宮城県のハローワーク介護求人

宮城県の介護求人
求人番号 04010-32324941
2024-05-24公開 2024-07-31掲載終了

病棟ケアスタッフ(看護助手)/月4回夜勤あり/資格不問

療養型病棟(58床)又は一般病棟(42床)の入院患者さんが快 適に生活できるように支援する仕事です。 具体的な仕事内容は、食事の世話(配膳、下膳、食事介助)、環境 整備(リネン交換等)、身体介助(入浴・排泄・移動、おむつ交換 )、備品管理(医療器具の洗浄・消毒等)、記録、看護師の処置時 のサポートをしていただきます。 ※未経験の方には、経験豊富なケアスタッフ(介護福祉士)が指導 します。入職後当面は「日勤」シフト(8:30~17:00)で 仕事に慣れていただきます。 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
宮城県仙台市宮城野区
給与

148,100円〜167,100円 143,100円〜161,100円 処遇改善手当 5,000円〜6,000円 ・夜勤手当(6、000円/回) ※別途 深夜加算の場合有 ※就業規則による ・正月手当(5,000円/回) ・住宅手当(10,000円)又は扶養手当(20,0 00~30,000円)※就業規則による ・資格手当(20,000円)※介護福祉士のみ

賞与

年2回 あり 計 3.20ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時00分 7時30分〜16時00分 10時00分〜18時30分 ・2交代制 ・夜勤シフト:16:30~翌9:00(実働14時間30分・休 憩120分)

休憩時間

60分

職種

病棟ケアスタッフ(看護助手)/月4回夜勤あり/資格不問

時間外労働

あり 2時間 あり 繁忙期や突発的な救急患者の受け入れが生じたとき・年6回を限度 とし、1ヶ月50時間、1年390時間まで

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 21,000円

応募資格

介護福祉士;介護職員実務者研修修了者;介護職員初任者研修修了者 あれば尚可;あれば尚可;あれば尚可 あれば尚可(AT限定可)

経験

あれば尚可 介護施設または病院における介護・看護助手業務経験

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
仙台公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 岩切病院
〒983-0821 宮城県仙台市宮城野区岩切字稲荷21
事業内容

内科、循環器科、消化器科、形成外科、リハビリテーション科、皮 膚科、精神科を標榜する、入院ベット数100床の一般病院です。 併設の透析センターにおいて人工透析もおこなっています

従業員数

企業全体:184人 就業場所:181人 うち女性:141人 うちパート:23人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 04060-01341041
2024-05-24公開 2024-07-31掲載終了

看護助手

○外来患者及び病棟業務全般に従事して頂きます。 ・看護師から指示を受け、補助及び介助に従事していただきます ・療養上のお世話 ・その他不随する業務 ※将来の業務内容の変更範囲:変更なし。
雇用形態

正社員以外

就業場所
宮城県栗原市
給与

153,729円〜168,993円 153,729円〜168,993円 - *欠勤控除あり。

賞与

なし

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 7時30分〜15時30分 8時30分〜16時30分 10時15分〜18時15分 【36協定届出済】

休憩時間

60分

職種

看護助手

時間外労働

あり 15時間 あり ※36協定(特別条項付き協定:月50時間を年6回を限度)届出 済み

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 31,600円

応募資格

ホームヘルパー等の資格がある場合は処遇優遇

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
築館公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

栗原市立若柳病院
〒989-5501 宮城県栗原市若柳字川北原畑23番地4
事業内容

病院

従業員数

企業全体:2,075人 就業場所:116人 うち女性:91人 うちパート:23人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 04010-30554541
2024-05-16公開 2024-07-31掲載終了

機能訓練担当職員/ぴっぴ亘理

【仕事内容】 ◇保護者からの相談支援 ◇支援 ◇送迎 ◇その他付随業務 等 業務内容の変更の範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
宮城県亘理郡亘理町
給与

220,000円〜220,000円 155,000円〜155,000円 諸手当手当 20,000円〜20,000円 ◇交通費支給(上限30,000円。2km圏外対象。 )※車通勤可。(13円/1km、駐車場有。月3,0 00円控除。)

賞与

年2回 あり 計 1.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分 9時00分〜18時00分 10時00分〜19時00分 8時30分〜19時00分の時間の間の8時間程度 変形労働時間制(平均実働週40時間制)

休憩時間

60分

職種

機能訓練担当職員/ぴっぴ亘理

時間外労働

あり 5時間 あり 業務の集中および延長 年6回月80時間年720時間

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 30,000円

応募資格

理学療法士;作業療法士;言語聴覚士 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
仙台公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社ひよこのみらい
〒989-2432 宮城県岩沼市中央3-2-3森川ビル3階
事業内容

児童発達支援・放課後等デイサービス・就労支援継続支援B型・生 活介護の運営

従業員数

企業全体:25人 就業場所:0人 うち女性:0人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

あり 会社の定める事業所

育児休暇取得実績

あり

求人番号 04010-30565641
2024-05-16公開 2024-07-31掲載終了

機能訓練担当職員/ぴっぴたけくま

オープニングスタッフ募集!(2024年秋オープン予定) オープンまでの間はグループ内の他施設で働くことも可能です。 【仕事内容】 ◇保護者からの相談支援 ◇支援 ◇送迎 ◇その他付随業務 等 業務内容の変更の範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
宮城県岩沼市
給与

230,000円〜230,000円 155,000円〜155,000円 諸手当 30,000円〜30,000円 ◇交通費支給(上限30,000円。2km圏外対象。 )※車通勤可。(13円/1km、敷地内駐車場無し。 駐車場代半額補助(上限有り))

賞与

年2回 あり 計 1.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分 9時00分〜18時00分 10時00分〜19時00分 8時30分〜19時00分の時間の間の8時間程度 変形労働時間制(平均実働週40時間制)

休憩時間

60分

職種

機能訓練担当職員/ぴっぴたけくま

時間外労働

あり 5時間 あり 業務の集中および延長 年6回月80時間年720時間

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 30,000円

応募資格

理学療法士;作業療法士;言語聴覚士 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
仙台公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社ひよこのみらい
〒989-2432 宮城県岩沼市中央3-2-3森川ビル3階
事業内容

児童発達支援・放課後等デイサービス・就労支援継続支援B型・生 活介護の運営

従業員数

企業全体:25人 就業場所:0人 うち女性:0人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

あり 会社の定める事業所

育児休暇取得実績

あり

求人番号 04010-29826641
2024-05-13公開 2024-07-31掲載終了

機能訓練担当職員(PTOTST)/チルハピ栗生教室

◇支援 ◇送迎 ◇その他付随業務 等 業務内容の変更の範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
宮城県仙台市青葉区
給与

220,000円〜220,000円 155,000円〜155,000円 資格手当 10,000円〜10,000円 送迎手当 10,000円〜10,000円 ◇交通費支給(上限30,000円。2km圏外対象。 )※車通勤可。(13円/1km、敷地内駐車場無し。 駐車場代半額補助(上限有り)

賞与

年2回 あり 計 1.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 9時00分〜18時00分 9時30分〜18時30分 10時00分〜19時00分 8時30分〜19時00分の時間の間の8時間程度

休憩時間

60分

職種

機能訓練担当職員(PTOTST)/チルハピ栗生教室

時間外労働

あり 5時間 あり 業務の集中および延長 年6回月80時間年720時間

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 30,000円

応募資格

理学療法士;作業療法士;言語聴覚士 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
仙台公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社ひよこのみらい
〒989-2432 宮城県岩沼市中央3-2-3森川ビル3階
事業内容

児童発達支援・放課後等デイサービス・就労支援継続支援B型・生 活介護の運営

従業員数

企業全体:25人 就業場所:6人 うち女性:5人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

あり 会社の定める事業所

育児休暇取得実績

あり

求人番号 04010-29830241
2024-05-13公開 2024-07-31掲載終了

機能訓練担当職員(PTOTST)/ぴっぴ栗生

◇支援 ◇送迎 ◇その他付随業務 等 業務内容の変更の範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
宮城県仙台市青葉区
給与

220,000円〜220,000円 155,000円〜155,000円 諸手当手当 20,000円〜20,000円 ◇交通費支給(上限30,000円。2km圏外対象。 )※車通勤可。(13円/1km、敷地内駐車場無し。 駐車場代半額補助(上限有り)。)

賞与

年2回 あり 計 1.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 9時00分〜18時00分 9時30分〜18時30分 10時00分〜19時00分 8時30分〜19時00分の時間の間の8時間程度 変形労働時間制(平均実働週40時間制)

休憩時間

60分

職種

機能訓練担当職員(PTOTST)/ぴっぴ栗生

時間外労働

あり 5時間 あり 業務の集中および延長 年6回月80時間年720時間

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 30,000円

応募資格

理学療法士;作業療法士;言語聴覚士 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
仙台公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社ひよこのみらい
〒989-2432 宮城県岩沼市中央3-2-3森川ビル3階
事業内容

児童発達支援・放課後等デイサービス・就労支援継続支援B型・生 活介護の運営

従業員数

企業全体:25人 就業場所:6人 うち女性:5人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

あり 会社の定める事業所

育児休暇取得実績

あり

求人番号 04010-29884941
2024-05-13公開 2024-07-31掲載終了

機能訓練担当職員(PTOTST)/チルハピ新田教室

◇支援 ◇送迎 ◇その他付随業務 等 業務内容の変更の範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
宮城県仙台市宮城野区
給与

220,000円〜220,000円 155,000円〜155,000円 資格手当 10,000円〜10,000円 送迎手当 10,000円〜10,000円 ◇交通費支給(上限30,000円。2km圏外対象。 )※車通勤可。(13円/1km、敷地内駐車場無し。 駐車場代半額補助(上限有り)。)

賞与

年2回 あり 計 1.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 9時00分〜18時00分 9時30分〜18時30分 10時00分〜19時00分 8時30分〜19時00分の時間の間の8時間程度 変形労働時間制(平均実働週40時間制)

休憩時間

60分

職種

機能訓練担当職員(PTOTST)/チルハピ新田教室

時間外労働

あり 5時間 あり 業務の集中および延長 年6回月80時間年720時間

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 30,000円

応募資格

理学療法士;作業療法士;言語聴覚士 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
仙台公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社ひよこのみらい
〒989-2432 宮城県岩沼市中央3-2-3森川ビル3階
事業内容

児童発達支援・放課後等デイサービス・就労支援継続支援B型・生 活介護の運営

従業員数

企業全体:25人 就業場所:6人 うち女性:6人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

あり 通勤、家庭状況など視野に入れ、 ご相談のうえで決定いたします。

育児休暇取得実績

あり

求人番号 04010-29892941
2024-05-13公開 2024-07-31掲載終了

機能訓練担当職員(PTOTST)/チルハピ長町南教室

◇支援 ◇送迎 ◇その他付随業務 等 業務内容の変更の範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
宮城県仙台市太白区
給与

220,000円〜220,000円 155,000円〜155,000円 資格手当 10,000円〜10,000円 送迎手当 10,000円〜10,000円 ◇交通費支給(上限30,000円。2km圏外対象。 )※車通勤可。(13円/1km、敷地内駐車場無し。 駐車場代半額補助(上限有り)。)

賞与

年2回 あり 計 1.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 9時00分〜18時00分 9時30分〜18時30分 10時00分〜19時00分 8時30分〜19時00分の時間の間の8時間程度 変形労働時間制(平均実働週40時間制)

休憩時間

60分

職種

機能訓練担当職員(PTOTST)/チルハピ長町南教室

時間外労働

あり 5時間 あり 業務の集中および延長 年6回月80時間年720時間

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 30,000円

応募資格

理学療法士;作業療法士;言語聴覚士 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
仙台公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社ひよこのみらい
〒989-2432 宮城県岩沼市中央3-2-3森川ビル3階
事業内容

児童発達支援・放課後等デイサービス・就労支援継続支援B型・生 活介護の運営

従業員数

企業全体:25人 就業場所:6人 うち女性:2人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

あり 会社の定める事業所

育児休暇取得実績

あり

求人番号 04010-29905741
2024-05-13公開 2024-07-31掲載終了

児発・放デイの機能訓練担当職員/ぴっぴ新田

【仕事内容】 ◇保護者への相談支援 ◇支援 ◇送迎 ◇その他付随業務 等 業務内容の変更の範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
宮城県仙台市宮城野区
給与

220,000円〜220,000円 155,000円〜155,000円 資格手当 10,000円〜10,000円 送迎手当 10,000円〜10,000円 ◇交通費支給(上限30,000円。2km圏外対象。 )※車通勤可。(13円/1km、敷地内駐車場無し。 駐車場代半額補助(上限有り)。)

賞与

年2回 あり 計 1.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分 9時30分〜18時30分 10時00分〜19時00分 8時30分〜19時00分の時間の間の8時間程度 変形労働時間制(平均実働週40時間制)

休憩時間

60分

職種

児発・放デイの機能訓練担当職員/ぴっぴ新田

時間外労働

あり 5時間 あり 業務の集中および延長 年6回月80時間年720時間

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 30,000円

応募資格

理学療法士;作業療法士;言語聴覚士 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
仙台公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社ひよこのみらい
〒989-2432 宮城県岩沼市中央3-2-3森川ビル3階
事業内容

児童発達支援・放課後等デイサービス・就労支援継続支援B型・生 活介護の運営

従業員数

企業全体:25人 就業場所:6人 うち女性:5人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

あり 会社の定める事業所

育児休暇取得実績

あり

求人番号 04010-29911541
2024-05-13公開 2024-07-31掲載終了

機能訓練担当職員/ぴっぴ岩沼

◇保護者からの相談支援 ◇支援 ◇送迎 ◇その他付随業務 等 業務内容の変更の範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
宮城県岩沼市
給与

220,000円〜220,000円 155,000円〜155,000円 諸手当手当 20,000円〜20,000円 ◇交通費支給(上限30,000円。2km圏外対象。 )※車通勤可。(13円/1km、敷地内駐車場無し。 駐車場代半額補助(上限有り)。)

賞与

年2回 あり 計 1.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分 9時00分〜18時00分 10時00分〜19時00分 8時30分〜19時00分の時間の間の8時間程度 変形労働時間制(平均実働週40時間制)

休憩時間

60分

職種

機能訓練担当職員/ぴっぴ岩沼

時間外労働

あり 5時間 あり 業務の集中および延長 年6回月80時間年720時間

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 30,000円

応募資格

理学療法士;作業療法士;言語聴覚士 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
仙台公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社ひよこのみらい
〒989-2432 宮城県岩沼市中央3-2-3森川ビル3階
事業内容

児童発達支援・放課後等デイサービス・就労支援継続支援B型・生 活介護の運営

従業員数

企業全体:25人 就業場所:0人 うち女性:0人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

あり 会社の定める事業所

育児休暇取得実績

あり

求人番号 04011-01806941
2024-05-13公開 2024-07-31掲載終了

言語聴覚士

言語聴覚士業務 外来患者さんや入院患者さんのリハビリ対応 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
宮城県黒川郡大和町
給与

181,100円〜282,350円 181,100円〜282,350円 -

賞与

年2回 あり 計 4.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時00分 8時30分〜12時30分 シフト制により(1)勤務*休憩60分 又は(2)勤務*休憩な しの時間帯あり

休憩時間

60分

職種

言語聴覚士

時間外労働

あり 10時間 あり 緊急の相談、大規模災害時の業務

休日

日曜日,祝日

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 31,600円

応募資格

言語聴覚士 必須 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 言語聴覚士の経験あれば尚可

年齢

〜60歳

学歴

必須 専修学校以上

受理安定所
仙台公共職業安定所 大和出張所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

公益社団法人 地域医療振興協会 公立黒川病院
〒981-3682 宮城県黒川郡大和町吉岡字西桧木60
事業内容

医療の提供 (本部:1301-515339-5)

従業員数

企業全体:9,516人 就業場所:260人 うち女性:213人 うちパート:35人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 61歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 本人の希望により全国転勤検討可 能

育児休暇取得実績

あり

求人番号 04010-29016541
2024-05-09公開 2024-07-31掲載終了

言語聴覚士

・失語症、嚥下障害の患者様の機能回復のためのリハビリ ・集団コミュニケーション療法 変更範囲:なし
雇用形態

正社員

就業場所
宮城県仙台市青葉区
給与

232,400円〜339,800円 199,400円〜303,800円 住宅(一律)手当 12,000円〜15,000円 業務手当 10,000円〜10,000円 資格手当 7,000円〜7,000円 調整手当 4,000円〜4,000円 【住宅手当】 職員寮使用者:12000円

賞与

年2回 あり 計 3.70ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時45分〜17時30分

休憩時間

45分

職種

言語聴覚士

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 31,600円

応募資格

言語聴覚士 必須 あれば尚可(AT限定可)

経験

必須 言語聴覚士業務

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
仙台公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人財団 明理会 西仙台病院
〒989-3212 宮城県仙台市青葉区芋沢字新田54-4
事業内容

病院 診療科目:内科・精神科・リハビリテーション科・脳神経内科 病床数501床(内科229床、精神科272床)

従業員数

就業場所:505人 うち女性:349人 うちパート:43人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 宮城・山形

育児休暇取得実績

あり

求人番号 04010-29054041
2024-05-09公開 2024-07-31掲載終了

機能訓練担当職員/チルプレ南中山教室

宮城県仙台市泉区南中山にある児童発達支援・放課後等デイサービ ス「チルプレ南中山教室」です。 「チルプレ」では、障がいのあるお子さまへ運動・学習を中心とし た発達支援を行っております。 お子さまの対象年齢は2歳~小学6年生迄です。 午前・午後の二部制で1日10名程度のお子さまに支援を行ってお ります。 【変更範囲】 ■支援■送迎■その他付随業務※教室長業務を行う方は教室長業務 (施設運営・職員管理)あり
雇用形態

正社員

就業場所
宮城県仙台市泉区
給与

250,000円〜295,000円 155,000円〜170,000円 資格手当 15,000円〜15,000円 シフト手当 20,000円〜20,000円 送迎手当 20,000円〜20,000円 ■交通費支給(上限30,000円/月、半径2km圏 外対象

賞与

なし

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 9時00分〜18時00分 9時30分〜18時30分 10時00分〜19時00分 8時00分〜20時00分の時間の間の8時間程度 ■変形労働時間制(平均実働週40時間制) ■8:00~20:00の間でシフト制実働8時間(休憩60分) ※基本的には8:30~19:00の間でのシフトになります。

休憩時間

60分

職種

機能訓練担当職員/チルプレ南中山教室

時間外労働

あり 5時間 あり 業務の集中および延長 年6回月80時間年720時間

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 30,000円

応募資格

言語聴覚士;理学療法士;作業療法士 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
仙台公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

フラットフォーカス 株式会社
〒982-0014 宮城県仙台市太白区大野田4-20-14
事業内容

多機能事業所「チルプレ」(児童発達支援・放課後等デイサービス )を運営。チルプレでは運動・学習療育を中心とした発達支援を行 っています。

従業員数

企業全体:20人 就業場所:5人 うち女性:4人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

該当者なし

求人番号 04010-29070141
2024-05-09公開 2024-07-31掲載終了

全エリア対応機能訓練担当職員/本社

1教室専任ではなく、本社所属型の宮城県全エリアに対応していた だく職員を募集しております。 「チルプレ」では、障がいのあるお子さまへ運動・学習を中心とし た発達支援を行っております。 お子さまの対象年齢は2歳~小学6年生迄です。 午前・午後の二部制で1日10名程度のお子さまに支援を行ってお ります。 【変更範囲】 ■支援■送迎■その他付随業務※教室長業務を行う方は教室長業務 (施設運営・職員管理)あり
雇用形態

正社員

就業場所
宮城県仙台市太白区
給与

250,000円〜295,000円 155,000円〜170,000円 資格手当 15,000円〜15,000円 シフト手当 20,000円〜20,000円 送迎手当 20,000円〜20,000円 ■交通費支給(上限30,000円/月、半径2km圏 外対象

賞与

なし

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 9時00分〜18時00分 9時30分〜18時30分 10時00分〜19時00分 8時00分〜20時00分の時間の間の8時間程度 ■変形労働時間制(平均実働週40時間制) ■8:00~20:00の間でシフト制実働8時間(休憩60分) ※基本的には8:30~19:00の間でのシフトになります。 ※持ち帰り仕事はございません。

休憩時間

60分

職種

全エリア対応機能訓練担当職員/本社

時間外労働

あり 5時間 あり 業務の集中および延長 年6回月80時間年720時間

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 30,000円

応募資格

言語聴覚士;理学療法士;作業療法士 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
仙台公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

フラットフォーカス 株式会社
〒982-0014 宮城県仙台市太白区大野田4-20-14
事業内容

多機能事業所「チルプレ」(児童発達支援・放課後等デイサービス )を運営。チルプレでは運動・学習療育を中心とした発達支援を行 っています。

従業員数

企業全体:20人 就業場所:5人 うち女性:4人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

該当者なし

求人番号 04010-29145341
2024-05-09公開 2024-07-31掲載終了

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士

・介護老人保健施設におけるリハビリテーション業務 ・入所(定員100床)3フロア 2F:34名 3F:33名 4F:33名 ・通所(定員30名のうち1日当たりの平均利用者10名) 上記定員のうち、担当者に対して実施します。 *丁寧に指導致しますので、経験の浅い方でもご安心ください。 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
宮城県仙台市宮城野区
給与

237,000円〜267,000円 190,000円〜220,000円 資格手当 27,000円〜27,000円 精勤(一律)手当 6,000円〜6,000円 住宅手当・扶養手当(該当者)

賞与

年3回 あり 0円〜660,000円(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士

時間外労働

あり 8時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 13,000円

応募資格

理学療法士;作業療法士;言語聴覚士 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
仙台公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 杏林会 介護老人保健施設 リハビリパーク高砂
〒983-0005 宮城県仙台市宮城野区福室3丁目14
事業内容

要介護老人に、医療サービスと日常生活上のサービスを併せて提供 する、病院と家庭との中間施設として、入所サービス(100床) 通所サービス(30人)を提供しています。

従業員数

企業全体:2,700人 就業場所:92人 うち女性:79人 うちパート:20人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

あり 通勤可能範囲

育児休暇取得実績

あり

求人番号 04020-03220641
2024-05-08公開 2024-07-31掲載終了

言語聴覚士(齋藤病院)

病気や障害などにより話すことや聞くこと、食べること、飲み込む ことが難しい患者様に対して、どんな訓練・指導・サポートが必要 なのか見極めてリハビリを提供致します。 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
宮城県石巻市
給与

248,800円〜280,000円 216,800円〜230,000円 調整手当 32,000円〜50,000円 *住宅手当 最高23,500円 *家族手当 配偶者 15,500円、1・2子4,500円 *時差交替出勤手当 1回 300円 *通勤手当は片道直線距離2キロメートル以上の場合、 支給あり。

賞与

年2回 あり 計 3.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分 10時00分〜19時00分 8時30分〜12時30分 就業時間(3)は休憩なし。

休憩時間

60分

職種

言語聴覚士(齋藤病院)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

言語聴覚士 必須

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
石巻公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人社団 仁明会
〒986-0873 宮城県石巻市山下町1丁目7-24
事業内容

医業(診療科目:内科・脳神経内科・循環器内科・呼吸器内科・消 化器内科・心臓血管外科・リハビリテーション科)と介護サービス (訪問看護、訪問リハビリ等)を提供しています。

従業員数

企業全体:623人 就業場所:285人 うち女性:196人 うちパート:8人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 石巻市内

育児休暇取得実績

あり

求人番号 04010-28402541
2024-05-07公開 2024-07-31掲載終了

専門職(PT・OT・ST)【スパークランド仙台宮城野】

児童発達支援・放課後等デイサービス事業所『スパークランド』に て、発達に遅れがある児童に対して個別療育プログラムの提供を行 っていただきます。独自に開発した「最新の脳科学」と「発達心理 学」を裏付けされた『スパーク運動療育』を提供していきます。6 0分の運動療育を一日5回、利用児童を入れ替えながら1日10名 定員で児童の受け入れを行っております。保護者と一緒に通所して いただきますので、送迎業務がなく、療育に特化できる環境でのお 仕事になります。 *未経験の方にも丁寧に指導します。 変更範囲:会社の定める業務
雇用形態

正社員

就業場所
宮城県仙台市宮城野区
給与

245,960円〜300,640円 194,950円〜242,730円 資格手当 20,000円〜20,000円

賞与

年3回 あり 計 4.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

9時00分〜18時00分

休憩時間

60分

職種

専門職(PT・OT・ST)【スパークランド仙台宮城野】

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

水曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

理学療法士;作業療法士;言語聴覚士 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可 あれば尚可(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜35歳

学歴

不問

受理安定所
仙台公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 アオバヤホールディングス
〒981-3201 宮城県仙台市泉区泉ケ丘3丁目19番5号
事業内容

本社総務とコンタクトセンター スパークランドの運営(児童発達支援、放課後等デイサービス) ジョイリハの運営(半日型機能訓練デイサービス)

従業員数

企業全体:135人 就業場所:6人 うち女性:6人 うちパート:2人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 加入 あり 1年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり

転勤

あり 会社の定める事業所 仙台市宮城野区、泉区内

育児休暇取得実績

あり

求人番号 04070-01081641
2024-05-07公開 2024-07-31掲載終了

看護師・言語聴覚士・作業療法士(訪問看護:登米)

主な業務は医療処置、バイタルチェック等の看護業務です。 利用者の状況に応じ1日に複数件訪問となります。 *訪問は登米市を主とし、社用車を運転して訪問します *夜間オンコール待機あり(手当別途支給) 訪問看護ステーションでのお仕事です。住み慣れた家や地域で、 医師や多職種と協働して、患者様やご家族の想いに寄り添いなが ら安心して暮らせるようサポートしています。診療所併設の為、 医師とも連携を取ることが可能です。 【変更範囲:変更なし】
雇用形態

正社員

就業場所
宮城県登米市
給与

230,000円〜350,000円 230,000円〜350,000円 - オンコール手当:3,000円 出動手当 :5,000円

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

9時00分〜18時00分

休憩時間

60分

職種

看護師・言語聴覚士・作業療法士(訪問看護:登米)

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 40,000円

応募資格

看護師;准看護師;言語聴覚士 必須;必須;必須 作業療法士/必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

必須 病棟、訪問看護での看護師実務経験経験

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
迫公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人社団 やまと (やまと在宅診療所)
〒987-0511 宮城県登米市迫町佐沼字南元丁72番地
事業内容

在宅、訪問診療中心の診療所です。ご自宅へ訪問診療を行うととも に他医療機関との連携や訪問看護・介護サーピスと連携によって総 合的な医療を行っています。

従業員数

企業全体:100人 就業場所:8人 うち女性:7人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 04040-03030441
2024-05-23公開 2024-07-31掲載終了

医療事務

○院内において、医療事務及び一部看護助手の業務に従事していた だきます。 《主な仕事内容》 ・受付、カルテ入力、レセプト請求等 院長指示のもと看護助手も行っていただきます。 ※事前に紹介状・履歴書・職務経歴書を郵送して下さい。 後日、面接日時を連絡します。(書類選考ではありません) 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
宮城県大崎市
給与

160,000円〜210,000円 160,000円〜210,000円 - *賃金は経験等を考慮し決定します。

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 8時30分〜18時00分 8時30分〜12時30分 (1)月・火・木・金 (2)水・土(休憩なし)

休憩時間

120分

職種

医療事務

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 4,000円

応募資格

免許・資格不問

経験

あれば尚可 医療事務経験あれば尚可

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
古川公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

事業内容

整形外科の個人医院です。リハビリ用の器具もあり、診察療養から リハビリまで対応しています。

従業員数

企業全体:12人 就業場所:10人 うち女性:10人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 04010-28961741
2024-05-09公開 2024-07-31掲載終了

訪問介護員

障がいをお持ちの方々に対し支援を行います。 ご自宅で調理・掃除・洗濯等の家事の他、入浴・着替え・排泄介助 等の身体介護を行います。 また、お客様と一緒に外出する移動支援のサービスではカラオケや 映画、イベント等に出かけ、お客様の余暇の時間を支援します。 ◎社宅(シェアハウス)も完備、他県からの就職も安心です。 ◎介護職員初任者研修講座の無料受講で資格取得可。 *トライアル雇用併用求人 トライアル期間中条件:試用期間に同じ *変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
宮城県仙台市泉区
給与

231,000円〜251,000円 156,000円〜156,000円 業務手当 25,000円〜25,000円 処遇改善手当 50,000円〜70,000円 ・食事手当(朝昼夜)上限500円 但し移動支援サー ビス時のみとなります。

賞与

年2回 あり 計 1.20ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1年単位 9時00分〜18時00分

休憩時間

90分

職種

訪問介護員

時間外労働

あり 20時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 日額 1,500円

応募資格

介護職員初任者研修修了者;介護福祉士;介護職員実務者研修修了者 必須;あれば尚可;あれば尚可 介護資格については、本人負担なしでの取得支援制度あり。 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

必須 高校以上

受理安定所
仙台公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

有限会社 ひだまり介護
〒981-3222 宮城県仙台市泉区住吉台東5丁目5-8
事業内容

障がいのある小・中・高校生の放課後ケア「放課後等デイサービス 」。障がい者(児)の在宅での身体介護・家事援助や外出の支援を 行っています。

従業員数

企業全体:45人 就業場所:9人 うち女性:5人 うちパート:4人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり