京都市のハローワーク介護求人

京都府の介護求人
求人番号 26020-08419051
2025-03-26公開 2025-04-30掲載終了

(派)iPS細胞の研究サポート

iPS細胞関連のベンチャー企業での業務 ・細胞培養 ・Incucyteを使用した機能解析実験 【使う機器、技術】 Incucyte、フローサイト(FACS)、細胞培養(iPS 細胞の経験無くても可) 【業務内容の変更範囲】変更なし
雇用形態

有期雇用派遣労働者

就業場所
京都府京都市左京区
給与

293,760円〜326,400円 293,760円〜326,400円 - *交通費全額支給※当社規定に準ずる *月額概算=時給×8H×20.4日

就業時間

9時00分〜18時00分 就業時間の相談可能です(9:00~17:00、 9:00~16:30)

休憩時間

60分

職種

(派)iPS細胞の研究サポート

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

免許・資格不問

経験

必須 大学や企業で細胞培養の経験がある方

学歴

必須 大学以上

受理安定所
京都七条公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

WDB 株式会社 京都支店
〒600-8008 京都府京都市下京区四条通烏丸東入ル長刀鉾町8 京都三井ビルディング3F
事業内容

全国に89拠点を構え、バイオ・化学を中心とし、大手企業(製薬 ・化学・食品会社)大学及び独立行政機関の研究拠点に理学系研究 職を紹介(派13-305001)

従業員数

企業全体:727人 就業場所:8人 うち女性:5人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 26020-05601251
2025-02-25公開 2025-04-30掲載終了

レンタル衣装の接客業務/未経験者歓迎!

お客様の衣装あわせ(和・洋・成人式、卒業式、ウェディング有) レンタル商品メンテナンス等の諸雑務のお手伝い *簡単な裁縫作業・着物のアイロンがけ等 他、展示会の運営 ・複数名で大学・専門学校へ訪問。 卒業式用衣装の展示会を行います。 ※初めての方は入社後に指導します。[未経験者歓迎] ※常に先輩からのアドバイスがあるので未経験者や経験の浅い方も 安心して業務に取り組んで頂ける環境です。 [仕事の変更範囲:変更なし]
雇用形態

正社員

就業場所
京都府京都市下京区
給与

200,000円〜240,000円 200,000円〜240,000円 - *扶養手当

賞与

なし

就業時間

変形労働時間制 1年単位 9時00分〜18時00分

休憩時間

60分

職種

レンタル衣装の接客業務/未経験者歓迎!

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

火曜日,水曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 30,000円

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
京都七条公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

西善商事 株式会社
〒600-8184 京都府京都市下京区間之町通上珠数屋町上ル天神町398番地
事業内容

ブライダル和装製品製造卸売業

従業員数

企業全体:29人 就業場所:4人 うち女性:4人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13070-07265451
2025-02-03公開 2025-04-30掲載終了

会員制検診センターの事務(受付・予約)ハイメディック京大

会員制検診施設での予約事務 フォロー業務全般 ◆お客様からのお問い合わせ電話対応 ◆検診予約確認、変更および受診前の電話確認・案内 ◆各種書類発送準備 ◆データ入力作業、その他、事務作業等 ☆チャレンジ精神旺盛な方には最適な職場です。 ☆ホテルやエアライン出身者多数!ハイクラス層の接遇経験が活か せる職場です。 ☆完全予約制となり、日勤のみの為、ワークライフバランスも整い やすい就業環境となります。☆長期的なキャリア形成が可能です。 変更範囲:会社の定める業務
雇用形態

正社員

就業場所
京都府京都市左京区
給与

210,000円〜300,000円 210,000円〜300,000円 - ・住宅手当(月2万4,000円・本人名義)

賞与

年2回 あり 計 4.50ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1年単位 7時15分〜16時15分 8時00分〜17時00分 9時30分〜18時30分 *将来的にシフト時間変更の可能性有

休憩時間

60分

職種

会員制検診センターの事務(受付・予約)ハイメディック京大

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 150,000円

応募資格

免許・資格不問

経験

必須 社会人経験2年以上

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
渋谷公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社ハイメディック
〒151-0053 東京都渋谷区代々木4-36-19 リゾートトラスト東京ビル6F
事業内容

医師、医療従事者がPET/CTやMRI等最先端の画像診断機器 により、癌、心臓病、脳疾患や生活習慣病の早期発見を目指す、会 員制の総合メディカル倶楽部を主催、運営しています。

従業員数

企業全体:1,014人 就業場所:91人 うち女性:63人 うちパート:2人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 会社の定める場所(応相談)

育児休暇取得実績

あり

求人番号 26010-08488351
2025-03-21公開 2025-05-31掲載終了

保健師(西京区役所保健福祉センター子どもはぐくみ室)

母子保健事業全般(事務所内業務) ・相談支援 ・母子健康手帳交付・妊婦相談 ・乳幼児健診の運営・保健指導 ・親子の健康づくり教室の運営 ・子どもはぐくみ室に係る事務 (家庭訪問業務はありません) *事業所内での業務です。業務について、丁寧にお伝えしますので 安心して応募ください。 *職務内容の変更は予定しない。(天災その他やむを得ない 理由により変更が生じる場合を除く)
雇用形態

パート労働者

就業場所
京都府京都市西京区
給与

1,691円〜1,691円 1,691円〜1,691円 - ※月額158,334円となります。(地域手当14, 394円を含む) ※時間給は月額÷93.6で換算。

就業時間

8時30分〜17時15分

休憩時間

60分

職種

保健師(西京区役所保健福祉センター子どもはぐくみ室)

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 55,000円

応募資格

保健師 必須

経験

不問

学歴

必須 高校以上

受理安定所
京都西陣公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

事業内容

地方公共団体(求人元:北区役所、上京区役所、左京区役所、中京 区役所、東山区役所、山科区役所、下京区役所、南区役所、右京区 役所、西京区役所、洛西支所、伏見区役所、深草支所、醍醐支所)

従業員数

企業全体:16,000人 就業場所:23人 うち女性:20人 うちパート:6人

加入保険

雇用保険,公務災害補償,厚生年金,その他(共済組合) 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 26010-08576351
2025-03-24公開 2025-05-31掲載終了

機能訓練指導員(デイサービス)

デイサービス利用者に対するリハビリ業務。 その他、散歩、レクレーションなど。 利用者定員35名、業務は先輩職員と共に当たっていただきます。 *仕事内容の変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
京都府京都市左京区
給与

194,800円〜244,800円 175,000円〜175,000円 資格手当 10,000円〜60,000円 処遇改善加算手当 9,800円〜9,800円 *子育て手当 1子につき10,000円~ *住居手当 0~11,000円 *年末年始手当 該当日出勤1回につき3,000円 *出勤手当:22,000円

賞与

年2回 あり 計 3.50ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分 9時00分〜18時00分

休憩時間

60分

職種

機能訓練指導員(デイサービス)

時間外労働

あり 1時間 なし

休日

土曜日,日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

柔道整復師;看護師;准看護師 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可 あれば尚可(AT限定可)

経験

あれば尚可 老人介護施設でのリハビリ業務経験。

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
京都西陣公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人市原寮 介護老人福祉施設 花友しらかわ
〒606-8414 京都府京都市左京区浄土寺真如町155-3
事業内容

老人介護 雇用保険一括 2601-14238-4

従業員数

企業全体:451人 就業場所:119人 うち女性:72人 うちパート:45人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 あり 1年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 京都市内の他拠点

育児休暇取得実績

あり

求人番号 26010-08465551
2025-03-21公開 2025-05-31掲載終了

看護師(正・准)

*健診看護業務 *採血 *婦人科検診介助 *内視鏡検査介助 *心電図検査介助 *仕事内容の変更範囲:なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
京都府京都市中京区
給与

1,500円〜1,600円 1,500円〜1,600円 - 准看護師1,500円 正看護師1,600円

賞与

年2回 あり 5,000円〜20,000円(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 8時45分〜12時30分 8時45分〜15時30分 ☆ 土曜日勤務可能な方(週1回でも可) ☆ 時間相談:可 ※ 休憩時間は就業時間(2)の場合にあり

休憩時間

60分

職種

看護師(正・准)

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

看護師;准看護師 必須;必須 いずれかの資格を所持で可

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

必須 専修学校以上

受理安定所
京都西陣公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人大和英寿会 大和健診センター
〒604-8171 京都府京都市中京区虎屋町577番2 井門烏丸姉小路ビル6・8 ・9階
事業内容

健康診断および保険診療業務

従業員数

企業全体:75人 就業場所:54人 うち女性:41人 うちパート:30人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 26030-03829651
2025-03-24公開 2025-05-31掲載終了

サービス管理責任者(障害者グループホーム)

・アセスメント・個別支援計画書の作成 ・支援計画の記録等 ・支援内容について関係各所との連携 ・スタッフや利用者への助言等 ・その他、食事準備や清掃業務等も含まれます。 ※食事準備は材料が届きレシピを見て作っていただけるので簡単で す。 変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
京都府京都市伏見区
給与

1,800円〜1,800円 1,800円〜1,800円 -

就業時間

交替制(シフト制) 15時00分〜21時00分 21時00分〜3時00分 6時00分〜12時00分 (1)~(3)のシフト勤務になりますがシフトについて相談可

休憩時間

0分

職種

サービス管理責任者(障害者グループホーム)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

なし

応募資格

サービス管理責任者資格 必須 あれば尚可(AT限定可)

経験

不問

年齢

18歳〜

学歴

不問

受理安定所
伏見公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 アルティム
〒612-8084 京都府京都市伏見区京町八丁目横町67-7アルティム丹波橋ビル 3階
事業内容

不動産の賃貸仲介・管理・売買・保険代理店

従業員数

企業全体:33人 就業場所:1人 うち女性:0人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 26030-03815351
2025-03-21公開 2025-05-31掲載終了

サービス管理責任者(障害者グループホーム)

・アセスメント・個別支援計画書の作成 ・支援計画の記録等 ・支援内容について関係各所との連携 ・スタッフや利用者への助言等 ・その他、食事準備や清掃業務等も含まれます ※サービス管理責任者としてグループホームでの経験者を募集しま す。 ※その他資格保有の方は別途ご相談ください。 ※60歳以上の方も応募可能(契約社員として採用) 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
京都府京都市伏見区
給与

300,000円〜300,000円 300,000円〜300,000円 -

賞与

年2回 あり 30,000円〜100,000円(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 7時00分〜22時00分の時間の間の9時間 実働8時間 休憩60分

休憩時間

60分

職種

サービス管理責任者(障害者グループホーム)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

サービス管理責任者資格 必須 あれば尚可(AT限定可)

経験

必須 サービス管理責任者としての実務経験

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
伏見公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 アルティム
〒612-8084 京都府京都市伏見区京町八丁目横町67-7アルティム丹波橋ビル 3階
事業内容

不動産の賃貸仲介・管理・売買・保険代理店

従業員数

企業全体:33人 就業場所:1人 うち女性:0人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 4年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 26030-03852651
2025-03-24公開 2025-05-31掲載終了

理学療法士または作業療法士

リハビリ業務全般 ・自宅や施設で療養をされている利用者様を医療でサポートします ・退院後の在宅生活調整 ・利用者様の希望に合わせた生活リハビリ ・機能レベルアップを目指した積極的なリハビリ ・ご家族へ療養生活上の相談支援 ・ケアマネジャー・主治医との連携 ・訪問移動手段は、原付バイク・車を使用します。 ・勤務時間にあわせて訪問できるよう配慮いたします。 ※PT OTの役割の範囲内で、排泄支援や服薬確認等も行います 【変更範囲:変更なし】
雇用形態

パート労働者

就業場所
京都府京都市伏見区
給与

1,800円〜1,800円 1,800円〜1,800円 -

就業時間

9時00分〜18時00分 〜の時間の間の4時間以上 週2回以上を目安としています

休憩時間

60分

職種

理学療法士または作業療法士

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

理学療法士;作業療法士 必須;必須 理学療法士か作業療法士どちらかが必須です いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

必須 原付バイクで訪問するため、原付バイクの運転技能必須です。 訪問リハビリ経験者大歓迎です!

学歴

不問

受理安定所
伏見公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社MIROKU
〒612-8403 京都府京都市伏見区深草ヲカヤ町32
事業内容

医療や介護を必要とする人々が住み慣れた自宅で安心して生活を続 けられるように、看護師が訪問して病状の観察、医師の指示に基づ いた医療処置、服薬の管理などのサービスを提供します。

従業員数

企業全体:18人 就業場所:18人 うち女性:18人 うちパート:11人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

該当者なし

求人番号 26080-03280051
2025-03-24公開 2025-05-31掲載終了

理学療法士・作業療法士(くまのクリニック)

「訪問リハビリ」 ■在宅での日常生活動作における改善にむけての訓練、指導 ■誤えん予防のアドバイス ■療養、介護方法の指導 ■その他主治医の指示によるリハビリ ■終末期のリハビリ ※アットホームな雰囲気の職場 丁寧に指導します 業務の変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
京都府京都市左京区
給与

260,000円〜280,000円 260,000円〜280,000円 - ■扶養手当:9千円~ ■皆勤手当:1万円

賞与

年2回 あり 計 3.50ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

理学療法士・作業療法士(くまのクリニック)

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

理学療法士;作業療法士;原動機付自転車免許 必須;必須;あれば尚可 理学療法士・作業療法士のいずれかの免許 あれば尚可(AT限定可)

経験

必須 経験者

年齢

〜59歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
宇治公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人社団 神野医院
〒611-0002 京都府宇治市木幡赤塚20番地
事業内容

午前中外来を行い午後は訪問診療を行う。本院はデイを併設し、そ の多くの利用者は在宅療養患者であり、くまのクリニックと同様訪 問看護、訪問リハビリと併せて在宅ホスピスも行う。

従業員数

企業全体:34人 就業場所:7人 うち女性:6人 うちパート:5人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 26080-03281351
2025-03-24公開 2025-05-31掲載終了

理学療法士・作業療法士【くまのクリニック】

「訪問リハビリ」 ■在宅での日常生活動作における改善にむけての訓練、指導 ■療養、介護方法の指導 ■その他主治医の指示によるリハビリ ■終末期のリハビリ ※育児と両立を応援 ※アットホームな雰囲気の職場 丁寧に指導します 業務の変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
京都府京都市左京区
給与

1,500円〜1,800円 1,500円〜1,800円 -

賞与

なし

就業時間

8時30分〜17時30分の時間の間の4時間以上 ※時間相談:可

休憩時間

45分

職種

理学療法士・作業療法士【くまのクリニック】

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

理学療法士;作業療法士;原動機付自転車免許 必須;必須;あれば尚可 理学療法士・作業療法士のいずれかの免許 あれば尚可(AT限定可)

経験

必須 経験あれば尚良し。

年齢

〜59歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
宇治公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人社団 神野医院
〒611-0002 京都府宇治市木幡赤塚20番地
事業内容

午前中外来を行い午後は訪問診療を行う。本院はデイを併設し、そ の多くの利用者は在宅療養患者であり、くまのクリニックと同様訪 問看護、訪問リハビリと併せて在宅ホスピスも行う。

従業員数

企業全体:34人 就業場所:7人 うち女性:6人 うちパート:4人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 26010-08540951
2025-03-21公開 2025-05-31掲載終了

訪問看護(訪問看護ステーションこむぎ)

原付・自転車等で利用者さんのご自宅に伺います。 *体調管理、内服管理、医療的処置、予防など利用者様の状況に合 わせた看護の支援、提供を行っていただきます。 *土・日・祝勤務できる方歓迎! *仕事内容の変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
京都府京都市右京区
給与

1,450円〜2,100円 1,400円〜1,600円 資格手当手当 50円〜500円 訪問手当:1件につき500円 移動手当:1件につき500円 スマホ手当:1件につき100円(ご自身のスマホ使用 の場合)

賞与

なし

就業時間

8時00分〜20時00分の時間の間の1時間以上 *時間相談可 *休憩は法定通り付与 *土日祝、勤務できる方

休憩時間

0分

職種

訪問看護(訪問看護ステーションこむぎ)

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

その他

通勤手当

なし

応募資格

看護師;准看護師 必須;必須 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 あれば尚可(AT限定可)

経験

あれば尚可 訪問看護

学歴

必須 専修学校以上

受理安定所
京都西陣公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 喜久一
〒615-0002 京都府京都市右京区西院東今田町34
事業内容

訪問介護、居宅介護、移動支援、行動・同行援護、訪問看護

従業員数

企業全体:21人 就業場所:4人 うち女性:4人 うちパート:1人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

該当者なし

求人番号 26010-08544251
2025-03-21公開 2025-05-31掲載終了

訪問看護(訪問看護ステーションこむぎ)

原付バイク・自転車等で利用者さんのご自宅に伺います。 *体調管理、内服管理、医療的処置、予防など利用者様の状況に合 わせた看護の支援、提供を行っていただきます。 *仕事内容の変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
京都府京都市右京区
給与

236,000円〜453,100円 190,000円〜360,000円 資格手当 15,000円〜35,000円 *スマホご自身の物を利用の際は一律3000円支給

賞与

なし

就業時間

8時00分〜17時00分 7時00分〜16時00分 9時00分〜18時00分 *(1)~(3)シフト例 *各訪問時間により変更有。直行直帰:可

休憩時間

60分

職種

訪問看護(訪問看護ステーションこむぎ)

時間外労働

あり 20時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 15,000円

応募資格

看護師;准看護師 必須;必須 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 あれば尚可 いずれかの資格を所持で可

経験

あれば尚可 訪問看護

学歴

必須 専修学校以上

受理安定所
京都西陣公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

事業内容

訪問介護、居宅介護、移動支援、行動・同行援護、訪問看護

従業員数

企業全体:21人 就業場所:4人 うち女性:4人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

該当者なし

求人番号 26030-03779451
2025-03-21公開 2025-05-31掲載終了

作業療法士

ご利用者様宅へ出向きリハビリを行う 作業療法士業務における事 務処理、雑務あり 生活支援 【変更範囲:変更なし】
雇用形態

パート労働者

就業場所
京都府京都市伏見区
給与

1,600円〜2,000円 1,600円〜2,000円 -

就業時間

9時00分〜18時00分 9時00分〜18時00分の時間の間の3時間以上

休憩時間

60分

職種

作業療法士

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

作業療法士;原動機付自転車免許 必須;必須 あれば尚可(AT限定可)

経験

必須 作業療法士経験3年以上

年齢

〜69歳

学歴

必須 専修学校以上

受理安定所
伏見公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

訪問看護ステーション アソシア (株式会社 アソシア)
〒612-0844 京都府京都市伏見区深草大亀谷東古御香町96-5
事業内容

利用者様宅へ出向き、医師の指示のもと看護援助を行います。

従業員数

企業全体:5人 就業場所:2人 うち女性:2人 うちパート:0人

加入保険

労災保険 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 70歳

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 14010-16386351
2025-03-24公開 2025-05-31掲載終了

栄養士(京都市伏見区)醍醐西小学校/店長・店長候補

学校給食の調理・仕込み・盛り付け・配膳・洗浄などの業務及び、 店舗管理業務をお任せします。 効率よく大量に調理するためにはどうしたらよいか、工夫を凝らし た業務をお願いします。 小さな工夫が大きな改善に繋がることもあります。 ※栄養士、または管理栄養士資格をお持ちの方 ※調理経験がある方歓迎 ※学校給食経験者歓迎 (請負業務) (業務の変更の範囲:変更なし)
雇用形態

正社員

就業場所
京都府京都市伏見区
給与

185,000円〜250,000円 185,000円〜250,000円 -

就業時間

7時30分〜16時30分

休憩時間

60分

職種

栄養士(京都市伏見区)醍醐西小学校/店長・店長候補

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,900円

応募資格

栄養士 必須

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
横浜公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

ハーベストネクスト株式会社
〒240-0004 神奈川県横浜市保土ケ谷区岩間町2-120
事業内容

学校給食のフードサービス事業

従業員数

企業全体:3,451人 就業場所:10人 うち女性:5人 うちパート:5人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 14010-16389451
2025-03-24公開 2025-05-31掲載終了

栄養士(京都府京都市伏見区)池田東小学校/店長・店長候補

学校給食の調理・仕込み・盛り付け・配膳・洗浄などの業務及び、 店舗管理業務をお任せします。 効率よく大量に調理するためにはどうしたらよいか、工夫を凝らし た業務をお願いします。 小さな工夫が大きな改善に繋がることもあります。 ※栄養士、または管理栄養士資格をお持ちの方 ※調理経験がある方歓迎 ※学校給食経験者歓迎 (請負業務) (業務の変更の範囲:変更なし)
雇用形態

正社員

就業場所
京都府京都市伏見区
給与

185,000円〜250,000円 185,000円〜250,000円 -

就業時間

7時30分〜16時30分

休憩時間

60分

職種

栄養士(京都府京都市伏見区)池田東小学校/店長・店長候補

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,900円

応募資格

栄養士 必須

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
横浜公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

ハーベストネクスト株式会社
〒240-0004 神奈川県横浜市保土ケ谷区岩間町2-120
事業内容

学校給食のフードサービス事業

従業員数

企業全体:3,451人 就業場所:10人 うち女性:5人 うちパート:5人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 27020-19289451
2025-03-24公開 2025-05-31掲載終了

機能訓練指導員(プレザングラン京都円町)

介護付有料老人ホームでの機能訓練指導員業務(パート) ◎ご利用者様に我が家の様なたのしい(=プレザン)毎日を 送って頂けるよう、安心安全の暮らしを支えてください。 ◎週2日~・4時間/日~勤務可能!高時給! 経験を活かして一緒にはたらきませんか? 日常における運動動作の機能改善や、症状悪化の防止を含む 機能面から、日常生活活動における動作等の能力面はもちろん、 個人個人の生活の場に立合い、より良い生活となるよう 援助することを大切にしているホームです。 【変更範囲:変更無し】
雇用形態

パート労働者

就業場所
京都府京都市中京区
給与

1,816円〜1,816円 1,816円〜1,816円 -

賞与

年2回 あり 0円〜(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 9時00分〜18時00分の時間の間の4時間以上 シフト制 ※週2日~・4時間/日~勤務可能!

休憩時間

60分

職種

機能訓練指導員(プレザングラン京都円町)

時間外労働

なし あり 緊急又は特別な介護、急変対応、システムトラブル等の場合6回を 限度に1ヶ月80時間年560時間まで延長する事があります

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

理学療法士 必須

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
梅田公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 ケア21
〒530-0003 大阪府大阪市北区堂島2丁目2番2号 近鉄堂島ビル10階
事業内容

訪問介護事業(ホームヘルプサービス)、居宅介護支援(ケアプラ ン作成)、福祉用具の販売・レンタル、施設介護事業(グループホ ーム、有料老人ホーム、デイサービス)一般労働者派遣事業 他

従業員数

企業全体:8,837人 就業場所:11人 うち女性:9人 うちパート:3人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 23010-10260551
2025-03-24公開 2025-05-31掲載終了

生活相談員(デイサービスセンター 夢眠ふかくさ)

デイサービスセンターにおける相談員業務 ・ご利用者様やご家族の相談対応 ・新規利用者の契約 ・関係機関との連絡調整や連携 ・介護業務全般 ・送迎、レク など *変更範囲:法人の定める業務 ※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて ください。
雇用形態

正社員

就業場所
京都府京都市伏見区
給与

236,000円〜265,000円 185,000円〜210,000円 職務手当 20,000円〜20,000円

賞与

年2回 あり 計 3.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時15分〜17時15分

休憩時間

60分

職種

生活相談員(デイサービスセンター 夢眠ふかくさ)

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

社会福祉士;介護福祉士;その他の福祉・介護関係資格 あれば尚可;あれば尚可;あれば尚可 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 相談員としての実務経験

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
名古屋東公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 夢眠ホーム
〒461-0001 愛知県名古屋市東区泉3丁目7番9号
事業内容

介護事業施設

従業員数

企業全体:741人 就業場所:21人 うち女性:13人 うちパート:8人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 法人の定める就業場所

育児休暇取得実績

あり

求人番号 26030-03776351
2025-03-21公開 2025-05-31掲載終了

生活相談員

入居者様と、そのご家族様の相談援助(生活全般に係る相談援助) 及び、入退去の支援。 *未経験の方は先輩から丁寧にお教えしますので安心して下さい。 【変更範囲:会社の定める業務】
雇用形態

正社員

就業場所
京都府京都市伏見区
給与

196,260円〜227,610円 185,650円〜217,000円 生活相談員手当 9,110円〜9,110円 業務手当 1,500円〜1,500円 ・住居手当 ・扶養手当 ・処遇改善手当

賞与

年2回 あり 計 4.40ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 7時00分〜16時00分 9時00分〜18時00分 10時30分〜19時30分 〜の時間の間の8時間程度

休憩時間

60分

職種

生活相談員

時間外労働

あり 0時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 45,000円

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
伏見公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

あけぼのケアハウス
〒601-1366 京都府京都市伏見区醍醐大構町1ー5
事業内容

ケアハウス(第1種社会福祉事業 入居者定員50名)

従業員数

企業全体:72人 就業場所:8人 うち女性:4人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 あり 不問

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

該当者なし

求人番号 26010-08549651
2025-03-24公開 2025-05-31掲載終了

健康運動指導士・管理栄養士・歯科衛生(予防推進センター)

京都市中京区地域介護予防推進センターとしての業務 京都市から委託を受けて開催する高齢者を対象とした事業 1.介護予防教室にて運動指導 2.その他介護予防教室に関する 業務全般 3.事務作業・電話対応 【きょうと福祉人材育成認証制度〈認証〉事業所】 【就業の場所:変更範囲】 業務の都合等により、法人の定める部署への異動・出向(在籍出向 含む)を命ずる場合がある。 【従事すべき業務の内容:変更範囲】 業務の都合等により、法人の指示する業務への変更を命ずる場合が ある。(出向を命じた場合は出向先の定める業務)
雇用形態

パート労働者

就業場所
京都府京都市中京区
給与

1,060円〜1,250円 1,060円〜1,250円 - 健康運動指導士 時給:1,250円 管理栄養士 時給:1,250円 歯科衛生士 時給:1,060円

就業時間

交替制(シフト制) 8時30分〜17時00分

休憩時間

45分

職種

健康運動指導士・管理栄養士・歯科衛生(予防推進センター)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

その他の福祉・介護関係資格;管理栄養士;歯科衛生士 必須;必須;必須 健康運動指導士 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
京都西陣公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人社団 洛和会 洛和会ヘルスケアシステム 介護事業部
〒604-8405 京都府京都市中京区西ノ京車坂町9
事業内容

医療業

従業員数

企業全体:3,583人 就業場所:9人 うち女性:8人 うちパート:6人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

あり 仕事内容欄参照

育児休暇取得実績

あり