仙台市のハローワーク介護求人

宮城県の介護求人
求人番号 04010-32775541
2024-05-29公開 2024-07-31掲載終了

子どもの相談支援・生活支援

子どもからの相談電話・オンラインチャット相談のほか、宮城県と 仙台市から受託している社会的養護自立支援拠点事業ををおこなっ ており、虐待などで児童養護施設等に入所している児童のソーシャ ルスキル学習会を実施したり、退所後のアフターケア(生活支援、 就労支援など)、その他子どもの権利擁護に関する事業を行ってい ます。 *未経験の方にも丁寧にフォローします。 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
宮城県仙台市青葉区
給与

200,000円〜250,000円 200,000円〜250,000円 - 住宅手当 本人契約物件について月額2万円を限度とし て支給

就業時間

変形労働時間制 1年単位 9時15分〜18時00分 12時45分〜21時30分の時間の間の8時間程度 1年間の勤務を年度初めに職員に示す。対人援助の特性により、事 業のシフトを前月に決めるが、年度初めの勤務予定から変更がある 場合は労基法に沿って労使で決定する。

休憩時間

45分

職種

子どもの相談支援・生活支援

時間外労働

あり 8時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

社会福祉士 あれば尚可 児童福祉司 児童指導員 児童厚生員 教員 保育士 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 児童福祉 児童心理 教育 保育などあれば尚可

年齢

〜64歳

学歴

必須 大学以上

受理安定所
仙台公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

事業内容

電話相談活動(18才までの子ども対象) 青少年の健全育成

従業員数

企業全体:7人 就業場所:5人 うち女性:5人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 04010-32886141
2024-05-29公開 2024-07-31掲載終了

事務員兼指導員

障がい児の療育施設を3施設及び相談支援事業所(泉区松森・宮城 野区幸町・利府町加瀬)を運営しております。 普段は、本部の松森にて事務所内の清掃・電話応対・会計伝票・請 求業務・労務関係・書類整理等があり、週に一回、各施設に出向い て(利府町加瀬・宮城野区幸町)の事務業務もあります。 その他、送迎業務、支援等もあります。 変更範囲:会社の定める業務
雇用形態

正社員

就業場所
宮城県仙台市泉区
給与

182,000円〜182,000円 165,000円〜165,000円 処遇改善手当 17,000円〜17,000円

賞与

年2回 あり 計 2.50ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 9時30分〜18時30分 10時00分〜19時00分の時間の間の8時間

休憩時間

60分

職種

事務員兼指導員

時間外労働

あり 3時間 なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 7,000円

応募資格

必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
仙台公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 かるみあ
〒981-3111 宮城県仙台市泉区松森字沢目14-2
事業内容

障害児の放課後デイサービスを行う事業所です。

従業員数

企業全体:39人 就業場所:18人 うち女性:17人 うちパート:8人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 あり 2年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 04010-21495341
2024-04-02公開 2024-06-30掲載終了

放課後等デイサービスでの福祉支援員(未経験可)

*小学生~高校生までの男子児童含むお子様の介助、宿題支援、長 期休暇中にお預かりし、生活能力向上のためのお手伝いをします。 工作や絵画、クッキングイベント等、体を使った活動やお買い物 等課外イベントがあります。 *放課後等デイサービスの施設の利用者様である児童・生徒を放課 後の学校へ迎えに行き、施設利用後に各ご自宅へお送りします。 *業務上、社有車(ワゴン車又は普通車)を使用する機会がありま す。 *変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
宮城県仙台市太白区
給与

1,000円〜1,200円 1,000円〜1,200円 -

就業時間

交替制(シフト制) 8時30分〜17時30分の時間の間の4時間以上 労働時間について、応相談

休憩時間

0分

職種

放課後等デイサービスでの福祉支援員(未経験可)

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 3,000円

応募資格

必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 保育所、放課後等デイサービス、障害者福祉施設での勤務経験、 児童指導員

学歴

必須 高校以上

受理安定所
仙台公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

きらきらひかる 株式会社
〒981-1107 宮城県仙台市太白区東中田5丁目17-19
事業内容

仙台市太白区東中田、名取市もりせきのした、岩沼市たけくまにて 放課後等デイサービス事業・児童発達支援を運営しています。将来 的には障害者とともに活躍できる職場を目指しています。

従業員数

企業全体:23人 就業場所:7人 うち女性:5人 うちパート:5人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

あり 仙台市太白区東中田地区、名取市 杜せきのした、岩沼市たけくま

育児休暇取得実績

なし

求人番号 04010-31361241
2024-05-20公開 2024-07-31掲載終了

保育士または児童指導員

発達の遅れや心配のある乳幼児の発達支援及び保護者への子育て支 援を行う親子通園施設です。 ・あそびや活動を通した療育 ・ケースプラン(個別支援計画)の作成 ・保護者プログラム等 ・簡単なパソコン操作あり(ワード文書作成程度) 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員以外

就業場所
宮城県仙台市青葉区
給与

170,300円〜170,300円 152,300円〜152,300円 処遇改善手当 18,000円〜18,000円 資格手当 月額2,000円~3,000円 (保育士、社会福祉士等)

賞与

年3回 あり 150,000円〜300,000円(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時00分

休憩時間

45分

職種

保育士または児童指導員

時間外労働

あり 3時間 なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 52,000円

応募資格

保育士;その他の福祉・介護関係資格 必須;あれば尚可 児童指導員任用資格・教員免許(幼・小・中・高)尚可 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 障害児の療育・支援に携わった経験のある方

学歴

不問

受理安定所
仙台公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 仙台はげみの会
〒980-0822 宮城県仙台市青葉区立町18-3
事業内容

障がいのある方が、安心して充実した地域生活が送れるよう、障が い者施策の推進に努め「誰もが生きがいや働きがいを持ち、自立し た地域生活を送ることができるまちづくり」実現の一端を担う。

従業員数

企業全体:190人 就業場所:9人 うち女性:9人 うちパート:4人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 04010-30885441
2024-05-17公開 2024-07-31掲載終了

児童指導員/チルハピスポーツ富沢教室

◇支援 ◇送迎 ◇その他付随業務 等 業務内容の変更の範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
宮城県仙台市太白区
給与

200,000円〜200,000円 155,000円〜155,000円 諸手当手当 15,000円〜15,000円 ◇交通費支給(上限30,000円。2km圏外対象。 )※車通勤可。(13円/1km、敷地内駐車場無し。 駐車場代半額補助(上限有り)。)

賞与

年2回 あり 計 1.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分 9時00分〜18時00分 9時30分〜18時30分 8時30分〜19時00分の時間の間の8時間程度

休憩時間

60分

職種

児童指導員/チルハピスポーツ富沢教室

時間外労働

あり 5時間 あり 業務の集中および延長 年6回月80時間年720時間

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 30,000円

応募資格

社会福祉士;幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須;必須 教員免許、児童指導員任用資格 等 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
仙台公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社ひよこふぉれすと
〒989-2432 宮城県岩沼市中央3丁目2-3 森川ビル3階
事業内容

児童発達支援・放課後等デイサービスの運営

従業員数

企業全体:41人 就業場所:3人 うち女性:2人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

あり 会社の定める事業所

育児休暇取得実績

該当者なし

求人番号 04010-30887641
2024-05-17公開 2024-07-31掲載終了

児童指導員/チルハピ荒井教室

◇保護者からの相談対応 ◇支援 ◇送迎 ◇その他付随業務 等 業務内容の変更の範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
宮城県仙台市若林区
給与

200,000円〜200,000円 155,000円〜155,000円 送迎手当 10,000円〜10,000円 資格手当 5,000円〜5,000円 ◇交通費支給(上限30,000円。2km圏外対象。 )※車通勤可。(13円/1km、敷地内駐車場無し。 駐車場代半額補助(上限有り)。)

賞与

年2回 あり 計 1.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分 9時00分〜18時00分 9時30分〜18時30分 8時30分〜19時00分の時間の間の8時間程度 変形労働時間制(平均実働週40時間制)

休憩時間

60分

職種

児童指導員/チルハピ荒井教室

時間外労働

あり 5時間 あり 業務の集中および延長 年6回月80時間年720時間

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 30,000円

応募資格

社会福祉士;幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須;必須 教員免許、児童指導員任用資格 等 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
仙台公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社ひよこふぉれすと
〒989-2432 宮城県岩沼市中央3丁目2-3 森川ビル3階
事業内容

児童発達支援・放課後等デイサービスの運営

従業員数

企業全体:41人 就業場所:6人 うち女性:5人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

あり 会社の定める事業所

育児休暇取得実績

該当者なし

求人番号 04010-30556741
2024-05-16公開 2024-07-31掲載終了

児童指導員/ぴっぴ新田

【仕事内容】 ◇保護者からの相談支援 ◇支援 ◇送迎 ◇その他付随業務 等 業務内容の変更の範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
宮城県仙台市宮城野区
給与

200,000円〜200,000円 155,000円〜155,000円 諸手当手当 15,000円〜15,000円 ◇交通費支給(上限30,000円。2km圏外対象。 )※車通勤可。(13円/1km、敷地内駐車場無し。 駐車場代半額補助(上限有り)。)

賞与

年2回 あり 計 1.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分 9時00分〜18時00分 10時00分〜19時00分 8時30分〜19時00分の時間の間の8時間程度 変形労働時間制(平均実働週40時間制)

休憩時間

60分

職種

児童指導員/ぴっぴ新田

時間外労働

あり 5時間 あり 業務の集中および延長 年6回月80時間年720時間

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 30,000円

応募資格

社会福祉士;幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須;必須 教員免許、児童指導員任用資格 等 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
仙台公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社ひよこのみらい
〒989-2432 宮城県岩沼市中央3-2-3森川ビル3階
事業内容

児童発達支援・放課後等デイサービス・就労支援継続支援B型・生 活介護の運営

従業員数

企業全体:25人 就業場所:0人 うち女性:0人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

あり 会社の定める事業所

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13080-35479141
2024-04-08公開 2024-06-30掲載終了

介護スタッフマネージャー候補/仙台市 F

障害をお持ちの方やご高齢者のご自宅に直接訪問して、身の回りの お世話をお願いします。現場を経験しながら、スタッフコーディネ ーターへのステップアップを目指せます。未経験・無資格でも、当 社が運営している研修施設で資格取得が可能です。 ・食事や入浴、排せつなどの身体介助 ・就寝時の見守り、体位交換 ・洗濯、掃除などの生活援助など ※直行直帰OK!先輩と同行研修、丁寧なOJTがあります。 ※ご利用者、ケアマネージャー、ヘルパーとの人間関係を大事にで きる方であれば、資格のみで業界未経験も大歓迎です。 変更範囲:会社の定める業務
雇用形態

正社員以外

就業場所
宮城県仙台市青葉区
給与

300,000円〜500,000円 300,000円〜500,000円 -

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

22時00分〜7時00分 9時00分〜18時00分の時間の間の8時間程度 シフトや担当する訪問先により異なる場合があります。

休憩時間

60分

職種

介護スタッフマネージャー候補/仙台市 F

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

年齢

18歳〜

学歴

不問

受理安定所
新宿公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

ユースタイルラボラトリー 株式会社
〒164-0011 東京都中野区中央1-35-6 レッチフィールド中野坂上ビル6F
事業内容

デイサービスの運営から重度訪問介護、初任者研修事業、訪問看護 等、社会のニーズに応える形で事業領域を広げてきました。今後も 必要なケアを届けられる様、サービスの拡充を図っていきます。

従業員数

企業全体:3,200人 就業場所:33人 うち女性:20人 うちパート:17人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 04010-21107041
2024-04-01公開 2024-06-30掲載終了

児童発達支援管理責任者

全国200事業所が活躍する「てらぴぁぽけっと」です。 【仙台市指定 児童発達支援事業所】発達障がい等のお子様に 【世界でもっとも強力なエビデンスのある介入】である ABA(応用行動分析)に特化し専門に扱う福祉施設。 【発語・言語獲得、社会性発達促進に有益】 であることが研究で分かっています。 ■0~6歳(未就学児)のお子様が対象です。 明るく楽しく丁寧に【2時間マンツーマン】の小集団+個別療育。 しっかり着実に社会に適応、応用できる実践的な療育を行います。 医療、幼稚園、保育園、こども園、児童発達支援センターと 連携して支援をいたします。 療育共に研修制度を備えてますので学びながら勤務いただけます。
雇用形態

正社員

就業場所
宮城県仙台市青葉区
給与

250,000円〜300,000円 250,000円〜300,000円 -

賞与

なし

就業時間

9時00分〜18時00分

休憩時間

60分

職種

児童発達支援管理責任者

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 15,000円

応募資格

その他の福祉・介護関係資格 必須 児童発達支援管理責任者の基礎研修と実践研修を取得 必須

経験

必須 特記事項欄参照

学歴

不問

受理安定所
仙台公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 Irevotion
〒980-0801 宮城県仙台市青葉区木町通2丁目2-8 第6ダイワビル2F
事業内容

令和4年4月仙台市青葉区に個別療育施設が新設。 全国100事業所が活躍。オープニングスタッフ大募集。 個別療育の児童発達支援てらぴぁぽけっと仙台教室です。

従業員数

就業場所:9人 うち女性:6人 うちパート:2人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 04010-21108341
2024-04-01公開 2024-06-30掲載終了

児童指導員

全国200事業所が活躍する「てらぴぁぽけっと」です。 【仙台市指定 児童発達支援事業所】発達障がい等のお子様に 【世界でもっとも強力なエビデンスのある介入】である ABA(応用行動分析)に特化し専門に扱う福祉施設。 【発語・言語獲得、社会性発達促進に有益】 であることが研究で分かっています。 ■0~6歳(未就学児)のお子様が対象です。 明るく楽しく丁寧に【2時間マンツーマン】の小集団+個別療育。 しっかり着実に社会に適応、応用できる実践的な療育を行います。 医療、幼稚園、保育園、こども園、児童発達支援センターと 連携して支援をいたします。 療育共に研修制度を備えてますので学びながら勤務いただけます。
雇用形態

正社員

就業場所
宮城県仙台市青葉区
給与

190,000円〜240,000円 190,000円〜240,000円 -

賞与

なし

就業時間

9時00分〜18時00分

休憩時間

60分

職種

児童指導員

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 15,000円

応募資格

その他の福祉・介護関係資格 必須 児童指導員任用資格

経験

必須 児童指導員の任用資格

学歴

不問

受理安定所
仙台公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 Irevotion
〒980-0801 宮城県仙台市青葉区木町通2丁目2-8 第6ダイワビル2F
事業内容

令和4年4月仙台市青葉区に個別療育施設が新設。 全国100事業所が活躍。オープニングスタッフ大募集。 個別療育の児童発達支援てらぴぁぽけっと仙台教室です。

従業員数

就業場所:9人 うち女性:6人 うちパート:2人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 04010-22540141
2024-04-05公開 2024-06-30掲載終了

訪問介護スタッフ/セントケア仙塩

・生活援助 清掃、洗濯調理、買い物など ・身体介護 食事、入浴介助、排せつ介助など ◎訪問先のお客様ごとに時間・内容も事前に決まっています。 できることから少しずつお任せしていくので、訪問介護職が 初めての方もご安心ください。 ◎週2日~、1日3時間~就業いただけます ◎未経験可。充実した研修制度あり ◎正社員登用制度あり(実績もあります) ★お仕事動画をYouTubeにて配信中 見学をしてから後日面接希望も可能お気軽にお問合せ下さい。 *変更範囲:なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
宮城県仙台市宮城野区
給与

1,345円〜2,005円 1,335円〜1,995円 事業所加算2手当 10円〜10円 ・身体介護:1,975円~ ・生活援助:1,345円~ ※資格により異なる(詳細は特記事項参照下さい) ・土祝 +100円・日曜 +200円 ・ミーティングなど訪問業務以外については925円 となります。(ほぼありません)

就業時間

8時00分〜20時00分の時間の間の2時間以上 勤務時間は柔軟に対応します

休憩時間

0分

職種

訪問介護スタッフ/セントケア仙塩

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 100,000円

応募資格

介護職員初任者研修修了者 必須 介護職員初任者研修(ヘルパー2級)以上 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
仙台公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

セントケア宮城 株式会社
〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町1丁目11-11 HANIX BUIL3F
事業内容

地域に根差した高齢者の方への総合在宅福祉事業(訪問介護、訪問 入浴、訪問看護、居宅介護支援、グループホーム、ディサービス・ ショートステイ、看護小規模、小規模、レンタル・販売等)

従業員数

企業全体:515人 就業場所:12人 うち女性:12人 うちパート:10人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 04010-22824841
2024-04-05公開 2024-06-30掲載終了

<訪問入浴>オペレーター/アルバイト未経験歓迎 仙台高砂

3人1組で訪問入浴車に乗って、お客様のお宅を1日6~8件程ご 訪問となります。 お体が不自由でお風呂に入りたくても入れないお客様へ入浴サービ スを提供します。 お仕事の内容は、訪問入浴車の運転・入浴備品の搬入出・簡単な入 浴介助等。 *介護の資格が無い方、経験が無い方でも必ず3人体制で訪問しま すので、未経験の方でも安心して働けます。 変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
宮城県仙台市宮城野区
給与

1,223円〜1,223円 1,030円〜1,030円 処遇手当 193円〜193円 *時間額は日給÷8時間で算出したもの。

就業時間

8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

<訪問入浴>オペレーター/アルバイト未経験歓迎 仙台高砂

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 日額 1,910円

応募資格

必須(AT限定不可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
仙台公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

アースサポート 株式会社 アースサポート仙台
〒982-0841 宮城県仙台市太白区向山4丁目19-10 共立ビル1階
事業内容

訪問入浴サービス、訪問介護サービス、デイサービス、ケアプラン 作成サービス、福祉用具の販売レンタルサービス、住宅改修サービ ス、寝具衛生加工サービス、介護付有料老人ホーム

従業員数

企業全体:6,000人 就業場所:10人 うち女性:7人 うちパート:1人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 04010-35790341
2024-06-07公開 2024-08-31掲載終了

保育士正職員(もりのなかま保育園 銀杏町園)

0歳児~5歳児が通う定員66名の企業主導型保育園です★ 保育業務全般を、自分の得意分野で行っていただきます。 休憩時間は完全なノンコンタクトタイムです。 しっかり休んで、後半の業務にあたっていただきます。 明るい雰囲気で職員の定着率が高い環境が自慢の園です。 職員の年齢も経験も様々なので、色々な方に合った研修も 充実させています。 また仙台市内に姉妹園が多数あり学べる環境も豊富です。 是非お気軽に園見学にお越しください。 *変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
宮城県仙台市宮城野区
給与

180,000円〜261,000円 161,000円〜191,000円 特勤手当 10,000円〜20,000円 処遇改善手当 9,000円〜50,000円 処遇臨時手当として7000円/月の支給があります。 この手当は年度により金額の変動等があります。

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 7時30分〜19時30分の時間の間の8時間程度 *シフト制

休憩時間

60分

職種

保育士正職員(もりのなかま保育園 銀杏町園)

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 17,000円

応募資格

保育士 必須 あれば尚可(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜69歳

学歴

不問

受理安定所
仙台公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 Lateral Kids
〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町2-5-22 GC青葉通りプラザ2階
事業内容

子育て支援、人材育成を主とした保育サービス事業です。

従業員数

企業全体:782人 就業場所:23人 うち女性:22人 うちパート:10人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 5年以上

定年制

あり 一律 70歳

再雇用

あり

転勤

あり 就業規則に定める範囲

育児休暇取得実績

あり

求人番号 04010-35792241
2024-06-07公開 2024-08-31掲載終了

オープニング保育園の保育士パート(六丁の目駅前園)

六丁の目駅前園サイエンス+が 2024年4月に開園しました 今話題のSTEAM教育の サイエンス(子ども科学)を取り入れた保育園です。 0~5歳児クラスまでの 定員60名の認可保育園で 保育業務全般を行っていただきます。 新しい園舎と新しい仲間で 暖かい保育園を作っていきたいと思います。 *変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
宮城県仙台市若林区
給与

1,080円〜1,480円 1,080円〜1,480円 - 開園~10:00=1,280円 8:00~16:30=1,080円 16:30~17:30=1,280円 17:30~閉園=1,480円 *土曜日は100円UP*別途、処遇臨時手当(350 0円/月)は年度毎に金額の変動等あり。

就業時間

交替制(シフト制) 7時30分〜19時30分の時間の間の6時間程度 勤務時間はご相談可能です 6時間以上の勤務の場合は休憩は法定通りです

休憩時間

60分

職種

オープニング保育園の保育士パート(六丁の目駅前園)

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 17,000円

応募資格

保育士 必須 あれば尚可(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
仙台公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 Lateral Kids
〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町2-5-22 GC青葉通りプラザ2階
事業内容

子育て支援、人材育成を主とした保育サービス事業です。

従業員数

企業全体:782人 就業場所:16人 うち女性:15人 うちパート:6人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 04010-35795741
2024-06-07公開 2024-08-31掲載終了

認可保育園のオープニング保育士(六丁の目駅前園)

六丁の目駅前園サイエンス+が 2024年4月に開園しました 今話題のSTEAM教育の サイエンス(子ども科学)を取り入れた保育園です。 0~5歳児クラスまでの 定員60名の認可保育園で 保育業務全般を行っていただきます。 新しい園舎で新しい仲間と 暖かい保育園を作っていきたいと思います。 *変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
宮城県仙台市若林区
給与

185,000円〜266,000円 161,000円〜191,000円 特勤手当 10,000円〜20,000円 処遇手当 14,000円〜55,000円 *別途、処遇臨時手当として 月7,000円の支給があります。 こちらは年度毎に金額の変動等がございます。

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 7時30分〜19時30分の時間の間の8時間

休憩時間

60分

職種

認可保育園のオープニング保育士(六丁の目駅前園)

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 17,000円

応募資格

保育士 必須 あれば尚可(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜69歳

学歴

不問

受理安定所
仙台公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 Lateral Kids
〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町2-5-22 GC青葉通りプラザ2階
事業内容

子育て支援、人材育成を主とした保育サービス事業です。

従業員数

企業全体:782人 就業場所:16人 うち女性:15人 うちパート:5人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 5年以上

定年制

あり 一律 70歳

再雇用

あり

転勤

あり 就業規則に定める範囲

育児休暇取得実績

あり

求人番号 04010-35804541
2024-06-07公開 2024-08-31掲載終了

保育士正社員(もりのなかま保育園南仙台園)

0歳児~2歳児・定員19名の小規模保育園での お仕事です。 戸外活動も積極的に行っており、お友だちや保育士 との関わりのなかで、一緒に笑ったり、 色んな経験を積み重ねてコミュニケーションをはかる力を育み、 一人ひとりとの密な関わりを大切にしています。 子ども時間を大切にしており、一人ひとりの成長に合わせて保育で きる環境です。 園見学も可能ですのでお気軽にご連絡ください。 *変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
宮城県仙台市太白区
給与

187,000円〜268,000円 161,000円〜191,000円 処遇手当手当 9,000円〜60,000円 特勤手当 10,000円〜10,000円 処遇改善3手当 7,000円〜7,000円 ※経験・年齢等考慮の上、決定致します。 ※上記給与は処遇改善加算3を含むが、処遇改善加算3 は 年度ごとに金額を見直すことがあり、詳細は賃金 等支給規定に定める。

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 7時30分〜19時30分 〜の時間の間の8時間程度 18時30分~19時30分は延長保育時間になります。

休憩時間

60分

職種

保育士正社員(もりのなかま保育園南仙台園)

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 17,000円

応募資格

保育士 必須 あれば尚可(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜69歳

学歴

不問

受理安定所
仙台公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 Lateral Kids
〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町2-5-22 GC青葉通りプラザ2階
事業内容

子育て支援、人材育成を主とした保育サービス事業です。

従業員数

企業全体:782人 就業場所:12人 うち女性:12人 うちパート:6人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 5年以上

定年制

あり 一律 70歳

再雇用

あり

転勤

あり 就業規則に定める就業場所 ただし、本人の希望・相談による

育児休暇取得実績

あり

求人番号 04010-35075641
2024-06-06公開 2024-08-31掲載終了

放課後等デイサービスの保育士

2023年9月1日に太白区山田新町にオープン。 児童発達支援、放課後デイサービスでの保育士さん募集です。 0歳~18歳の発達の不安や障がいを持つお子様を支援いたします 。(定員10名) 主な仕事内容 *遊戯、音楽、外出、創作活動の提供 *活動利用者の見守り、声掛け *日報作成 *行事の企画と開催 *送迎 ・自動車免許所有者:コンパクトカー・ミニバンタイプを使用 ・エリア:太白区内を主とした仙台市内 *変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
宮城県仙台市太白区
給与

180,420円〜220,460円 160,920円〜200,960円 資格手当 10,000円〜10,000円 処遇改善支援手当 9,500円〜9,500円

賞与

年2回 あり 計 4.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 9時00分〜18時00分 8時30分〜17時30分 9時30分〜18時30分 勤務時間はシフトにより定める

休憩時間

60分

職種

放課後等デイサービスの保育士

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 24,400円

応募資格

保育士 必須 あれば尚可(AT限定可)

経験

あれば尚可 児童発達・放課後等デイサービスでの実務

年齢

〜66歳

学歴

不問

受理安定所
仙台公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 うえるかむ
〒982-0804 宮城県仙台市太白区鈎取4丁目14-15
事業内容

地域密着型特別養護老人ホーム、併設ショートステイ等の福祉事業 小規模多機能居宅介護事業、認可保育園、放課後等デイサービス

従業員数

企業全体:80人 就業場所:8人 うち女性:6人 うちパート:2人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 67歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 04010-35078041
2024-06-06公開 2024-08-31掲載終了

放課後等デイサービスのパート保育士

2023年9月1日に太白区山田新町にオープン。 児童発達支援、放課後デイサービスでのパート保育士さんの募集で す。0歳~18歳の発達の不安や障がいを持つお子様を支援いたし ます。 (定員10名) 主な仕事内容 *遊戯、音楽、外出、創作活動の提供 *活動中の利用者見守り *日報作成 *行事の企画と作成 変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
宮城県仙台市太白区
給与

950円〜1,300円 950円〜1,300円 -

就業時間

13時00分〜18時00分の時間の間の5時間程度 勤務時間は応相談

休憩時間

0分

職種

放課後等デイサービスのパート保育士

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 24,400円

応募資格

保育士 必須 あれば尚可(AT限定可)

経験

あれば尚可 児童発達・放課後等デイサービスでの実務

学歴

不問

受理安定所
仙台公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 うえるかむ
〒982-0804 宮城県仙台市太白区鈎取4丁目14-15
事業内容

地域密着型特別養護老人ホーム、併設ショートステイ等の福祉事業 小規模多機能居宅介護事業、認可保育園、放課後等デイサービス

従業員数

企業全体:80人 就業場所:8人 うち女性:6人 うちパート:2人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 04010-35444241
2024-06-06公開 2024-08-31掲載終了

保育業務全般

2018年4月に開園した保育園です。 各クラスの保育補助や代替に入って頂きます。 補助・代替に入った際には、日中の保育や連絡帳の記入をして頂き ます。 その他、園内の清掃や洗濯、壁面装飾などもして頂くことがありま す。 *資格取得予定の方もご相談下さい。 *経験者優遇 変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
宮城県仙台市若林区
給与

1,000円〜1,100円 1,000円〜1,100円 -

賞与

なし

就業時間

8時30分〜17時30分 13時15分〜19時15分 7時00分〜19時15分の時間の間の8時間程度 就業時間選択可。相談に応じます。

休憩時間

60分

職種

保育業務全般

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 30,000円

応募資格

保育士 必須

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
仙台公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人カナの会 チャイルドスクエア仙台荒井南
〒984-0039 宮城県仙台市若林区荒井南1-1
事業内容

子ども達の自主性と自発性の育ちを大切に、否定語、禁止語を使わ ず、大声を出さない保育実践を行っています。関東に3園仙台市内 に2園中部地方に3園展開しています。当園の定員は60名です。

従業員数

企業全体:2,077人 就業場所:19人 うち女性:18人 うちパート:8人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 04010-34793641
2024-06-05公開 2024-08-31掲載終了

保育士

保育経験がある方優遇いたします。 (経験年数に応じて加算あり) 実務経験が浅い方、ブランクがある方も大歓迎です。 「子どもが好き」この気持ちがあればぜひご応募ください。 【仕事内容】 *保育支援 *連絡帳記載 *園だより作成 *季節イベントや行事の計画・実施 *壁面制作や工作のお手本作成 *保護者対応 等 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
宮城県仙台市青葉区
給与

187,700円〜236,020円 155,200円〜176,520円 資格手当 10,000円〜10,000円 処遇改善手当 13,000円〜40,000円 処遇改善支援手当 9,500円〜9,500円 *就業規則に基づき実務経験のある方は、基本給が加算 になります。

賞与

年2回 あり 計 4.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

7時00分〜20時00分の時間の間の8時間程度 *シフト制

休憩時間

60分

職種

保育士

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 24,400円

応募資格

保育士 必須

経験

あれば尚可 *実務経験の浅い方、ブランクがある方も大歓迎

年齢

〜66歳

学歴

必須 専修学校以上

受理安定所
仙台公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 ソーシャルライズ
〒983-0047 宮城県仙台市宮城野区銀杏町13番8号
事業内容

高齢者介護グループホーム・ショートステイ・保育園・訪問療養( 訪問マッサージ)、障がい福祉事業運営。

従業員数

企業全体:120人 就業場所:15人 うち女性:14人 うちパート:6人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 67歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり