都城市のハローワーク介護求人

求人番号 27030-08311031
2023-03-02公開 2023-05-31掲載終了

介護職員(都城市/フォーラム介護支援センター)

所属は「フォーラム介護支援センター/都城市」で、 有料老人ホーム「フォーラム三股」にて、入居者の方々の 訪問介護業務をしていただきます。 *入浴、食事介助 *おむつ交換・排泄介助 *レクリエーション 等
雇用形態

正社員

就業場所
宮崎県都城市
給与

203,000円〜252,000円 150,000円〜150,000円 資格手当 3,000円〜12,000円 処遇改善手当 40,000円〜80,000円 処遇改善支援手当 10,000円〜10,000円 夜勤手当:3,000円/回(ショート) 4,000円/回(ロング)

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 7時00分〜16時00分 9時00分〜18時00分 11時00分〜20時00分 (4)13:00~22:00(休憩60分) (5)22:00~8:00(休憩120分)※ショート夜勤 (6)16:00~10:00(休憩120分)※ロング夜勤 (1)~(6)シフト制

休憩時間

60分

職種

介護職員(都城市/フォーラム介護支援センター)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

ホームヘルパー2級;介護職員初任者研修修了者 必須;必須 いずれかの資格を所持で可

経験

不問

年齢

18歳〜65歳

学歴

不問

受理安定所
大阪西公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

NPO法人 れんげメディカルグループ
〒550-0012 大阪府大阪市西区立売堀1-7-18 国際通信社ビル3階
事業内容

居宅支援事業・訪問介護事業、高齢者専用賃貸住宅、有料老人ホー ム、通所介護、養成講座・受験対策講座、ベビーシッター業務並び にベビーシッターの育成・研修。

従業員数

企業全体:177人 就業場所:18人 うち女性:12人 うちパート:8人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 66歳

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 27030-08315431
2023-03-02公開 2023-05-31掲載終了

施設・介護事務(都城市/フォーラム介護支援センター)

住宅型有料老人ホームでの介護事務業務全般 ・経理処理 ・在庫管理 ・職員管理 ・介護レセプト(請求)業務 ・書類整理、パソコン入力
雇用形態

パート労働者

就業場所
宮崎県都城市
給与

880円〜920円 830円〜870円 処遇改善支援手当 50円〜50円

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 9時00分〜18時00分の時間の間の4時間程度

休憩時間

60分

職種

施設・介護事務(都城市/フォーラム介護支援センター)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

年齢

〜65歳

学歴

不問

受理安定所
大阪西公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

NPO法人 れんげメディカルグループ
〒550-0012 大阪府大阪市西区立売堀1-7-18 国際通信社ビル3階
事業内容

居宅支援事業・訪問介護事業、高齢者専用賃貸住宅、有料老人ホー ム、通所介護、養成講座・受験対策講座、ベビーシッター業務並び にベビーシッターの育成・研修。

従業員数

企業全体:177人 就業場所:27人 うち女性:22人 うちパート:12人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

あり 一律 66歳

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 27030-09349431
2023-03-08公開 2023-05-31掲載終了

訪問介護職員(夜勤専従・フォーラム介護支援センター)

所属は「フォーラム介護支援センター/都城市」で、 有料老人ホーム「フォーラム三股」にて入居者様への訪問介護業務 を行っていただきます。 ・食事介助 ・おむつ交換 ・排泄介助
雇用形態

パート労働者

就業場所
宮崎県都城市
給与

919円〜1,050円 919円〜1,050円 - *処遇改善手当(0~46,000円)試用期間中より 勤務時間・保持資格に応じて支給します。 *日給は深夜割増手当と処遇改善支援手当を含みます。 時給換算の計算式は求人に関する特記事項参照

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 22時00分〜9時00分 16時00分〜10時00分 (1)(2)選択制 (1)休憩時間180分(2)休憩時間120分

休憩時間

180分

職種

訪問介護職員(夜勤専従・フォーラム介護支援センター)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

介護職員初任者研修修了者;介護職員実務者研修修了者;介護福祉士 必須;あれば尚可;あれば尚可 介護職員初任者研修(ヘルパー2級)必須

経験

不問

年齢

18歳〜65歳

学歴

不問

受理安定所
大阪西公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

NPO法人 れんげメディカルグループ
〒550-0012 大阪府大阪市西区立売堀1-7-18 国際通信社ビル3階
事業内容

居宅支援事業・訪問介護事業、高齢者専用賃貸住宅、有料老人ホー ム、通所介護、養成講座・受験対策講座、ベビーシッター業務並び にベビーシッターの育成・研修。

従業員数

企業全体:177人 就業場所:27人 うち女性:22人 うちパート:12人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

あり 一律 66歳

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 40010-21609331
2023-03-24公開 2023-05-31掲載終了

作業療法士(正)/都城市金田町

訪問看護ステーションからの訪問リハビリ業務です。 社用車を使って、利用者様のご自宅にお伺いします。 指示書・ケアプランに基づいたリハビリを提供します。 ・バイタルチェック(血圧測定など) ・評価 ・コンディショニング ・運動療法、自主体操指導 ・環境設定 ・関係機関との情報連携、計画書報告書作成 ・カルテ入力(iPAD) *訪問エリア:都城市など
雇用形態

正社員

就業場所
宮崎県都城市
給与

230,140円〜310,060円 200,900円〜270,700円 -

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

作業療法士(正)/都城市金田町

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 15,000円

応募資格

作業療法士 必須 必須(AT限定可)

経験

必須 作業療法士として3年以上の業務経験 *訪問未経験可

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
福岡中央公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 HumanLoop
〒812-0029 福岡県福岡市博多区古門戸町9番12-201号
事業内容

1:訪問看護、2:デイサービス、3:ジム・スタジオ、4:鍼灸 治療院、5:訪問歯科、6;クリニックを運営。福岡県、佐賀県、 長崎県、大分県、宮崎県で展開しています。

従業員数

企業全体:116人 就業場所:8人 うち女性:5人 うちパート:2人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 34010-22217031
2023-05-01公開 2023-07-31掲載終了

保育士/宮崎県都城市

【WEB面接実施中!】保育大手の株式会社アイグラン運営 ●病院内保育園(病院にお勤めの方のお子様をお預かりします) ●保育業務全般(主活動、オムツ交換、食事介助、清掃等) ●子育て世代や未経験者・ブランクがある方も歓迎! アイグランでは子供たちだけでなく、職員にとっての「心の基地」 を目指しています 私たちといっしょに子供たちの想いを形にする保育園をつくりま せんか? ※定年年齢以上の方の応募も可能です。ただし、労働条件について は、別途ご説明いたします。
雇用形態

正社員

就業場所
宮崎県都城市
給与

183,000円〜183,000円 168,000円〜168,000円 地域手当 15,000円〜15,000円

賞与

年2回 あり 計 1.20ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 7時15分〜19時15分の時間の間の8時間程度 160~177時間/月(月によって異なる) シフト勤務 最長で21時30分まで延長あり

休憩時間

60分

職種

保育士/宮崎県都城市

時間外労働

あり 10時間 あり 保育運営上やむを得ない場合、1か月について80時間まで延長

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

保育士 必須

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
広島公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 アイグラン
〒733-0822 広島県広島市西区庚午中1-7-24 NTT庚午ビル 1階2階
事業内容

認可保育園、病院を中心とした事業所内保育園、発達支援教室の運 営。保育園を運営する中で出会うすべての方の「未来に貢献できる 企業」であることを目指しています。

従業員数

企業全体:5,000人 就業場所:3人 うち女性:3人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり ご本人と相談のうえ

育児休暇取得実績

あり

求人番号 34010-22218831
2023-05-01公開 2023-07-31掲載終了

保育士/宮崎県都城市

【WEB面接実施中!】保育大手の株式会社アイグラン運営 ●院内保育園(病院にお勤めの方のお子様をお預かりします) ●こどもたち一人ひとりと関われる小規模保育園 ●保育業務全般 (主活動、オムツ交換、食事介助、清掃など) ●専門講師が週1回リトミック実施 ●子育て世代や未経験者・ブランクがある方も歓迎! アイグランでは子どもたちだけなく、職員にとっての「心の基地」 を目指しています♪私たちといっしょに子どもたちの想いを形にす る保育園をつくりませんか? ※定年年齢以上の方の応募も可能です。ただし、労働条件について は、別途ご説明いたします。
雇用形態

パート労働者

就業場所
宮崎県都城市
給与

900円〜1,100円 900円〜1,100円 -

就業時間

交替制(シフト制) 7時15分〜13時30分 13時00分〜19時15分 早番、遅番に勤務可能な方

休憩時間

45分

職種

保育士/宮崎県都城市

時間外労働

なし あり 保育運営上やむを得ない場合は、従業員代表の通知を経て6回を限 度とし、1ヶ月について80時間まで延長することができる。

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

保育士 必須

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
広島公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 アイグラン
〒733-0822 広島県広島市西区庚午中1-7-24 NTT庚午ビル 1階2階
事業内容

認可保育園、病院を中心とした事業所内保育園、発達支援教室の運 営。保育園を運営する中で出会うすべての方の「未来に貢献できる 企業」であることを目指しています。

従業員数

企業全体:5,000人 就業場所:3人 うち女性:3人 うちパート:0人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 45040-02405131
2023-03-01公開 2023-05-31掲載終了

機能訓練指導員

*利用者様の機能訓練 *通所介護施設における介護業務全般 *利用者様の送迎業務(AT車使用) *パソコン操作(請求書作成事務) 等 【介護】 ◇事前見学歓迎します!!お問い合わせください。
雇用形態

正社員

就業場所
宮崎県都城市
給与

236,800円〜262,800円 184,800円〜184,800円 資格手当 30,000円〜30,000円 処遇手当 8,000円〜8,000円 役職手当 10,000円〜10,000円 *職能手当:0~20,000円/月

賞与

なし

就業時間

8時00分〜17時00分

休憩時間

60分

職種

機能訓練指導員

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

作業療法士;理学療法士 必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
都城公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

有限会社 メディカル介護サービス
〒885-0006 宮崎県都城市吉尾町1958-2
事業内容

*通所介護事業 *居宅介護支援事業 『事業所静止画像』

従業員数

企業全体:23人 就業場所:10人 うち女性:7人 うちパート:3人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 45040-02435731
2023-03-01公開 2023-05-31掲載終了

支援相談員(ハッピーライフ高城)

*相談業務(入所・ショートステイ・通所) *契約内容の説明 *送迎(入所・ショートステイ・通所)(AT社有車使用) *担当者会議出席 *書類作成 *lifeデータ入力
雇用形態

正社員

就業場所
宮崎県都城市
給与

165,000円〜175,000円 160,000円〜170,000円 資格手当 5,000円〜5,000円

賞与

年2回 あり 計 2.70ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

支援相談員(ハッピーライフ高城)

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 31,600円

応募資格

その他の福祉・介護関係資格;介護福祉士 必須;必須 その他の福祉・介護関係資格:社会福祉主事任用資格 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

必須 社会福祉主事の経験者

年齢

〜59歳

学歴

必須 専修学校以上

受理安定所
都城公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 吉誠会 吉見病院
〒885-1202 宮崎県都城市高城町穂満坊457-1
事業内容

病院 【Z01】

従業員数

企業全体:200人 就業場所:57人 うち女性:55人 うちパート:4人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 10年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 45040-02438931
2023-03-01公開 2023-05-31掲載終了

生活相談員(ウエルライフ1号館:短期入所生活介護)

*入居者様、ご家族様からの相談対応 *ケアマネージャーや、その他の関連機関との連携 *短期入所生活介護計画書等の作成、管理 *介護業務全般(送迎(AT社有車使用・ワゴン車)、 居室の調整や入退所対応など) *その他付随する業務
雇用形態

正社員

就業場所
宮崎県都城市
給与

181,000円〜293,000円 160,000円〜180,000円 処遇改善手当 18,000円〜100,000円 特定処遇手当 3,000円〜13,000円 子育て支援手当:18歳以上のお子様1人当たり 8,000円支給

賞与

なし

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 7時00分〜16時00分 8時00分〜17時00分 9時00分〜18時00分

休憩時間

60分

職種

生活相談員(ウエルライフ1号館:短期入所生活介護)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

なし

応募資格

社会福祉士;精神保健福祉士;保健師 必須;必須;必須 介護福祉士、介護支援専門員 【介護】 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 介護経験があれば尚可

年齢

〜59歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
都城公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

森山産業 株式会社
〒885-0082 宮崎県都城市南鷹尾町11-40
事業内容

訪問介護、通所介護、福祉用具、給食センター 『事業所静止画像』【Z02】

従業員数

企業全体:165人 就業場所:81人 うち女性:70人 うちパート:45人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 5年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 45040-02446631
2023-03-01公開 2023-05-31掲載終了

生活相談員

・ケアマネージャーとの連絡窓口の役割 ・利用者とその家族に対する相談業務 ・地域との連携と調整
雇用形態

正社員

就業場所
宮崎県都城市
給与

180,000円〜250,000円 180,000円〜250,000円 - 子育て支援手当:お子様1人当たり 8,000円支給

賞与

なし

就業時間

8時00分〜17時00分

休憩時間

60分

職種

生活相談員

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

なし

応募資格

社会福祉士 必須 社会福祉主事任用資格者 必須 いずれかの資格を所持で可

経験

あれば尚可 社会福祉主事任用資格者・ 社会福祉士の経験があれば優遇

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
都城公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

森山産業 株式会社
〒885-0082 宮崎県都城市南鷹尾町11-40
事業内容

訪問介護、通所介護、福祉用具、給食センター 『事業所静止画像』【Z02】

従業員数

企業全体:165人 就業場所:81人 うち女性:70人 うちパート:45人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 5年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 45040-02494331
2023-03-01公開 2023-05-31掲載終了

学習指導員

◎放課後等デイサービスにて、利用者に対して学習指導を行って頂 きます。 *その他、面接時に詳しくご説明致します。 ☆資格は必要としませんが、きちんと指導・サポートができる方を 希望します。
雇用形態

パート労働者

就業場所
宮崎県都城市
給与

1,000円〜1,500円 1,000円〜1,500円 -

賞与

年2回 あり 50,000円〜50,000円(前年度実績)

就業時間

14時00分〜19時00分 16時00分〜21時00分 11時00分〜21時00分の時間の間の9時間程度 (1)及び(2)は平日の勤務です。休憩時間はありません。 11:00~21:00の間の実働8時間程度の勤務は、土曜日、 祝 日、長期の休み(夏休み・冬休み等)の勤務で、60分の休憩 時間があります。

休憩時間

60分

職種

学習指導員

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 3,000円

応募資格

必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

必須 高専以上

受理安定所
都城公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 LIBERTA
〒885-0001 宮崎県都城市金田町3131-1
事業内容

児童福祉法に基づく放課後等デイサービス

従業員数

企業全体:42人 就業場所:7人 うち女性:1人 うちパート:2人

加入保険

雇用保険,労災保険 未加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 45040-02522531
2023-03-01公開 2023-05-31掲載終了

理学療法士

◎障がいや発達に不安を抱える児童及び家族への指導と支援 *児童数:小学1年生~高校3年生の10名程度 *送迎業務あり(普通・軽自動車・ワゴン車) *夜勤はありません *業務詳細・その他は、面接時に説明致します
雇用形態

正社員

就業場所
宮崎県都城市
給与

195,000円〜290,000円 175,000円〜220,000円 処遇改善手当 10,000円〜50,000円 資格手当 10,000円〜20,000円

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

10時00分〜19時00分 9時00分〜18時00分 (1)は平日の就業時間 (2)は土曜と祝日の就業時間

休憩時間

60分

職種

理学療法士

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

理学療法士 必須 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
都城公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 LIBERTA
〒885-0001 宮崎県都城市金田町3131-1
事業内容

児童福祉法に基づく放課後等デイサービス

従業員数

企業全体:42人 就業場所:8人 うち女性:5人 うちパート:4人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 45040-02620731
2023-03-02公開 2023-05-31掲載終了

理学療法士

・通所リハビリテーションの利用者様への理学療法業務 ・リハビリ計画立案、実施、指導、評価 ・担当者会議などの付随する業務 ・利用者宅と病院間の送迎業務
雇用形態

正社員

就業場所
宮崎県都城市
給与

191,300円〜210,500円 191,300円〜210,500円 - ・基本給の上限は経験年数により変更あり ・通勤手当は2km以上、距離に応じて(上限あり)

賞与

年2回 あり 計 3.60ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

理学療法士

時間外労働

あり 7時間 なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 24,500円

応募資格

理学療法士 必須 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
都城公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 社団アブラハムクラブ ベテスダクリニック
〒885-0017 宮崎県都城市年見町23-12
事業内容

病院(病床数64床) 【Z02】

従業員数

企業全体:45人 就業場所:45人 うち女性:34人 うちパート:2人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 45040-02657131
2023-03-02公開 2023-05-31掲載終了

看護師アシスタント

*入院患者様の看護アシスト業務 具体的には、 ・生活環境の整理業務 ・日常生活の支援業務 ・メッセンジャー業務(院内における書類の受渡業務等) 等のお仕事になります。
雇用形態

正社員

就業場所
宮崎県都城市
給与

138,300円〜138,300円 138,300円〜138,300円 - *扶養手当 *住宅手当 *皆勤手当:欠勤・有給がなければ5,000円支給

賞与

年2回 あり 計 4.44ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時00分〜16時00分 10時30分〜18時30分

休憩時間

45分

職種

看護師アシスタント

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 7,100円

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
都城公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 恵心会 永田病院
〒885-0084 宮崎県都城市五十町5173番地
事業内容

病院 【Z01】

従業員数

企業全体:183人 就業場所:183人 うち女性:113人 うちパート:3人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 加入 あり 1年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 45040-02708531
2023-03-02公開 2023-05-31掲載終了

保育士(放課後等デーサービス)

※事業拡大のための、放課後等デイサービスの募集です。 *運動療育と学習を主体にした障害児療育のお仕事です。 ・運動遊び ・プログラミング・STEM学習 ・すらら・Eラーニング *社用車による送迎業務あり(AT普通、軽自動車を使用します) エリア:主に都城市内となります。 *保育士の資格が必要です。
雇用形態

正社員

就業場所
宮崎県都城市
給与

185,000円〜230,000円 160,000円〜200,000円 資格手当 10,000円〜10,000円 処遇改善手当 15,000円〜20,000円

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

9時00分〜18時00分

休憩時間

60分

職種

保育士(放課後等デーサービス)

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 4,200円

応募資格

保育士 必須 【保育】 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
都城公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

合同会社 オリンピア
〒885-0026 宮崎県都城市大王町18-21
事業内容

障害児通所支援事業(放課後等デイサービス)

従業員数

企業全体:10人 就業場所:5人 うち女性:3人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 45040-02749531
2023-03-03公開 2023-05-31掲載終了

保育士/甲斐元町

*体操とボールを使った運動を中心とした児童への支援業務 *普通車(AT車使用)での送迎があります。 *書類の入力作業があります。 (ワード・エクセルの他、専用ソフトへの入力) ※専用ソフトの入力方法は指導します。
雇用形態

正社員

就業場所
宮崎県都城市
給与

178,000円〜248,000円 140,000円〜210,000円 保育士資格手当 20,000円〜20,000円 処遇改善手当 18,000円〜18,000円

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

12時00分〜20時00分 9時00分〜17時00分 (2)は、土曜日及び学校が休み〔夏休み等〕の場合

休憩時間

45分

職種

保育士/甲斐元町

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 4,200円

応募資格

保育士 必須 【保育】 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
都城公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 TaK Project (スマイルジム)
〒885-0074 宮崎県都城市甲斐元町5-3810
事業内容

児童福祉施設 児童福祉法に基づく放課後等デイサービス 【Z02】『事業所静止画像』

従業員数

企業全体:11人 就業場所:4人 うち女性:1人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 45040-02751631
2023-03-03公開 2023-05-31掲載終了

保育補佐

*幼児の排泄やおやつの手伝い、又遊びの見守り、援助等。 *保育環境整備等 *土曜日の勤務については各園の行事人員等により別シフトを 含めて勤務時間の変更があります。 *週30時間未満の勤務です。 *就業場所は(学)天竜学園の各幼稚園内で相談可能です。 *募集人員は各幼稚園で多少違います。 【保育】
雇用形態

パート労働者

就業場所
宮崎県都城市
給与

1,000円〜1,130円 1,000円〜1,130円 -

就業時間

13時00分〜18時30分の時間の間の5時間程度 *週30時間未満勤務 (1日5~6時間程度)

休憩時間

0分

職種

保育補佐

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 6,200円

応募資格

保育士;幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須;必須 いずれかの資格を所持で可

経験

不問

学歴

必須 短大以上

受理安定所
都城公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

学校法人 天竜学園
〒885-0079 宮崎県都城市牟田町2-14
事業内容

幼稚園 『Z04』『事業所静止画像』

従業員数

企業全体:133人 就業場所:133人 うち女性:124人 うちパート:86人

加入保険

雇用保険,労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 45040-02754031
2023-03-03公開 2023-05-31掲載終了

訪問看護職員 訪問看護ステーションほほえみの園

訪問看護ステーションほほえみの園の正職員を募集します。 最新のテクノロジーで、業務の負担軽減、看護師・主治医との連携 が図れます。
雇用形態

正社員

就業場所
宮崎県都城市
給与

198,000円〜198,000円 168,000円〜168,000円 調整資格手当 30,000円〜30,000円

賞与

年2回 あり 計 4.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

訪問看護職員 訪問看護ステーションほほえみの園

時間外労働

あり 2時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 13,500円

応募資格

看護師;保健師;理学療法士 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜74歳

学歴

不問

受理安定所
都城公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 スマイリング・パーク
〒885-0079 宮崎県都城市牟田町26-16
事業内容

特別養護老人ホーム「ほほえみの園」働くディサービスセンター「 ほほえみの園」、グループホームスマイリングパーク小規模多機能 型居宅介護「ほほえみの園」【Z04】『事業所静止画像』

従業員数

企業全体:468人 就業場所:5人 うち女性:5人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 あり 不問

定年制

あり 一律 78歳

再雇用

あり

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 45040-02771831
2023-03-03公開 2023-05-31掲載終了

保育補佐

*幼児の排泄やおやつの手伝い、又遊びの見守り、援助等。 *保育環境整備等 *土曜日の勤務については各園の行事人員等により別シフトを 含めて勤務時間の変更があります。 *就業場所は(学)天竜学園の各幼稚園内で相談可能です。 *募集人員は各幼稚園で多少違います。 【保育】
雇用形態

正社員以外

就業場所
宮崎県都城市
給与

191,200円〜200,800円 171,200円〜180,800円 役職手当 20,000円〜20,000円

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時15分〜18時30分の時間の間の8時間程度

休憩時間

45分

職種

保育補佐

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 6,200円

応募資格

保育士;幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須;必須 いずれかの資格を所持で可

経験

不問

学歴

必須 短大以上

受理安定所
都城公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

学校法人 天竜学園
〒885-0079 宮崎県都城市牟田町2-14
事業内容

幼稚園 『Z04』『事業所静止画像』

従業員数

企業全体:133人 就業場所:133人 うち女性:124人 うちパート:86人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 45040-02792731
2023-03-03公開 2023-05-31掲載終了

介護職(訪問介護)/まんまるケア(週30時間以上)

*有料老人ホーム等や利用者宅を訪問し、生活の援助や身体の介護 及び付随する業務全般の仕事となります。 *訪問先には自家用車を使用します。 (移動のない仕事も有ります。要相談) ※ハローワークの紹介状が必要です。 【介護】
雇用形態

パート労働者

就業場所
宮崎県都城市
給与

1,200円〜1,700円 1,000円〜1,500円 介護職員手当 200円〜200円 *2023年1月以降は、ベースアップ加算があります 。

賞与

年2回 あり 0円〜200,000円(前年度実績)

就業時間

8時00分〜18時00分の時間の間の7時間程度 就業時間については相談可

休憩時間

60分

職種

介護職(訪問介護)/まんまるケア(週30時間以上)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

なし

応募資格

介護福祉士;ホームヘルパー2級;介護職員初任者研修修了者 必須;必須;必須 【介護】 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜65歳

学歴

不問

受理安定所
都城公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

有限会社 まごころサービス 都城
〒885-0094 宮崎県都城市都原町7279番
事業内容

居宅介護支援・訪問介護等、通所介護等。障害福祉サービス。有料 老人ホーム 再雇用/上限無 4301-116397-2 【Z02】

従業員数

企業全体:120人 就業場所:47人 うち女性:42人 うちパート:22人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 66歳

再雇用

あり 上限 69歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり