円〜248,000円 156,600円〜156,600円 職務手当 18,500円〜18,500円 資格手当 15,000円〜15,000円 ベースアップ手当 8,000円〜8,000円 送迎出来る方は、別途送迎手当2万円支給

賞与

年2回 あり 40,000円〜400,000円(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 10時00分〜19時00分 8時30分〜17時30分 (1)(2)休憩60分 月平均労働時間171.3h

休憩時間

60分

職種

児童指導員【ハートリンク放課後等デイサービス港南台】

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

保育士 あれば尚可 放課後等デイサービス実務経験2年以上、幼小中高教員免許他 いずれかの資格を所持で可 あれば尚可(AT限定可)

経験

あれば尚可 障がいのある児童に対する療育活動の経験があれば尚可

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
横浜南公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

リンク株式会社
〒236-0052 神奈川県横浜市金沢区富岡西7-2-5 大菊ビル2階
事業内容

介護事業

従業員数

企業全体:90人 就業場所:10人 うち女性:8人 うちパート:7人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 通勤時間1時間以内の範囲で転勤 の可能性有

育児休暇取得実績

なし

求人番号 14090-05244641
2024-04-11公開 2024-06-30掲載終了

施設管理者

デイサービスにおける管理業務全般 ・介護レセプト請求業務 ・勤務表の作成 ・介護業務全般 ・送迎 ・営業(稼働率アップ、目標達成の計画等) デイサービスにおける生活相談員業務全般 ・担当者会議(利用契約) ・見学対応 ・介護計画書の作成 ・ケアマネジャー対応や管理者フォロー 変更の範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
神奈川県相模原市中央区
給与

261,021円〜331,820円 201,000円〜227,300円 資格手当 10,000円〜10,000円 加算手当 5,000円〜30,000円 役職手当 10,000円〜20,000円

賞与

年3回 あり 計 3.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

施設管理者

時間外労働

あり 20時間 なし

休日

土曜日,日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

介護福祉士 必須 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 生活相談員業務の経験があれば尚可。

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
相模原公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

リハビリデイサービス つむぎ
〒252-0234 神奈川県相模原市中央区共和3丁目8番18号
事業内容

地域密着型デイサービス。令和6年2月開所の新設デイサービスで す。 弊社母体は接骨院を相模原市内に2店舗展開しております。

従業員数

企業全体:12人 就業場所:7人 うち女性:6人 うちパート:4人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

該当者なし

求人番号 14100-03762841
2024-04-11公開 2024-06-30掲載終了

管理者候補・生活相談員/厚木

*運営管理 ・日常業務の運営、指導 ・介護計画の作成 ・介護業務 ・その他社内業務 【変更範囲】変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
神奈川県厚木市
給与

250,000円〜310,000円 230,000円〜280,000円 管理職手当手当 20,000円〜30,000円 賃金は経験・年齢による 精勤手当:500円~3,000円 資格手当:3,000円~5,000円

賞与

年1回 あり 計 0.50ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 8時00分〜17時00分 9時30分〜18時30分 10時00分〜19時00分

休憩時間

60分

職種

管理者候補・生活相談員/厚木

時間外労働

あり 20時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

介護福祉士 必須 介護福祉士もしくは社会福祉主事の有資格者の方を募集

経験

必須 介護経験5年以上

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
厚木公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 ひなたぼっこ
〒243-0307 神奈川県愛甲郡愛川町半原2822-1
事業内容

高齢者デイサービスを行っています。平成30年に株式会社を立ち 上げ、12月に1店舗目をオープンしました。年配者と若者がおり 、明るく働きやすい職場環境です。

従業員数

企業全体:9人 就業場所:9人 うち女性:5人 うちパート:6人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり

転勤

あり 厚木・愛川町

育児休暇取得実績

なし

求人番号 14160-02497741
2024-04-11公開 2024-06-30掲載終了

相談員/特別養護老人ホーム/大和市草柳/正社員

●特別養護老人ホームにおける生活相談員の仕事です。 *長期入所、短期入所の入退所の手続き *ご利用者・ご家族からの相談対応 *各連携機関との連絡調整 *受診や短期入所の送迎(運転業務が含まれます) 送迎車:軽自動車/送迎エリア:大和市内中心 *ケアプラン作成のサポート *施設見学などの対応 *利用料等の請求業務 入所定員(長期入所50名、短期入所9名) 【変更範囲:変更なし】
雇用形態

正社員

就業場所
神奈川県大和市
給与

208,100円〜223,900円 167,200円〜183,000円 業務手当 25,000円〜25,000円 資格手当 12,000円〜12,000円 ベースアップ手当 3,900円〜3,900円 ・家族手当 ・住宅手当 ・時間外手当

賞与

年2回 あり 計 3.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

9時00分〜18時00分

休憩時間

60分

職種

相談員/特別養護老人ホーム/大和市草柳/正社員

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 相談業務を半年以上経験者

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
大和公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 徳寿会 晃風園
〒242-0026 神奈川県大和市草柳2丁目15-4
事業内容

特別養護老人ホーム、デイサービス、グループホーム、居宅介護支 援センター、地域包括支援センター

従業員数

企業全体:185人 就業場所:66人 うち女性:51人 うちパート:38人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 あり 1年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 14080-05625141
2024-04-23公開 2024-06-30掲載終了

理学療法士

訪問看護ステーションにおける在宅での機能回復のためのリハビリ テーションと、子供から大人まで重度者を対象としたデイサービス での機能訓練をお願いします。 計画書の作成から、実施、評価、報告書の作成まで継続して担当者 に関わることができるお仕事です。 *訪問時は社用車(軽自動車)を使用します。 【エリア】茅ヶ崎市内 *現在、男女4名のリハスタッフがおり、子育て中ですがみんなで 協力しています。 【変更の範囲】変更なし(求人申込時点)
雇用形態

正社員

就業場所
神奈川県茅ヶ崎市
給与

272,000円〜333,000円 272,000円〜333,000円 - こども手当 3,000~9,000円

賞与

年2回 あり 計 3.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

9時00分〜18時00分

休憩時間

60分

職種

理学療法士

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 5,000円

応募資格

理学療法士 必須 必須(AT限定可)

経験

必須 理学療法士としての経験3年以上

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
藤沢公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 マザー湘南
〒253-0064 神奈川県茅ヶ崎市柳島1-9-8
事業内容

訪問看護そよかぜ(在宅療養を支援)。こどもデイサービスにじ( 重度障がい者を預かるサービス)。居宅介護支援だいち(介護保険 のプラン作成)。療養通所マザー(中重度の方の通所サービス)

従業員数

企業全体:40人 就業場所:40人 うち女性:35人 うちパート:24人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 あり 不問

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 43010-11142541
2024-04-02公開 2024-06-30掲載終了

機能訓練指導員(デイサービス)/相模原市(相生)

通所介護(デイサービス) ・機能訓練(リハビリ)の実施 ・必要書類作成(計画・記録) ・送迎(社有車使用) その他、付随する業務全般 定期的に利用者様の身体状況や運動効果を把握し、運動プログラム の内容改善や提案を行っていただきます。 変更の範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
神奈川県相模原市中央区
給与

2,000円〜2,600円 2,000円〜2,600円 - ※特定処遇改善・処遇改善支援手当:時給へ加算(週の 所定労働時間により加算額は異なります)

就業時間

8時30分〜17時00分 時間については相談可能 (サービス提供時間の9:30~16:30は必須)

休憩時間

60分

職種

機能訓練指導員(デイサービス)/相模原市(相生)

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 11,300円

応募資格

作業療法士;理学療法士 必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
熊本公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 リープス・ケア
〒862-0911 熊本県熊本市東区健軍1丁目24番20号
事業内容

通所介護事業:リハビリ特化型デイサービス 居宅介護支援事業:その方の目標に合った計画の基、専門セラピス トによる訓練を通して目標を達成できるよう支援しています。

従業員数

企業全体:92人 就業場所:15人 うち女性:11人 うちパート:5人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13010-37905941
2024-04-01公開 2024-06-30掲載終了

訪問リハビリ(パート)/住宅型有料老人ホーム/港南台

がん末期および難病患者さんの受け入れを中心としたホスピス住宅 (住宅型有料老人ホーム) 「ファミリー・ホスピス港南台ハウス」 訪問看護事業所での訪問リハビリおよびリハビリに付随した業務 *施設内でのお仕事です 変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
神奈川県横浜市港南区
給与

1,620円〜1,765円 1,620円〜1,765円 - ・年末年始手当

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

訪問リハビリ(パート)/住宅型有料老人ホーム/港南台

時間外労働

あり 5時間 あり 入居者の病変等事態が逼迫したときは、1日5時間まで、6回を限 度として1ヶ月80時間まで、1年720時間まで延長できる。

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 30,000円

応募資格

理学療法士;作業療法士 必須;必須 いずれかの資格を所持で可

経験

必須 実務経験3年以上

学歴

不問

受理安定所
飯田橋公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

ファミリー・ホスピス株式会社
〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目3番1号 新東京ビル2階
事業内容

がん末期や神経難病の方の受け入れを中心とするホスピス住宅(住 宅型有料老人ホーム/サービス付き高齢者向住宅)の運営

従業員数

企業全体:1,157人 就業場所:26人 うち女性:20人 うちパート:6人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13090-13008341
2024-04-01公開 2024-06-30掲載終了

リハビリ職員PT・OT(有料老人ホーム)/綾瀬市

有料老人ホームにおけるリハビリ業務及び介護業務補助。 ※利用者様に楽しく暮らしていただけるよう創意工夫できる方を 希望しています。 ※安心・安定の上場企業です。 変更範囲:会社の定める業務
雇用形態

正社員

就業場所
神奈川県綾瀬市
給与

350,000円〜350,000円 324,000円〜324,000円 -

賞与

なし

就業時間

9時00分〜18時00分

休憩時間

60分

職種

リハビリ職員PT・OT(有料老人ホーム)/綾瀬市

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 30,000円

応募資格

理学療法士;作業療法士 必須;必須 いずれかの資格を所持で可 あれば尚可(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
池袋公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 ヨウコーフォレスト湘南
〒173-0004 東京都板橋区板橋一丁目10番14号
事業内容

介護付き有料老人ホーム ヨウコーの運営。

従業員数

企業全体:66人 就業場所:23人 うち女性:14人 うちパート:10人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

あり 会社の定める就業場所

育児休暇取得実績

あり

求人番号 14010-17236541
2024-04-01公開 2024-06-30掲載終了

作業療法士/アイビー訪問看護ステーション/

安心して住み慣れた自宅で生活を続けることができるように、 ご自宅に作業療法士が訪問させていただき、ご本人様とご家族様と 一緒に考え、希望をお伺いし主治医の治療方針に沿って一人ひとり にあったリハビリを提供いたします。 また、病院や医師、ケアマネージャーや介護職、看護職など様々 な職種の方と連絡や協力をしてご自宅での生活全般を支えさせてい ただきます。 訪問件数はそれぞれのワークライフバランスに合わせた柔軟な働き 方を提案します。 変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
神奈川県横浜市中区
給与

1,500円〜2,000円 1,500円〜2,000円 - 看護手当 1,000円~10,000円

就業時間

9時00分〜18時00分の時間の間の3時間以上

休憩時間

0分

職種

作業療法士/アイビー訪問看護ステーション/

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 日額 1,500円

応募資格

作業療法士 必須 あれば尚可(AT限定可)

経験

必須 実務経験3年以上

学歴

不問

受理安定所
横浜公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

IKI 株式会社
〒231-0825 神奈川県横浜市中区本牧間門33-1 内山メディカルビル2階
事業内容

横浜市中区・磯子区・南区・西区を営業地域とし、介護保険法等関 係法のもとに、利用者が居宅においてその能力に応じ自立した日常 生活を営むことができるよう適切な訪問看護を提供します。

従業員数

企業全体:8人 就業場所:8人 うち女性:6人 うちパート:5人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 14010-17237441
2024-04-01公開 2024-06-30掲載終了

作業療法士/アイビー訪問看護ステーション/

安心して住み慣れた自宅で生活を続けることができるように、 ご自宅に作業療法士が訪問させていただき、ご本人様とご家族様と 一緒に考え、希望をお伺いし主治医の治療方針に沿って一人ひとり にあったリハビリを提供いたします。 また、病院や医師、ケアマネージャーや介護職、看護職など様々 な職種の方と連絡や協力をしてご自宅での生活全般を支えさせてい ただきます。 訪問件数は原則として午前2件、午後2件の1日4件です。 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
神奈川県横浜市中区
給与

200,000円〜300,000円 200,000円〜300,000円 - 看護手当 1,000円~10,000円 住宅手当 0円~20,000円

賞与

年2回 あり 150,000円〜300,000円(前年度実績)

就業時間

9時00分〜18時00分

休憩時間

60分

職種

作業療法士/アイビー訪問看護ステーション/

時間外労働

あり 25時間 なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 30,000円

応募資格

作業療法士 必須 あれば尚可(AT限定可)

経験

必須 実務経験3年以上

学歴

不問

受理安定所
横浜公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

IKI 株式会社
〒231-0825 神奈川県横浜市中区本牧間門33-1 内山メディカルビル2階
事業内容

横浜市中区・磯子区・南区・西区を営業地域とし、介護保険法等関 係法のもとに、利用者が居宅においてその能力に応じ自立した日常 生活を営むことができるよう適切な訪問看護を提供します。

従業員数

企業全体:8人 就業場所:8人 うち女性:6人 うちパート:5人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 14080-04474141
2024-04-01公開 2024-06-30掲載終了

作業療法士(常勤)/ケアパーク茅ヶ崎

介護老人保健施設における入所、通所でのリハビリ療法を実施する 仕事です。 【変更範囲】変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
神奈川県茅ヶ崎市
給与

225,000円〜292,500円 170,000円〜192,500円 資格手当 50,000円〜50,000円 職務手当 5,000円〜50,000円 *皆勤手当:5,000円 *家族手当:5,000円~27,000円 *住宅手当:2,500円~25,000円 *保育手当:5,000円 *母子/父子手当:15,000円(最長22歳まで)

賞与

年2回 あり 計 2.50ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分 土曜日はローテーション ※入職後1年経過後、育児短時間勤務(子供が小学校就学まで可) の利用ができます。

休憩時間

60分

職種

作業療法士(常勤)/ケアパーク茅ヶ崎

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 30,000円

応募資格

作業療法士 必須

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
藤沢公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人社団 村田会
〒252-0805 神奈川県藤沢市円行991
事業内容

診療所・介護老人保健施設・訪問看護事業所等の経営

従業員数

企業全体:370人 就業場所:90人 うち女性:63人 うちパート:47人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 14080-04475041
2024-04-01公開 2024-06-30掲載終了

作業療法士(パート)/ケアパーク茅ヶ崎

介護老人保健施設での作業療法士の仕事です。 *入所の方、及び通所の方及び訪問のリハビリ療法の実施 【変更範囲】変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
神奈川県茅ヶ崎市
給与

1,800円〜2,000円 1,800円〜2,000円 -

就業時間

8時30分〜17時30分 9時00分〜16時00分 10時00分〜15時00分 (1)~(3)いずれかの勤務

休憩時間

60分

職種

作業療法士(パート)/ケアパーク茅ヶ崎

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 30,000円

応募資格

作業療法士 必須

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
藤沢公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人社団 村田会
〒252-0805 神奈川県藤沢市円行991
事業内容

診療所・介護老人保健施設・訪問看護事業所等の経営

従業員数

企業全体:370人 就業場所:90人 うち女性:63人 うちパート:47人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり